• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹谷 篤  TAKETANI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30222095
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, 副チームリーダー
2017年度: 独立行政法人理化学研究所, 光量子工学センター, 副チームリーダー
2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 中性子ビーム技術開発チーム, 副チームリーダー
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究領域, 副チームリーダー
2015年度: 理化学研究所, 光量子工学研究領域, 副チームリーダー … もっと見る
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 先任研究員
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 計測技術チーム, チームリーダー
2010年度: 理化学研究所, 延與放射線研究室, 先任研究員
2006年度 – 2008年度: 理化学研究所, 延與放射線研究室, 先任研究員
2006年度: 理化学研究所, 放射線研究室, 先任研究員
2005年度: 京都大学, 理化学研究所, 先任研究員
2004年度: 理化学研究所, 放射線研究室, 先任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80040:量子ビーム科学関連
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 科学教育 / 理工系 / 材料加工・組織制御工学 / 生産工学・加工学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
塗膜下腐食 / 鋼材 / 小型中性子源 / 中性子イメージング / 定量測定 / 薄いサンプル / 実験自動化 / 測定の標準化 / 長期間評価 / 定量評価 … もっと見る / 腐食 / 水の厚さの定量化 / 水の定量化 / 鋼板腐食 / 透過イメージング / 中性子 … もっと見る
研究代表者以外
霧箱 / 半減期 / グルーオン / 弱い相互作用 / クォーク / 核子構造 / スピン / アルゴリズム / 再構成 / システム行列 / 多元連立一次方程式 / CT再構成 / 画像再構成 / トモグラフィ / 中性子イメージング / 定点観測 / アラニン / トロン / ガンマ線 / ベータ線 / 計測 / 教材 / 放射線 / 荷電粒子検出器 / 高密度読み出し回路 / 荷電粒子ガス検出器 / 対称エネルギー / 原子核物質の状態方程式 / 宇宙物理 / 実験核物理 / 中間エネルギー重イオン反応 / 核物質の状態方程式 / 高密度原子核物質 / 時間射影型検出器 / 状態方程式 / 高密度核物質 / 中性子星 / 双晶変形 / 結晶構造 / ブラッグエッジ / 中性子回折実験 / 結晶塑性有限要素法 / 極点図 / 残留オーステナイト / 有限要素法 / 結晶塑性 / 集合組織 / 小型中性子源 / 中性子回折 / 延性破壊 / 中性子計測 / 弾塑性FEM / せん断加工 / weak interaction / data acquisition / level 1 trigger / electronics / hadron collider / sea-quark / spin / nucleon structure / ウィークボゾン / 非対称度 / スピン偏極 / ハドロン物理 / トリガーボード / 読み出し回路 / データ収集機器 / レベル1トリガー / 電子回路 / ハドロン衝突型加速器 / 反クォーク / 逆2乗減衰法則 / ガンマ線スペクトル / 教育用放射線検出器 / 実験開発 / 放射線教育 / 放射線検出器 / RIビーム / RIビーム / RI ビーム / 天体核物理 / トラッキング型電磁カロリ メータ / 高エネルギーハドロン衝突 / カラーグラス凝縮 / グルーオン飽和 / 原子核(実験) / 海クォーク / クォークの閉じ込め / 素粒子標準模型 / 対称性 / トリガー / 電子回路基板 / データ収集 / 量子色力学 / 強い相互作用 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  より実際的なビーム経路情報を組み込んだCT画像の代数的再構成法

    • 研究代表者
      高梨 宇宙
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  小型中性子源を用いた鋼材の塗膜下腐食の成長の観察研究代表者

    • 研究代表者
      竹谷 篤
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  初中等教育における放射線計測実験の定量化・精密化とその教育効果の研究

    • 研究代表者
      足利 裕人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      公立鳥取環境大学
  •  金属延性破壊の中性子による内部構造計測に基づく高精度せん断加工解析システムの構築

    • 研究代表者
      須長 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  中性子による微視構造計測と結晶塑性論の融合による金属材料の革新的変形解析システム

    • 研究代表者
      高村 正人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  作って・測って・判断できる放射線教育システムの構築

    • 研究代表者
      足利 裕人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      鳥取環境大学
  •  高密度中性子過剰核物質の状態方程式

    • 研究代表者
      村上 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  超高エネルギーハドロン衝突からの光子測定を可能とする電磁カロリメータの開発

    • 研究代表者
      濱垣 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  高速不安定核ビームを用いたp核生成にかかわる天体核反応断面積の決定

    • 研究代表者
      米田 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  偏極陽子衝突を用いた核子スピン構造研究の新展開

    • 研究代表者
      齊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  偏極陽子衝突におけるW生成を用いた核子のスピン構造の研究

    • 研究代表者
      齊藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 作って・測って・判断できる放射線教育システムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      足利裕人,中川和道,竹谷篤
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      総合印刷出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • [雑誌論文] 中性子による塗装鋼板腐食下での水の動きの観察2022

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤
    • 雑誌名

      防錆管理

      巻: 66 ページ: 243-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [雑誌論文] Sample-motion-synchronized neutron stroboscope at RANS2022

    • 著者名/発表者名
      Taketani, Atsushi | Takanashi, Takaoki | Iwamoto, Chihiro | Kobayashi, Tomohiro | Takamura, Masato
    • 雑誌名

      Journal of Neutron Research

      巻: 24 号: 3-4 ページ: 421-426

    • DOI

      10.3233/jnr-220035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [雑誌論文] Reconstruction on fast neutron CT for concrete structure inspection with a pixel-type detector by applying linear scanning method2020

    • 著者名/発表者名
      Mingfei Yan, Yasuo Wakabayashi, Yoshie Otake, Yujiro Ikeda, Atsushi Taketani, Takao Hashiguchi, Sheng Wang, Binbin Tian, Takaoki Takanashi, Tomohiro Kobayashi and Baolong Ma
    • 雑誌名

      EPJ Web Conferences

      巻: Vol. 231, No. 05008, P. 1-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [雑誌論文] Quantification of Localized Water Image in Under-Film Corroded Steel with High Spatial Resolution, High Time Resolution, and Wide View by Neutron Radiography2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Taketani, Yasuo Wakabayashi, Yoshie Otake, Yujiro Ikeda, Takumi Wakabayashi, Kenji Kono, Tetsuya Kai, Kenichi Oikawa, Hideyuki Sunaga, Masako Yamada, Takenori Nakayama
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 59 号: 6 ページ: 976-983

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2018017

    • NAID

      130006744111

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2018-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [雑誌論文] A Study on the Non-Destructive Detection of Salt in Concrete Using Neutron-Captured Prompt-Gamma Rays at RANS2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Wakabayashi, Y. Yoshimura, M. Mizuta, Y. Ikeda, T. Hashiguchi, T. Kobayashi, A. Taketani, S. Yanagimachi, M. Goto, H. Sunaga, Y. Ikeda and Y. Otake
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 13 号: 0 ページ: 2404052-2404052

    • DOI

      10.1585/pfr.13.2404052

    • NAID

      130007430355

    • ISSN
      1880-6821
    • 年月日
      2018-05-22
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [雑誌論文] Measurement of the relative yields of ψ(2S) to ψ(1S) mesons produced at forward and backward rapidity in p+p p+Al, p+Au, and 3He+Au collisions at √s = 200 GeV2017

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Murakami et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 95 号: 3 ページ: 34904-34904

    • DOI

      10.1103/physrevc.95.034904

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-16J04004
  • [雑誌論文] Measurement of parity-violating spin asymmetries in W^{+/-} production at midrapidity in longitudinally polarized p+p collisions2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 5 ページ: 061103-061103

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.051103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] φ meson production in the forward/backward rapidity region in Cu+Au collisions at √(s_NN)=200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 2 ページ: 024904-024904

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.024904

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Measurement of the higher-order anisotropic flow coefficients for identified hadrons in Au plus Au collisions at root s(NN)=200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Isobe, K. Kurita, A. Taketani, et al.
    • 雑誌名

      Physica Review C

      巻: 93 号: 5 ページ: 051902-051902

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.051902

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Measurement of higher cumulants of net-charge multiplicity distributions in Au+Au collisions at √(s_NN)= 7.7-200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Isobe, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 1 ページ: 011901-011901

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.011901

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Dielectron production in Au+Au collisions at √(s_NN)= 200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 1 ページ: 014904-014904

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.014904

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Single electron yields from semileptonic charm and bottom hadron decays in Au+Au collisions at √(s_NN)=200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 3 ページ: 034904-034904

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.034904

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Azimuthally anisotropic emission of low-momentum direct photons in Au+Au collisions at √sNN = 200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Murakam et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 94 号: 6 ページ: 64901-64901

    • DOI

      10.1103/physrevc.94.064901

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-25247045, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-16J04004, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Inclusive cross section and double helicity asymmetry for π^0 production in p+p collisions at √(s_NN)= 510 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 1 ページ: 011501-011501

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.011501

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Transverse energy production and charged-particle multiplicity at midrapidity in various systems from √(s_NN)= 7.7 to 200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Isobe, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 2 ページ: 024901-024901

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.024901

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Scaling properties of fractional momentum loss of high-pT hadrons in nucleus-nucleus collisions at √(s_NN) from 62.4 GeV to 2.76 TeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Isobe, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani, et al
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 2 ページ: 024911-024911

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.024911

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Forward J/ψ production in U+U collisions at √(s_NN)=193 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 3 ページ: 034903-034903

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.034903

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Microstructured boron foil scintillating G-GEM detector for neutron imaging2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, A. Taketani, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth. A

      巻: 838 ページ: 124-128

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.09.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15K18316
  • [雑誌論文] Measurements of directed, elliptic, and triangular flow in Cu+Au collisions at √sNN = 200 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Murakam et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 94 号: 5 ページ: 54910-54910

    • DOI

      10.1103/physrevc.94.054910

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-16J04004, KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PROJECT-16K17701
  • [雑誌論文] Prospect for application of compact accelerator-based neutron source to neutron engineering diffraction2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda, A. Taketani, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth. A

      巻: 833 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.06.127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26246043
  • [雑誌論文] Measurements of double-helicity asymmetries in inclusive J/ψ production in longitudinally polarized p+p collisions at √s=510 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Murakam et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 号: 11 ページ: 112008-112008

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.112008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-16J04004, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Measurements of elliptic and triangular flow in high-multiplicity 3He+Au collisions at √sNN = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115 号: 14 ページ: 142301-142301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.142301

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] φ meson production in d+Au collisions at √sNN = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 92 号: 4 ページ: 044909-044909

    • DOI

      10.1103/physrevc.92.044909

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Development of a neutron generating target for compact neutron sources using low energy proton beams2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamagata, A. Taketani, et al.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY

      巻: 305 号: 3 ページ: 787-794

    • DOI

      10.1007/s10967-015-4059-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [雑誌論文] Systematic study of charged-pion and kaon femtoscopy in Au+Au collisions at √sNN = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 92 号: 3 ページ: 034914-034914

    • DOI

      10.1103/physrevc.92.034914

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Cross section for bbbar production via dielectrons in d+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Gunji, K. Shigaki, T. Sugitate, et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 91 号: 1 ページ: 014907-014907

    • DOI

      10.1103/physrevc.91.014907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340074, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Heavy-quark production and elliptic flow in Au+Au collisions at √sNN = 62.4 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 91 号: 4 ページ: 044907-044907

    • DOI

      10.1103/physrevc.91.044907

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Measurement of Upsilon(1S+2S+3S) production in p+p and Au+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Gunji, K. Shigaki, T. Sugitate, et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 91 号: 2 ページ: 024913-024913

    • DOI

      10.1103/physrevc.91.024913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340074, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Measurement of long-range angular correlation and quadrupole anisotropy of pions and (anti)protons in central d+Au collisions at √sNN = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 114 号: 19 ページ: 192301-192301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.114.192301

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Search for dark photons from neutral meson decays in p+p and d+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Gunji, K. Shigaki, T. Sugitate, et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 91 号: 3 ページ: 031901-031901

    • DOI

      10.1103/physrevc.91.031901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340074, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Centrality dependence of low-momentum direct-photon production in Au+Au collisions at √sNN = 200 GeV2015

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Shigaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 91 号: 6 ページ: 064904-064904

    • DOI

      10.1103/physrevc.91.064904

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-15H03664
  • [雑誌論文] Centrality categorization for Rp(d)+A in high-energy collisions2014

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Gunji, K. Shigaki, T. Sugitate, et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 90 号: 3 ページ: 034902-034902

    • DOI

      10.1103/physrevc.90.034902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340074, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Advanced Metal Forming Simulations Coupled with Neutron Beam Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Takamura, Hideyuki Sunaga, Shunsuke Mihara, Atsushi Taketani and Yoshie Ohtake
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 60 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2014.11.033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265, KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [雑誌論文] Measurement of K0s and K*0 in p+p, d+Au, and Cu+Cu collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2014

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Gunji, K. Shigaki, T. Sugitate, et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 90 号: 5 ページ: 054905-054905

    • DOI

      10.1103/physrevc.90.054905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340074, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Nuclear matter effects on J/psi production in asymmetric Cu+Au2014

    • 著者名/発表者名
      PHENIX Collaboration (C. Aidala, K. Kurita, T. Murakami, A. Taketani, et al.)
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 90 号: 6 ページ: 064908-064908

    • DOI

      10.1103/physrevc.90.064908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [雑誌論文] Heavy-flavor electron-muon correlations in p+p and d+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2014

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Gunji, K. Shigaki, T. Sugitate, et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 89 号: 3 ページ: 034915-034915

    • DOI

      10.1103/physrevc.89.034915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340074, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Cold-nuclear-matter effects on heavy-quark production at forward and backward rapidity in d+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV2014

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, T. Gunji, K. Shigaki, T. Sugitate, et al. (PHENIX Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 112 号: 25 ページ: 252301-252301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.112.252301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340074, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-26610071
  • [雑誌論文] Trigger Electronics Upgrade of PHENIX Muon Tracker2013

    • 著者名/発表者名
      S. Adachi, T. Murakami, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear instrument and Methods in Physics Research Section A

      巻: 703 ページ: 114-132

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.11.088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [雑誌論文] GET: A Generic Electronic System for TPCs for nuclear physics experiments2012

    • 著者名/発表者名
      E. Pollacco, H. Baba, T. Murakami, A. Taketani, et al.
    • 雑誌名

      Physics Prodedia

      巻: 37 ページ: 1799-1804

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.02.506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-ORGANIZER-24105001
  • [雑誌論文] Design of low-cross-talk readout pads for time projection chamber2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, T. Isobe, T.Kobayashi, and A. Taketani
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 7 号: 06 ページ: C06004-C06004

    • DOI

      10.1088/1748-0221/7/06/c06004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [雑誌論文] 作って・測って・判断でいる放射線教育システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      中川和道,川茂唯順,竹谷篤,足利裕人
    • 雑誌名

      大学の物理教育

      巻: 18 ページ: 118-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • [雑誌論文] Inclusive cross section and double helicity asymmetry for pi^0 production in p+p collisions at sqrt(s)= 62.4 GeVBy PHENIX Collaboration2009

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, J. Murata, N. Saito, A. Taketani, et.al.
    • 雑誌名

      Physical Review D79 012003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0210
  • [雑誌論文] Inclusive cross-section and double helicity asymmetry for pi0 production in p+p collisions at s**(1/2)=200 GeV : Implications for the polarized gluon distribution in the proton2007

    • 著者名/発表者名
      A. Adare, K. Kurita, J. Murata, N. Saito, A. Taketani, et.al.
    • 雑誌名

      By PHENIX Collaboration D76 051106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0210
  • [学会発表] 鋼板上の薄い水の定量測定のための検量線2023

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤 高梨宇宙 Yan Mingfei 橋口孝夫 池田裕二郎
    • 学会等名
      中性子イメージング専門研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Evaluation of thin water thickness on a steel plate at RANS2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Taketani, Takaoki Takanashi, Yan Mingfei, Takao Hashiguchi, Yujiro Ikeda
    • 学会等名
      International Symposium of Union for Compact Accelerator-driven Neutron Sources
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Thermal neutron CT image reconstruction based on the exact solution of the discrete Radon transformation2022

    • 著者名/発表者名
      Takaoki Takanashi, Atsushi Taketani, Hideo Yokota, Yoshie Otake
    • 学会等名
      UCANS9 international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12529
  • [学会発表] RANSを用いた鉄の腐食測定のための 水の定量測定のための検量線2022

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤 高梨宇宙 Yan Mingfei 橋口孝夫 池田裕二郎
    • 学会等名
      中性子科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] 散ラドン変換の厳密解による熱中性子トモグラフィ画像の再構成2022

    • 著者名/発表者名
      高梨宇宙、竹谷篤、横田秀夫、大竹淑恵
    • 学会等名
      日本信頼性学会 第30回春季信頼性シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12529
  • [学会発表] Evaluation of thin water thickness on a steel plate at RANS2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Taketani, Takaoki Takanashi, Yan Mingfei, Takao Hashiguchi, and Yujiro Iked
    • 学会等名
      9th The International Symposium Union for Compact Accelerator-driven Neutron Sources
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Sample synchronized Neutron Stroboscope at RANS2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Taketani, Takaoki Takanasbi, Chihiro Iwamoto, Tomohiro Kobayashi , Masato Takamura
    • 学会等名
      International Symposium of Union for Compact Accelerator-driven Neutron Sources
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Automatic measurement system of neutron dose at RANS experimental hall2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Yamano, Atsushi Taketani, Kenta Sugihara, Takaoki Takanashi, Kanenobu Tananaka, and Kazuyoshi Kurita
    • 学会等名
      International Symposium of Union for Compact Accelerator-driven Neutron Sources
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Operation of RANS2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Taketani Makoto Goto
    • 学会等名
      International Symposium of Union for Compact Accelerator-driven Neutron Sources
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Thermal neutron CT image reconstruction based on the exact solution of the discrete Radon transformation2022

    • 著者名/発表者名
      Takaoki Takanashi, Atsushi Taketani, Hideo Yokota, Yoshie Otake
    • 学会等名
      UCANS9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12529
  • [学会発表] サンプルの回転運動に同期した中性子ストロボスコープ2021

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤, 高梨宇宙, 小林知洋, 高村正人
    • 学会等名
      中性子科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] 離散ラドン変換の解析解法に基づく熱中性子 CT 画像再構成2021

    • 著者名/発表者名
      高梨宇宙, 竹谷篤, 横田秀夫, 大竹淑恵
    • 学会等名
      RANSシンポジウムWEB
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12529
  • [学会発表] 理研小型中性子源での熱中性子イメージングにおける ガンマ線の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤
    • 学会等名
      日本中性子科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] 食物資源への宇宙放射線の影響2020

    • 著者名/発表者名
      初田真知子、竹谷篤他
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Quantitative determination of thin water layer thickness distributed on steel plate2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Taketani
    • 学会等名
      4th Joint RIKEN/HBS Workshop,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] 理研小型中性子源RANSによるイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤
    • 学会等名
      理化学研究所-広島大学合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Operation of RANS2019

    • 著者名/発表者名
      A.Taketani
    • 学会等名
      The 3rd RAP-JCNS Joint Workshop Program, Wako, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] 中性子を使った腐食鋼板中の水の観察2019

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤
    • 学会等名
      第1回かけはし「中性子マイクロスコープの実現に向けた調査研究」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Development of nondestructive technique for salt distribution measurement in structural concrete by PGA at RANS2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Wakabayashi, Y.Yoshimura, M.Mizuta, Y. Ikeda, T.Hashiguchi, A.Taketani, T.Kobayashi, M.Goto, H.Sunaga, Y.Ikeda, Y.Otake
    • 学会等名
      RANS2-HUNS2 International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] Operation of RANS2018

    • 著者名/発表者名
      A. Taketani
    • 学会等名
      The 3rd RAP-JCNS Joint Workshop Program
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] RIKEN Accelerator-driven compact neutron sources RANS, RANS2 and the applications2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Otake ,A.Taketani, T.Kobayashi, H.Sunaga, M.Takamura, Y.Wakabayashi, M.Mizuta, Y.Yoshimura, T.Hashiguchi, M.Goto, S.Mihara, Yu.Ikeda
    • 学会等名
      RANS2-HUNS2 International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] The development of a methyl benzene based cold neutron source at RIKEN2018

    • 著者名/発表者名
      "S.Takeda, Y.Yamagata, T.Hosobata, T.Kawai, M.Takeda, Y.Otake, T.Kobayashi, A.Taketani, Y.Wakabayashi, S.Uno "
    • 学会等名
      RANS2-HUNS2 International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] 小型中性子源のためのp-Be中性子スペクトル関数及び応用利用から核データに対するニーズ例2018

    • 著者名/発表者名
      若林 泰生,竹谷 篤,橋口 孝夫,池田 義雅,小林 知洋,王 盛,Mingfei Yan,原田 正英,池田 裕二郎,大竹 淑恵
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会 部会・連絡会セッション「小型加速器中性子源と核データのニーズ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11933
  • [学会発表] 「RANS」における中性子回折実験の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵,浜孝之,鈴木裕士,熊谷正芳,大場洋次郎
    • 学会等名
      理研シンポジウム「小型中性子源によるものづくり材料変変化の透かし撮りへの挑戦」
    • 発表場所
      和光市 理化学研究所
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] RANSにおける中性子回折実験の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      (3)池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵,浜孝之,鈴木裕士,熊谷正芳,大場洋次郎
    • 学会等名
      理研シンポジウム「小型中性子源によるものづくり材料変化の透かし撮りへの挑戦」
    • 発表場所
      和光市 理化学研究所
    • 年月日
      2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] 理研小型中性子源システムRANS2014

    • 著者名/発表者名
      (1)池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,王盛,橋口孝夫,関義親,山田雅子,太田秀男,見原俊介,柳町信三,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] 理研小型中性子源システムRANS2014

    • 著者名/発表者名
      池田義雅,高村正人,竹谷篤,須長秀行,王盛,橋口孝夫,関義親,山田雅子,太田秀男,見原俊介,柳町信三,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] SAMURAI-TPC用読み出しエレクトロニクスの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中塚徳継(村上、磯部、竹谷)
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学、東広島
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [学会発表] Performance eveluation of a TPC for heavy-ion collision experiment at RIBF2013

    • 著者名/発表者名
      中塚徳継(村上、馬場、磯部、竹谷)
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [学会発表] BLACKVMEを用いたSAMURAI-TPC読み出し回路の開発2012

    • 著者名/発表者名
      竹谷篤
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学、京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [学会発表] 安価な教育用放射線検出器の開発2012

    • 著者名/発表者名
      二宮一史,竹谷篤
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • [学会発表] SAMURAI TPCのための時間同期モニターシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      浦野恭輔(竹谷、栗田、馬場、磯部、村上)
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学、京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105004
  • [学会発表] 広いダイナ ミックレンジを持った電荷有感型前置増 幅器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      黒川明子,馬場秀忠,郡司 卓,浜 垣秀樹,林真一,本林透,村上浩之,竹谷篤,田中 真伸,栂野泰宏,米田健一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会(中止)
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244022
  • [学会発表] Charge sensitive preamplifier with a wide dynamic range2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kurokawa, A. Taketani, Y. Togano, K. Yoneda, et al
    • 学会等名
      2010 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Tennesssee, USA.
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340072
  • [学会発表] Charge sensitive preamplifier with a wide dynamic range2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kurokawa, A.Taketani, Y.Togano, K.Yoneda, et al
    • 学会等名
      2010 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Tennessee, USA
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340072
  • [学会発表] 作って・測って・、理解できる放射線教育用検出器キットの開発

    • 著者名/発表者名
      二宮一史,足利裕人,鈴木智仁,竹谷篤,中川和道,村上浩之
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • [学会発表] 作って・測って・、理解できる放射線計測システムの構築

    • 著者名/発表者名
      足利裕人,竹谷篤,中川和道
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • [学会発表] ガンマ線スペクトルの時間変化からセシウム134の半減期を学ぶ教材開発

    • 著者名/発表者名
      中川和道,武中駿,足利裕人,竹谷篤
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • [学会発表] 中性子ビーム計測と弾塑性FEMによる金属のメゾスケール変形解析

    • 著者名/発表者名
      高村正人,池田義雅,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289265
  • [学会発表] 中性子ビーム計測と弾塑性FEMによる金属のメゾスケール変形解析

    • 著者名/発表者名
      高村正人,池田義雅,竹谷篤,須長秀行,大竹淑恵
    • 学会等名
      理研シンポジウム 第2回「光量子工学研究」
    • 発表場所
      仙台市 仙台市情報・産業プラザ
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420078
  • [学会発表] 放射線副読本の実験開発その1 逆2乗 則の破たんと再建

    • 著者名/発表者名
      武中駿,中川和道,足利裕人,竹谷篤
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • [学会発表] 国民的素養としての放射線教育プログラム開発の現状

    • 著者名/発表者名
      武中駿,中川和道,足利裕人,竹谷篤
    • 学会等名
      日本放射線化学会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650543
  • 1.  栗田 和好 (90234559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  村上 哲也 (50219896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  大竹 淑惠 (50216777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齊藤 直人 (20321763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  足利 裕人 (00612342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  中川 和道 (00134403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  須長 秀行 (70442978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  高村 正人 (00525595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  村田 次郎 (50360649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  濱垣 秀樹 (90114610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  郡司 卓 (10451832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  黒澤 真城 (10462681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米田 健一郎 (50333315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  栂野 泰宏 (20517643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  西村 俊二 (90272137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今井 憲一 (70025493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久保野 茂 (20126048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  和田 道治 (50240560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小沢 恭一郎 (20323496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関本 美知子 (50206637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  舟橋 春彦 (00283581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  與曽井 優 (80183995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浜 孝之 (10386633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  溝井 浩 (30388392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  馬場 秀忠 (10415268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  家城 和夫 (10159577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  磯部 忠昭 (40463880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 28.  川畑 貴裕 (80359645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  片山 英樹 (10354218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  若林 泰生 (80447359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  高梨 宇宙 (40646692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  岩本 ちひろ (50649770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田村 勝 (50370119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  谷田 聖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森本 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大倉 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中山 慎也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  Lynch W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  Tsang M. B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Yennello S. J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Xiao Z.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  Lukasik J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Pawlowski P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  Hong B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  Pollacco E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  斉藤 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  高原 淑恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 48.  志垣 賢太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 13件
  • 49.  杉立 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi