• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米澤 朋子  YONEZAWA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白井 朋子  シライ トモコ

隠す
研究者番号 30304299
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2021年度 – 2023年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2016年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2014年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 … もっと見る
2013年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2007年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2005年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2001年度 – 2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
2001年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究所, 助手
1999年度 – 2000年度: 岡山大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 小区分56070:形成外科学関連 / 形成外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 眼科学 / 循環器内科学 / 整形外科学 / 小区分56070:形成外科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 … もっと見る / 小区分56060:眼科学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 応用健康科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 脳神経外科学 / 整形外科学 / 耳鼻咽喉科学 / 代謝学 / 胸部外科学 / 外科学一般 / 脳神経外科学 / 消化器内科学 / 神経内科学 / 循環器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
創傷治癒 / 皮膚 / 細胞外マトリックス / 脊髄損傷 / コラーゲン / アストロサイト / インテグリン / アストログリア / 脊椎脊髄病学 / グリア境界膜 … もっと見る / プロテオーム解析 / 脳血管内皮細胞 / 基底膜 / 血液脳関門 … もっと見る
研究代表者以外
基底膜 / 細胞外マトリックス / IV型コラーゲン / basement membrane / 腹部大動脈瘤 / コラーゲン / インテグリン / XVIII型コラーゲン / 血管内皮細胞 / 大動脈解離 / rheumatoid arthritis / extracellular matrix / aggrecanase / リウマチ性関節炎 / アグリカナーゼ / ten-m2 / knockout mouse / ノックアウトマウス / vascular endothelial cells / 高分子会合体 / 網膜色素上皮細胞 / 加齢黄斑変性 / メタロプロテアーゼ / ADAMTS / 血管平滑筋細胞 / 内皮細胞 / XV型コラーゲン / 再生医療 / β3インテグリン遺伝子導入ヒト表皮角化細胞 / 再上皮化 / 変性コラーゲン / 難治性潰瘍 / 細胞外マトリックス分解 / マウス大動脈解離モデル / メカノセンサーTRPV2 / メカノバイオロジー / 生活習慣病 / 膵臓 / 肝臓 / シミュレーション / 代謝 / 膵炎 / 非アルコール性脂肪肝 / 加齢 / マイクロアレイ / 線維芽細胞 / α1インテグリン / 胸部大動脈解離 / アンジオテンシン / 細胞内骨格 / アクチン / チュブリン / アンギオテンシンII受容体1型 / ショウジョウバエ / 診断法 / 細胞骨格 / ミトコンドリア / XV/XVIII型コラーゲン / ルテイン / キサントフィル / integrin / 接着因子 / Laminin / Fractone / Stem cell / Subventricular zone / Type IV collagen / Cell differentiation / Extracellular matrix / Basement membrane / 神経幹細胞 / ラミニン / フラクトン / 幹細胞 / 脳室周囲下帯 / 細胞分化 / matrix metalloprotease / マトリックスメタロプロテアーゼ / astrocyte / type IV collagen / endothelial cell / capillary / アストロサイト / 脳毛細血管 / 血管基底膜 / matrix metalloproteinase / aggecan / マトリックス分解酵素 / アグリカン / International collabolation (Germany, Switzerland) / olfactory sensory neurons / brain / neurestin / スウェーデン:ドイツ / 国際研究者交流 / 国際研究者交流(スウェーデン・ドイツ) / 嗅覚神経 / 脳 / Neurestin / supramolecular aggregates / TYPE IV collagen / 遺伝子発現制御 / type XV collagen / type XVIII collagen / endostatin / エンドスタチン / gene expression / tissue engineering / collagen / cDNA / リコンビナント蛋白 / 上皮細胞 / 無細胞翻訳 / 発現ベクター / 超分子会合体 / コラーゲン分子 / 免疫沈降 / トランスフェクション / 遺伝子発現 / 組織工学 / AMPK / ヒアルロン酸 / サイトカイン / 動脈硬化 / 炎症性遺伝子 / CD44 / 血液-脳関門 / 脳小血管障害 / バイオフィルム / 感染症 / 肝癌 / モノクローン抗体 / 毛細血管 / 血管新生 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  インテグリンを介する細胞間相互作用に着目した腹部大動脈瘤形成の機序解明

    • 研究代表者
      三好 亨
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  難治性潰瘍での変性コラーゲンの局在証明、再上皮化遅延の病態解明とその治療法開発

    • 研究代表者
      久保 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  1細胞解析による基底膜の形成機序を軸とした再上皮化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大動脈解離におけるメカノバイオロジー機構の解明

    • 研究代表者
      三好 亨
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  皮膚創傷治癒における基底膜コラーゲンの機能解析と治療応用のための基盤的研究研究代表者

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XVIII型コラーゲンの加齢性変化が肝臓・膵臓の機能に及ぼす影響

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大動脈解離におけるインテグリンを介した病態機序の解明と新規治療の基盤構築

    • 研究代表者
      三好 亨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ゲノム編集技術を用いた網膜における長寿遺伝子の機能解明:加齢黄斑変性の予防戦略

    • 研究代表者
      森實 祐基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XVIII型コラーゲンの機能解析から皮膚創傷治癒への応用に向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  腹部大動脈瘤の形成・進展におけるインテグリンの関与とその治療に向けた基盤構築

    • 研究代表者
      三好 亨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  網膜におけるキサントフィルの新機能探索と代謝調節機構の解明

    • 研究代表者
      森實 祐基
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脊髄損傷における境界膜の作用機序の解明および治療応用への基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XV/XVIII型コラーゲンとミトコンドリア間の分子機構

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  腹部大動脈瘤におけるCD44の分子病態制御機構の解明と新たな治療法の基礎確立

    • 研究代表者
      三好 亨
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  AMPキナーゼの活性化による網膜色素上皮細胞の老化防止:加齢黄斑変性治療への展開

    • 研究代表者
      森實 祐基
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脳小血管障害における基底膜の役割

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  損傷脊髄の修復における境界膜の分子シグナル解析研究代表者

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アストログリアの境界膜に特異的なGFPマウスの確立と脊髄損傷の新規治療戦略の探索研究代表者

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マイクロバブルを用いた骨・関節感染症の治療

    • 研究代表者
      阿部 信寛
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  血液脳関門破綻の新しい分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新しい基底膜様構造フラクトンの機能と脳室下帯神経幹細胞の分化制御

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  血管新生を制御するマルチプレキシンコラーゲンを用いた肝癌の診断と治療

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規アグリカナーゼのリウマチ性関節炎における役割と診断的応用

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  血液脳関門における血管内皮細胞下基底膜の役割

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ADAMTSによるアミロイド前駆体蛋白のプロセッシングと細胞外基質への影響

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新アグリカナーゼの同定と特異的抗体・ノックアウトマウス作製-リウマチ性関節炎の早期診断へ-

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  嗅覚神経回路におけるTen-m2遺伝子の役割に関する分子生物学的アプローチ

    • 研究代表者
      大橋 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新生血管の構築と基底膜コラーゲンの新しい機能

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エンドスタチンの血管内皮細胞増殖抑制効果の機構

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  基底膜コラーゲン遺伝子の機能解析に関する共同研究

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  人工臓器作製を目指した基底膜再構築の基礎研究

    • 研究代表者
      二宮 善文 (二宮 喜文)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 先天代謝異常症候群2012

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子, 二宮善文
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [図書] 先天代謝異常症候群2012

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子、二宮善文
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [図書] 血管生物医学事典2011

    • 著者名/発表者名
      二宮善文、米澤朋子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [雑誌論文] Deficiency of CD44 prevents thoracic aortic dissection in a murine model.2020

    • 著者名/発表者名
      Hatipoglu OF, Miyoshi T, Yonezawa T, Kondo M, Amioka N, Yoshida M, Akagi S, Nakamura K, Hirohata S, Ito H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 6869-6869

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63824-9

    • NAID

      120006883500

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04313, KAKENHI-PROJECT-17K11009, KAKENHI-PROJECT-18K08758, KAKENHI-PROJECT-20H00548
  • [雑誌論文] Unripe peach (Prunus persica) extract ameliorates damage from UV irradiation and improved collagen XVIII expression in 3D skin model2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Ryusuke Momota, Hideki Iwano, Steven Zhao, Tomohiro Hakozaki, Chieko Soh, Shigetoyo Sawaki, Kazumi Toyama, Toshitaka Oohashi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmetic Dermatology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1507-1515

    • DOI

      10.1111/jocd.12841

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01848, KAKENHI-PROJECT-17K11540
  • [雑誌論文] Collagen XVIII Deposition in the Basement Membrane Zone beneath the Newly Forming Epidermis during Wound Healing in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Maeba T, Yonezawa T, Ono M, Tomono Y, Heljasvaara R, Pihlajaniemi T, Inagawa K, Oohashi T
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 73 号: 2 ページ: 135-146

    • DOI

      10.18926/AMO/56649

    • NAID

      120006620037

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/56649

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11540
  • [雑誌論文] Type IV collagen α6 chain is a regulator of keratin 10 in keratinization of oral mucosal epithelium2018

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Ono M, Hara ES, Ueda J, Nguyen HTT, Nguyen HT, Yonezawa T, Maeba T, Ono A, Takarada T, Momota R, Maekawa K, Kuboki T, Oohashi T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 2612-2612

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21000-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253088, KAKENHI-PROJECT-16H05524, KAKENHI-PROJECT-26462243, KAKENHI-PROJECT-16K15802, KAKENHI-PROJECT-15H05026, KAKENHI-PROJECT-17H04399
  • [雑誌論文] COL4A6 is dispensable for autosomal recessive Alport syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Katayama K, Oohashi T, Jahnukainen T, Yonezawa T, Sado Y, Ishikawa E, Nomura S, Tryggvason K, Ito M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 29450-29450

    • DOI

      10.1038/srep29450

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462243
  • [雑誌論文] ADAMTS4 and ADAMTS5 Knockout Mice Are Protected from Versican but Not Aggrecan or Brevican Proteolysis during Spinal Cord Injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Demircan K, Topcu V, Takigawa T, Akyol S, Yonezawa T, Ozturk G, Ugurcu V, Hasgul R, Yigitoglu MR, Akyol O, McCulloch DR, Hirohata S.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 2014 ページ: 693746-693746

    • DOI

      10.1155/2014/693746

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293338, KAKENHI-PROJECT-26462243, KAKENHI-PROJECT-26670665
  • [雑誌論文] Early Induction of ADAMTS 1, -4, -5 and -9 in IL-Stimulated Mouse Astrocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Abali O, Gokce EC, Cemil B, Erdogan B, Yonezawa T, Demircan K.
    • 雑誌名

      Turkish Neurosurgery

      巻: 24 ページ: 519-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462243
  • [雑誌論文] Effect of vildagliptin, a dipeptidyl peptidase 4 inhibitor, on cardiac hypertrophy induced by chronic beta-adrenergic stimulation in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Nakamura K, Yoshida M, Miura D, Oe H, Akagi S, Sugiyama H, Akazawa K, Yonezawa T, Wada J, Ito H
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 13 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/1475-2840-13-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591053, KAKENHI-PROJECT-25860603
  • [雑誌論文] ADAMTS1, ADAMTS5, ADAMTS9 and aggrecanase-generated proteoglycan fragments are induced following spinal cord injury in mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Demircan K, Yonezawa T, Takigawa T, Topcu V, Erdogan S, Ucar F, Armutcu F, Yigitoglu MR, Ninomiya Y, Hirohata S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 544 ページ: 25-30

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.02.064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348, KAKENHI-PROJECT-23390366, KAKENHI-PROJECT-23592164, KAKENHI-PROJECT-24659590
  • [雑誌論文] Distribution of α(IV) collagen chains in the ocular anterior segments of adult mice2011

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Yonezawa T, Minaguchi J, Kurosaki M, Suetsugu S, Nakajima A, Nomoto H, Morizane Y, Sado Y, Sugimoto M, Kusachi S, Ninomiya Y
    • 雑誌名

      Connect Tissue Res

      巻: 52(2) 号: 2 ページ: 147-56

    • DOI

      10.3109/03008207.2010.492062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348, KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [雑誌論文] Distribution of alpha(IV) collagen chains in the ocular anterior segments of adult mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Yonezawa T, Minaguchi J, Kurosaki M, Suetsugu S, Nakajima A, Nomoto H, Morizane Y, Sado Y, Sugimoto M, Kusachi S, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Connective Tissue Research

      巻: 52 ページ: 147-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [雑誌論文] Separation of the Perivascular Basement Membrane Provides a Conduit for Inflammatory Cells in a Mouse Spinal Cord Injury Model.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Takigawa, Tomoko Yonezawa, Teruhito Yoshitaka, Jun Minaguchi, Masae Kurosaki, Masato Tanaka, Yoshikazu Sado, Aiji Ohtsuka, Toshifumi Ozaki, Yoshifumi Ninomiya.
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma 27(4)

      ページ: 739-751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791398
  • [雑誌論文] Type IV collagen induces expression of thrombospondin-1 that is mediated by integrin α1β1 in astrocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa
    • 雑誌名

      GLIA 58

      ページ: 755767-755767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791398
  • [雑誌論文] Type IV collagen induces expression of thrombospondin-1 that is mediated by integrin a1b1 in astrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Shunji Hattori, Junko Inagaki, Masae Kurosaki, Tomoyuki Takigawa, Satoshi Hirohata, Toru Miyoshi, Yoshifumi Ninomiya.
    • 雑誌名

      GLIA 58(7)(cover illustration採用)

      ページ: 755-767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791398
  • [雑誌論文] The 3'-untranslated region of ADAMTS 1 regulates its mRNA stability.2009

    • 著者名/発表者名
      Omer Fark Hatipoglu, Satoshi Hirohata, Kursat Oguz Yaykasli, Mehmet Zeynel Cilek, Kadir Demircan, Ryoko Shinohata, Tomoko Yonezawa, Toshitaka Oohashi, Shizo Kusachi, Yoshifumi Ninomiya.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 63(2)

      ページ: 79-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791398
  • [雑誌論文] ADAMTS-9 is synergistically induced by interleukin-1 beta and tumor necrosis factor alpha in OUMS-27 chondrosarcoma cells and in human chondrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Demircan K, Hirohata S, Nishida K, Hatipoglu OF, Oohashi T, Yonezawa T, Apte SS, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 52(5)

      ページ: 1451-1460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390048
  • [雑誌論文] グリア境界膜に局在する新規遺伝子「リミトリン」の発見2005

    • 著者名/発表者名
      米澤 朋子
    • 雑誌名

      岡山医学会雑誌 117

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790821
  • [雑誌論文] Lp3/Hapln3, a novel link protein that co-localizes with versican and is coordinately up-regulated by platelet-derived growth factor in arterial smooth muscle cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Oohashi T, Sata M, Bekku Y, Hirohata S, Nakamura K, Yonezawa T, Kusachi S, Shiratori Y, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Matrix Biol. 23(5)

      ページ: 287-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390048
  • [雑誌論文] Astrocytes express type VIII collagen during the repair process of brain cold injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano S, Yonezawa T, Hasegawa H, Hattori S, Greenhill NS, Davis PF, Sage EH, Ninomiya Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 317(2)

      ページ: 437-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390048
  • [学会発表] β3インテグリン遺伝子導入ヒト表皮角化細胞を用いた難治性潰瘍に対する新規再生医療の開発2023

    • 著者名/発表者名
      久保美代子、山本健一、木下理恵、米澤朋子、大橋俊孝、阪口政清
    • 学会等名
      第55回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09079
  • [学会発表] XVIII型コラーゲン欠損マウスにおける皮膚創傷治癒の解析2022

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子、前川明日華、前場崇宏、百田龍輔、渋谷千晶、岩田宗一郎、大野充昭、大橋俊孝
    • 学会等名
      第54回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09867
  • [学会発表] XVIII型コラーゲン欠損マウスの肝臓で起こると思われる代謝機構の変化2022

    • 著者名/発表者名
      百田龍輔、米澤朋子、柳井広之、大橋 俊孝
    • 学会等名
      第54回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11556
  • [学会発表] マウス皮膚創傷モデルにおけるXVIII型コラーゲンの解析2020

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子, 前場崇宏, Tang Shaoying, 大野充昭, 百田龍輔, 稲川喜一, 大橋俊孝
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11540
  • [学会発表] マウス皮膚創傷モデルにおけるXVIII型コラーゲンの解析2020

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子, 前場崇宏, Tang Shaoying, 大野充昭, 百田龍輔, 稲川喜一, 大橋俊孝
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09867
  • [学会発表] Collagen XVIII deposition in the basement membrane zone beneath the newly forming epidermis during wound healing in mice2019

    • 著者名/発表者名
      前場崇宏、米澤朋子、大野充昭、友野靖子、Ritva Heljasvaara, Taina Pihlajaniemi, 稲川喜一、大橋俊孝
    • 学会等名
      日本結合組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11540
  • [学会発表] マウス皮膚創傷治癒モデルにおけるXVIII型コラーゲンについて2017

    • 著者名/発表者名
      前場崇宏、米澤朋子、大野充昭、大橋俊孝 、稲川喜一
    • 学会等名
      第26回 日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11540
  • [学会発表] パブリックの遺伝情報データベースを用いた遺伝子発現の解析2016

    • 著者名/発表者名
      百田龍輔、大橋俊孝、米澤朋子
    • 学会等名
      第34回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • [学会発表] Vildagliptin, a dipeptidyl peptidase-4 inhibitor, ameliorates the development of CaCl2-induced abdominal aortic aneurysm in mice via anti-inflammatory effects2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Noda, T. Miyoshi, T. Yonezawa, H. Oe, N. Toh, Y. Oono, K. Nakamura, H. Morita, K. Kusano, H. Ito
    • 学会等名
      ESC2013
    • 発表場所
      オランダ、北ホラント州、アムステルダム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591053
  • [学会発表] 脊髄損傷におけるIV型コラーゲンα鎖の発現と分布の継時的変化2013

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子
    • 学会等名
      日本結合組織学会・マトリックス研究会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [学会発表] 脊髄損傷におけるIV型コラーゲンα鎖の発現と分布の経時的変化2013

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子、堀田輝、井本紗央里、高垣和也、斎藤健司、佐渡義一、二宮善文
    • 学会等名
      第45回日本結合組織学会学術大会、第60回マトリックス研究会合同学術大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] 脊髄損傷におけるIV型コラーゲンα鎖の発現と分布の継時的変化2013

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子ら
    • 学会等名
      日本結合組織学会・マトリックス研究会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] 脊髄損傷におけるIV型コラーゲンα鎖の発現と分布の経時的変化2013

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子、堀田輝、井本紗央里、髙垣和也、斎藤健司、佐渡義一、二宮善文
    • 学会等名
      第45回日本結合組織学会学術大会、第60回マトリックス研究会合同学術大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [学会発表] The inhibitory role of an angiotensin II converting enzyme inhibitor on gelatinase activity In experimental abdominal Aortic Aneurysm2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Miysohi, Tomoko Yonezawa, Kazufumi Nakamura, Satoshi Hirohata, Yoshifumi Ninomiya, Hiroshi Ito
    • 学会等名
      第20回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎん ホール(徳島県郷土文化会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] The expression of interleukin-6 is attenuated by type IV collagen in cultured astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Akira Hotta, Yoshifumi Ninomiya
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] アストロサイトのサイトカイン産生におけるIV型コラーゲンの役割2012

    • 著者名/発表者名
      堀田 輝、米澤 朋子、二宮 善文
    • 学会等名
      第43回日本結合組織学会学術大会・第59回マトリックス研究会大会 合同学術集会
    • 発表場所
      日本青年館ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [学会発表] The expression of interleukin-6 is attenuated by type IV collagen in cultured astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [学会発表] The expression of interleukin-6 is attenuated by type IV collagen in cultured astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子ら
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] アストロサイトのIL-6の産生はIV型コラーゲンによって抑制される2012

    • 著者名/発表者名
      米澤 朋子、堀田 輝、二宮 善文
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [学会発表] アストロサイトのサイトカイン産生におけるIV型 コラーゲンの役割2012

    • 著者名/発表者名
      堀田 輝、米澤 朋子、二 宮 善文
    • 学会等名
      第43回日本結合組織学会 学術大会・第59回マトリックス研究 会大会 合同学術集会
    • 発表場所
      日本青年館ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] アストロサイトのサイトカイン産生に対するIV型コラーゲンの作用2011

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子、二宮善文
    • 学会等名
      第43回日本結合組織学会学術大会、第58回マトリックス研究会大会、合同学術集会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592164
  • [学会発表] アストロサイトのサイトカイン産生に対するIV型コラーゲンの作用2011

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子
    • 学会等名
      第43回日本結合組織学会学術大会・第58回マトリックス研究会大会合同学術集会
    • 発表場所
      大分(発表確定)
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791398
  • [学会発表] 中枢神経組織の創傷治癒過程における細胞外マトリックスとアストロサイト2009

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子, 二宮善文
    • 学会等名
      第147回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791398
  • [学会発表] Inhibition of DPP-4 attenuates monocyte inflammatory response through suppression of MAPK phosphorylation and ameliorates the development of CaCl2-induced abdominal aortic aneurysm in mice

    • 著者名/発表者名
      Y. Noda, T. Miyoshi, T. Yonezawa, M. Yoshida, K. Kohno, K. Nakamura, H. Morita, H. Ito
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      BARCELONA
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591053
  • [学会発表] Functional analysis of type IV collagen alpha6 chain using spinal cord injury mouse model

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Tomoko, Akira Hotta, Saori Inomoto, Kazuya Takagaki, Yoshikazu Sado, Yoshifumi Ninomiya
    • 学会等名
      結合組織学会、マトリックス研究会合同学術集会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462243
  • [学会発表] Genetic Deletion of Integrin Alpha1beta1 Alleviates Aortic Rupture in Angiotensin II-induced Abdominal Aortic Aneurysm

    • 著者名/発表者名
      T. Miyoshi, T. Yonezawa, M. Yoshida, S. Akagi, Y. Saito, K. Nakamura, H. Ito
    • 学会等名
      AHA scientific session 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591053
  • 1.  大橋 俊孝 (50194262)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  二宮 善文 (70126241)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  百田 龍輔 (80263557)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  廣畑 聡 (90332791)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  大塚 愛二 (50168986)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三好 亨 (70444651)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  中村 一文 (10335630)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  植木 靖好 (60304309)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森實 祐基 (50432646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 賢司 (70532761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  内藤 一郎 (60362993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西田 圭一郎 (80284058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 浩 (90446047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲川 喜一 (90268615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  堀田 輝
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  井本 紗央里
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  小阪 淳 (40243216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 信寛 (80284115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉鷹 輝仁 (20397897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  斉藤 健司 (70270014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅原 満 (60332467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大内 淑代 (00253229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片野坂 友紀 (60432639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保 美代子 (00098609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  山本 健一 (00711798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  大野 充昭 (60613156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  内田 治仁 (00550857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  幡中 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  斎藤 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  小川 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  稲垣 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高垣 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  佐渡 義一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  瀧川 朋亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  塩出 雄亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  的場 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小見山 高明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  楢崎 正博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Kadir Demircan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  窪木 拓男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  伊藤 佐智夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi