• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日高 健  HIDAKA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30309265
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 近畿大学, 産業理工学部, 教授
2017年度 – 2021年度: 近畿大学, 産業理工学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 近畿大学, 工学部, 教授
2007年度: 近畿大学, 産業理工学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 近畿大学, 農学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 近畿大学, 農学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 近畿大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
環境政策・環境社会システム / 農業経済学
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境保全 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
沿岸域管理 / 沿岸域総合管理 / 里海 / 環境マネジメント / サステナビリティ評価 / 生態系サービス / コーザルループダイヤグラム / 多段階管理システム / 包括的富指標 / ネットワーク・ガバナンス … もっと見る / サスティナビリティ評価 / business system / fisheries management / Bluefin tuna / aquaculture / 資源管理 / ミナミマグロ / 地域管理機関 / 競争優位 / IATTC / ICCAT / ビジネスシステム / 漁業資源管理 / クロマグロ / 養殖 / 共同漁業権 / ネットワーク組織 / 多段階管理仮説 … もっと見る
研究代表者以外
社会生態系 / ネットワーク・ガバナンス / 関係価値 / 里海 / 沿岸域管理 / WTO / 超学際的アプローチ / ネットワーク / レバレッジ / システムダイナミクス / 社会生態系モデリング / 播磨灘 / 沿岸総合管理 / ベストワーストスケール / ベスト・ワースト・スケーリング / コレクティブ・インパクト / サステイナビリティ / 包括的富指標 / ICZM / 沿岸域総合管理 / 沿岸域の多段階管理方式 / 生態系サービス / 多段階管理 / Environmental conservation / Modeling / Coastal zone / Ecosystem management / 環境保全 / モデル作成 / エコシステムマネジメント / the North-South problem / inter-cooperative affiliation / shrimp / banana / work trade / fair trade / alternative trade / 産地移動 / 南北問題 / 組合間提携 / エビ養殖 / バナナ / 世界貿易 / フェア・トレード / オルタナティブ・トレード / motor-powered paraglider / coastal zone / monitoring tool / 海岸 / GIS / モニタリング / 植生 / パラグライダー / 沿岸域 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  社会生態系に持続可能性の変革をもたらすレバレッジに着目した里海創生理論と実証研究

    • 研究代表者
      上原 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  里海,生態系サービス,包括的富指標を統合した沿岸域サステナビリティ評価手法の開発

    • 研究代表者
      上原 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  沿岸域総合管理のための総合的評価手法と順応的管理システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      日高 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      近畿大学
  •  沿岸域が里海として持続的に存続するための管理システムの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      日高 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      近畿大学
  •  持続可能なマグロ養殖業の生産管理制度に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      日高 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  沿岸域環境保全のためのエコシステムマネジメントモデルの解析 -沿岸域保全および利用者管理ための沿岸域管理システムの研究-

    • 研究代表者
      敷田 麻実
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  農水産物のオルタナティブ・トレードによる経済成果と地域開発の比較研究

    • 研究代表者
      池上 甲一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  パラグライダーによる低空撮影を用いた沿岸域環境モニタリングの研究

    • 研究代表者
      敷田 麻実
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 里海マネジメント論-里海を生かした海の使い方2022

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      農林統計協会
    • ISBN
      9784541043429
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [図書] Multilevel Management System for Coastal Areas by Network Governance in Coastal Environments edited by Zhang2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781838810382
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [図書] Social and governing responses to global change in marine systems2017

    • 著者名/発表者名
      I-ADApT (co-author Takeshi Hidaka)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Routledge-RSECS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [図書] 里海と沿岸域管理ー里海をマネジメントするー2016

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [図書] 里海と沿岸域管理2015

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [図書] 「第8章 主要生産国におけるマグロ養殖業のビジネスシステム」小野征一郎編著『養殖マグロビジネスの経済分析-フードシステム論による接近』2008

    • 著者名/発表者名
      日高 健(分担執筆)
    • 出版者
      成山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [図書] 「第8章 主要生産国におけるマグロ養殖業のビジネスシステム」小野征一郎編著『養殖マグロの流通・経済-フードシステム論による接近』2008

    • 著者名/発表者名
      日高 健(分担執筆)
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      成山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [雑誌論文] 瀬戸内海における環境管理に関する制度の概要と変遷2024

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      瀬戸内海

      巻: 87 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28299
  • [雑誌論文] 里海研究の発展と里海論の再構成2023

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 52(4) ページ: 180-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28299
  • [雑誌論文] Public perception and acceptance of nutrient supply from factories and sewage treatment plants to mitigate coastal oligotrophication: A case study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takuro、Hidaka Takeshi
    • 雑誌名

      Ocean & Coastal Management

      巻: 244 ページ: 106830-106830

    • DOI

      10.1016/j.ocecoaman.2023.106830

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28299
  • [雑誌論文] 多段階管理システムによる沿岸域管理2023

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      瀬戸内海

      巻: 86 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28299
  • [雑誌論文] 多様な関係者による沿岸域利用のルール形成要因と因果関係-明石市沿岸のタコ釣りを事例に-2021

    • 著者名/発表者名
      日高健・田原暖・上原拓郎
    • 雑誌名

      沿岸域学会誌

      巻: 33 ページ: 71-81

    • NAID

      40022549727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [雑誌論文] An adaptive social-ecological system management matrix for guiding ecosystem service improvements2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Hidaka, T., Tsuge, T., Sakurai, R., and Cordier, M.
    • 雑誌名

      Ecosystem Services

      巻: - ページ: 101312-101312

    • DOI

      10.1016/j.ecoser.2021.101312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18239, KAKENHI-PROJECT-18H03432, KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-18H03429
  • [雑誌論文] 沿岸域多段管理システムの適用可能性と課題ー大村湾を事例としてー2019

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      日本海洋政策学会誌

      巻: 9 ページ: 94-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [雑誌論文] Satoumi: Re‐connecting people to nature for sustainable use and conservation of coastal zones2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Hidaka, T., Matsuda, O., Sakurai, R., Yanagi, T., and Yoshioka, T
    • 雑誌名

      People and Nature

      巻: 1 号: 4 ページ: 435-441

    • DOI

      10.1002/pan3.10047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18239, KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [雑誌論文] 里海と沿岸域管理 : 多段階管理システムの可能性 (シンポジウム 特集)2019

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 35 ページ: 48-51

    • NAID

      40022064528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [雑誌論文] A study of Integrated Coastal Management by Network Governance through some Case Studies in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka
    • 雑誌名

      EMECS 12, PROCEEDING

      巻: PROCEEDING ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [雑誌論文] 里海とは何か?2019

    • 著者名/発表者名
      上原拓郎,桜井良,日高健,松田治,柳哲雄,吉岡泰亮
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 27(1) ページ: 89-107

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [雑誌論文] Study of the contribution of sustainability indicators to the development of sustainable coastal zones - a systems approach2018

    • 著者名/発表者名
      UeharaT、Hidaka T
    • 雑誌名

      PeerJ Preprints

      巻: 6:e27240v1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.7287/peerj.preprints.27240v1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [雑誌論文] ネットワーク・ガバナンスによる沿岸域多段階管理の試案2018

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      沿岸域学会誌

      巻: 第31巻第3号 ページ: 29-40

    • NAID

      40021786393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [雑誌論文] 多段階管理式による沿岸域管理の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 45-3 ページ: 126-131

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [雑誌論文] 里海管理組織の構造と機能に関する研究‐アンケート調査による予備的検討‐2015

    • 著者名/発表者名
      日高健、吉田雅彦
    • 雑誌名

      沿岸域学会誌

      巻: 28-3 ページ: 107-118

    • NAID

      40020793907

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [雑誌論文] 沿岸域総合管理の管理方法に関する研究ー二段階管理とネットワークガバナンスの有効性2014

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      日本海洋政策学会誌

      巻: 4 ページ: 61-72

    • NAID

      40020301778

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [雑誌論文] 里海のマネジメントに関する分析視角の検討2013

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 53(1・2) ページ: 53-74

    • NAID

      130007950355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [雑誌論文] Structural characteristics of and challenges for the business system of SBT aquaculture industry.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, HIDAKA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Fisheries Economics 52(3)(printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [雑誌論文] The business system of tuna aquaculture in the major Producing countries2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, HIDAKA.
    • 雑誌名

      Seiitiro, ONO(edit) The economic analysis of tuna aquaculture business. Seizando

      ページ: 169-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [雑誌論文] 養殖ミナミマグロ事業におけるビジネスシステムの構造的特徴と課題2008

    • 著者名/発表者名
      日高 健
    • 雑誌名

      漁業経済研究 52(3)

    • NAID

      10026887881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [雑誌論文] Evaluation of status and competitive advantage of tuna aquaculture in Australia.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, Hidaka, Takashi, Torii.
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems 41(3)

      ページ: 309-317

    • NAID

      10016947164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [雑誌論文] Evaluation of status and competitive advantage of tuna aquaculture in Australia2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka, Takashi Torii
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems 41-3

      ページ: 309-317

    • NAID

      10016947164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [学会発表] 岡山県備前市日生における里海コミュニティのネットワークとその発展過程について2023

    • 著者名/発表者名
      立花佐和子・日高健
    • 学会等名
      日本沿岸域学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28299
  • [学会発表] 里海と里海コミュニティの関係を捉える試みー価値概念と関係人口の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      立花佐和子・日高健
    • 学会等名
      日本海洋政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28299
  • [学会発表] Connecting with stakeholders in Satoumi management - A case study on framing of rules for octopus fishing in Akashi City, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, T. and Uehara, T.
    • 学会等名
      ECSA 58-EMECS 13 Estuaries and coastal seas in the Anthropocene
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [学会発表] 海洋保護区としての自主的ルール形成―明石市沿岸におけるタコ釣り禁漁区を事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      田原暖・日高健
    • 学会等名
      日本沿岸域学会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [学会発表] A Study of Multi-level Management System for Coastal Areas by Network Governance -Case Studies in Japan-2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi HIDAKA
    • 学会等名
      MEDCOAST 19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [学会発表] ネットワーク・ガバナンスによる沿岸域多段階管理の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 学会等名
      日本海洋政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03432
  • [学会発表] ネットワーク・ガバナンスとしての沿岸域の多段階管理仮説2018

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [学会発表] Do sustainability indicators contribute to sustainability as intended?: A causal loop diagram assessment2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara T、 Hidaka T
    • 学会等名
      15th Congress of the International Society for Ecological Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [学会発表] ネットワーク・ガバナンスによる沿岸域多段階管理の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 学会等名
      日本海洋政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [学会発表] A study of Integrated Coastal Management by Network Governance through some Case Studies in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka
    • 学会等名
      EMECS12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [学会発表] 里海の適応的管理への包括的富指標の適用可能性について2017

    • 著者名/発表者名
      太田貴大、日高健
    • 学会等名
      海洋政策学会第9回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [学会発表] A hypothesis of coastal management by multi-stage management model2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka
    • 学会等名
      EMECS11
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00692
  • [学会発表] 沿岸域総合管理の管理組織と多段階管理仮説2015

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 学会等名
      日本海洋政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [学会発表] 里海・沿岸域管理の管理主体と管理組織ー事例アンケート調査からー2015

    • 著者名/発表者名
      日高健・吉田雅彦
    • 学会等名
      日本沿岸域学会
    • 発表場所
      茨城大学(水戸市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [学会発表] A Hypothesis of Multistage Management for “Sato-umi” as Integrated Coastal Management2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka
    • 学会等名
      EAS Congress
    • 発表場所
      ベトナム(ダナン市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [学会発表] 自発的な沿岸域管理としての「里海」の管理組織2014

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 学会等名
      日本沿岸域学会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [学会発表] The management organization of "Sato-umi" as the integrated coastal management in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka
    • 学会等名
      The 24th. Pacific Congress on Marine Science and Technology
    • 発表場所
      Meiji University in Tokyo(東京都千代田区神田)
    • 年月日
      2014-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340151
  • [学会発表] International comparison of the business system owned by tuna aquaculture industry.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, HIDAKA.
    • 学会等名
      The Japanese Society of Fisheries Economics
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Science and Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [学会発表] マグロ養殖業における経営管理方式の国際比較2007

    • 著者名/発表者名
      日高 健
    • 学会等名
      漁業経済学会第54回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [学会発表] The characteristics of the business system owned by SBT aquaculture.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, HIDAKA, Takashi, TORII.
    • 学会等名
      The Japanese Society of Fisheries Economics
    • 発表場所
      Tokyo University of Marine Science and Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • [学会発表] ミナミマグロ養殖事業が持つビジネスシステムの特徴2006

    • 著者名/発表者名
      日高 健, 鳥居 享司
    • 学会等名
      漁業経済学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405038
  • 1.  上原 拓郎 (60384757)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  敷田 麻実 (40308581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 孝夫 (90288267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池上 甲一 (90176082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前潟 光弘 (10268451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  榎 彰徳 (40122022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ジン タナンゴナン (20247969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鶴田 格 (60340767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 征一郎 (40017075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鳥居 享司 (70399103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  山本 尚俊 (00399099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中原 尚知 (90399098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北野 慎一 (20434839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山尾 政博 (70201829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀田 忠夫 (40036439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 貴大 (30706619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  坂井 恵一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森重 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桜井 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi