• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠原 武尚  Shinohara Takenao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90425629
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究主幹
2016年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質・生命科学ディビジョン, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員
2015年度: 日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹 … もっと見る
2014年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究副主幹
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARC センター, 研究副主幹
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹
2011年度 – 2012年度: 日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究員
2008年度 – 2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究員
2010年度: (独)日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質・生命科学ディビジョン, 研究員
2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究職
2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, JーPARCセンター, 研究員
2007年度 – 2009年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用部門, 博士研究員
2007年度: 日本原子力研究開発機構, 独立行政法人日本原子力研究開発機構・J-PARCセンター, 博士研究員
2006年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ / 量子ビーム科学
研究代表者以外
原子力学 / 量子ビーム / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 応用物理学一般 / 量子ビーム科学 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
中性子 / 集束光学素子 / フッ素樹脂 / 放射線 / X 線 / 粒子線 / パルス中性子 / イメージング / 磁場 / 偏極中性子 / 飛行時間分析 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中性子 / 放射線 / イメージング / 超伝導材料・素子 / マイクロ・ナノデバイス / 超伝導検出器 / 中性子光学 / 結晶組織構造 / 中性子イメージング / MgB2素子超伝導検出器 / ピエゾ式XY走査機構 / ナノ領域分析電子顕微鏡 / 薄膜温度計 / 窒化クロム薄膜 / 検出器アレイ / 計算物理 / イオンビームスパッタ / MgB_2素子超伝導検出器 / MgB2素子 / 原子炉 / 微細加工 / XY走査機構 / ナノ多機能材料 / 強磁性誘起 / 4d / 5d遷移金属 / 非磁性-強磁性転移 / 電子構造計算 / 金属ナノ粒子 / 電界印加誘起強磁性 / 光誘起強磁性 / ナノ磁性体 / 磁性制御 / 不均一ひずみ / 磁気異方性制御 / 電気二重層 / 第1原理計算 / 常磁性 / 強磁性スイッチイング / 5d遷移金属ナノ粒子 / XMCD測定 / ESR測定 / バンド計算 / ナノワイヤー / 軌道角運動量 / フリースタンディングナノ粒子 / 偏極中性子 / 中性子散乱 / 中性子小角散乱 / 中性子集光 / 中性子スピン偏極デバイス / パルス性子 / 集光光学 / 六極磁石 / パルス中性子 / 中性子偏極能力 / 希ガス偏極 / 中性子共鳴ピーク / 核磁気共鳴 / スピン相関項 / スピン交換光ポンピング / パルス中性子源 / 中性子共鳴ピー ク / 核磁気共鳴法 / スピン非対称度 / スピン回転角 / スピンフリッパー / 中性子TOFスペクトル / オンビームSEOP / スピン相関 / J-PARC / Xeガス偏極 / 中性子透過イメージング / エネルギー分析 / ブラッグエッジ / 共鳴吸収 / 元素・温度測定 / 磁場イメージング / 検出器 / 材料組織構造評価 / 磁気イメージング / 画像検出器 / 放射線工学 / 中性子ビーム科学 / 磁場 / 磁性ナノ粒子 / がん温熱療法 / 非平衡定常構造 / 高周波磁場 / 磁鉄鉱 / 量子ビーム医療応用 / ハイパーサーミア / ナノ粒子 / 非平衡定常状態 / その場観察 / ラジオグラフィ / MgB2超伝導体 / 単一磁束量子素子 / 遅延時間型超伝導検出器 / ギンツブルク・ランダウ理論 / Nb超伝導体 / ボロン10 / 超伝導中性子検出器 / Nb集積回路 / 単一磁束量子SFQ / 中性子検出 / 原子力エネルギー / 単一磁束量子回路 / モノリシックチップ / 位相すべり / 中性子検出器 / ラジオグラフィー / 運動インダクタンス / 4K動作 / MBE成膜装置 / 尤度判定回路 / 運動インダクタンス変化法 / ミクロ組織 / トライボロジー / 潤滑 / 量子ビーム分析 / オペランド分析 / 中性子線 / 軸受 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  量子ビームトライボオペランド分析によるストライベック曲線のナノスケール学的再整理

    • 研究代表者
      平山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチスケール中性子イメージング法による鉄鋼中ミクロ組織の形成過程の解明

    • 研究代表者
      大場 洋次郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  量子ビームマルチスケール評価法を用いた癌温熱治療中に生じる散逸構造の解明

    • 研究代表者
      間宮 広明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  「パルス中性子による物質材料および空間場の組織構造・物理量イメージング」

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
      北海道大学
  •  「パルス中性子による物質材料および空間場の組織構造・物理量イメージング」

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  百万画素サブミクロン分解能中性子ラジオグラフィのための固体超伝導検出器システム

    • 研究代表者
      石田 武和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  中性子共鳴反応による偏極希ガスの中性子偏極能力検証と応用

    • 研究代表者
      酒井 健二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  偏極パルス中性子による空間磁場可視化法の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 武尚
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  新概念に基づく中性子超高偏極・集光システムの開発と応用

    • 研究代表者
      奥 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  多重連結磁石による白色ビーム集光法の開拓

    • 研究代表者
      鈴木 淳市
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  微細加工超伝導検出器アレーによる中性子イメージング

    • 研究代表者
      石田 武和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ナノスケール4d/5d遷移金属の電気・光学・力学的手法による強磁性誘起

    • 研究代表者
      佐藤 徹哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  直入射型中性子マイクロ集束光学システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 武尚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] J-PARCのパルス中性子イメージング専用装置「螺鈿」の開発2016

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 雑誌名

      日本非破壊検査協会誌『非破壊検査』

      巻: 65 ページ: 15-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Evaluation of nuclide density by neutron resonance transmission at the NOBORU instrument in J-PARC/MLF2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hasemi, M. Harada, T. Kai, T. Shinohara, M. Ooi, H. Sato, K. Kino, M. Segawa, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 773 ページ: 137-149

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.11.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Evaluation of magnetic field vector by polarization analysis using pulsed neutrons at HUNS for magnetic field imaging2015

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, T. Shinohara, H. Sato, H. Hasemi, T. Kamiyama and Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 69 ページ: 427-435

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.07.093

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Development of the tensor CT algorithm for strain tomography using Bragg-edge neutron transmission2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, Y. Shiota, T. Shinohara, T. Kamiyama, M. Ohnuma, M. Furusaka and Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 69 ページ: 349-357

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.07.049

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Radiographic and Tomographic Neutron Bragg Imaging for Quantitative Visualization of Wide Area Crystalline Structural Information2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, Y. Shiota, Y. Todaka, T. Shinohara, T. Kamiyama, M. Ohnuma, M. Furusaka and Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Mat. Sci. Forum

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Radiographic and Tomographic Neutron Bragg Imaging for Quantitative Visualization of Wide Area Crystalline Structural Information2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, Y. Shiota, Y. Todaka, T. Shinohara, T. Kamiyama, M. Ohnuma, M. Furusaka and Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 783-786 ページ: 2109-2114

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.783-786.2109

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018, KAKENHI-PROJECT-23360304
  • [雑誌論文] Preliminary experiment of magnetic imaging using polarized pulsed neutrons at HUNS2014

    • 著者名/発表者名
      T. Negishi, T. Shinohara, H. Sato, H. Hasemi, T. Kamiyama and Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 60 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2014.11.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Preliminary experiment of magnetic imaging using polarized pulsed neutrons at HUNS2014

    • 著者名/発表者名
      T. Negishi, T. Shinohara, H. Sato, H. Hasemi, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of nuclide density distribution in a substance by neutron resonance absorption transmission method2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hasemi, M. Harada, T. Kai, H. Sato, M. Ooi, M. Segawa, T. Shinohara, K. Kino, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 60 ページ: 244-253

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2014.11.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of nuclide density distribution in a substance by neutron resonance absorption transmission method2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hasemi, M. Harada, T. Kai, H. Sato, M. Segawa, T. Shinohara, K. Kino, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] Present Status of Research on Pulsed Neutron Imaging in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyanagi,T. Shinohara, T. Kai, T. Kamiyama, H. Sato, K. Kino, K. Aizawa, M. Arai, M. Harada, K. Sakai, K. Oikawa, M. Ooi, F. Maekawa, H. Iikura, T. Sakai, M. Matsubayashi, M. Segawa, M. Kureta
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 43 ページ: 92-99

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2013.03.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [雑誌論文] new imaging method using pulsed neutron sources for visualizing structural and dynamical information2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyanagi, H. Sato, T. Kamiyama, T. Shinohara
    • 雑誌名

      J. Phys .: Conference Series

      巻: 340 ページ: 12010-12010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [雑誌論文] Development of polarized Xe gas target for neutron experiment at J-PARC2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, T. Oku, T. Shinohara, H. Kira, M. Ooi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: Vol. 340 ページ: 12037-12037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604005
  • [雑誌論文] Quantitative magnetic field imaging by polarized pulsed neutrons at J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      Takeno Shinohara
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [雑誌論文] 偏極中性子を用いた磁気イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 雑誌名

      波紋

      巻: 21 ページ: 180-183

    • NAID

      130007516709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [雑誌論文] 偏極中性子を用いた磁気イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 雑誌名

      日本中性子科学会誌「波紋」

      巻: Vol.21 ページ: 180-183

    • NAID

      130007516709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [雑誌論文] Quantitative magnetic field imaging by polarized pulsed neutrons at J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara, K. Sakai, T. Kai, M. Harada, K. Oikawa, F. Maekawa, J. Suzuki, T. Oku, S. Takata, K. Aizawa, M. Arai, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A

      巻: 651 ページ: 121-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [雑誌論文] パルス中性子を用いた新しいイメージングの展開2010

    • 著者名/発表者名
      鬼柳善明, 佐藤博隆, 篠原武尚
    • 雑誌名

      日本真空協会誌

      巻: Vol.53, No.12 ページ: 758-764

    • NAID

      10027705430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [雑誌論文] Development of a triplet magnetic lens system to focus a pulsed neutron beam2010

    • 著者名/発表者名
      T.Oku, H.Kira, T.Shinohara, S.Takata, M.Arai, 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360042
  • [雑誌論文] パルス中性子小中角散乱装置「大観」の開発2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳市,高田慎一,篠原武尚,奥隆之,吉良弘,鈴谷賢太郎,相澤一也,新井正敏,大友季哉,杉山正明
    • 雑誌名

      日本中性子科学会誌「波紋」 20

      ページ: 54-57

    • NAID

      130007516680

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [雑誌論文] Magnetic interparticle structure in ferromagnetic Pd nanoparticle2009

    • 著者名/発表者名
      Yojiro Oba, Takenao Shinohara, Takayuki Oku, Jun-ichi Suzuki, Masato Ohnuma, Tetsuya Sato
    • 雑誌名

      ournal of Physical Society Japan Vol.78,No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [雑誌論文] Design of a neutron polarizer using polarizing super mirrors for the TOF-SANS instrument at the J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shinohara, T.Oku, et. al.
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 2640-2642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360042
  • [雑誌論文] Pulsed neutron beam control using a magnetic multiplet lens2009

    • 著者名/発表者名
      T.Oku, T.Shinohara, J.Suzuki, R.Pynn, H.M. Shimizu
    • 雑誌名

      NIM-A 600

      ページ: 100-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360042
  • [雑誌論文] Small-angle polarized neutron scattering study of spherical Fe16N2 nano-particles for magnetic recording tape2009

    • 著者名/発表者名
      T.Oku, T.Kikuchi, T.Shinohara, J.Suzuki, Y.Ishii, 他
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 2575-2577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360042
  • [雑誌論文] Design of a neutron polarizer using polarizing super mirrors for the TOF-SANS instrument at the J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shinohara, J.Suzuki, T.Oku, S.Takata, H.Kira, 他
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 2640-2642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360042
  • [雑誌論文] X-ray magnetic circular dichroism study in ferromagnetic Pd nanoparticle, Journal of Physics2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, H. Okamoto, T. Sato, T. Shinohara, J. Suzuki, T. Nakamura, T. Muro, H. Osawa
    • 雑誌名

      D: Applied Physics Vol.41,No.13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [雑誌論文] Ferromagnetism Induced by Strains in Pd Nanoparticles2008

    • 著者名/発表者名
      Yojiro Oba, Tetsuya Sato, Takenao Shinohara
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.78,No.22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [雑誌論文] Application of a neutron-polarizing device based on a quadrupole magnet to a focusing SANS instrument with a magnetic neutron lens2008

    • 著者名/発表者名
      T.Oku, T.Shinohara, T.Kikuchi, Y.Oba, H.Iwase, 他
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360042
  • [雑誌論文] Highly polarized cold neutron beam obtained by using a quadrupole magnet2007

    • 著者名/発表者名
      T.Oku, S.Yamada, T.Shinohara, J.Suzuki, K.Mishima, 他
    • 雑誌名

      Physica B 397

      ページ: 188-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360042
  • [雑誌論文] Thermal Neutron Kefraction by Material Prism2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shinohara, K.Hirota, T.Adachi, K.Ikeda, H.M.Shimizu, J.Suzuki, T.Oku
    • 雑誌名

      Physica B 385-386

      ページ: 1232-1277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740186
  • [雑誌論文] Preliminary experiment of magnetic imaging using polarized pulsed neutrons at HUNS

    • 著者名/発表者名
      T. Negishi, T. Shinohara, H. Sato, H. Hasemi, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [雑誌論文] X-ray magnetic circular dichroism study in ferromagnetic Pd nanoparticle

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, H. Okamoto, T. Sato, T. Shinohara, J. Suzuki, T.Nakamura, Muro and H. Osawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [産業財産権] 非晶質パーフルオロ樹脂の成形方法及び光学素子2007

    • 発明者名
      猪野隆、篠原武尚、青崎耕、坂根好彦
    • 権利者名
      高エネ機構、原子力機構、旭硝子株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-233890
    • 出願年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740186
  • [学会発表] Energy-resolved analysis of neutron transmission of molten lead bismuth eutectic2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, D. Ito, Y. Saito, Y. Onodera, J. D. Parker, T. Shinohara, and K. Oikawa
    • 学会等名
      10th Workshop on NEUtron WAVElength Dependent Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05102
  • [学会発表] パルス中性子透過法による結晶粒毎の結晶方位イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤博隆, 藤井伸弥, 塩田佳徳, 諸岡聡, 戸髙義一, 及川健一, 原田正英, 張朔源, 蘇玉華, 加美山隆, 大沼正人, 古坂道弘, 篠原武尚, 鬼柳善明
    • 学会等名
      平成27年度中性子イメージング専門研究会
    • 発表場所
      熊取町、大阪
    • 年月日
      2016-01-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Steel metallographic structure analysis of japanese sword by using pulsed neutron imaging Bragg-edge technique2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shiota, Takenao Shinohara, Yoshiaki Kiyanagi
    • 学会等名
      The 15h Korea-Japan Meeting on Neutron Science
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] パルス中性子を用いたイメージング研究の現状2015

    • 著者名/発表者名
      篠原 武尚
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Development of polarized pulsed neutron imaging technique for quantification of magnetic fields2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashida, T. Shinohara, N. Wada, K. Hiroi, T. Kai, J.D. Parker, K. Oikawa, M. Harada, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      The seventh workshop on Neutron wavelength-dependent imaging(NEUWAVE-7)
    • 発表場所
      Mito, Japan
    • 年月日
      2015-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] パルス中性子透過イメージングによる結晶粒の方位マッピング2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤博隆, 藤井伸弥, 塩田佳徳, 諸岡聡, 戸髙義一, 及川健一, 原田正英, 張朔源, 蘇玉華, 加美山隆, 大沼正人, 古坂道弘, 篠原武尚, 鬼柳善明
    • 学会等名
      日本中性子科学会 第15年会(JSNS2015)
    • 発表場所
      和光市 埼玉県
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] パルス中性子イメージングによる金属文化財の組織解析2015

    • 著者名/発表者名
      塩田 佳徳、田中 眞奈子、鬼柳 善明、及川 健一、原田 正英、篠原 武尚、甲斐 哲也、Joseph Parker
    • 学会等名
      日本中性子科学会 第15年会(JSNS2015)
    • 発表場所
      和光市 埼玉県
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Construction of Energy-Resolved Neutron Imaging System at J-PARC MLF2014

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      10th World Conference on Neutron Radiography
    • 発表場所
      Grindelwald, Switzerland
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] 冷中性子全断面積とその材料工学研究への応用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤博隆, 塩田佳徳, 篠原武尚, 加美山隆, 大沼正人, 古坂道弘, 鬼柳善明
    • 学会等名
      日本原子力学会核データ部会2014年度核データ研究会
    • 発表場所
      札幌市、北海道
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Magnetic Field Imaging Using Polarized Pulsed Neutrons2014

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      Polarized Neutrons for Condensed Matter Investigations (PNCMI2014)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Investigation of traditional Japanese matchlock guns using pulsed neutron imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Manako Tanaka, Yoshinori Shiota, Hiroyuki Hasemi, Takenao Shinohara, Anton Tremsin and Yoshiaki Kiyanagi
    • 学会等名
      International Conference on Synchrotron Radiation and Neutrons in Art and Archaeology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Pulsed neutron imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyanagi, H. Sato, Y. Shiota, H. Hasemi, T. Kamiyama, T. Shinohara, T. Kai
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Science at J-PARC
    • 発表場所
      つくば市、茨城県
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] パルス中性子ブラッグエッジイメージングのためのひずみテンソルCT法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤博隆, 塩田佳徳, 篠原武尚, 加美山隆, 大沼正人, 古坂道弘, 鬼柳善明
    • 学会等名
      平成26年度中性子イメージング専門研究会
    • 発表場所
      熊取町、大阪府
    • 年月日
      2014-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Development of the Tensor CT Algorithm for Strain Tomography using Bragg-edge Neutron Transmission2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, Y. Shiota, T. Shinohara, T. Kamiyama, M. Ohnuma, M. Furusaka and Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      10th World Conference on Neutron Radiography
    • 発表場所
      Grindelwald, Switzerland
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] パルス中性子線イメージングを用いた日本の火縄銃の結晶組織情報解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中眞奈子、永田和宏、長谷美宏幸、篠原武尚、Anton S. Tremsin、塩田佳徳、鬼柳善明
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会
    • 発表場所
      名古屋市、愛知県
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Preliminary Measurements for Discussions on Time Interval of the Neutron Resonance Thermometry2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kai, H. Hasemi, H. Kagawa, H. Oshita, S. Uno, T. Kamiyama, T. Shinohara, M. Ooi, M. Harada, K. Oikawa, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      5th NEUtron WAVElength Dependent Imaging Workshop (NEUWAVE-5)
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] 中性子ビームを用いた新しいイメージング手法の開発と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚,新井正敏,佐藤博隆,加美山隆,鬼柳善明
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第69回学術講演会
    • 発表場所
      吹田市、大阪府
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] 小角散乱による磁性流体のナノ構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      間宮広明,高橋一真,バラチャンドランジャヤデワン,篠原武尚,大石一城,鈴木淳市
    • 学会等名
      日本中性子科学会第13回年会
    • 発表場所
      千葉県柏市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310071
  • [学会発表] Measurement of the pulse function of J-PARC/MLF/BL10 for the quantitative neutron resonance absorption imaging2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hasemi, M. Harada, T. Kai, H. Sato, M. Segawa, T. Shinohara, K. Kino, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      5th NEUtron WAVElength Dependent Imaging Workshop (NEUWAVE-5)
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた軟磁性材料中の磁場の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      MLF シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] Development of quantitative magnetic field imaging using time-of-flight neutron polarization analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      PNCMI2012
    • 発表場所
      オランダ デルフト工科大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] Quantitative Imaging of Magnetic Fields inside Fe Based Soft Magnetic Sheet using Polarized Pulsed Neutrons2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM2012
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] Development of quantitative magnetic field imaging using time-of-flight neutron polarization analysis2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      PNCMI2012
    • 発表場所
      パリ, フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 走査型パルスレーザー励起による超伝導検出器の位置依存性VI2012

    • 著者名/発表者名
      八木行太郎, 吉岡直人, 島影尚, 三木茂人, 王鎮, 四谷任, 篠原武尚, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発 III2012

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      日本物理学会 2012 年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発 III2012

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発 III
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた軟磁性材料中の磁場の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      MLFシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] Quantitative Imaging of Magnetic Fields inside Fe Based Soft Magnetic Sheet using Polarized Pulsed Neutrons2012

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM2012
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発 II2011

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      日本物理学会 2011 年秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 中性子実験のための偏極Xe ガスフィルターの研究開発2011

    • 著者名/発表者名
      酒井健二, 奥隆之, 篠原武尚、坂口佳史、吉良弘、大井元貴、他
    • 学会等名
      第2回MLF シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604005
  • [学会発表] Visualization of magnetic field distribution in a soft magnetic foil by polarized pulsed neutron imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      1^<st> AOCNS
    • 発表場所
      茨城つくば
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 走査型パルスレーザー励起による超伝導検出器の位置依存性V2011

    • 著者名/発表者名
      八木行太郎, 吉岡直人, 島影尚, 三木茂人, 王鎮, 四谷任, 篠原武尚, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Development of polarized Xe gas target for neutron experiment at J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, T. Oku, T. Shinohara, H. Kira, M. Ooi, et al.
    • 学会等名
      5th European Conference on Neutron Scattering
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2011-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604005
  • [学会発表] DEVELOPMENTS OF ENERGY-RESOLVED NEUTRON IMAGING TECHNIQUES USING PULSED NEUTRONS AT J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      NEUWAVE-4
    • 発表場所
      ノックスビル, アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] Visualization of magnetic field distribution in a soft magnetic foil by polarized pulsed neutron imaging2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      1st AOCNS
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発II2011

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] DEVELOPMENTS OF ENERGY-RESOLVED NEUTRON IMAGING TECHNIQUES USING PULSED NEUTRONS AT J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      NEUWAVE-4
    • 発表場所
      米国ノックスビル
    • 年月日
      2011-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] DEMONSTRATION OF MAGNETIC FIELD IMAGING WITH POLARIZED NEUTRONS AND SOME OTHER TEST EXPERIMENTS AT J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      NEUWAVE3
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] 大強度型パルス中性子小中角散乱装置「大観」の開発III2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳市,高田慎一,篠原武尚,奥隆之,吉良弘,中谷健,稲村泰弘,伊藤崇芳,鈴谷賢太郎,相澤一也,新井正敏,大友季哉,杉山正明
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] QUANTITATIVE MAGNETIC FIELD IMAGING BY POLARIZED PULSED NEUTRONS AT J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      WCNR9
    • 発表場所
      南アフリカ
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] Small-angle neutron scattering instrument for nanostructure analysis2010

    • 著者名/発表者名
      J.Suzuki, S.Takata, T.Shinohara, T.Oku, H.Kira, T.Nakatani, Y.Inamura, T.Ito, K.Suzuya, K.Aizawa, M.Arai, T.Otomo, M.Sugiyama
    • 学会等名
      The 15th Anniversary HANARO Symposium Nov.1st
    • 発表場所
      Daejeon, KOREA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] The development of the small-angle neutron scattering instrument TAIKAN of J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      J.Suzuki, S.Takata, T.Shinohara, T.Oku, H.Kira, T.Nakatani, Y.Inamura, T.Ito, K.Suzuya, K.Aizawa, M.Arai, T.Otomo, M.Sugiyama
    • 学会等名
      The 6th Internal Symposium on the Characterization of Metals and Nanostrucrured Materials by Neutron and X-Ray Scattering Nov.4th
    • 発表場所
      Changwon, KOREA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] Magnetic Field Imaging using Polarized Pulsed Neutrons at J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      PNCMI2010
    • 発表場所
      デルフト, オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] J-PARC中性子小中角散乱装置「大観」の開発と鉄鋼材料評価への応用2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳市,高田慎一,篠原武尚,奥隆之,吉良弘,中谷健,稲村泰弘,伊藤崇芳,鈴谷賢太郎,相澤一也,新井正敏,大友季哉,杉山正明
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第160回秋季講演大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] QUANTITATIVE MAGNETIC FIELD IMAGING BY POLARIZED PULSED NEUTRONS AT J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      WCNR9
    • 発表場所
      ピラネスバーグ, 南アフリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] Magnetic Field Imaging using Polarized Pulsed Neutrons at J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      PNCMI2010
    • 発表場所
      オランダ
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22604009
  • [学会発表] The development of the small-angle neutron scattering instrument TAIKAN of J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      J.Suzuki, S.Takata, T.Shinohara, T.Oku, H.Kira, T.Nakatani, Y.Inamura, T.Ito,K.Suzuya, K.Aizawa, M.Arai, T.Otomo, M.Sugiyama
    • 学会等名
      20th MRS-Japan Academic Symposium Dec.21th
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] 大強度型パルス中性子小中角散乱装置「大観」の開発II2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳市,高田慎一,篠原武尚,奥隆之,吉良弘,鈴谷賢太郎,相澤一也,新井正敏,大友季哉,杉山正明
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] 大強度型パルス中性子小中角散乱装置「大観」の開発2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳市,高田慎一,篠原武尚,奥隆之,吉良弘,鈴谷賢太郎,相澤一也,新井正敏,大友季哉,杉山正明
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      西池袋
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] Small-angle neutron scattering analysis of phase transformation in low-temperature bainite2009

    • 著者名/発表者名
      J.Suzuki, Y.Kinjo, H.Nishijima, Y.Oba, M.Ohnuma, H.Kira, T.Shinohara, T.Oku, Y.Tomota
    • 学会等名
      XIV International Conference on Small-Angle Scattering Sep.16th
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] Pdナノ粒子内部の磁気構造と強磁性発現メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      大場洋次郎、佐藤徹哉、篠原武尚、奥隆之、鈴木淳市
    • 学会等名
      日本物理学会第64会年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [学会発表] Pdナノ粒子の偏極中性子小角散乱実験2008

    • 著者名/発表者名
      大場洋次郎、篠原武尚、奥隆之、鈴木淳市、佐藤徹哉
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [学会発表] Smaller-angle polarized neutron scattering instrument of J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      J.Suzuki, S.Takata, T.Shinohara, T.Oku, H.Kira, T.Nakatani, Y.Inamura, T.Ito, K.Suzuya, K.Aizawa, M.Arai, T.Otomo, M.Sugiyama
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Polarized Neutrons in Condensed Matter Investigations Sep.4th
    • 発表場所
      Tokai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612018
  • [学会発表] X-ray magnetic circular dichroism study in ferromagnetic Pd nanoparticle2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, H. Okamoto, T. Sato, T. Shinohara, J. Suzuki, T. Nakamura, T. Muro, H. Osawa
    • 学会等名
      6th international conference of fine particle magnetism (ICFPM)
    • 発表場所
      Rome (Italy)
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [学会発表] Pdナノ粒子のX線磁気円二色性実験2007

    • 著者名/発表者名
      大場 洋次郎, 岡本 啓明, 佐藤 徹哉, 中村 哲也, 大沢 仁志, 室隆 桂之, 篠原 武尚, 鈴木 淳市
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [学会発表] Pdナノ粒子のX線磁気円二色性実験2007

    • 著者名/発表者名
      大場洋次郎、岡本啓明、佐藤徹哉、中村哲也、大沢仁志、室隆桂之, 篠原武尚、鈴木淳市
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [学会発表] X-ray magnetic cirular dichroism study inferromagnetic Pd nanoparicle2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, H. Okamoto, T. Sato, T. Shinohara, J. Suzuki, T. Nakamura, T. Muro, and H. Osawa
    • 学会等名
      6th international conference of fine particle magnetism(ICFPM)
    • 発表場所
      Rome(Italy)
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310077
  • [学会発表] 中性子を用いた磁場のイメージング

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      科学技術交流財団研究会
    • 発表場所
      名古屋市、愛知県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Quantitative Imaging of Magnetic Fields inside Fe Based Soft Magnetic Sheet using Polarized Pulsed Neutrons

    • 著者名/発表者名
      Takenao Shinohara
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2012(IUMRS-ICEM2012)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama, japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Simulation study of polarization analysis system for magnetic field imaging experiment at HUNS

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, T. Shinohara, T. Negishi, H. Sato, H. Hasemi, Y. Shiota, K. Sato, T. Kamiyama, M. Ohnuma, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      The 4th Meeting of the Union for Compact Accelerator-Driven Neutron Sources (UCANS-IV)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Nanostructural and magnetic studies on magnetic nanoparticles in large alternating magnetic fields

    • 著者名/発表者名
      H. Mamiya, A. Seki, E. Kita, M. Tokunaga, B. Jeyadevan, T. Shinohara, K. Ohishi, J. Suzuki
    • 学会等名
      2014 TJ Conf Magnetic Nanoparticles for Biomedical Application
    • 発表場所
      台北市,台湾
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310071
  • [学会発表] Quantitative evaluation of nuclide density distribution in a substance by neutron resonance absorption transmission method

    • 著者名/発表者名
      H. Hasemi, M. Harada, T. Kai, H. Sato, M. Segawa, T. Shinohara, K. Kino, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      The 4th Meeting of the Union for Compact Accelerator-Driven Neutron Sources (UCANS-IV)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Development of quantitative magnetic field imaging using time-of-flight neutron polarization analysis

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      9th International workshop on Polarised Neutrons in Condensed Matter Investigations (PNCMI2012)
    • 発表場所
      Jean Monnet center (Paris, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] 北大中性子源における偏極パルス中性子を用いた空間磁場の定量評価

    • 著者名/発表者名
      和田直大,篠原武尚,佐藤博隆,加美山隆,大沼正人,鬼柳善明
    • 学会等名
      日本中性子科学会第13回年会
    • 発表場所
      柏市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] J-PARC中性子源特性試験装置(NOBORU)における共鳴領域中性子パルス関数の測定

    • 著者名/発表者名
      長谷美宏幸, 甲斐哲也, 篠原武尚, 原田正英, 木野幸一, 大井元貴, 佐藤博隆, 瀬川麻里子, 加美山隆, 鬼柳善明
    • 学会等名
      日本中性子科学会第13回年会
    • 発表場所
      柏市、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] 中性子共鳴吸収分光法による定量的核種イメージング手法の開発

    • 著者名/発表者名
      長谷美宏幸, 甲斐哲也, 篠原武尚, 原田正英, 木野幸一, 大井元貴, 佐藤博隆, 瀬川麻里子, 加美山隆, 鬼柳善明
    • 学会等名
      平成25年度中性子イメージング専門研究会
    • 発表場所
      熊取町、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] 走査型パルスレーザー励起による超伝導検出器の位置依存性 VI

    • 著者名/発表者名
      八木行太郎,吉岡直人,島影尚,三木茂人,王鎮,,四谷任,篠原武尚,石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学 横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Quantitative evaluation of nuclide distribution for two-dimensional imaging by neutron resonance absorption transmission method at the NOBORU in J-PARC/MLF

    • 著者名/発表者名
      H. Hasemi, M. Harada, T. Kai, H. Sato, M. Segawa, T. Shinohara, K. Kino, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      International Conference on Neutron Scattering (ICNS2013)
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • [学会発表] Magnetic field imaging using polarized pulsed neutrons at the compact neutron source HUNS

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, T. Negishi, T. Shinohara, H. Hasemi, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 学会等名
      International Conference on Neutron Scattering (ICNS2013)
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226018
  • 1.  奥 隆之 (10301748)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  王 鎮 (70359090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鈴木 淳市 (40354899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  石田 武和 (00159732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  四谷 任 (70393296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  酒井 健二 (40272661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  鬼柳 善明 (80002202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 10.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  三木 茂人 (30398424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  前澤 正明 (40357976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野口 悟 (70180718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川又 修一 (50211868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 勝 (90204495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 和郎 (30315163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宇野 真由美 (90393298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  島影 尚 (80359091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 徹哉 (20162448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  牧 英之 (10339715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  影島 博之 (70374072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  栄長 泰明 (00322066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩瀬 裕希 (70391266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  小泉 智 (00343898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  猪野 隆 (10301722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武藤 豪 (90249904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横山 淳 (70361285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西原 美一 (70282275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大井 元貴 (90446401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 31.  宇野 彰二 (70183019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  持木 幸一 (80107549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木野 幸一 (00594285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 34.  佐藤 博隆 (30610779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 35.  長谷美 宏幸 (50773743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 36.  甲斐 哲也 (90354737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 37.  塩田 佳徳 (90556010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 38.  岩瀬 謙二 (00524159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢代 航 (10401233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大竹 淑恵 (50216777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  間宮 広明 (30354351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  寺田 典樹 (60442993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  バラチャンドラン ジャヤデワン (80261593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  宍戸 寛明 (80549585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  曽山 和彦 (90343912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  及川 健一 (80391332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  原田 正英 (50354733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮嶋 茂之 (50708055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 雅光 (10377864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小林 恵太 (00468860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  太田 幸宏 (60386597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  新井 正敏 (30175955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大場 洋次郎 (60566793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  北條 喜一 (40133318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  藤巻 朗 (20183931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  日高 睦夫 (20500672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  戸高 義一 (50345956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  平山 朋子 (00340505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山下 直輝 (50847746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  日野 正裕 (70314292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  關 義親 (90585209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  飯野 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi