• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 泉  WATANABE Izumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 泉  WATANABE Izumi

隠す
研究者番号 30302912
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2016年度 – 2019年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2016年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 東京農工大学, 大学院農学研究院, 准教授
2013年度: 東京農工大学, 農学研究院, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2010年度: 東京農工大学, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授
2008年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 准教授
2006年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 助教授
2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 東京農工大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 環境影響評価・環境政策 / 環境影響評価(含放射線生物学)
研究代表者以外
環境動態解析 / 環境農学 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境動態解析 / 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 … もっと見る / 放射線・化学物質影響科学 / 自然共生システム / 複合領域 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
微量元素 / 野生生物 / 重金属類 / 重金属 / 生体微量元素 / 汚染 / 生態系 / 沿岸 / 環境汚染 / 植物毒性 … もっと見る / 生態影響 / 土壌汚染 / 生態系汚染 / 六価クロム / クロム / カリウム / タリウム / 生態情報 / トレーサー / 野生動物 / ルビジウム / 鉛 / ファイトレメディエーション / ハイパーアキュームレーター / 生態濃縮 / 重金属汚染 / スリランンカ / カドミウム / 生物蓄積 / 生熊系 / 不妊 / イタイイタイ病 / ヒ素 / 水銀 / 生物濃縮 / 重金属蓄積 / 生態系影響評価 / 比較生物学 / 体内分布 / ICP-MS / 生体汚染 / 陸上哺乳類 … もっと見る
研究代表者以外
重金属 / 抗生物質 / 石油汚染 / 環境汚染物質 / 東南アジア / 微量元素 / アフリカ / 屎尿汚染 / 下水マーカー / 水生昆虫 / 重金属汚染 / 大腸菌 / アルキルベンゼン / ホパン / 多環芳香族炭化水素 / モニタリング / 熱帯アジア / 野生動物 / バイオマーカー / 残留性有機汚染物質 / オミクス / リスク評価 / メキシコ / ワニ / Bacteroides dorei / 微生物マーカー / アジア / 人工甘味料 / 分子マーカー / 南米 / 南アジア / 中東 / ベイルート / レバノン / カンボジア / HF183マーカー遺伝子 / 校正物質 / 化学マーカー / 合成洗剤汚染 / ステロール組成 / マーカー / 分子指標 / 合成甘味料 / 直鎖アルキルベンゼン / ステロール類 / コプロスタノール / 外界流出量 / 降雨の量と強度 / 六価クロム / 酸化還元電位 / pH / 雨水ます滞留水 / 6価クロム / GC-MS / antipruritic agent / analgetic agent / antifebrile / The Tamagawa River / river water / sewage effluent / pharmaceutical chemicals / 気管支拡張薬 / 下水処理効率 / 殺菌剤 / 解熱鎮痛剤 / 自浄作用 / 全国一級河川 / 鎮痒剤 / 解熱鎮痛消炎剤 / 多摩川 / 河川水 / 医薬品 / bioaccessibility / automobile / tropical Asia / heavy metal / oil pollution / benzothiazoles / hopanes / polycyclic aromatic hydrocarbons / カドミウム / 水銀 / 模擬消化液 / Bioavailability / エンジンオイル / 石油起源 / 生物利用性 / 石油 / 疑似消化管液 / PAHs / Benzothiazole / Hopane / 模擬消化管液 / Bioaccessibility / 昆虫 / カワネズミ / 魚類 / 水系ネットワーク / 安定同位体 / 移動 / 超個体群 / 安定同位体比 / 生物相関 / 放射性Cs137 / 環境修復 / 根圏 / 放射性セシウムの可動化 / 放射性セシウム固定 / 粘土鉱物 / 放射性セシウム循環 / 植物-微生物相互作用 / 放射性セシウム / 放射性Csのバイオレメディエーション / 森林土壌 / 水田土壌 / 福島県二本松市 / 逐次抽出法 / 土壌での放射性Cs存在部位 / 世代汚染 / カリウム溶解菌 / バイオ肥料 / 植物-微生物相互作用 / 除染 / 放射性Cs / 海洋プラスチック / 抗生物質耐性菌 / 抗生物質耐性遺伝子 / 人為起源マーカー / 地下水 / 水質汚染 / 浸出水 / サルファ剤 / 抗生物質汚染 / 薬物耐性遺伝子 / rep-PCR法 / 金鉱山 / PBDEs / PCBs / e-waste / 微生物相 / 窒素 / 中国 / 亜熱帯 / 陸域生態系 / 酸性化 / 種特異蓄積 / マーカー物質 / 指標微生物 / サルモネラ / メコンデルタ / 韓国 / 地上同期観測 / 後方流跡線解析 / エアロゾル金属成分 / 地上同機観測 / 広報流跡線解析 / 輸送モデル予測 / 東アジア / 金属成分 / 硝酸塩 / 硫酸塩 / エアロゾル / 航空機観測 / タイランド湾 / 合成洗剤 / トンキン湾 / ポリ塩化ビフェニル / DDT / 有機塩素系農薬 / 環境汚染 / 汚染史 / 柱状堆積物 / 都市汚染 / 植物-土壌 / 道路脇粉じん / 強毒性元素 / 生態毒性 / 地球環境汚染 / タリウム / 有機スズ化合物 / 薬物代謝酵素系 / 有機塩素化合物 / 内分泌攪乱物質 / 鳥類 / 哺乳類 / 野生生物 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (128件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  沿岸生態系における新たな微量元素汚染の実態把握研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 泉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  メキシコ産ワニを対象とした次世代型モニタリング基盤の開発

    • 研究代表者
      岩田 久人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高濃度六価クロム汚染の酸化還元・吸着挙動の解明と下水道流出負荷の定量評価

    • 研究代表者
      尾崎 宏和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  中東・アフリカ・南米の水質汚染解析による都市排水ユニバーサルマーカーの開発

    • 研究代表者
      高田 秀重
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  日本における各種六価クロムの汚染解明と動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 泉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  生体タグを用いた超個体群動態の把握による水系ネットワーク保全技術の展開

    • 研究代表者
      東 信行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      弘前大学
  •  植物とバイオ肥料微生物を組み合わせた効率的な放射性Cs除去技術の基盤研究

    • 研究代表者
      横山 正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ルビジウムは生態情報をどれだけ反映するか研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 泉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  アフリカ・アジアの水環境汚染実態と汚染メカニズムの比較解析

    • 研究代表者
      高田 秀重
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  亜熱帯中国に生起した「アジア型」酸性化の実態解明:生物・微生物相の変容とその機構

    • 研究代表者
      楊 宗興
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  東アジアから輸送されるエアロゾル化学成分の航空機観測

    • 研究代表者
      畠山 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  統合モデルによるメコンデルタ運河網における畜産廃棄物汚染メカニズムの解明と対策

    • 研究代表者
      久保 成隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  熱帯アジアの環境汚染史の柱状堆積物を用いた復元

    • 研究代表者
      高田 秀重
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  野生生物の重金属濃縮メカニズム解明と生態影響評価の試み研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 泉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  タリウムによる生態汚染の現状解明

    • 研究代表者
      久野 勝治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  熱帯アジア水域および魚貝類の自動車由来物質による汚染実態の把握

    • 研究代表者
      高田 秀重
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  医薬品起源化学物質の水環境中の分布・動態・生物影響

    • 研究代表者
      高田 秀重
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  野生生物における内分泌攪乱物質の汚染とそのリスク評価

    • 研究代表者
      田辺 信介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  日本産陸上哺乳類における微量元素汚染の影響および動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 泉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 奄美群島の自然史学 -亜熱帯島嶼の生物多様性-(水田 拓 編著)2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [図書] 重金属のはなし2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [図書] いのちと汚染と重金属2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [図書] いのちと汚染と重金属2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [図書] いのちと汚染と重金属2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [図書] カドミウム(詳細リスク評価書シリーズ13) (第IX章 外部レビュアーの意見書と筆者らの対応) (ed. 中西準子,小野恭子,蒲生昌志,宮本賢一) (pp.326-335)2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉, 他
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [図書] In Chemical Pollution and Environmental Changes (Trace element accumulation in the Formosan squirrel living in Taiwan: the pollution caused by semiconductor industries and atomospheric exposure.) (ed. Tanabe, S., Takeoka, H, Isobe, T. and Nishibe, Y.) (pp.221-224)2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Watanabe, I., Oshida, T., Lin, L-K., Wang, Y-H. and Kuno, K.
    • 出版者
      Universal Academic Press, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [図書] Chemical Pollution and Environmental Changes2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Watanabe, I., Oshida, T., Lin, L-K., Wang, Y-H., Kuno, K.
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Universal Academic Press, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Seasonal movement of trace-element discharge in a typical south-Indian suburban community2018

    • 著者名/発表者名
      Joshua, D. I., Abeykoon, S., Watanabe, I., Paszek, L., Balakrishna,, K., Akiba, M. and Guruge, K. S.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 774 号: 4 ページ: 1035-1047

    • DOI

      10.2166/wst.2017.618

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] Trace element concentrations in the small Indian mongoose (Herpestes auropunctatus) from Hawaii, USA2018

    • 著者名/発表者名
      Horai, S., Nakashima, Y., Nawada, K., Watanabe, I., Kunisue, T., Abe, S., Yamada, F. and Sugihara, R.
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 91 ページ: 92-104

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2018.03.058

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517, KAKENHI-PROJECT-15K00555, KAKENHI-PROJECT-26220103
  • [雑誌論文] 豊洲市場予定施設の地下空間で採取された滞留水における重金属等35元素の濃度と汚染源2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和, 原 優太, 得丸貴司, 宗像仁美, 斎藤 侃, 渡邉 泉
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 44 ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] 鳥取県日野川水系における栄養塩類および微量元素の環境モニタリングからみた環境汚染の動態把握2018

    • 著者名/発表者名
      森木 翼, 吉田博一, 中下留美子, 佐々木 眞, 渡邉 泉, 寳来佐和子
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 28 ページ: 33-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] Trace element distribution and risk assessment in South India surface waterways.2017

    • 著者名/発表者名
      Guruge, K. S., Goswami, P., Watanabe, I., Abeykoon, S., Prabhasankar, V. P., Binu, K. R., Joshua, D. I., Balakrishna, K., Akiba, M. and Munuswamy, N.
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Sci. Technol.

      巻: 14 ページ: 1-18

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] Determination of the Extent of Trace Metals Pollution in Soils, Sediments and Human Hair at e-Waste Recycling Site in Ghana2017

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru Takashi、Ozaki Hirokazu、Onwona-Agyeman Siaw、Ofosu-Anim John、Watanabe Izumi
    • 雑誌名

      Arch. Environ. Contam. Toxicol.

      巻: 73 号: 3 ページ: 377-390

    • DOI

      10.1007/s00244-017-0434-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] Elevated concentrations of naturally occurring heavy metals inversely correlate with reproductive output and body mass of the Kagu Rhynochetos jubatus2017

    • 著者名/発表者名
      Theuerkauf Jorn、Haneda Tokushi、Okahisa Yuji、Sato Nozomu J.、Rouys Sophie、Bloc Henri、Ueda Keisuke、Watanabe Izumi、Kuehn Ralph、Gula Roman
    • 雑誌名

      ibis

      巻: 159 号: 3 ページ: 580-587

    • DOI

      10.1111/ibi.12474

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] Enrichment and Bioavailability of Trace Elements in Soil in Vicinity of Railways in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhen、Watanabe Izumi、Ozaki Hirozaku、Zhang Jianqiang
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 74 号: 1 ページ: 16-31

    • DOI

      10.1007/s00244-017-0471-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] Has irrigated water from Mahaweli River contributed to the Kidney Disease of unknown origin in the Dry zone of Sri Lanka ?2016

    • 著者名/発表者名
      Diyabalanage, S., Abekoon, S., Watanabe, I., Watai, C., Ono, Y., Wijesekara, S., Guruge, K. S. and Chandrajith, R.
    • 雑誌名

      Environmental Geochemistry and Health

      巻: 38 ページ: 679-690

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] 群馬県渋川市周辺の鉄鋼スラグ汚染問題2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和,池田桃恵,大野由芙子,渡邉 泉
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 42 ページ: 70-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [雑誌論文] ベラルーシ公式報告書の先天性奇形発生データの再解析2015

    • 著者名/発表者名
      村瀬 香・渡邉 泉・村瀬 穣・若原妙子・木村園子ドロテア
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 41 ページ: 48-56

    • NAID

      40020368212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [雑誌論文] 福島県二本松市東部で採取された野生動物(数種類の鳥類およびほ乳類)の放射性セシウム蓄積2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉, 野村あずみ, 増川武志, 尾崎宏和, 渡井千絵, 林谷秀樹, 五味高志, 吉田 誠, 横山 正
    • 雑誌名

      環境放射能除染学会誌

      巻: 2 ページ: 241-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [雑誌論文] 微生物と植物を用いた農耕地からの放射性セシウムの レメデーションの試み2014

    • 著者名/発表者名
      横山  正、Djedidi Salem、小島 克洋、山谷 紘子、木村園子ドロテア、渡邉  泉、大津 直子
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [雑誌論文] Stable cesium uptake and accumulation capacities of five plant species as influenced by bacterial inoculation and cesium distribution in the soil2014

    • 著者名/発表者名
      Salem Djedidi, Katsuhiro Kojima, Hiroko Yamaya, Naoko Ohkama-Ohtsu, Sonoko Dorothea Bellingrath-Kimura, Izumi Watanabe, Tadashi Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Plant research

      巻: 127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [雑誌論文] 阿武隈川支流における放射性セシウムの分布と動態解明2013

    • 著者名/発表者名
      渡井千絵、佐藤幸太、尾崎宏和、渡邉泉
    • 雑誌名

      平成24年度「大学固有の生物資源を用いた放射性元素除去技術、バイオ肥料・植物保護技術開発」概要集(福島農業復興支援バイオ肥料プロ)ISBN 978-4-9906944-0-1-C3045-¥00000E

      巻: 1 ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [雑誌論文] Water Quality Monitoring of the Chirchik River Basin2012

    • 著者名/発表者名
      Nasedjanov, M., Watanabe, H., Watanabe, I., Kawabata, Y. and Thuyet, D. Q
    • 雑誌名

      Uzbekistan, Journal of Arid Land Studies

      巻: 22(1) ページ: 195-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] 小型魚類の生体内元素分析を用いたダム下流域における急激な物質循環変化の検証2012

    • 著者名/発表者名
      東信行,村元寛子,伊藤結美,河野冬樹,野田香織,笠井亮秀,渡邉泉
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 18 ページ: 405-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] 奄美大島表層土壌における高レベル有害元素濃度および生物可給リスク2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和,油谷有紀,鈴木大輔,渡邉泉
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 46(1) ページ: 63-76

    • NAID

      10031088649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] コセンダングサBidens pilosaを指標生物として用いた沖縄島における微量元素分布2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木大輔,尾崎宏和,渡邉 泉
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 37(2) ページ: 72-85

    • NAID

      40018934294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] 微量元素分析によるダム湖内生息魚類の生息場所判別手法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      石崎陽子,渡邉泉,野田香織,東信行
    • 雑誌名

      土木学会論文集G

      巻: 67(7) ページ: 311-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] 発生地および分散パターンの特定を目的としたスカシバガ類2種の体内元素濃度分析2011

    • 著者名/発表者名
      工藤誠也,渡邉 泉,東 信行
    • 雑誌名

      Lepidoptera Science

      巻: 62 ページ: 135-141

    • NAID

      110008750220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] コセンダングサBidens pilosaを指標生物として用いた沖縄島における微量元素分布2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木大輔,尾崎宏和,渡邉 泉
    • 雑誌名

      人間と環境

      巻: 37 ページ: 72-85

    • NAID

      40018934294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] 発生地および分散パターンの特定を目的としたスカシバガ類2種の体内元素濃度分析2011

    • 著者名/発表者名
      工藤誠也,渡邉泉,東信行
    • 雑誌名

      Lepidoptera Science

      巻: 62(3) ページ: 135-141

    • NAID

      110008750220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] Aerial observation of aerosols transported from East Asia-chemical composition of aerosols and layered structure of an air mass over the East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, S., Hanaoka, S., Ikeda, K., Watanabe, I., Arakaki, T., Sadanaga, Y., Bandow, H., Kato, S., Kajii, Y., Sato, K., Shimizu, A. and Takami, A
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 11 ページ: 497-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [雑誌論文] Aerial Observation of Aerosols Transported from East Asia. Chemical Composition of Aerosols and Layered Structure of an Air Mass over the East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama,S., S. Hanaoka, K. Ikeda, I. Watanabe, T. Arakaki, Y. Sadanaga, H. Bandow, S. Kato, Y. Kajii, K. Sato, A. Shimizu, and A. Takami
    • 雑誌名

      Aerosol Air Qual. Res

      巻: 11 号: 5 ページ: 497-507

    • DOI

      10.4209/aaqr.2011.06.0076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20120001, KAKENHI-PLANNED-20120008, KAKENHI-PROJECT-21510023, KAKENHI-PROJECT-23241008
  • [雑誌論文] 8th International Symposium on Advanced International Symposium on Advanced Environmental Monitoring2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hanaoka, K.Ikeda, S.Matsuo I.Watanabe, S.Azechi, T.Arakaki, Y.Sadanaga, S.Kato, K.Har, D.Zhang, A.Shimizu, N.Sugimoto, A.Takami, S.Hatakeyama
    • 雑誌名

      Proc.Sapporo,Japan

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120008
  • [雑誌論文] Heavy metal pollution and its long-term trends in South Asian sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H., Segawa S., Hasebe Y., Takada H., Nakata H., Amano A.,Inouchi Y., Tanabe S., Nakajima F., Fukushi K., Kuno K.. Watanabe I.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Water Environment

      巻: 4 ページ: 199-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405044
  • [雑誌論文] Heavy metal pollution and its long-term trends in Southeast Asian sediments2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H., Segawa S., Hasebe Y., Takada H., Nakata H., Amano A., Inouchi Y., Tanabe S., Nakajima F., Fukushi K., Kuno K., Watanabe I.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Water Environment(ed.Fukushi K., Kurisu F., Oguma K., Furumai H., Fontanos P., IWA Publishing) 4

      ページ: 199-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405044
  • [雑誌論文] 日本の都市部における鉄道沿線の粉塵よび表層土壌の微量元素レベル2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉, 義田真之, 尾崎宏和, 鈴木大輔, 久野勝治
    • 雑誌名

      人間と環境 36(1)

      ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120008
  • [雑誌論文] Trace element monitoring in sediment and fish2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe I.
    • 雑誌名

      Chemical Pollution in Indochina-Contamination status, ecosystem impacts and remediation technology(ed.Suzuki S., Takada H., Tokai University Press)

      ページ: 36-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405044
  • [雑誌論文] Antimicrobial susceptibilities of Salmonella from domestic animals, food and human in the Mekong Delta, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara N., Tran T.P., Ly T.L.K., Nguyen T.T., Iwata T., Watanabe M., Taniguchi T., Hirota Y., Havashidani H.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 70

      ページ: 1159-1164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405044
  • [雑誌論文] 汚染物質の生態評価,野生動物に対する影響解明への適用の試み2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 雑誌名

      哺乳類科学 48(1)

      ページ: 7169-7174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Subcellular distribution and potential detoxification mechanisms of mercury in the liver of the Javan mongoose (Herpestes javanicus) in Amamioshima Island, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Horai, S., Furukawa, T., Ando, T., Akiba, S., Takeda, Y., Yamada, K., Kuno, K., Abe, S. and Watanabe. I.
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry 27

      ページ: 1354-1360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Subcellular distribution and potential detoxification mechanisms of mercury in the liver of the Javan mongoose (Herpestes javanicus) in Amamioshima Island, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Horai, S., Furukawa, T., Ando, T., Akiba, S., Takeda, Y., Yamada, K., Kuno, K., Abe, S., Watanabe, I.
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry 27(6)

      ページ: 1354-1360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Trace element accumulations in 13 avian species collected from the Kanto area, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Horai, S., Watanabe, I., Takada, H., Iwamizu, Y., Hayashi, T., Tanabe, S., Kuno, K.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 373

      ページ: 512-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Trace element accumulations in 13 avian species collected from the Kanto area, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Horai, S., Watanabe, I., Takada, H., Iwamizu, Y., Hayashi, T., Tanabe, S. and Kuno, K.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 373

      ページ: 512-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] 所沢市及びその周辺地域における産業廃棄物焼却当時の重金属汚染実態2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和,渡邉 泉,依田昌晃,柳沼佑貴,北浦恵美,久野勝治
    • 雑誌名

      人間と環境 33(3)

      ページ: 103-114

    • NAID

      40015711710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] 所沢市及びその周辺地域における産業廃棄物焼却当時の重金属汚染実態2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和, 渡邉 泉, 依田昌晃, 柳沼佑貴, 北浦恵美, 久野勝治
    • 雑誌名

      人間と環境 33

      ページ: 103-114

    • NAID

      40015711710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Accurnulation of trace elements used in semiconductor industry in Formosan squirrel, as a bio-indicator of their exposure, living in Taiwan.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y., Watanabe I., Oshida T., Chen Y-J., Lin L-K., Wang Y-H., Yang K-C.and Kuno K.
    • 雑誌名

      Chemosphere 68

      ページ: 1270-1279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Accumulation of trace elements used in semiconductor industry in Formosan squirrel, as a bio-indicator of their exposure, living in Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Watanabe, I., Oshida, T., Chen, Y-J., Lin, L-K., Wang, Y-H., Yang, K-C. and Kuno, K.
    • 雑誌名

      Chemosphere 68(7)

      ページ: 1270-1279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] 金属の毒性2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 雑誌名

      Safety Engineering 145

      ページ: 7-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Characteristics of cadmium accumulation and tolerance in novel Cd- accumulating crops, Avena strigosa and Crotalaria juncea2006

    • 著者名/発表者名
      Uragichi, S., Watanabe, I., Yoshitomi, A., Kiyono, M. and Kuno, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57(12)

      ページ: 2955-2965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Accumulation of Hg and other heavy metals in the Javan mongoose (Herpestes javanicus) captured on Amamioshima Island, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Horai, S., Minagawa, M., Ozaki, H., Watanabe, I., Takeda, Y., Yamada, K., Ando, T., Akiba, S., Abe, S. and Kuno, K.
    • 雑誌名

      Chemosphere 65

      ページ: 657-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Trace elements accumulation and their variations with growth, sex and habitat : Effects on Formosan squirrel (Callosciurus erythraeus)2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Watanabe, I., Tanabe, S., Kuno, K.
    • 雑誌名

      Chemosphere 64

      ページ: 1296-1310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Characteristics of cadmium accumulation and tolerance in novel Cd-accumulating crops, Avena strigosa and Crotalaria juncea2006

    • 著者名/発表者名
      Uragichi, S., Watanabe, I., Yoshitomi, A., Kiyono, M., Kuno, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57 (12)

      ページ: 2955-2965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Trace elements accumulation and their variations with growth, sex and habitat: Effects on Formosan squirrel (Callosciurus erythraeus)2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Watanabe, I., Tanabe, S. and Kuno, K.
    • 雑誌名

      Chemosphere 64

      ページ: 1296-1310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Accumulation of Hg and other heavy metals in the Javan mongoose (Herpestes javanicus) captured on Amamioshima Island, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Horai, S., Minagawa, M., Ozaki, H., Watanabe, I., Takeda, Y., Yamda, K., Ando, T., Akiba, S., Abe, S., Kuno, K.
    • 雑誌名

      Chemosphere 65

      ページ: 657-665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [雑誌論文] Comparison of trace element accumulation in the liver, kidney, muscle and hair among Baikal seals (Phoca sibirica), Caspian seals (Phoca caspica) and northern fur seals (Callorhinus ursinus).2004

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto, T., Kunito, T., Watanabe, I., Yasunaga, G., Baba, N., Miyazaki, N., Petrov, E.A., Tanabe, S.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 127

      ページ: 83-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651003
  • [学会発表] Integrated Assessment of Chemical Pollution and its Effects on Wild Mexican Crocodiles - Preliminary Insights2024

    • 著者名/発表者名
      Asela Marisol Buenfil-Rojas, Kei Nomiyama, Mari Ochiai, Izumi Watanabe, Midori Iida, Mauricio Gonzalez-Jauregui, Sergio E. Padilla-Paz, Jose Antonio L. Barao-Nobrega, Teresa Alvarez-Legorreta, Hisato Iwata
    • 学会等名
      27th Working Meeting of the IUCN-SSC Crocodile Specialist Group
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0193
  • [学会発表] 六価クロム汚染地に分布する植物の微量元素蓄積2017

    • 著者名/発表者名
      原 優太, 尾崎宏和,池田桃恵,鹿野谷成章,高橋 晃,渡邉 泉
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 豊洲施設地下の滞留水におけるMo, Ga, Sn等未報道の有害金属レベルと汚染源との関係2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和, 原 優太,得丸貴司,宗像仁美,齋藤 侃,渡邉 泉
    • 学会等名
      第43回日本環境学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 六価クロム鉱さい埋立地に分布する植物に対する汚染の影響2017

    • 著者名/発表者名
      原 優太, 尾崎宏和,池田桃恵,渡邉 泉
    • 学会等名
      第43回日本環境学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 豊洲施設地下の滞留水における未報道の有害金属レベル2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和, 原 優太,得丸貴司,宗像仁美,齋藤 侃,渡邉 泉
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] Contamination characteristics of heavy metal in soil in the vicinity of a diesel-driven railway in Hokkaido, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., Watanabe, I., Ozaki, H., Zhang, J.
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 富士山頂におけるエアロゾル中の化学成分の粒径別測定2016

    • 著者名/発表者名
      外賀陽春, 島田幸治郎, 加藤俊吾, Chan, C.K., Kim, Y.P., Lin, N.H., 渡邉 泉, 畠山史朗
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 長野県で採取されたニホンジカ及びツキノワグマの微量元素蓄積2016

    • 著者名/発表者名
      宗像仁美, 宮原裕一, 渡邉 泉
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] ハワイ産フイリマングース(Herpestes auropunctaus)を用いた微量元素モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      寳来佐和子, 中島佑輔, 縄田佳那恵, 渡邉 泉, 阿部慎太郎, Sugihara, R.
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] サンマ Cololabis saira における微量元素蓄積を用いた生態情報解明の試み2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 侃, 渡邉 泉, 尾崎宏和, 加藤慶樹, 酒井光夫, 稲川 亮, 巣山 哲
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 青森県岩木川における河川水及び底質中の微量元素濃度の流下に伴う変動とダムの影響2016

    • 著者名/発表者名
      野田香織, 齋藤祥真, 松木貴寛, 井上博元, 工藤誠也, 渡邉 泉, 東 信行
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 東京都東部における六価クロムの滲出実態に関する報告2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉、大野由芙子、池田桃恵、王 楨、尾崎宏和
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] Trace element concentrations in sediment collected at Iwaki-river, Aomori Pref: three fraction analysis by improved BCR sequential extraction: the effects of mine and dam upon heavy metal dynamics of water ecosystem2016

    • 著者名/発表者名
      Noda, K., Watanabe, I., Azuma, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology; To accelerate a Global Network of Environmental Researchers
    • 発表場所
      Chime Univ. (Matsuyama, Ehime, Japan)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 日野川水系における栄養塩類および微量元素レベルの環境モニタリングと環境影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      森木翼, 吉田博一, 中下留美子, 佐々木 眞, 渡邉 泉, 寳来佐和子
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 微量元素およびストロンチウム安定同位体を用いたヒゲナガカワトビケラの発生地判別の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      工藤誠也・井上博元・野田香織・渡邉 泉・申基澈・東 信行
    • 学会等名
      応用生態工学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340089
  • [学会発表] Leaching of hexavalent chromium from dumped slag in urban area in Tokyo, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, I., Ohno, Y., Ikeda, M., Wang, Z., Ozaki, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology; To accelerate a Global Network of Environmental Researchers
    • 発表場所
      Chime Univ. (Matsuyama, Ehime, Japan)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 微量元素およびストロンチウム安定同位体を用いたヒゲナガカワトビケラの発生地判別の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      工藤誠也, 井上博元, 野田香織, 渡邉 泉, 申 基澈, 東 信行
    • 学会等名
      応用生態工学会第20回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 海浜性十脚甲殻類の消化管内容物に見られた微小人工物片および体内残留性有害物質2016

    • 著者名/発表者名
      藤田喜久, 高田秀重, 渡邉 泉, 田中厚資, 山口晴幸, 野上大介
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第54回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 東京都江戸川区の雨水ます内堆積物における六価クロム汚染2016

    • 著者名/発表者名
      池田桃恵, 尾崎宏和, 大野由芙子, Wang, Z., 渡邉 泉
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] ダム湖が及ぼす流程方向における物質循環の変化2015

    • 著者名/発表者名
      神崎東子・田村和也・工藤誠也・佐藤臨・井上博元・野田香織・池田紘士・中下留美子・渡邉 泉・東 信行
    • 学会等名
      応用生態工学会第19回研究発表会
    • 発表場所
      福島県郡山
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340089
  • [学会発表] Estimating the natal sites of clearwing moths by using trace elements and the invasive pattern of currant clearwing moth.2015

    • 著者名/発表者名
      Kudo, S., I. Watanabe, N. Azuma:
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting. Chiba, 2015.
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340089
  • [学会発表] 微量元素を用いたヒゲナガカワトビケラの生息地環境評価と 個体群の動的構造解明2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 誠也, 井上博元, 野田香織, 渡邉 泉, 東 信行
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340089
  • [学会発表] 鉱滓(スラグ)の危険性について2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 学会等名
      第二回有害鉄鋼スラグ問題を考える学習交流のつどい
    • 発表場所
      赤城行政センター(群馬県渋川市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00517
  • [学会発表] 二本松市周辺での野生動物を通しての放射性Cs循環の把握2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会東京大会市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      小金井市
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] 福島県二本松市東部で採取された野生動物(鳥類および哺乳類)の放射性セシウム2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉,野村あづみ,増川武志,尾崎宏和,佐藤幸太,林谷秀樹,五味高志,吉田 誠,横山 正
    • 学会等名
      第3回日本環境放射能除染学会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] 福島県二本松市東部の水田生態系における放射性セシウム蓄積 〜2013年の調査〜2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉,青山 光,尾崎宏和,佐藤幸太,林谷秀樹,五味高志,吉田 誠,横山 正
    • 学会等名
      第3回日本環境放射能除染学会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] Aerial observation of chemical composition of aerosols transported from East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, S., Watanabe, I., Arakaki, T. and Zhang, D
    • 学会等名
      International symposium on aerosols in East Asia and their inmacts on plants andhuman health
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 2010-2011年における所沢の産業廃棄物処理場周辺の微量元素汚染調査2012

    • 著者名/発表者名
      一瀬寛,尾崎宏和,北浦恵美,前田俊宣,渡邉泉
    • 学会等名
      日本環境学会第38回研究発表会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] バイオ肥料と除去植物の生物相関よる福島の放射性Cs汚染土壌からのCs除去加速化の検討Cs安定同位体を用いたCs吸収加速化に適したバイオ肥料と除去植物の組合せモデル試験2012

    • 著者名/発表者名
      Salem Djedidi ・ 寺崎まさみ・木村園子ドロテア・渡邉泉・大津直子・横山正
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] 水門開放は湖山池にどのような影響を与えるか?2012

    • 著者名/発表者名
      宝来佐和子,渡邉泉,中村幹雄
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] インドで捕獲されたジャワマングース(Herpestes javanicus)における微量元素蓄積特性2012

    • 著者名/発表者名
      縄田佳那恵, Devanathan, G., Subramanian, A.,渡邉泉,田辺信介,宝来佐和子
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Heavy metal pollution monitoring of the IWAKI river watershed2012

    • 著者名/発表者名
      Kawano, F., Noda, K., Muramoto, H., Itoh, Y., Watanabe, I. Azuma, N
    • 学会等名
      Aomori prefecture using Japanese fluvial sculpin, SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan.
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Aerial Observation of Chemical Composition of Aerosols Transported from East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama S., I. Watanabe, T. Arakaki, D. Zhang
    • 学会等名
      International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health
    • 発表場所
      Koganei, Tokyo
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120008
  • [学会発表] Evaluation of stable Cs uptake capacity of some plant species inassociation with two different genuses of PGPR strains.2012

    • 著者名/発表者名
      Djedidi salem ・ Tadashi Yokoyama ・ Izumi Watanabe ・ Sonoko Dorothea Kimura ・ Naoko Ohkama-Ohtsu
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] イエネコ(Feliscatus)の微量元素蓄積特性と健康影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      谷口大輔,水川葉月,野見山圭,檜垣彰吾,渡邉泉,田辺信介,宝来佐和子
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Trophic charactrerestics and trace elements concenrations in feather of passerine species2012

    • 著者名/発表者名
      Ban, Y., Satou, N., Kamata, H., Mikami, K., Ebina, J., Sakuyama, M., Noda, K., Watanabe, I. Azuma, N
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan.
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Food web analysis using stable isotopes and trace elements in managed reed bed2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kamata, H., Ban, Y., Watanabe, I. Azuma, N
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan.
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Use of trace elements in soft tissues of Largemouth bass (Micropterus salmoides) for identifying the pond habitats2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H., Noda, K., Watanabe, I. and Azuma, N
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan.
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 2003年から2011年に採取した潮間帯生物を用いた油壺湾の微量元素レベルの変化2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉,横内宏亮
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Environmental variations of trace elements in clearwing moths and assessing adult dispersal ptterns2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo, S., Watanabe, I. Azuma, N
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan.
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 東アジアから輸送されるエアロゾルの化学成分の航空機観測,東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト2011

    • 著者名/発表者名
      畠山史郎,渡邉泉,新垣雄光,張代洲
    • 学会等名
      平成23年度第一回全体会議
    • 発表場所
      東京都府中市
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 東アジアから輸送される汚染気塊の鉛直構造2011

    • 著者名/発表者名
      池田圭輔,白亮,花岡小百合,渡邉泉,畠山史郎,新垣雄光,畦地総太郎,定永靖宗,藤原大,張代洲,原和崇,加藤俊吾,奥山喜久夫,荻崇,李信榮,筒井亮,藤本敏行,瀬戸章文,黒宮悠祐,中島秀介,清水厚,杉本伸夫,高見昭憲
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 1973年から2009年までの日本近海,北太平洋およびインド洋の魚類における微量元素濃度の変化2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉,高橋瑛子,田辺信介
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 南西諸島の表層土壌における微量元素の分布と特徴,第20回環境化学討論会2011

    • 著者名/発表者名
      鉄田陽介,渡邉泉
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県熊本市.
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 2010年12月の東シナ海上空における航空機観測による窒素酸化物種の動態解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤原大,定永靖宗,増井嘉彦,畠山史郎,池田圭輔,渡邉泉,新垣雄光,加藤俊吾,梶井克純,張代洲,原和崇,藤本敏行,瀬戸章文,奥山喜久夫,荻崇,李信榮,高見昭憲,清水厚,竹中規訓,坂東博
    • 学会等名
      第17回大気化学討論会
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 奄美大島表層土壌における高濃度Zn、As、Sb、Tl. 発表学会 日本環境学会第37回研究発表会(講演要旨集,p2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和,油谷有紀,鈴木大輔,渡邉 泉
    • 学会等名
      日本環境学会第37回研究発表会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 南西諸島の表層土壌における微量元素の分布と特徴2011

    • 著者名/発表者名
      鉄田陽介,渡邉 泉
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 足尾銅山起源が疑われる重金属元素の底質中鉛直分布2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和,福士謙介,渡邉泉
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 多摩川河川敷に生息するげっ歯類への微量元素の蓄積2011

    • 著者名/発表者名
      藤崎誠之,渡邉浩一郎, 渡邉 泉
    • 学会等名
      日本環境学会第37回研究発表会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] やんばる生態系における微量元素の生物濃縮2011

    • 著者名/発表者名
      松島祐樹,秋山太一,渡邉泉,東信行
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 微量元素を用いた津軽地方の溜池に生息するオオクチバスの生息地判別2011

    • 著者名/発表者名
      井上博元,野田香織,渡邉泉,東信行
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] カジカを用いた青森県岩木川流域の重金属汚染のモニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      河野冬樹,渡邉泉,神山智昭,東信行,野田香織
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Chemical composition of aerosol collected on board in the Aerial observation in autumn,2009.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hanaoka, K.Ikeda, S.Matsuo, I.Watanabe, S.Azechi, T.Arakaki, Y.Sadanaga, S.Kato, K.Hara, D.Zhang, A.Shimizu, N.Sugimoto, A.Takami, S.Hatakeyama.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmemtai Monitoring
    • 発表場所
      sarroro
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120008
  • [学会発表] Ionic composition of aerosols collected on board during the aerial observation carried out over the East China Sea in October,2009.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ikeda, S.Hanaoka, S.Matsuo, I. Watanabe, S.Azechi, T.Arakaki, J. Urata, Y.Sadanaga, S.Kato, K.Hara, D.Zhang, A.Shimizu, N.Sugimoto, A., Takami, S.Hatakeyama.
    • 学会等名
      8th International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Helsinki,Finland.
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120008
  • [学会発表] 2009 Aerial observation of aerosols transported from East Asia.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hatakeyama, S.Hanaoka, K.Ikeda, S.Matsuo, I.Watanabe, S.Azechi, T. Arakaki, S.Kato, Y.Kajii, Y. Sadanaga, J.Urata, H.Bandow, K.Hara, D.Zhang, A.Takami, A.Shimizu, N. Sugimoto.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2010
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120008
  • [学会発表] 2009 Aerial observation of aerosols transported from East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama,S., S. Hanaoka, K. Ikeda, S. Matsuo, I. Watanabe, S. Azechi, T. Arakaki, S. Kato, Y. Kajii, Y. Sadanaga, J. Urata, H. Bandow, K. Hara, D. Zhang, A. Takami, A. Shimizu, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2010
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120008
  • [学会発表] Heavy metal concentrations in Japanese wildlife2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, I., Suzuki, Y., Horai, S., Ozaki, H. and Kuno, K
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium on Environmental Sciences
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [学会発表] 水銀による魚介類汚染の実態と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉,平岡香保利,小野塚春吉
    • 学会等名
      日本科学者会議第17 回総合学術研究集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [学会発表] 東京都内の2ケ所の公園で採取された沼ガメ類の微量元素レベルと組成差2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉泉, 河内惇, 鈴木美成, 稲田征治, 久野勝治, 神澤良子, 佐藤方博
    • 学会等名
      第16回環境化学討論会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [学会発表] 東京都内の2 ヶ所の公園で採取された沼ガメ類の微量元素レベルと組成差2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉, 河内惇, 鈴木美成, 稲田征治,久野勝治, 神澤良子, 佐藤方博
    • 学会等名
      第16 回環境化学討論会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710024
  • [学会発表] 阿武隈川の河川堆積物における放射性同位元素の分析と経時変化の検討

    • 著者名/発表者名
      渡井千絵,尾崎宏和,横山 正,渡邉 泉
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故による野生哺乳類の放射性セシウム蓄積の把握

    • 著者名/発表者名
      増川武志,尾崎宏和,林谷秀樹,五味高志,吉田 誠,横山 正,渡邉 泉
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] ガーナ共和国南部地域における農作物の水銀その他有害微量元素レベルと人への健康影響の検討

    • 著者名/発表者名
      尾崎宏和,鉄田陽介,Onwona-Agyeman Siaw,Ofosu-Anim John,Benjamin Sabi Edward,Nii Odai Samuel,高田秀重,渡邉 泉
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22254001
  • [学会発表] 福島県二本松市周辺の生態系における放射性セシウムの汚染レベルと動態

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 学会等名
      第一回日本科学者会議公害環境問題研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] Environmental variations of trace elements in clearwing moths and assessing adult dispersal ptterns

    • 著者名/発表者名
      Kudo, S., Watanabe, I. Azuma, N.
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 福島県二本松市周辺で採取された野生鳥類における放射性セシウムの蓄積状況

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉,野村あづみ,尾崎宏和,佐藤幸太,林谷秀樹,五味高志,吉田 誠,横山 正
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] 重金属類に関する生物濃縮を利用した環境汚染モニタリング

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉
    • 学会等名
      題21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] 福島県二本松市周辺の水田生態系における放射性セシウムの分布と挙動

    • 著者名/発表者名
      渡邉 泉,青山 光,尾崎宏和,林谷秀樹,五味高志,吉田 誠,横山 正
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380176
  • [学会発表] Food web analysis using stable isotopes and trace elements in managed reed bed

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kamata, H., Ban, Y., Watanabe, I. Azuma, N.
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Trophic charactrerestics and trace elements concenrations in feather of passerine species

    • 著者名/発表者名
      Ban, Y., Satou, N., Kamata, H., Mikami, K., Ebina, J., Sakuyama, M., Noda, K., Watanabe, I. Azuma, N.
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Use of trace elements in soft tissues of Largemouth bass (Micropterus salmoides) for identifying the pond habitats

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H., Noda, K., Watanabe, I. and Azuma, N.
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • [学会発表] Heavy metal pollution monitoring of the IWAKI river watershed, Aomori prefecture using Japanese fluvial sculpin

    • 著者名/発表者名
      Kawano, F., Noda, K., Muramoto, H., Itoh, Y., Watanabe, I. Azuma, N.
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651008
  • 1.  高田 秀重 (70187970)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  多羅尾 光徳 (60282802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  オンウェナ アジマンスィアウ (10293549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大地 まどか (40447511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 聡 (90196816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東 信行 (40262977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  尾崎 宏和 (40396924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  岩田 久人 (10271652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  熊田 英峰 (60318194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 義久 (00152752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  畠山 史郎 (30132856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  新垣 雄光 (80343375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  張 代洲 (90322726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  久保 成隆 (40134506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林谷 秀樹 (30180988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 幹 (20250730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鎌田 壽彦 (70015121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横山 正 (70313286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 19.  鈴木 創三 (30137898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 園子ドロテア (60397015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  大津 直子 (40513437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  中島 典之 (30292890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中田 晴彦 (60311875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  國頭 恭 (90304659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久野 勝治 (70092484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  楊 宗興 (50260526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  妹尾 啓史 (40206652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大塚 重人 (10313074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横尾 頼子 (00334045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大竹 二雄 (20160525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  水川 薫子 (50636868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野見山 桂 (30512686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  落合 真理 (70612662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  飯田 緑 (50882396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  大野 由芙子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  池田 桃恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 39.  原 優太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 40.  五味 彩乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  王 青躍
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi