• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大竹 淑恵  OTAKE YOSHIE

… 別表記

大竹 淑惠  OTAKE Yoshie

高原 淑恵  TAKAHARA Yoshie

隠す
研究者番号 50216777
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1499-6059
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, チームディレクター
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, チームリーダー
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他部局等, その他
2014年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究領域, チームリーダー
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究領域, チーム・リーダー
2015年度: 理化学研究所, 光量子工学研究領域, チームリーダー … もっと見る
2015年度: 理化学研究所, 光量子工学研究領域光量子技術基盤開発グループ, チームリーダー
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, その他部局等, その他
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 光量子工学研究領域, チームリーダー
2005年度 – 2007年度: 理化学研究所, 主任研究員
2000年度 – 2002年度: 理化学研究所, 研究員
1999年度 – 2000年度: 理化学研究所, 播磨研究所, 研究員
1996年度: (財)高輝度光科学研究センター, 研究員
1996年度: 理化学研究所, 研究員
1991年度 – 1996年度: 茨城工業高等専門学校, 電子情報工学科, 講師
1994年度 – 1995年度: 筑波工業高専, 電子情報工学科, 講師
1992年度 – 1995年度: 茨城工業高等専門学校, 講師
1992年度: 茨城高専, 電子情報工学科, 講師
1991年度: 茨城高等工業専門学校, 講師
1990年度: 茨城工業高等専門学校, 電子情報学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
情報通信工学 / 量子ビーム科学 / 生産工学・加工学
研究代表者以外
原子力学 / 物理学一般 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 計測・制御工学 / 電子材料工学 / 量子ビーム科学 / 生産工学・加工学 / 材料加工・組織制御工学
キーワード
研究代表者
Algorithm / Nondestructive test / Linear scanning CT / Non-destructive test / Monte Carlo simulation / Spatial resolution / Image reconstruction / System matrix / Linear scan CT / Neutron … もっと見る / Nondestructive check / 材料加工 / 計測工学 / ベントシリコン / シリコン単結晶 / 非結合型モデレータ / モノクロメータ / モデレータ / 角度分散法 / 飛行時間法 / バルク金属 / 残留応力 / 小型中性子源 / 中性子回折 / ピエゾ結晶 / 量子通信 / 位相のみだれ / 多層膜 / 量子状態制御 / サーフェス・インターフェースラフネス … もっと見る
研究代表者以外
中性子 / 光回折パターン / 形状識別 / 光ニューロコンピューティング / 形状認識 / 粒子の挙動 / レーザ・マニピュレーション / レーザ光圧力 / Radiation pressure / 光共鳴吸収 / 粒子の排接触マニピュレ-ト / 光バリア / クリ-ンル-ム / レ-ザ光圧力 / ブラッグエッジ / 中性子干渉 / 超冷中性子 / 量子力学 / 観測問題 / 長波長中性子 / 中性子磁気ミラー / 多層膜中性子ミラー / neutron interferometry / 多層膜中性子干渉計 / 冷中性子 / コロイド / コンクリート / 1H-NMR Relaxometry / 時間依存性 / セメント系材料 / セメント / 動的空隙構造変化 / コロイド的性質 / 空隙構造変化 / 水分移動 / 動的な空隙構造 / 珪酸カルシウム水和物 / 吸着等温線 / 層間空隙 / 粘弾性 / 乾燥 / C-S-H / 画像検出器 / 磁気イメージング / 材料組織構造評価 / イメージング / 放射線 / 検出器 / 磁場イメージング / 元素・温度測定 / 結晶組織構造 / 共鳴吸収 / エネルギー分析 / 中性子透過イメージング / Doppler effect / quartz / vibration / single crystal / transfer of phase space / optical device / neutron / ドップラー効果 / 水晶 / 振動 / 単結晶 / 位相空間変換 / 光学素子 / neutron spin echo / magnetic crystal / Larmor precession / phase / diffraction time / dynamical diffraction / quantum time beat / 位相 / 中性子時間エコー分光器 / 中性子スピンエコー法 / 中性子量子ビート / 回折時間 / 磁性結晶 / ラーモア回転 / 位相時間 / 共鳴スピンフリッパー / トンネル時間 / 時間量子ビート / 中性子スピン干渉 / neutron interferometer / ultra-cold neutron / cold neutron source / p-wave resonance / parity non-conservation / neutron spin rotation / helicity asymmetry / neutron resonance absorption / 陽子偏極 / 陽子偏植 / スピン回転 / 波動特性 / 国際研究者交流(仏) / 時間対称性 / アンチモン / P波共鳴 / パリティ / パラジウム / 中件子干渉計 / 冷中性子源 / p波共鳴 / 空間対称性 / 中性子スピン回転 / ヘリシティ非対称 / 中性子の共鳴吸収 / Particle Image Velocimetry / Hologram / Simultaneous image discrimination / Multiplexed Matched Spatial Filter / Optical Analogue Computer / 画像変換素子 / 画像並列処理 / レーザ光 / 知能センシング / 位相共役鏡 / 光導電プラスチック / PIV / 文字・形状識別 / 光導電プラスティック / ホログラム / 多重マッチトフィルタ / 画像並列識別 / 知能的センシング / 光アナログコンピューティング / Behavior of Particles / Matched Spatial Filter Method / Diffraction Pattern / Shape Discrimination / Measurement of Particles / Laser Manipulation / Radiation Force / 光回拆パターン / 光圧力 / レーザマニピュレート / マッチトフィルタ / マッチトフィルタ法 / 光回析パターン / 微粒子の計測と制御 / Quantum measurement problem / Magnetic mirror / Cold neutron / Neutron mirror / Multilayer mirror / Interferometer / 偏柮中性子 / 磁気多層中性子ミラ- / 多層中性子ミラ- / 量子力学的観測問題 / 多層膜中性子鏡 / 中性子干渉計 / 磁気多層膜ミラー / Smoke particles / Diffraction pattern / Shape and size of particles / Radioisotope / Small particles / Non-invasive elimination / Trapped particles / Laser manipulation / LorenzーMie散乱 / 溶液中粒子のマニュピュレ-ト / 微粒子 / 光走査 / 液中粒子のマニピュレート / クリーンルーム / 粒子の非接触マニピュレート / 光トラップ力 / Mie散乱 / 粒子の非接触ふるい分け / 粒子の形状・寸法 / 粒子制御 / Laser manipulation in vacuum chamber / Protection for contaminating wafer / Laser barrier / Contamination of submicron particles / Clean room technology / Laser manipulation of particles / ウェハ汚染防止 / クリンル-ム / 真空中の粒子マニピュレ-ト / ウエハ汚染防止 / サブミクロン粒子汚染 / 粒子の非接触マニピュレ-ト / 高エネルギー密度科学 / レーザープラズマ相互作用 / レーザー駆動光量子科学 / レーザー駆動中性子源 / 中性子ラジオグラフィ / 光核反応 / レーザー駆動中性子 / 中性子ラジオグラフィー / 延性破壊 / 中性子計測 / 弾塑性FEM / せん断加工 / 双晶変形 / 結晶構造 / 中性子回折実験 / 結晶塑性有限要素法 / 極点図 / 残留オーステナイト / 有限要素法 / 結晶塑性 / 集合組織 / 小型中性子源 / 中性子回折 / ハシバリー・ブラウン-トウィス効果 / 多ヒルベント空間論的観測理論 / パイオン2粒子干渉 / 量子力学的ゼノン効果 / 多ヒルベルト空間論的観測理論 / 量子力学の観測問題 / 確率過程量子化 / 量子論的粒子相関 / オーダーパラメータ / 多ヒルベルト空間論 / 超令中性子 / 波束の収縮 / 観測理論 / 可干渉性 / 干渉パターンのコントラスト / magnetic mirror / cold neutrons / reflectometer / multilayer interferometer / トンネル現象 / 位相-スピンエコー干渉計 / 多層膜スピンスプリッター / 中性子スピン干渉計 / 極冷中性子 / RF-フリッパー / 量子ビ-ト / 位相スピンエコー / スピンスプリッター / 量子プリセッション / スピン干渉計 / 多層膜ミラー 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  処女乾燥下におけるセメント系材料の水分移動メカニズムの解明

    • 研究代表者
      丸山 一平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高速中性子線を用いた高性能CT再構築アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 淑恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  中性子ハイブリット回折が拓く現場利用バルク金属残留応力計測技術の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 淑恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  レーザー駆動光核反応中性子による大型検体非破壊検査技術の開発

    • 研究代表者
      西村 博明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中性子による微視構造計測と結晶塑性論の融合による金属材料の革新的変形解析システム

    • 研究代表者
      高村 正人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  金属延性破壊の中性子による内部構造計測に基づく高精度せん断加工解析システムの構築

    • 研究代表者
      須長 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  「パルス中性子による物質材料および空間場の組織構造・物理量イメージング」

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
      北海道大学
  •  中性子位相空間変換光学素子の開発

    • 研究代表者
      金子 純一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中性子の波動特性の研究とその時空対称性測定への応用

    • 研究代表者
      政池 明 (正池 明)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      奈良産業大学
      福井工業大学
  •  中性子量子ビートによるトンネル時間の測定

    • 研究代表者
      阿知波 紀郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  多層膜ミラーによる極冷中性子干渉実験

    • 研究代表者
      海老沢 徹 (海老澤 徹)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  量子論に基づく結晶内電場を用いた新デバイスによる量子状態制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 淑恵
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  知能センサを備えた光ニューロコンピューティングシステムの開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  量子論に基づく量子光通信における位相利用と量子状態制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高原 淑恵 (大竹 淑恵)
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  光ニューロ並列識別眼を備えたレーザマニピュレート法による形状ごとの微小物体分別法

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  中性子による量子力学の理論的研究

    • 研究代表者
      並木 美喜雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  粒子・微粒子のレーザ光束によるマニピュレート技術の開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  多層膜中性子干渉計の改善と量子力学的観測問題への応用

    • 研究代表者
      海老澤 徹 (海老沢 徹)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  レ-ザ光束によるサブミクロン粒子の制御技術の開発に関する研究

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      電子材料工学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In-house texture measurement using a compact neutron source2020

    • 著者名/発表者名
      Xu, P.G., Ikeda, Y., Hakoyama, T., Takamura, M., Otake, Y. & Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 53 号: 2 ページ: 444-454

    • DOI

      10.1107/s1600576720002551

    • NAID

      120006956365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161, KAKENHI-PROJECT-17K06852, KAKENHI-PROJECT-18H01757
  • [雑誌論文] 中性子画像とX線画像によるモルタル吸水試験の比較評価2020

    • 著者名/発表者名
      藤牧哲也, 丸山一平, 大竹淑江, 水田真紀
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会年次論文集

      巻: 42(1) ページ: 1648-1653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03804
  • [雑誌論文] Reconstruction on fast neutron CT for concrete structure inspection with a pixel-type detector by applying linear scanning method2020

    • 著者名/発表者名
      Mingfei Yan, Yasuo Wakabayashi, Yoshie Otake, Yujiro Ikeda, Atsushi Taketani, Takao Hashiguchi, Sheng Wang, Binbin Tian, Takaoki Takanashi, Tomohiro Kobayashi, and Baolong Ma
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 231 ページ: 05008-05008

    • DOI

      10.1051/epjconf/202023105008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18763
  • [雑誌論文] Convergence behavior in line profile analysis using convolutional multiple whole-profile software2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, M., Uchida, T., Murasawa, K., Takamura, M., Ikeda, Y., Suzuki, H., Otake, Y., Hama, T., and Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Materials Research Proceedings

      巻: 6 ページ: 57-62

    • DOI

      10.21741/9781945291890-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03428, KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [雑誌論文] 小型中性子源の現場利用を目指した残留オーステナイト相分率測定手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      池田 義雅・高村 正人・箱山 智之・大竹 淑恵・熊谷 正芳・鈴木 裕士
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 104 号: 3 ページ: 138-144

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.TETSU-2017-080

    • NAID

      130006405081

    • ISSN
      0021-1575, 1883-2954
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [雑誌論文] Visualization of water in corroded region of painted steels at a compact neutron source2017

    • 著者名/発表者名
      A. Taketani, M. Yamada, Y. Ikeda, T. Hashiguchi, H. Sunaga, Y. Wakabayashi, S. Ashigai, M. Takamura, S. Mihara, S. Yanagimachi, Y. Otake, T. Wabayashi, K. Kono, and T. Nakayama
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 1 ページ: 155-161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] Large-aperture fast-neutron imaging detector with 10-ns time resolution2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Arikawa, S. Matsubara, Y. Abe, Y. Kato, H. Kishimoto, A. Yogo, H. Nihsimura, M. Nakai, H. Shiraga, S. Fujioka, H. Azechi, Y. Otake, K. Mima, Y. Honda
    • 雑誌名

      Proc SPIE 10328, Selected Papers from the 31st International Congress on High Speed Imaging and Photonics

      巻: 10328oT ページ: 103280T-103280T

    • DOI

      10.1117/12.2270527

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] The Influence of Strain Rate and Strain on the Behavior of Stress Relaxation in 980 MPa-Grade Dual Phase Steel Sheets2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murasawa, H. Komine, Y. Otake, H. Sunaga, M. Takamura, Y. Ikeda, and S. Suzuki
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 716 ページ: 948-953

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.716.948

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] Prospect for application of compact accelerator-based neutron source to neutron engineering diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda, A. Taketani, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth. A

      巻: 833 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.06.127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] Microstructured boron foil scintillating G-GEM detector for neutron imaging2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, U. Bautista, Y. Mitsuya, H. Takahashi, N. L. Yamada, Y. Otake, A. Taketani, M. Uesaka, H. Toyokawa
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, A

      巻: 838 ページ: 124-128

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] 高速中性子の応用ーインフラ予防保全へー2015

    • 著者名/発表者名
      大竹淑恵
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 43 ページ: 71-76

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] Fast Neutron Imaging for Non-Destructive Inspection for Social Infrastructures: 高速中性子の応用‐インフラ予防保全2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Otake
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 43 ページ: 71-76

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] 橋梁構造物に関する非破壊検査2014

    • 著者名/発表者名
      (1)大竹淑恵、須長秀行
    • 雑誌名

      JACIC情報

      巻: 110 ページ: 62-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] Advanced Metal Forming Simulations Coupled with Neutron Beam Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Takamura, Hideyuki Sunaga, Shunsuke Mihara, Atsushi Taketani and Yoshie Ohtake
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 60 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2014.11.033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265, KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] RANSで探る塑性加工のミクロとマクロ2019

    • 著者名/発表者名
      高村正人,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 「安全・安心を未来に繋ぐ小型中性子源RANS・RANS-Ⅱ ―ものづくり・インフラ産業で使える中性子へ―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] 鉄鋼材料の集合組織測定研究に関する大型中性子施設とRIKEN小型中性子源の連携2019

    • 著者名/発表者名
      徐平光・高村正人・池田義雅・角田龍之介・箱山智之・岩本ちひろ・大竹淑恵・鈴木裕士
    • 学会等名
      理研シンポジウム 「小型中性子源がインフラ・ものづくり現場の非破壊評価分析を変える ―大型、小型の連携で挑む元素分析、組織・構造解析の革新―」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] Energy resolution evaluation of decoupled neutron moderator for stress measurements via neutron diffraction with compact neutron source2019

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Kakuta, Masato Takamura, Pingguang Xu, Chihiro Iwamoto, Takaoki Takanashi, Yoshie Otake, Ryo Kurihara, Susumu Takahashi, Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering 2019 (AOCNS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] 小型中性子源の作業利用実現に向けた金属組織観察技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      高村正人・岩本ちひろ・徐平光・角田龍之介・栗原諒・熊谷正芳・鈴木裕士・箱山智之・池田義雅・大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 「小型中性子源がインフラ・ものづくり現場の非破壊評価分析を変える ―大型、小型の連携で挑む元素分析、組織・構造解析の革新―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] 小型中性子源を用いた産業利用に向けた金属集合組織の測定2017

    • 著者名/発表者名
      池田義雅,箱山智之,高村正人,大竹淑恵,鈴木裕士,熊谷正芳,浜孝之
    • 学会等名
      理研シンポジウム 「小型中性子源RANSが拓く中性子利用と大型施設との連携 ―インフラ・ものづくり産業利用での非破壊定量評価への挑戦―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] 理研小型中性子源による鉄鋼材料解析2017

    • 著者名/発表者名
      大竹淑恵
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会・ビーム物理領域
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] 小型中性子源によるコンクリートに浸透する水のイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      吉村雄一、水田真紀、須長秀行、大竹淑恵、林崎規託
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年春の年会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] In-house texture measurement using compact neutron source2017

    • 著者名/発表者名
      M. Takamura, Y. Ikeda, H. Suzuki, M. Kumagai, Y Oba, T. Hama and Y. Otake
    • 学会等名
      18th International Conference on Textures of Materials (ICOTOM-18)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] 小型中性子源の産業利用に向けた金属組織測定技術開発2017

    • 著者名/発表者名
      池田義雅,箱山智之,高村正人,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第5回「光量子工学研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] 小型中性子源を用いた金属組織観察による塑性加工シミュレーションの高度化2017

    • 著者名/発表者名
      箱山智之,池田義雅,高村正人,大竹淑恵,浜孝之,熊谷正芳,鈴木裕士
    • 学会等名
      理研シンポジウム 「小型中性子源RANSが拓く中性子利用と大型施設との連携 ―インフラ・ものづくり産業利用での非破壊定量評価への挑戦―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03161
  • [学会発表] RIKEN Accelertor-driven Compact Neutron Source, RANS and its Practical Applications(ID263)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie OTAKE
    • 学会等名
      Deutsche Neutronenstreutagung 2016
    • 発表場所
      Kiel, Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] RIKEN Accelerator-driven compact neutron source and its practical applications2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie OTAKE
    • 学会等名
      Forum on Advanced Nuclear Science and Technology
    • 発表場所
      Xi’an, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] Compact neutron system on site -RANS towards industrial use and social infrastructure safety2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Otake
    • 学会等名
      6th International Meeting of Union for Compact Accelerator-Driven Neutron Sources
    • 発表場所
      Xi'an China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] Texture evaluation in ductile fracure process by neutron diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      H.Sunaga,M.Takamura,Y.Ikeda,Y.Otake,T.Hama,M.Kumagai,H.Suzuki,S,Suzuki
    • 学会等名
      NUMISHEET2016
    • 発表場所
      Marriott Bristol City Hotel, Bristol, UK
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] Research and development of RIKEN Accelerator-driven compact Neutron Source and its practical applications2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie OTAKE
    • 学会等名
      Symposium RIKEN/COPL/INO
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] パルス中性子源を用いた大型検体中性子シャドウグラフ技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      有川安信, 松原秋登, 加藤祐亮, 安部勇輝, 坂田匠平, 小島完興, 余語覚文, 藤岡慎介, 中井光男, 西村博明, 疇地宏, 大竹淑恵, 川瀬啓悟
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] Novel Compact Neutron Source, RANS, for Practical Use with Thermal and Fast neutrons2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie OTAKE
    • 学会等名
      BIT’s 5th Annual World Congress of Advanced Materials-2016
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] J-PARC産業利用ビームライン 小型中性子源活用法「現場で使える理研小型中性子源RANSの実用化へ向けた挑戦」2016

    • 著者名/発表者名
      大竹淑恵
    • 学会等名
      日本中性子科学会大第16回年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] A New Research Project on Laser-Driven Neutron sources and applications at ILE, Osaka University2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nakai, Y. Arikawa, A. Yogo, Y. Abe, Y. Kato, S. Matsubara, S. Tosaki, K. Koga, N. Iwata, H. Nagatomo, A. Morace, K. Mima, Y. Otake, S. Miyamoto and H. Nihsimura
    • 学会等名
      Nuclear Photonics 2016
    • 発表場所
      Monterey, California, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] 10-ns time resolution fast-neutron imaging detector2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Arikawa, S. Matsubara, Y. Kato, H. Kishimoto, Y.Abe, A. Yogo, H.Nihsimura, M. Nakai, H.Shiraga, S. Fujioka, H.Azechi, Y. Otake, K. Mima
    • 学会等名
      International Conference on High Speed Imaging and Photonics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] RIKEN Accelerator-driven compact Neutron System, RANS and its applications2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Otake
    • 学会等名
      agiellonian Symposium on Fundamental and Applied Subatomic Physics
    • 発表場所
      Kurakow, Poland
    • 年月日
      2015-06-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] RIKEN Compact neutron source RANS and its application with iron and steel field2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Otake
    • 学会等名
      2nd Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] RANSにおける中性子回折実験の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      (3)池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵,浜孝之,鈴木裕士,熊谷正芳,大場洋次郎
    • 学会等名
      理研シンポジウム「小型中性子源によるものづくり材料変化の透かし撮りへの挑戦」
    • 発表場所
      和光市 理化学研究所
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] 金属材料の塑性変形に関する諸特性と中性子回折2015

    • 著者名/発表者名
      高村正人、池田義雅、須長秀行、大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第3回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      埼玉県和光市 理化学研究所
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] 高張力Dual-Phase鋼板における応力緩和挙動2015

    • 著者名/発表者名
      小峯隼人、村澤皓大、大竹淑恵、高村正人、池田義雅、鈴木進補
    • 学会等名
      第66回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      福島県いわき市 いわき市文化センター
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] Accelerator-driven compact neutron source RANS and its practical applications with slow and fast neutrons2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Otake
    • 学会等名
      10th Atomic Level Characterization (ALC) Symposium ALC
    • 発表場所
      Matsue, Shimane
    • 年月日
      2015-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] 「RANS」における中性子回折実験の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵,浜孝之,鈴木裕士,熊谷正芳,大場洋次郎
    • 学会等名
      理研シンポジウム「小型中性子源によるものづくり材料変変化の透かし撮りへの挑戦」
    • 発表場所
      和光市 理化学研究所
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] RIKEN accelerator-driven compact neutron source RANS and its practical applications with slow and fast neutrons2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Otake
    • 学会等名
      5th Molecular Materials Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] 理研小型中性子源システムRANS2014

    • 著者名/発表者名
      池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,王盛,橋口孝夫,関義親,山田雅子,太田秀男,見原俊介,柳町信三,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] 理研小型中性子源システムRANS2014

    • 著者名/発表者名
      (1)池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,王盛,橋口孝夫,関義親,山田雅子,太田秀男,見原俊介,柳町信三,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] Success of Non-destructive Visualization with Fast and Slow Neutrons by RIKEN Compact Neutron Source

    • 著者名/発表者名
      Y. Otake
    • 学会等名
      2014 Material Research Society Fall meeting and Exhibit
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [学会発表] 中性子ビーム計測と弾塑性FEMによる金属のメゾスケール変形解析

    • 著者名/発表者名
      高村正人,池田義雅,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] 中性子ビーム計測と弾塑性FEMによる金属のメゾスケール変形解析

    • 著者名/発表者名
      高村正人,池田義雅,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] Evaluation of laser-driven electron energy spectrum with High Energy X-ray Spectrometer under low preplasma condition

    • 著者名/発表者名
      T. Ikenouchi, A. Yogo, H. Nishimura, M. Utsugi, S. Kojima, Y. Arikawa, A. Morace, K. Teramoto, Y. Nakashima, S. Inoue, M. Hashida, S. Sakabe, S. Fujioka, M. Nakai, K. Mima, Y. Otake and H. Azech
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246043
  • 1.  河合 武 (20027436)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 勲 (80042464)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  LE TOULOUZAN
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  海老沢 徹 (30027453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市毛 勝正 (50223095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田崎 誠司 (40197348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高村 正人 (00525595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  阿知波 紀郎 (60027456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須長 秀行 (70442978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  竹谷 篤 (30222095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  山本 信雄 (70042489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  砂金 孝志 (70193232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鬼柳 善明 (80002202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  YAN Mingfei (50900156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  GREHAN Gerar
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  GOUESBET Ger
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  LETOULOUZAN ジャン ノエル
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浜 孝之 (10386633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  西村 博明 (60135754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  安久 正紘 (10016462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 佐年 (10042459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斎藤 保夫 (10005374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  秋吉 恒和 (40027420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加藤 文武 (30270218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荒川 臣司 (60222733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  日野 正裕 (70314292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金子 純一 (90333624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 文行 (10002312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宇野 彰二 (70183019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  持木 幸一 (80107549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  篠原 武尚 (90425629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木野 幸一 (00594285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 博隆 (30610779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長谷美 宏幸 (50773743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  甲斐 哲也 (90354737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  塩田 佳徳 (90556010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岩瀬 謙二 (00524159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  矢代 航 (10401233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丸山 一平 (40363030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  舟橋 春彦 (00283581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高橋 敏男 (20107395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  難波 義治 (40029129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宇津呂 雄彦 (50027421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  並木 美喜雄 (80063288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  室谷 心 (70239557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中里 弘道 (00180266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小林 庸浩 (10015810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大場 一郎 (10063695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中井 光男 (70201663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 53.  余語 覚文 (50421441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 54.  有川 安信 (90624255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  三間 圀興 (30033921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  阪部 周二 (50153903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  四王天 正臣 (90206045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鈴木 裕士 (10373242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 59.  熊谷 正芳 (20582498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 60.  徐 平光 (80554667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 61.  大窪 貴洋 (50534541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  MAHEU Bruno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ONOFRI Fabri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  REN Kuan Fan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  BRITON Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  BRITON Jean Philipe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  LETOULOUZAN Jean Noel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  LE TOULOUZAN Jean Noel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  LETOULOUZAN ジャンノエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  REN Kuan・Fan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  三間 国興
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi