• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 和郎  SATOH Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30315163
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 和泉センター, 研究部長
2025年度: 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所, その他部局等, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 和泉センター, 主幹研究員
2019年度: 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所, その他部局等, 主幹研究員
2017年度 – 2018年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, その他部局等, 主幹研究員
2017年度: 大阪産業技術研究所, 電子・機械システム研究部, 知能機械研究室長
2016年度: 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所, その他部局等, 主幹研究員 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2009年度 – 2011年度: 大阪府立産業技術総合研究所, 情報電子部, 主任研究員
2010年度: 大阪府立産業技術総合研究所, 情報電子部, 研究員
2005年度: 大阪府立産業技術総合研究所, 情報電子部, 研究員
2004年度 – 2005年度: 大阪府立産業技術総合研究所, 情報電子部・電子・光材料系, 研究員
1999年度: 九州工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電子・電気材料工学
研究代表者以外
小区分19020:熱工学関連 / 機能材料・デバイス / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 知能情報学 / 無機材料・物性 / 電子・電気材料工学 / デバイス関連化学 / 原子力学
キーワード
研究代表者
TFT / 半導体物性 / 電子・電気材料 / 熱処理 / ZTO / フレキシブルデバイス / 酸化物アモルファス半導体 / レアメタルフリー / 薄膜トランジスタ / フレキシブル / 酸化物薄膜 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る GaAs / マイクロレンズアレイ / ポリマー電着 / 微細加工 / 有機ラジカル磁性体 / スピンカロリトロニクス / 量子スピン / 熱輸送 / 熱マネジメント / 磁性体の量子相転移 / 単結晶育成 / 熱伝導率 / ホログラフィック光学素子 / 視野拡大 / 円錐形ホログラム / 円錐形HOE / 大型HOE / 空中浮遊像 / 3D-FFT / 高速計算 / HOE / 計算機ホログラム / ホログラフィック3Dディスプレイ / 熱フォノン / 熱電変換 / 歪み / フォノン / グラフェン / 多電極配列 / 神経工学 / 微細加工技術 / 音響センサ / 細胞インターフェース / 電力獲得 / 人工臓器 / 生体内電位 / 歪抵抗薄膜 / 薄膜 / セラミックス / 電子・電気材料 / スパッタリング / ひずみ抵抗薄膜 / オイルレス / 高温圧力センサ / 酸炭化物薄膜 / alternating deposition technique / electroless polymer coating / polymer electro-deposition / ionic polymer colloid / microlensarray / UV-photodecomposition / polysilane / イオン性相互作用 / カラー化 / 交互吸着法 / 無電界ポリマーコーティング / イオン性ポリマーコロイド / 紫外光分解 / ポリシラン / photo-excited carrier transport / photo-electric effect / scanning tunneling microscopy (STM) / quantum well / local probe / photocurrent / tuneling / ピエゾ素子 / トンネル電流 / 光生成キャリア / 共鳴励起 / 走査型トンネル電子顕微鏡 / 光電流スペクトル / 半導体超格子 / 光励起キャリアー伝導 / 光電気効果 / 走査型トンネル顕微鏡 / 量子井戸 / 局所プローブ / 光電流 / トンネル効果 / 窒化珪素膜 / ナノ顔料分散ポリマーコロイド / 低電界電着 / 塗布型透明導電膜 / 窒化ケイ素膜 / イメージセンサ / 電着 / ポリマーコロイド / PEDOT:PSS / 導電性高分子 / 電子輪送・発光型ポリマーコロイド / 正孔輸送型ポリマーコロイド / 電子輸送・発光型ポリマーコロイド / ポリマー型EL素子 / ポリマー電着法 / 有機電界発光(EL)素子 / マイクロレンズ構造 / ホール輸送性化合物及び電子輸送性発光型化合物のコロイド / 有機電界発光素子 / XY走査機構 / 原子炉 / 超伝導検出器 / MgB2素子 / MgB_2素子超伝導検出器 / イオンビームスパッタ / マイクロ・ナノデバイス / 計算物理 / 検出器アレイ / 放射線 / 超伝導材料・素子 / 窒化クロム薄膜 / 薄膜温度計 / ナノ領域分析電子顕微鏡 / ピエゾ式XY走査機構 / 中性子 / MgB2素子超伝導検出器 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  量子スピンによる熱マネジメントに向けた微細熱流プローブの開発

    • 研究代表者
      小野 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  実物大立体像の空中浮遊化と超高臨場感を実現するホログラフィック3Dディスプレイ

    • 研究代表者
      山東 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪産業技術研究所
  •  歪みエンジニアリングによるフォノンダイナミクス制御とデバイス展開

    • 研究代表者
      有江 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  温度補正機能付き高感度高温オイルレス圧力センサの開発

    • 研究代表者
      筧 芳治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪産業技術研究所
  •  高性能レアメタルフリーフレキシブル酸化物トランジスタおよび論理回路の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 和郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪産業技術研究所
  •  内耳蝸牛内電位駆動型の非常用電力体内給電システムの基盤技術開発とその評価

    • 研究代表者
      舘野 高
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新奇構造を持つ多色マイクロレンズアレイのナノ顔料分散型ポリマーコロイドによる実現

    • 研究代表者
      櫻井 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所
  •  機能性ポリマーコロイドによるマイクロレンズ型有機EL素子の実現

    • 研究代表者
      櫻井 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      大阪府立産業技術総合研究所
  •  微細加工超伝導検出器アレーによる中性子イメージング

    • 研究代表者
      石田 武和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ポリシランの紫外光分解を利用したマイクロレンズアレイの作製に関する研究

    • 研究代表者
      櫻井 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      大阪府立産業技術総合研究所
  •  局所共鳴光励起による微小領域の光電流応答測定装置の試作

    • 研究代表者
      藤原 賢三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Holographic 3D display with peripheral viewing zone beyond planar holograms2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sando, Kazuo Satoh, Daisuke Barada, and Toyohiko Yatagai
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 12025 ページ: 1202507-1202507

    • DOI

      10.1117/12.2613908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11914
  • [雑誌論文] Holographic augmented reality display with conical holographic optical element for wide viewing zone2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sando, Kazuo Satoh, Daisuke Barada, and Toyohiko Yatagai
    • 雑誌名

      Light: Advanced Manufacturing

      巻: 3 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.37188/lam.2022.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11914
  • [雑誌論文] Breakdown of linear spin-wave theory and existence of spinon bound states in the frustrated kagome-lattice antiferromagnet2022

    • 著者名/発表者名
      Matan K.、Ono T.、Ohira-Kawamura S.、Nakajima K.、Nambu Y.、Sato T. J.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 13 ページ: 134403-134403

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.134403

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03950, KAKENHI-PROJECT-21H03732
  • [雑誌論文] Controlling the thermal conductivity of multilayer graphene by strain2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Kaito、Satoh Kazuo、Murakami Shuichi、Takei Kuniharu、Akita Seiji、Arie Takayuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98974-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02082
  • [雑誌論文] Investigation on the gate insulator thickness dependence of ZnO-SnO2 thin film transistors2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh Kazuo、Yamada Yoshiharu、Kanaoka Yusuke、Murakami Shuichi、Kakehi Yoshiharu、Sakurai Yoshiaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 3 ページ: 038004-038004

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab01f7

    • NAID

      210000135452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [雑誌論文] Effect of postannealing on properties of ZnO-SnO2 thin film transistors2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh Kazuo、Murakami Shuichi、Kanaoka Yusuke、Yamada Yoshiharu、Kakehi Yoshiharu、Sakurai Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A: Vacuum, Surfaces, and Films

      巻: 36 号: 2

    • DOI

      10.1116/1.5003283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [雑誌論文] Effect of post annealing on properties of ZnO-SnO2 thin film transistors2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Satoh, Shuichi Murakami, Yusuke Kanaoka, Yoshiharu Yamada, Yoshiharu Kakehi and Yoshiaki Sakurai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourteenth International Symposium on Sputtering and Plasma Processes

      巻: - ページ: 221-223

    • NAID

      130005175703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [雑誌論文] Electrical Properties of Cr-N Films Deposited by Sputtering : Application to Cryogenic Temperature Sensors2012

    • 著者名/発表者名
      K. Satoh, Y. Kakehi, M. Uno, Y. Sakurai, T. Yotsuya, T. Ishida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 51 号: 1S ページ: 01AC07-01AC07

    • DOI

      10.1143/jjap.51.01ac07

    • NAID

      210000140054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [雑誌論文] Application of generalized grating imaging to pattern projection in three-dimensional profilometry2011

    • 著者名/発表者名
      K. Iwata, K. Satoh, K. Moriwaki
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 50 ページ: 115-5121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [雑誌論文] Compact sensor for measuring two-dimensional tilt using a two-dimensional transmission grating and the Talbot effect2011

    • 著者名/発表者名
      K. Iwata, K. Satoh, K. Moriwaki
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 50 ページ: 261-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [雑誌論文] Control of Carrier Concentration of P-type Transparent Conducting CuScO2(0001) Epitaxial Films2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakehi, K. Satoh, T. Yoshimura, A. Ashida, N. Fujimura
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 518 ページ: 3097-3100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [雑誌論文] Scanning laser microscopy of an MgB_2 superconducting sensor2010

    • 著者名/発表者名
      K. Arai, Y. Akita, I. Yagi, T. Yotsuya, H. Shimakage, S. Miki, Z. Wang, K. Satoh, M. Uno, T. Ishida
    • 雑誌名

      Physica C 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Scanning laser microscope for imaging nanostructured superconductors2010

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Ishida, Kohei Arai, Yukio Akita, Mitsunori Miyanari, Yusuke Minami, Tsutomu Yotsuya, Masaru Kato, Kazuo Satoh, Mayumi Uno, Hisashi Shimakage, Shigehito Miki
    • 雑誌名

      Physica C 470

      ページ: 730-733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Scanning laser microscopy of an MgB_2 superconducting sensor2010

    • 著者名/発表者名
      K.arai, Y.Akita, I.Yagi, T.Yotsuya, H.Shimakage, S.Miki, Z.Wang, K.Satoh, M.Uno, T.Ishida
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Scanning laser microscope for imaging nanostructured superconductors2010

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Ishida, Kohei Arai, Yukio Akita, Mitsunori Miyanari, Yusuke Minami, Tsutomu Yotsuya, Masaru Kato, Kazuo Satoh, Mayumi Uno, Hisashi Shimakage, Shigehito Miki, Shigehito Miki
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: 730-733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Scanning laser microscopy of an MgB2 superconducting sensor2010

    • 著者名/発表者名
      K. Arai, Y. Akita, I. Yagai, T. Yotsuya, H. Shimakage, S. Miki, Z. Wang, K. Satoh, M. Uno, T. Ishida
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [雑誌論文] Scanning pulsed laser imaging of current-biased MgB_2 Detector2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, K. Arai, Y. Akita, I. Yagi, T. Yotsuya, K. Satoh, M. Uno, H. Shimakage, S. Miki, Z. Wang, M. Kato, M. Machida, K. Hojo
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1185

      ページ: 302-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Systematic characterization of upper critical fields for MgB2 thin films by means of the two-band superconducting theory2009

    • 著者名/発表者名
      S. Noguchi, A. Kuribayashi, T. Oba, H. Iriuda, Y. Harada, M. Yoshizawa, S. Miki, H. Shimakage, Z. Wang, K. Satoh, T. Yotsuya, T. Ishida
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol. 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Systematic characterization of upper critical fields for MgB_2 thin films by means of the two-band superconducting theory2009

    • 著者名/発表者名
      S. Noguchi, A. Kuribayashi, T. Oba, H. Iriuda, Y. Harada, M. Yoshizawa, S. Miki, H. Shimakage, Z. Wang, K. Satoh, T. Yotsuya, T. Ishida
    • 雑誌名

      Supercond.Sci.Technol. 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Scanning pulsed laser imagng of current-biased MgB_2 Detector2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida, K.Arai, Y.Akita, I.Yagi, T.Yotsuya, K.Satoh, M.Uno, H.Shimakage, S.Miki, Z.Wang, M.Kato, M.Machida, K.Hojo
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1185

      ページ: 302-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Symmetric behavior of vortex states of superconducting networks in a magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      O.Sato, M.Kato
    • 雑誌名

      Physica C 469

      ページ: 1110-1112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Vortex structures in disordered finite superconducting square networks under external magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kato, Y.Iwamoto, O.Sato
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Systematic characterization of upper critical fields for MgB2 thin films by means of the two-band superconducting theory2009

    • 著者名/発表者名
      S. Nogutchi, A. Kuribayashi, T. Oba, H. Iriuda, Y. Harada, M. Yoshizawa, S. Miki, H. Shimakage, Z. Wang, K. Satoh, T. Yotsuya, T. Ishida
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol

      巻: 22 ページ: 55004-55004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [雑誌論文] Two-band nature of upper critical fields in MgB2 thin films investigated by 37 T pulsed magnet2008

    • 著者名/発表者名
      S. Noguchi, A. Kuribayashi, Y. Harada, M. Yoshizawa, S. Miki, H. Shimakage, Z. Wang, K. Satoh, T. Yotsuya, T. Ishida
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids 69

      ページ: 3240-3243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Superconducting MgB2 thin film detector for neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, M. Nishikawa, Y. Fujita, S. Okayasu, M. Katagiri, K. Satoh, T. Yotsuya, H. Shimakage, S. Miki, Z. Wang, M. Machida, T. Kano, M. Kato
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys. 151

      ページ: 1074-1079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Nonequilibrium response of a meandered MgB2 sensor by the irradiation of a pulsed laser2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, K. Arai, M. Nishikawa, K. Satoh, T. Yotsuya, H. Shimakage, S. Miki, Z. Wang, M. Machida, M. Kato, T. Ishida
    • 雑誌名

      Physica C 468

      ページ: 1995-1997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Superconducting MgB_2 thin film detector for neutrons2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, M. Nishikawa, Y. Fujita, S. Okayasu, M. Katagiri, K. Satoh, T. Yotsuya, H. Shimakage, S. Miki, Z. Wang, M. Machida, T. Kano, M. Kato
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 151

      ページ: 1074-1079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Super conducting radiation detector by using a microfabricated MgB2 meander line2007

    • 著者名/発表者名
      T.lshida, M.Nishikawa, S.Miki, H.Shimakage, Z.Wang, K.Satoh, T.Yotsuya, M.Machida and M.Kato
    • 雑誌名

      Physica C 463-465

      ページ: 618-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Superconducting radiation detector by using a microfabricated MgB_2 meander line2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, M. Nishikawa, S. Miki, H. Shimakage, Z. Wang, K. Satoh, T. Yotsuya, M. Machida, M. Kato
    • 雑誌名

      Physica C 460-462

      ページ: 618-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [雑誌論文] Influence of Oxygen Flow Ration on Properties of Zn2SnO4 Thin Films Deposited by RF Magnetron Sputtering2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Satoh, Yoshiaharu Kakehi, Akio Okamoto, Shuichi Murakami, Fumihiro Uratani, Tsutom Yotsuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550160
  • [雑誌論文] UV-Patterned Polysilane Films as a Phase Mask in Optical Correlation System2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Sato, Norio Nagayama, Masaaki Yokoyama
    • 雑誌名

      Japanese Jpurnal of Applied Physics 43・12

      ページ: 8064-8068

    • NAID

      10014215949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550160
  • [雑誌論文] UV-Patterned Polysilane Films as a Phase Mask in Optical Correlation System2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Sato, Norio Nagayama, Masaaki Yokoyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43・12

      ページ: 8064-8068

    • NAID

      10014215949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550160
  • [雑誌論文] UV-Patterned Polysilane Films as a Phase Mask in Optical Correlation System2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Sato, Norio Nagayama, Masaaki Yokoyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43(12)

      ページ: 8064-8068

    • NAID

      10014215949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550160
  • [雑誌論文] Preparation of PbSc0.5Ta0.5O3 Ferroelectric Thin Films For Infrared Detection by Pulsed Laser Deposition2004

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Murakami, Daniel Popovici, Kazuo Satoh, Mitsuteru Matsumoto, Minoru Noda, Masanori Okuyama
    • 雑誌名

      Sensors and Materials 16・5

      ページ: 231-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550160
  • [産業財産権] マイクロ構造体およびその製造方法2015

    • 発明者名
      櫻井、村上、佐藤、田中、松本、鉛、橋野、森田、高曲、黒田、神門
    • 権利者名
      大阪府立産業技術総合研究所、山陽色素(株)、ハニー化成(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-071582
    • 出願年月日
      2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620198
  • [学会発表] Holographic 3D display with peripheral viewing zone beyond planar holograms2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sando, Kazuo Satoh, Daisuke Barada, and Toyohiko Yatagai
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2022, Ultra-High-Definition Imaging Systems V
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11914
  • [学会発表] 微小結晶用熱伝導率測定プローブの開発と課題2022

    • 著者名/発表者名
      中口直久,飯田百佳,永井弘哉,漁野晃大,小野俊雄,細越裕子, 山田義春,村上修一,佐藤和郎
    • 学会等名
      第21回低温工学・超伝導若手合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03950
  • [学会発表] 熱スイッチ応用を目指した不均一歪みによるグラフェンの熱輸送制御2021

    • 著者名/発表者名
      中川魁斗、佐藤和郎、村上修一、竹井邦晴、秋田成司、有江隆之
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2020年度第1回+第2回合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02082
  • [学会発表] 静電引力で印加した歪みによる多層グラフェンの熱輸送制御2021

    • 著者名/発表者名
      中川魁斗、佐藤和郎、村上修一、竹井邦晴、秋田成司、有江隆之
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02082
  • [学会発表] 2 層型ひずみ抵抗薄膜 (TiCxOy/SiCxOy) を用いた高温オイルレス圧力センサの開発2020

    • 著者名/発表者名
      筧 芳治,佐藤 和郎,小栗 泰造,近藤 裕佑,山田 義春
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] Controlling the thermal transport of mechanically exfoliated graphene by strain2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa, K. Satoh, S. Murakami, K. Takei, S. Akita,
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON21)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02082
  • [学会発表] 2層型ひずみ抵抗薄膜を用いた直圧式高温圧力センサの開発2019

    • 著者名/発表者名
      筧 芳治,佐藤 和郎,小栗 泰造,山田 義春,近藤 裕佑
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] Development of high-temperature oilless pressure sensors using TiCxOy piezoresistive films2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Kakehi, Yoshiharu Yamada, Yusuke Kondo, Tomoatsu Ozaki, Taizo Oguri, Kazuo Satoh
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] グラフェン膜に印加された歪みの解析2019

    • 著者名/発表者名
      中川魁斗、佐藤和朗、村上修一、竹井邦晴、秋田成司、有江隆之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02082
  • [学会発表] MgOバッファ膜を用いたTiCxOy高温ひずみ抵抗薄膜の特性改善2019

    • 著者名/発表者名
      筧 芳治,佐藤 和郎,小栗 泰造,山田 義春,近藤 裕佑
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] Strain analysis in graphene bulges for phonon engineering2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa, K. Satoh, S. Murakami, K. Takei, S. Akita, T. Arie
    • 学会等名
      International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019 (HQS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02082
  • [学会発表] Strain dependent thermal transport in graphene2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa, K. Satoh, S. Murakami, K. Takei, S. Akita, T. Arie
    • 学会等名
      Recent Progress in Graphene & 2D Materials Research (RPGR2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02082
  • [学会発表] Characteristics of ZnO-SnO2 Thin Film Transistors on Flexible Substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Satoh, Shuichi Murakami, Yusuke Kanaoka, Yoshiharu Yamada, Yoshiharu Kakehi, Yusuke Kondo and Yoshiaki Sakurai
    • 学会等名
      11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials(ISPlasma2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] フレキシブル基板上に作製したZnO-SnO2薄膜トランジスタの特性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和郎,村上 修一,金岡 祐介,山田 義春,筧 芳治,近藤 裕佑,櫻井 芳昭
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] Investigation on the Gate Insulator Thickness Dependence of ZnO-SnO2 Thin Film Transistors2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Satoh, Yoshiharu Yamada, Yusuke Kanaoka, Shuichi Murakami, Yoshiharu Kakehi and Yoshiaki Sakurai
    • 学会等名
      10th Anniversary International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] TiC薄膜を用いたストレインゲージ特性に及ぼす酸素添加の効果2018

    • 著者名/発表者名
      筧 芳治、佐藤 和郎、小栗 泰造、近藤 裕佑、山田 義春
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] Effect of oxygen addition on the electromechanical property of TiC thin films2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Kakehi, Yoshiharu Yamada, Yusuke Kondo, Taizo Oguri, Kazuo Satoh
    • 学会等名
      ISPlasma2018/IC-PLANTS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] レアメタルフリー材料ZnO-SnO2を用いた薄膜トランジスタ2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎
    • 学会等名
      センサエキスポジャパン2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] MgO バッファ膜が高温オイルレス圧力センサ用ひずみ抵抗薄膜TiCxOy の特性に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      筧 芳治,佐藤 和郎,小栗 泰造,山田 義春,近藤 裕佑
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] スパッタリング法により作製したZnO-SnO2 を用いた薄膜トランジスタの熱処理効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎,村上修一,金岡祐介,山田義春,筧芳治,近藤裕佑,櫻井芳昭
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] 磁気中性線放電プラズマによるオイルレス圧力センサ用ストレインゲージ薄膜のドライエッチング2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和郎,筧 芳治,金岡 祐介, 小栗 泰造,近藤 裕佑,山田 義春
    • 学会等名
      2018年 第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] Effect of MgO Buffer Layers on Electromechanical Property of TiCxOy Thin Films for High-temperature Strain Gauges2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Kakehi, Yoshiharu Yamada, Yusuke Kondo, Taizo Oguri, Kazuo Satoh
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures(ACSIN-14) & 26th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM26)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06811
  • [学会発表] MEMS中枢神経刺激用多電極インターフェースの作製とその評価2017

    • 著者名/発表者名
      村上修一,佐藤和郎,高橋壮太,舘野高
    • 学会等名
      第34回「センサ・マクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12091
  • [学会発表] 齧歯類動物向け聴覚中枢系補綴器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      村上修一,高橋壮太,岩城 遼,佐藤和郎,田中恒久,宇野真由美,舘野 高
    • 学会等名
      第8回集積化MEMS技術研究ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12091
  • [学会発表] 熱処理がZnO-SnO2を用いた薄膜トランジスタ特性に与える影響(III)2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和郎,村上 修一,金岡 祐介,山田 義春,筧 芳治,近藤 裕佑,櫻井 芳昭
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] マウス聴覚野の領域と層構造に特化したインターフェースにおける多点刺激デバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 壮太,村上修一,佐藤和郎,舘野高
    • 学会等名
      日本神経科学会(第40回日本神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12091
  • [学会発表] Effect of post annealing on properties of ZnO-SnO2 thin film transistors2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Satoh, Shuichi Murakami, Yusuke Kanaoka, Yoshiharu Yamada, Yoshiharu Kakehi and Yoshiaki Sakurai
    • 学会等名
      The Fourteenth International Symposium on Sputtering and Plasma Processes (ISSP2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] Low temperature fabrication of ZnO-SnO2 thin film transistors2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Satoh, Shuichi Murakami, Yusuke Kanaoka, Yoshiharu Yamada, Yusuke Kondo, Yoshiharu Kakehi, Yoshiaki Sakurai and Satoru Kaneko
    • 学会等名
      5th Nano Today Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] 熱処理がZnO-SnO2を用いた薄膜トランジスタ特性に与える影響(II)2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和郎,村上 修一,金岡 祐介,中山 健吾,山田 義春,筧 芳治,櫻井 芳昭
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] 熱処理がZnO-SnO2を用いた薄膜トランジスタ特性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和郎,村上 修一,金岡 祐介,山田 義春,筧 芳治,櫻井 芳昭
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06288
  • [学会発表] 齧歯類動物の聴覚中枢神経刺激に向けた周波数選択的音響センサの開発とその特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      (3)岩城 遼,村上修一,佐藤和郎,舘野 高
    • 学会等名
      電子情報通信学会,ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川大学(町田市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12091
  • [学会発表] 齧歯類実験動物における特定音波検知MEMSセンサの作製2016

    • 著者名/発表者名
      村上 修一,岩城 遼,佐藤 和郎,田中 恒久 ,宇野真由美 ,舘野 高
    • 学会等名
      77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター (新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12091
  • [学会発表] 顔料分散ポリマーコロイドによるフルカラーマイクロレンズアレイのシリコン基板への作製2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳昭、田中剛、佐藤和郎、村上修一、榎本博行、畠山冴子、田中恒久、松永崇、山村昌大
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620198
  • [学会発表] ポリマー電着法によるp型シリコンウエハへのカラーマイクロレンズアレイの作製2015

    • 著者名/発表者名
      田中剛、佐藤和郎、畠山冴子、村上修一、榎本博行、櫻井芳昭
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620198
  • [学会発表] 顔料分散ポリマーコロイドからのフルカラーマイクロレンズアレイの作製2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳昭、佐藤和郎、他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620198
  • [学会発表] ポリマー電着法によるシリコン基板上カラーマイクロレンズアレイの作製2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳昭、佐藤和郎、他
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620198
  • [学会発表] 顔料分散ポリマーコロイドを用いた電着法によるフルカラーマイクロレンズアレイの作製2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳昭、佐藤和郎、田中剛、村上修一、井上陽太郎、山村昌大、榎本博行、畠山冴子
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620198
  • [学会発表] Full Color Microlens Array Fabrication Based on Polymer Electrodeposition2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳昭、佐藤和郎、他
    • 学会等名
      6th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 発表場所
      National Tsing Hua University, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25620198
  • [学会発表] 2種のりん光性イリジウム(III)錯体を有する分子分散型高分子電界発光素子からの白色発光2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井芳昭、八木繁幸、井川茂、飛鳥穂高、辻元英孝、佐藤和郎、前田壮志、中澄博行
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [学会発表] Electrical properties of Cr-N films deposited by sputtering : application to cryogenic temperature sensors2011

    • 著者名/発表者名
      K. Satoh
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [学会発表] Electrical properties of Cr-N films deposited by sputtering : application to cryogenic temperature sensors2011

    • 著者名/発表者名
      KAZUO SATOH, YOSHIHARU KAKEHI, MAYUMI UNO, YOSHIAKI SAKURAI, TSUTOM YOTSUYA, TAKEKAZU ISHIDA
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Electrical properties of Cr-N films deposited by sputtering : application to cryogenic temperature sensors2011

    • 著者名/発表者名
      KAZUO SATOH, YOSHIHARU KAKEHI, MAYUMI UNO, YOSHIAKI SAKURAI, TSUTOM YOTSUYA, TAKEKAZU ISHIDA
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [学会発表] ナノ構造超伝導体の磁束構造と準粒子構造のシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      加藤勝, 大島成旭、末松久孝、石田武和、小山冨男、町田昌彦、佐藤修
    • 学会等名
      ワークショップナノ構造超伝導体における渦糸状態
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] スパッタリング法により石英墓板上に作製したCr-N薄膜の特性評価(II)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎, 覧芳治, 宇野真由美, 櫻井芳昭, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [学会発表] スパッタリング法により石英基板上に作製したCr-N薄膜の特性評価応用物理学会2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [学会発表] スパックリング法により石英基板上に作製したCr-N薄膜の特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎, 筧芳治, 宇野真由美, 櫻井芳昭, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] スパッタリング法により石英基板上に作製したCr-N薄膜の特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎
    • 学会等名
      2010年春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550178
  • [学会発表] スパッタリング法により石英基板上に作製したCr-N薄膜の特性評価(II)2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎, 筧芳治, 宇野真由美, 櫻井芳昭, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] FIBによるNb微細孔格子の磁場中輸送特性II2010

    • 著者名/発表者名
      宮成光則, 南裕亮, 平岡遊, 佐藤和郎, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] BBCCO単結晶dドットのSQUID顕微鏡による磁束分布観察II2010

    • 著者名/発表者名
      川又修一, 山本征範, 宇野真由美, 佐藤和郎, 幸妙子, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] 線幅を考慮したハニカム超伝導ネットワータの磁束2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤修, 加藤勝
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Scanning Tunneling Microscope for Imaging Nano-structured Superconductors.(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida, K.Arai, Y.Akita, M.Miyanari, Y.Minami, T.Yotsuya, M.Kato, K.Satoh, M.Uno, H.Shimakage, S.Miki, Z.Wang
    • 学会等名
      Sixth International Conference in School Format on Vortex Matter in Nanostructured Superconductors(VORTEXVI)
    • 発表場所
      Aldemar Paradise Royal Mare(ギリシャ)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Nonlocal Effects in Finits Superconducting Networks.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kato, Y.Iwamoto, O.Sato
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] BSCCO単結晶dドットのSQUID顕微鏡による磁束分布観察2009

    • 著者名/発表者名
      川又修一, 山本征範, 宇野真由美, 佐藤和郎, 幸妙子, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Magnetic Flux Distribution around BSCCO Single Crystal d-dot.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kawamata, M.Yamamoto, M.Uno, K.Satoh, T.Yuki, T.Yotsuya, T.Ishida
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity(M^2S-IX)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] FIBによるNb微細孔格子の磁場中輸送特性2009

    • 著者名/発表者名
      宮成光則, 南裕亮, 平岡遊, 佐藤和郎, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] BSCCO単結晶dドットのSQUID顕微鏡による磁束分布観2009

    • 著者名/発表者名
      川又修一, 山本征範, 宇野真由美, 佐藤和郎, 幸妙子, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      第17回磁束線物理国内会議
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Water-Strider Shaped d-dot as a Novel Superconducting Device.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Umeura, H.Sato, H.Suematsu, M.Kato, T.Ishida
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference(ISEC2009)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Vortex structures(and dynamics)in nano-scaled superconducting networks.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kato, Y.Iwamoto, O.Sato
    • 学会等名
      Sixth International Conference in School Format on Vortex Matter in Nanostructured Superconductors(VORTEXVI)
    • 発表場所
      Aldemar Paradise Royal Mare(ギリシャ)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Scanning Laser Microscopy of an MgB_2 Superconducting Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      Kohei Arai, Yukio Akita, Ikutaro Yagi, Tsutomu Yotsuya, Hisashi Shimakage, Shigehito Miki, Zhen Wang, Kazuo Satoh, Mayumi Uno, Takekazu Ishida
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Asymmetric and Disordered Superconducting Networks : Toward controlling vortex structures2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kato, Y. Iwamoto, O. Sato
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference 2009
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Asymmetric and Disordered Superconducting Networks : Toward Controlling vortexstructures2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kato, Y.Iwamoto, O.Sato
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference 2009(ISEC2009)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] MgB_2 Superconducting Single Neutron Detector2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida, K.Arai, Y.Akita, T.Yotsuya, M.Kato, H.Shimakage, S.Miki, Z.Wang, M.Machida, S.Okayasu, K.Satoh
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference(ISEC2009)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Vortex structures and dynamics in finite and asymmetric superconducting networks(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kato, Y.Iwamoto, O.Sato
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Vortex Matter in Superconductors
    • 発表場所
      東京大学山中寮(山梨県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] MgB_2超伝導検出器の多素子化2009

    • 著者名/発表者名
      新井康平, 秋田幸男, 八木行太郎, 三木茂人, 島影尚, 王鎮, 四谷任, 宇野真由美, 佐藤和郎, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] イオンミリング法を用いたBSCCO単結晶の微細加工とdドットの作製IV2009

    • 著者名/発表者名
      川又修一, 山本征範, 宇野真由美, 佐藤和郎, 幸妙子, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] マグネトロンスパッタリング法により作製したCr-N薄膜の電気特性の温度依存性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤 和郎, 筧 芳治, 宇野 真由美, 四谷 任, 石田 武和
    • 学会等名
      応用物理学会(第56回応用物理学関係連合講演会)
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市天王台1-1-1)
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Vortex structures and their dynamics in nano-structured superconductors(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kato, Y.Iwamoto, O.Sato
    • 学会等名
      New directions of superconducting nanostructures 2009
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Scanning pulsed laser imaging of current-biased MgB_2 Detector2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida, K.Arai, Y.Akita, I.Yagi, T.Yotsuya, K.Satoh, M.Uno, H.Shimakage, S.Miki, Z.Wang, M.Kato, M.Machida, K.Hojo
    • 学会等名
      13th International Workshop on Low Temperature Detectors Stanford/SLAC
    • 発表場所
      スタンフォード (アメリカ)
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Ginzburg-Landau理論による超伝導ハニカムネットワークノ磁束状態II2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤修, 加藤勝
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] 低温強磁場中でのトポロジカル超伝導体の特性2009

    • 著者名/発表者名
      南裕亮, 宮成光則, 宇野真由美, 佐藤和郎, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] RFマグネトロンスパッタリング法により作製したCr-N薄膜の電気特性の温度依存性(1a-ZH-8)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤和郎, 筧芳治, 宇野真由美, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Scanning pulsed laser imaging of current-biased MgB_2 Detector2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida, K.Arai, Y.Akita, I.Yagi, T.Yotsuya, K.Satoh, M.Uno, H.Shimakage, S.Miki, Z.Wang, M.Kato, M.Machida, K.Hojo
    • 学会等名
      13th International Workshop on Low Temperature Detectors Stanford/SLAC
    • 発表場所
      スタンフォード(アメリカ)
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] 2バンド超伝導体MgB2薄膜の上部臨界磁場測定と解析2008

    • 著者名/発表者名
      野口悟, 栗林昭博, 大場辰則, 入宇田啓樹, 原田善之, 吉潭正人, 三木茂人, 島影尚, 王鎮, 佐藤和郎, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] 超伝導検出器の素子特性、シミュレーション、そして多素子化への展開2008

    • 著者名/発表者名
      新井康平, 藤田賢文, 秋田幸男, 三木茂人, 島影尚, 王鎮, 佐藤和郎, 四谷任, 曽山和彦, 岡安悟, 片桐政樹, 森井幸生, 北条喜一, 新村信雄, 町田昌彦, 加藤勝, 石田武和
    • 学会等名
      第7回低温工学・超伝導若手合同講演会(12月, 大阪)
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター大セミナー室
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] Single crystal d-dot of BSCCO fabricated by ion-milling method2008

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kawamata, Masanori Yamamoto, Mayumi Uno, Kazuo Satoh, Tsutomu Yotsuya, Takekazu Ishida
    • 学会等名
      25th International Conference on Low Temperature Physics (LT25)
    • 発表場所
      RAI, Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2008-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] イオンミリンダ法を用いたBSCCO単結晶の微細加工とdドットの作製III2008

    • 著者名/発表者名
      川又修一, 山本征範, 宇野真由美, 佐藤和郎, 四谷任, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] 20psパルスレーザ励起によるMgB2薄膜超伝導素子の高速熱応答の系統的測定2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 賢文, 西川 正利, 新井 康平, 三木 茂人, 島 影尚, 王 鎮, 佐藤 和郎, 四谷 任, 岡安 悟, 片桐 政樹, 森井 幸生, 北條 喜一, 新村 信雄, 町田 昌彦, 加藤 勝, 石田 武和
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • [学会発表] MgB2中性子検出器の開発と熱緩和シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      西川 正利, 藤田 賢文, 新井 康平, 三木 茂人, 島 影尚, 王 鎮, 佐藤 和郎, 四谷 任, 岡安 悟, 片桐 政樹, 森井 幸生, 北條 喜一, 新村 信雄, 町田 昌彦, 加藤 勝, 石田 武和
    • 学会等名
      第6回低温工学・超伝導若手合同講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206104
  • 1.  櫻井 芳昭 (50359387)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  村上 修一 (70359420)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  筧 芳治 (90359406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  石田 武和 (00159732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  野口 悟 (70180718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  川又 修一 (50211868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  加藤 勝 (90204495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 9.  四谷 任 (70393296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 10.  宇野 真由美 (90393298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 11.  王 鎮 (70359090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 12.  島影 尚 (80359091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 13.  篠原 武尚 (90425629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 賢三 (90243980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武内 道一 (60284585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川島 健児 (50284584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長山 智男 (90304005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  舘野 高 (00314401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  有江 隆之 (80533017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  山東 悠介 (30463293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  北條 喜一 (40133318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  金岡 祐介 (60443537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 23.  小栗 泰造 (80359413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  中山 健吾 (00736275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮島 健 (10847916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小野 俊雄 (40332639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  山田 義春 (50463625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  館野 高
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi