• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北田 葉子  KITADA YOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30316161
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 商学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 明治大学, 商学部, 専任教授
2013年度 – 2015年度: 明治大学, 商学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 明治大学, 商学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 福岡女子大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
イタリア / トスカナ大公国 / 西洋史 / フィレンツェ / イタリア史 / 近世史 / イタリア近代史 / イタリア近世史 / 封建貴族 / コジモ1世 … もっと見る / 紛争解決 / トスカーナ大公国 / 貴族 / 貴族史 / メディチ家 / 美術史 / 宮廷 / 文化史 … もっと見る
研究代表者以外
Venice / urban plans / city and water / gender / city and its circumstances / regional culture / early modern Italy / medieval Italy / 農村環境 / ジェンダーと文化 / 文化伝播 / 地中海の商業文化 / 都市文化 / 都市と農村 / 都市の城壁 / ヴェネツィア / 宮廷文化 / 地方文化の発展 / 領域国家 / 宮廷社会 / 都市と水 / ジェンダー / 都市と環境 / 地方文化 / 近世イタリア / 中世イタリア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  16-19世紀におけるトスカナの封建貴族層とその社会的役割研究代表者

    • 研究代表者
      北田 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      明治大学
  •  トスカナ大公国における宮廷の誕生と形成研究代表者

    • 研究代表者
      北田 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      明治大学
      福岡女子大学
  •  中世・近世イタリアにおける地方文化の発展とその環境

    • 研究代表者
      山辺 規子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] イタリアの歴史を知るた めの50章2017

    • 著者名/発表者名
      高橋進・村上義和編 (北田葉子、第17・18章担当)
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [図書] マキァヴェッリ 激動の転換期を生きぬく2015

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [図書] 近世フィレンツェの政治と文化〓コジモ1世の文化政策(1537-60)2003

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      刀水書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [図書] Politics and Culture in Early Modern Florence ; Cultural Policies of Cosimo I(1537-60) (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      Tousui-shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] トスカーナ大公国における封建貴族層―コジモ1世時代のモンテ・サンタ・マリア候ブルボン家―2016

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 78 ページ: 1-29

    • NAID

      40021160265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [雑誌論文] I Bardi di Vernio e Cosimo I: aspetti dei rapporti feudali2015

    • 著者名/発表者名
      KITADA Yoko
    • 雑誌名

      Archivio Storico Italiano

      巻: 173(4) ページ: 605-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [雑誌論文] 近世イタリアにおける「古典の教養」とメディア2006

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      歴史学研究 820

      ページ: 159-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720178
  • [雑誌論文] 近世イタリアにおける『古典の教養』とメディア2006

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      歴史学研究 820

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] 史料に見る宮廷の芸術家たち2006

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      西洋美術研究 12

      ページ: 139-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720178
  • [雑誌論文] Artists in the court on documents : Courts of the Medicis and status of artists2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 雑誌名

      Studies in western art 12

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] 近世イタリアにおける古典の教養とメディア2006

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 雑誌名

      歴史学研究 820

      ページ: 159-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] 史料に見る宮廷の中の芸術家たち : メディチ家の宮廷と芸術家の地位2006

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      西洋美術研究 12

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] Cultures of Classics and media in early modern Italy2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 雑誌名

      Journal of Historical studies 820

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] 史料に見る宮廷の中の芸術家たち : マディチ家の宮廷と芸術家の地位2006

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 雑誌名

      西洋美術研究 12

      ページ: 139-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] 十六世紀のフィレンツェの宮廷:宮廷職とその機能2005

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      日伊文化研究 43

      ページ: 94-105

    • NAID

      40006928994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720178
  • [雑誌論文] Court of the sixteenth century Florence : Court officials and their functions2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko KITADA
    • 雑誌名

      Studi di Cultura Italo-Giapponese 43

      ページ: 94-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] 十六世紀のフィレンツエの宮廷 宮廷職とその機能2005

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      日伊文化研究 43

      ページ: 94-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [雑誌論文] 十六世紀のフィレンツェの宮廷 宮廷職とその機能2005

    • 著者名/発表者名
      北田 葉子
    • 雑誌名

      日伊文化研究 43(校正中で未定)

    • NAID

      40006928994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320099
  • [学会発表] トスカーナ大公国における封建貴族とコジモ1世―アリドーシ家の一族間係争と君主」2018

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 学会等名
      イタリア近現代史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [学会発表] ニッコロ・カンパーナ:ボローニャにおけるメディチ家のエージェント(1539-51)」2017

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 学会等名
      イタリア中近世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [学会発表] 16世紀のマジストラート・スプレーモとトスカーナの封建貴族―アリドーシ家の係争を例に2016

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 学会等名
      イタリア中近世史研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [学会発表] ブルボン・デル・モンテ・サンタ・マリア家とモンタウート家2015

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 学会等名
      イタリア中近世史研究会
    • 発表場所
      箱根近江屋旅館
    • 年月日
      2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [学会発表] みんな貴族へ:1750年の貴族法とフィレンツェ有力市民

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 学会等名
      イタリア中近世史研究会
    • 発表場所
      ハートピア熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • [学会発表] ヴェルニオ伯バルディとコジモ1世:「山の」封建貴族の世界

    • 著者名/発表者名
      北田葉子
    • 学会等名
      関西イタリア史研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370876
  • 1.  山辺 規子 (00174772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斎藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大黒 俊二 (50152096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 友子 (00299075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  徳橋 曜 (30242473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  城戸 照子 (10212169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi