• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 美知夫  Nakamura Michio

研究者番号 30322647
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9147-1331
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
2015年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2015年度: 京都大学, 野生動物研究センター, 准教授
2008年度 – 2012年度: 京都大学, 野生動物研究センター, 准教授
2011年度: 京都大学 … もっと見る
2008年度: 京都大学, 野生生物研究センター, 准教授
2007年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2007年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手
2000年度 – 2003年度: (財)日本モンキーセンター, リサーチフェロー
2000年度 – 2001年度: 日本モンキーセンター, リサーチ・フェロー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然人類学 / 合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / オラリティと社会 / 人類学 / 人類学(含生理人類学)
研究代表者以外
人類学 / ネオ・ジェロントロジー / 文化人類学・民俗学 … もっと見る / 人類学(含生理人類学) / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 複合領域 / 資源保全学 隠す
キーワード
研究代表者
チンパンジー / 霊長類 / 大型食肉目 / 大型類人猿 / 相互行為 / 人類学 / 協力の進化 / 文化 / 社会 / 恣意的行動 … もっと見る / 言語の起源 / 身ぶり / 規則性 / 社会交渉 / 人類進化 / 毛づくろい行動 / 社会行動 / 毛づくろい … もっと見る
研究代表者以外
チンパンジー / 霊長類学 / 遊び / 新奇行動 / 文化 / 生態人類学 / 霊長類 / Mahale / Chimpanzee / マハレ / 人類進化 / 人類学 / 毛づくろい / 社会的学習 / 文化的行動 / マハレ山塊国立公園 / 発達 / 学習 / アーカイブ / 科学史 / 試験管内発酵試験 / 試験管内消化試験 / 栄養分析 / 採食行動 / 採食生態学 / 二次代謝物質 / 食性 / 料理 / 比較認知科学 / 進化理論 / 考古学 / 社会的ネットワーク / 社会ネットワーク / 社会的ネットワーク分析 / 人類進化論 / 子ども社会 / 認知心理学実験 / ニホンザル / トングウェ / 子ども / ホモルーデンス / 社会ネットワーク分析 / 老化 / 老齢学 / マレーシア / アメリカ合衆国 / 沖縄 / ケア / 世代間インタラクション / 老年 / ジェロントロジー / 異世代間インタラクション / 生涯 / 老人文化 / 高齢社会 / チンパンジー社会 / フィンランド / マレーシア先住民社会 / 小規模人口学 / 生涯コース / 老年ケア / 老人学 / 異世代間関係 / ライフコース / 高齢者ケア / 生涯学 / 老年学 / Y chromosome polymorphism / peering behavior / learning / development / innovative behavior / culture / chimpanzee / 生殖関連ホルモン / オオアリ釣り / 腸内細菌 / 毛づくろい行動 / マイクロサテライト遺伝子 / 父性解析 / Y染色体遺伝子多型 / 覗き込み行動 / DNA paternity analysis / molding / innovation / tradition / behavioral development / cultural behavior / 対角毛づくろい / ワイピング / リーフグルーミング / 教育 / 威嚇誇示 / 道具使用 / 求愛誇示 / Feeding Behavior / Agonistic display / Courtship / Grooming / Social learning / Tradition / Culture / マハレ山塊 / 行動の発達 / 地域間比較 / 模倣 / DNA父子分析 / モールディング / 伝統 / 行動発達 / 行動解析 / 遺伝子多様性 / 血縁解析 / 野生動物 / 遺伝資源保全 / ホミニゼーション(ヒト化) / 人類社会 / 相互行為 / 互酬性 / 制度 / コミュニケーション / 社会構造 / 文化人類学 / 社会進化 / DNA解析 / 狩猟 / 道具 / 行動目録 / エソグラム / DNA父子判定 / イノベーション / 行動の地域間比較 / 映像エソグラム / 社会的遊び / チンパンジ- / 流行 / 会話 / 優劣順位 / 性 / 攻撃性 / 所有 / 補助食物 / 性的二型 / 繁殖戦略 / 進化 / 闘争回避 / 葛藤 / 資源利用 / 先史人類学 / GRASP / 国際連合環境計画 / 絶滅 / ユネスコ / 大型類人猿 / 世界遺産種 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (333件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  大型類人猿と大型食肉目―人類進化において肉食動物はどのような役割を果たしたのか研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
      小区分45060:応用人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  料理がヒトの食性の進化に与えた影響の解明

    • 研究代表者
      半谷 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
      小区分45060:応用人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類学史を初期霊長類学者資料に探る

    • 研究代表者
      半谷 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  オラリティの進化史的基盤―対面状況での類人猿の共在機構研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      京都大学
  •  言語の創発過程の人類学的研究

    • 研究代表者
      井原 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  老いの姿はなぜさまざまなのか―進化の隣人チンパンジーの多様な加齢プロセスに探る

    • 研究代表者
      中村 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      京都大学
  •  「老いの文化」の形成と機能に関する比較に基づく人類学的研究

    • 研究代表者
      内堀 基光
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      放送大学
  •  血縁を越えた協力の進化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホモルーデンスの誕生-遊びとネットワークを通してみるコドモ社会の種間比較

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  希少野生動物のDNA Zooと遺伝子解析による行動予測システムの構築

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生チンパンジーの隣接二集団間の文化比較研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  資源利用と闘争回避に関する進化人類学的研究

    • 研究代表者
      山極 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生チンパンジーにおける文化的行動の発達と新奇行動の流行現象

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      財団法人日本モンキーセンター
  •  人類社会進化論の再構築-霊長類と人間社会の構造論的架橋

    • 研究代表者
      寺嶋 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  野生チンパンジーの社会交渉における身ぶり連関の規則性研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生チンパンジーにおける新奇行動の展開と文化的行動の発達過程

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      (財)日本モンキーセンター
  •  ユネスコ「世界遺産種」の提案と大型類人猿の保護

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類における毛づくろい行動の種間比較研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      (財)日本モンキーセンター
  •  野生チンパンジーの行動の地域変異と文化的行動の獲得過程

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 出会いと別れ―「あいさつ」をめぐる相互行為論2021

    • 著者名/発表者名
      木村大治、花村俊吉(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514982
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [図書] 人間の本質にせまる科学―自然人類学の挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      井原泰雄・梅﨑昌裕・米田穣(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [図書] 発話の権利2020

    • 著者名/発表者名
      定延利之(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [図書] 極限―人類社会の進化2020

    • 著者名/発表者名
      河合香吏(編)(中村美知夫、中川尚史、竹ノ下祐二分担執筆)
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [図書] 極限―人類社会の進化2020

    • 著者名/発表者名
      河合香吏(編)(中村美知夫、伊藤詞子 分担執筆)
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] 生態人類学は挑む SESSION1 動く・集まる2020

    • 著者名/発表者名
      大塚柳太郎(編)(中村美知夫 分担執筆)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [図書] 手の百科事典―第V編(生活編)2017

    • 著者名/発表者名
      バイオメカニズム学会(編)中村美知夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254102673
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [図書] 他者―人類社会の進化(河合香吏編)2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 伊藤詞子, 西江仁徳, 花村俊吉ほか(分担執筆)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] 他者:人類社会の進化2016

    • 著者名/発表者名
      河合香吏(編)、内堀基光、中村美知夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [図書] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Hosaka K, Itoh N, Zamma K (eds.)
    • 総ページ数
      780
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Hosaka K, Itoh N, Zamma K. eds.
    • 総ページ数
      797
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [図書] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka, Takahisa; Shimada, Masaki; Michio Nakamura
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] 「サル学」の系譜―人とチンパンジーの50年2015

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] 「サル学」の系譜―人とチンパンジーの50年2015

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      中公叢書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania. In : Long-Term Studies of Primates. Kappeler PM, Watts DP(eds)2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 出版者
      Springer, Heidelberg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania. In : Long-Term Studies of Primates.(分担執筆)(Kappeler PM, Watts DP (eds))2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania. In : Long-Term Studies of Primates.(Kappeler PM, Watts DP (eds))2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Nishida T.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] Long-Term Field Studies of Primates2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [図書] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania. In : Long-Term Studies of Primates. Kappeler PM, Watts DP(eds)2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M., Nishida T.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] 「マハレの森の動物たち」、『生き物たちのつづれ織り』第5巻2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      京都大学グローバルCOEプログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] The Chimpanzees of Bossou and Nimba2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [図書] 生き物たちのつづれ織り52011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      京都大学グローバルCOEプログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [図書] Comparison of social behaviors. In : The Chimpanzees of Bossou and Nimba, Matsuzawa T, Humle T, Sugiyama Y(eds)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] Comparison of social behaviors. In : The Chimpanzees of Bossou and Nimba, Matsuzawa T, Humle T, Sugiyama Y(eds)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] Comparison of social behaviors. In : The Chimpanzees of Bossou and Nimba(Matsuzawa T, Humle T, Sugiyama Y, (eds))2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] Comparison of social behaviors. In : The Chimpanzees of Bossou and Nimba(分担執筆)(Matsuzawa T, Humle T, Sugiyama Y (eds))2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] Ubiquity of culture and possible social inheritance of sociality among wild chimpanzees. In "The Mind of the Chimpanzee"2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 出版者
      University of Chicago Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [図書] Ubiquity of culture and possible social inheritance of sociality among wild chimpanzees. In : The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives. Lonsdorf EV, Ross SR, Matsuzawa T(eds)2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 出版者
      University of Chicago Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] Comparison of social behavior. In : The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology. Matsuzawa T, Sugiyama Y (eds).2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      Springer(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] 「読解:ほかのやり方」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「読解:共同的に創られる『楽しさ』」インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から(木村大治,中村美知夫,高梨克也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] Ubiquity of culture and possible social inheritance of sociality among wild chimpanzees. In : The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives. Lonsdorf EV, Ross SR, Matsuzawa T (eds).2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      University of Chicago Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] Long-term changes in the social and natural environments surrounding the chimpanzees of the Mahale Mountains National Park. In : The Ecological Impact of Long-Term Changes in Africa's Rift Valley. Plumptre AJ (ed).2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Nakamura M, Ihobe H, Uehara S, Zamma K, Pintea L, Seimon A, Nishida T
    • 出版者
      Nova Science(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から-2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] 「あとがき」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「読解:伸び縮みするインタラクションの場」インタラクションの境界と接続-霊長類とヒトの事例から(木村大治,中村美知夫,高梨克也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      University of Chicago Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [図書] Ubiquity of culture and possible social inheritance of sociality among wild chimpanzees. In : The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives, Lonsdorf EV, Ross SR, Matsuzawa T(eds), University of Chicago Press2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「読解:インタラクションは『修復』されうるか」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「読解:ほかのやり方」インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から(木村大治,中村美知夫,高梨克也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也(編著)
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「霊長類学におけるインタラクション研究-その独自性と可能性-」『インタラクションの境界と接続-霊長類とヒトの事例から』2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「読解:『何もしない』ことをする」インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から(木村大治,中村美知夫,高梨克也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] 「読解:インタラクションは『修復』されうるか」インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から(木村大治,中村美知夫,高梨克也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] 「読解:伸び縮みするインタラクションの場」『インタラクションの境界と接続-霊長類とヒトの事例から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「霊長類学におけるインタラクション研究-その独自性と可能性-」インタラクションの境界と接続-霊長類とヒトの事例から(木村大治,中村美知夫,高梨克也(編))2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] 「まえがき」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] インタラクションの境界と接続 -サル・人・会話研究から-2010

    • 著者名/発表者名
      木村大治, 中村美知夫, 高梨克也(編著)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] 「読解:共同的に創られる『楽しさ』」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] 「読解:『何もしない』ことをする」『インタラクションの境界と接続-サル・人・会話研究から』木村大治,中村美知夫,高梨克也(編)2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] チンパンジー-ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] チンパンジー-ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      中公信書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] チンパンジー―ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [図書] チンパンジー-ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] チンパンジー―ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [図書] チンパンジー-ことばのない彼らが語ること2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] The Mind of the Chimpanzee:Ecological and Experimental Perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      University of Chicago Press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [図書] The Mind of the Chimpanzee:Ecological and Experimental Perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      University of Chicago Press(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [図書] チンパンジー-ことばのない彼らが語ること2008

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      講談社新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [図書] Long-term changes in the social and natural environments surrounding the chimpanzees of the Mahale Mountains National Park. In : Plumptre AJ(ed), The Ecological Impact of Long-Term Changes in Africa's Rift Valley

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Nakamura M, Ihobe H, Uehara S, Zamma K, Pintea L, Seimon A, Nishida T
    • 出版者
      Nova Science, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [図書] The Chimpanzees of Bossou and Nimba : A Cultural Primatology

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 出版者
      Springer 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] On the survival of orphaned chimpanzees: Does a mother's absence constitute an extreme social environment2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      In: Extremes: The Evolution of Human Sociality. Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: NA ページ: 155-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [雑誌論文] Greetings among female chimpanzees in Mahale, Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 84 号: 9

    • DOI

      10.1002/ajp.23417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [雑誌論文] 人事のアカデミア 第7講 サル学2021

    • 著者名/発表者名
      梅崎修、中村美知夫
    • 雑誌名

      Works

      巻: 165 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [雑誌論文] A Spatiotemporal variability in lithic technology of Middle-to-Upper Paleolithic Asia: A new dataset and its statistical analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiaki, Y., K. Tamura, M. Suzuki, M. Nakamura, S. Kato, K. Nakagawa, J. Takakura, T. Yamaoka, A. Noguchi, Y. Kondo, and Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 596 ページ: 144-154

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2021.03.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408, KAKENHI-PROJECT-18K18325, KAKENHI-PROJECT-17K03202, KAKENHI-ORGANIZER-16H06407, KAKENHI-PUBLICLY-19H04520, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21721, KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PROJECT-20H00026, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-WRAPUP-21H00455
  • [雑誌論文] Longitudinal changes in the targets of chimpanzee (Pan troglodytes) hunts at Mahale Mountains National Park: how and why did they begin to intensively hunt red colobus (Piliocolobus rufomitratus) in the 1980s?2020

    • 著者名/発表者名
      Hosaka K, Nakamura M, Takahata Y
    • 雑誌名

      Primates

      巻: - 号: 3 ページ: 391-401

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00803-8

    • NAID

      40022228109

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PROJECT-19K06867, KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [雑誌論文] Book Review: Chimpanzee Culture Wars: Rethinking Human Nature alongside Japanese, European, and American Cultural Primatologists.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Afr News

      巻: 27 ページ: 24-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [雑誌論文] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Nishie Hitonaru
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: N/A

    • NAID

      120006775924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] 肉食獣と私たちの祖先との関係は?2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4(2) ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [雑誌論文] Wild chimpanzees deprived a leopard of its kill: Implications for the origin of hominin confrontational scavenging2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Hosaka K, Zamma K, et.al
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 131 ページ: 129-138

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2019.03.011

    • NAID

      120006606984

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-16K12445, KAKENHI-PROJECT-26284138, KAKENHI-PROJECT-17K02014, KAKENHI-PROJECT-19K06867, KAKENHI-PROJECT-16J03218, KAKENHI-PROJECT-17J40059
  • [雑誌論文] International symposium to celebrate 40 years of research on the Tai chimpanzee2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 26(1) 号: 1 ページ: 2-3

    • DOI

      10.5134/245229

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [雑誌論文] 野生チンパンジーの長期研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      弘報

      巻: 214 ページ: 3-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [雑誌論文] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Nishie H
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: (online)

    • NAID

      120006775924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [雑誌論文] Are animals "others" or are there "others" to animals?2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      In: Others: The Evolution of Human Sociality, Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: N/A ページ: 47-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [雑誌論文] 肉食獣と私たちの祖先との関係は?2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4(2) ページ: 46-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [雑誌論文] 肉食獣と私たちの祖先との関係は?2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4(2) ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] さまざまな「繋がり方」2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      京都大学新聞

      巻: 2019年7月16日版 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [雑誌論文] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Nishie Hitonaru
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: N/A

    • NAID

      120006775924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [雑誌論文] Are animals "others" or are there "others" to animals?2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      In: Others: The Evolution of Human Sociality, Kawai K (ed). Kyoto University Press, Kyoto

      巻: N/A ページ: 47-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishie H
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 26 号: 1 ページ: 4-6

    • DOI

      10.5134/245230

    • NAID

      120006775924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-17J40059
  • [雑誌論文] A five-year-old chimpanzee ranged alone: Reconsidering independence in ranging2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishie H
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: -

    • NAID

      120006775924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [雑誌論文] A newborn infant chimpanzee snatched and cannibalized immediately after birth: Implications for “maternity leave” in wild chimpanzees2018

    • 著者名/発表者名
      Nishie H, Nakamura Mitsuo
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 165 号: 1 ページ: 194-199

    • DOI

      10.1002/ajpa.23327

    • NAID

      120006373889

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008, KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PROJECT-26284138, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] Masturbation with a tool by an infant male chimpanzee2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 25 ページ: 43500-43500

    • NAID

      120006491990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [雑誌論文] <NOTE>Masturbation with a Tool by an Infant Male Chimpanzee2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 25 号: 1 ページ: 2-4

    • DOI

      10.5134/233027

    • NAID

      120006491990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-15KT0008, KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] What volume of seeds can a chimpanzee carry in its body?2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Michio, Sakamaki T, Zamma K
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 58 ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [雑誌論文] What volume of seeds can a chimpanzee carry in its body?2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Sakamaki T, Zamma K
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 58 号: 1 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1007/s10329-016-0568-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] Tongwe Names of Mammals: Special Reference to Mammals Inhabiting The Kasoje Area, Mahale Mountains, Western Tanzania2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nakazawa N, Nyundo BR, Itoh N
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 38 号: 4 ページ: 221-242

    • DOI

      10.14989/228149

    • NAID

      120006368166

    • ISSN
      0285-1601
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PROJECT-17K02014, KAKENHI-PROJECT-16K12445, KAKENHI-PROJECT-26284138, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] 「『サル学』の視座―人間以外の社会を理解するとは」2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44(22) ページ: 76-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [雑誌論文] An observation of a severely disabled infant chimpanzee in the wild and her interactions with her mother2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Itoh N, Inoue S, Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 57 ページ: 3-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] 野生チンパンジー集団のデモグラフィー2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      日本人類学会進化人類分科会ニュースレター

      巻: 5月 ページ: 4-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] An observation of a severely disabled infant chimpanzee in the wild and her interactions with her mother.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Itoh N, Inoue S, Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 57. ページ: 3-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [雑誌論文] An annular solar eclipse at Mahale: Did chimpanzees exhibit any response?2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishie H
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 23 ページ: 9-13

    • NAID

      120005941279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] 『サル学』の視座―人間以外の社会を理解するとは2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44(22) ページ: 76-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [雑誌論文] どこまでが『人間』?どこまでが『もの』?―動物からの 問い2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 15 ページ: 4-5

    • NAID

      120005842885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] どこまでが「人間」?どこまでが「もの」?―動物からの問い2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 15 ページ: 4-5

    • NAID

      120005842885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] An observation of a severely disabled infant chimpanzee in the wild and her interactions with her mother2016

    • 著者名/発表者名
      T Matsumoto, N Itoh, S Inoue, M Nakamura
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 57 号: 1 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1007/s10329-015-0499-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257409, KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-14J00562
  • [雑誌論文] 野生チンパンジー集団のデモグラフィー2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      日本人類学会 進化人類分科会ニュースレター

      巻: 5 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [雑誌論文] 「サル学」の視座―人間以外の社会を理解するとは2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44 ページ: 76-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] Intronic VNTR polymorphism in a paralog of chicken serotonin transporter gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Takeuchi H, Yamada S, Nakamura A, Nagao K, Hayakawa H, Nirasawa K, Ito S,Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 84 号: 4 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1111/asj.12011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150, KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Human-Specific SNP in Obesity Genes, Adrenergic Receptor Beta2 (ADRB2), Beta3 (ADRB3), and PPAR γ2 (PPARG), during Primate Evolution.2012

    • 著者名/発表者名
      Takenaka A, Nakamura S, Mitsunaga F, Inoue-Murayama M, Udono T, Suryobroto B
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43461-e43461

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150, KAKENHI-PROJECT-24255010
  • [雑誌論文] マハレのチンプ(ん?)紹介-第17回ダーウィン2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      マハレ珍聞

      巻: 17 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Poke-type social scratching persists at Mahale2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 17(2) ページ: 15-17

    • NAID

      120003238905

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/143522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Immigration of a large number of adolescent female chimpanzees into the Mahale M group2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Nakashima M, Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Afr News

      巻: 18(1) ページ: 41-131

    • NAID

      120003238909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] Immigration of a large number of adolescent female chimpanzees into the Mahale M group2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Nakashima M, Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Afr News

      巻: 18 ページ: 8-11

    • NAID

      120003238909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] Immigration of a large number of adolescent female chimpanzees into the Mahale M group2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Nakashima M, Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Afr News

      巻: 18(1) ページ: 8-10

    • NAID

      120003238909

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/143527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] マハレの森の動物たち2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      生き物たちのつづれ織り

      巻: 5 ページ: 128-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Immigration of a large number of adolescent female chimpanzees into the Mahale M group2011

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Nakashima M, Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 18 ページ: 8-10

    • NAID

      120003238909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] 『接触』という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 27 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] リプライ-全体性と歴史性と分からなさ2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 ページ: 205-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] リプライ-全体性と歴史性と分からなさ2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26(2) ページ: 205-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 ページ: 131-142

    • NAID

      10027755040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] 『接触』という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 27 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Poke-type social scratching persists at Mahale.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 17(2) ページ: 15-17

    • NAID

      120003238905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] 『接触』という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 27 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] リプライ-全体性と歴史性と分からなさ2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 ページ: 205-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] 「接触」という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 27 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] コメントに対するリプライ2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 号: 2 ページ: 205-219

    • DOI

      10.2354/psj.26.011

    • NAID

      10027755181

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      インタラクションの境界と接続―サル・人・会話研究から(昭和堂)

      ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26(2) ページ: 131-142

    • NAID

      10027755040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] 「接触」という相互行為-原初的対称性から考える社会性の進化2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 27 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] Poke-type social scratching persists at Mahale.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 17 ページ: 15-17

    • NAID

      120003238905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] 社会の学としての霊長類学:『他者』としての他個体と『社会的な複雑さ』社会が複雑であるとはどういうことか?―社会の個体の関わりについての問題提起―2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 号: 2 ページ: 131-142

    • DOI

      10.2354/psj.26.007

    • NAID

      10027755040

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Poke-type social scratching persists at Mahale2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 17(2) ページ: 15-17

    • NAID

      120003238905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 ページ: 131-142

    • NAID

      10027755040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Hayaki H, Matsusaka T, Fujita S, Hosaka K, Kutsukake N, Nakamura M, Nakamura M, Nishie H, Shimada M, Zamma K, Wallauer W, Nishida T.
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 184-189

    • NAID

      10025393308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] Chimpanzee tourism in relation to the viewing regulations at the Mahale Mountains National Park, Tanzania.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 雑誌名

      Primate Conservation 24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] Aesthete in the forest? A female chimpanzee at Mahale collected and carried guineafowl feathers2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News 16(2)

      ページ: 17-19

    • NAID

      120003238895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 142-152

    • NAID

      10025393078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] チンパンジーの暮らす森2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      森発見

      巻: 15 ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Aesthete in the forest? A fermale chimpanzee at Mahale collected and carried guineafowl feathers.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Afr News 16

      ページ: 17-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] 霊長類の文化2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究 24

      ページ: 229-240

    • NAID

      130000264049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Hayaki H, Matsusaka T, Fujita S, Hosaka K, Kutsukake N, Nakamura M, Nakamura M, Nishie H, Shimada M, Zamma K, Wallauer W, Nishida T
    • 雑誌名

      Tanzania. Primates

      巻: 50(2) 号: 2 ページ: 184-189

    • DOI

      10.1007/s10329-008-0126-x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania.2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Hayaki H, Matsusaka T, Fujita S, Hosaka K, Kutsukake N, Nakamura M, Nakamura M, Nishie H, Shimada M, Zamma K, Wallauer W, Nishida T
    • 雑誌名

      Primates 50(2)

      ページ: 184-189

    • NAID

      10025393308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania.2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Hayaki H, Matsusaka T, Fujita S, Hosaka K, Kutsukake N, Nakamura M, Nakamura M, Nishie H, Shimada M, Zamma K, Wallauer W, Nishida T
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 184-189

    • NAID

      10025393308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates 50(2)

      ページ: 142-152

    • NAID

      10025393078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Chimpanzee tourism in relation to the viewing regulations at the Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Primate Conservation 24

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 142-152

    • NAID

      10025393078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Chimpanzee tourism in relation to the viewing regulations at the Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 雑誌名

      Tanzania. Primate Conservation

      巻: 24 ページ: 85-90

    • URL

      http://www.primate-sg.org/PDF/PC24_Nakamura_Tanzania_v2.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Aesthete in the forest? A female chimpanzee at Mahale collected and carried guinea fowl feathers2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 16(2) ページ: 17-19

    • NAID

      120003238895

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/143508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Aesthete in the forest? A female chimpanzee at Mahale collected and carried guineafowl feathers2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 16

      ページ: 17-19

    • NAID

      120003238895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 50(2) 号: 2 ページ: 142-152

    • DOI

      10.1007/s10329-009-0133-6

    • NAID

      10025393078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] 霊長類の文化2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究 印刷中

      ページ: 0-0

    • NAID

      130000264049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [雑誌論文] Aesthete in the forest? A female chimpanzee at Mahale collected and carried guineafowl feathers.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Pan Africa News 16

      ページ: 17-19

    • NAID

      120003238895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Matsusaka T(3番目), Nakamura M(7番目), Shimada M(10番目), Zamma K(11番目), Nishida T(13番目, 他7名)
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 184-189

    • NAID

      10025393308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Chimpanzee tourism in relation to the viewing regulations at the Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T.
    • 雑誌名

      Primate Conservation 24

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates 50(2)

      ページ: 142-152

    • NAID

      10025393078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N,. Matsusaka T(3番目), Nakamura M(7番目), Shimada M(10番目), Zamma K(11番目), Nishida T(13番目, 他7名)
    • 雑誌名

      Tanzania Primates 50

      ページ: 184-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates published online, doi : 10.1007/s10329-009-0133-6.

      ページ: 0-0

    • NAID

      10025393078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [雑誌論文] Chimpanzee tourism in relation to the viewing regulations at the Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 雑誌名

      Primate Conservation 24

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [雑誌論文] Interaction studies in Japanese primatology : their scope, uniqueness, and the future2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Primates 50 (2)

      ページ: 142-152

    • NAID

      10025393078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [雑誌論文] Ubiquity of culture and a possibility of social inheritance of sociality among wild chimpanzees.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      The Mind of the Chimpanzee : Ecological and Experimental Perspectives, University of Chicago Press

      ページ: 173-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Hunting with tools by Mahale chimpanzees2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 15(1)

      ページ: 3-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Developmental process of grooming hand-clasp by chimpanzees of the Mahale Mountains, Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et al.
    • 雑誌名

      Primate Eye 96

      ページ: 247-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] 社会の学としての霊長類学 : 特集の趣旨説明2008

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 田代靖子, 伊藤詞子
    • 雑誌名

      霊長類研究 24

      ページ: 69-71

    • NAID

      10023995521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [雑誌論文] Chimpanzee deaths at Mahale caused by a flu-like disease2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Michio, et. al.
    • 雑誌名

      Primates 49(1)

      ページ: 77-80

    • NAID

      10020149008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [雑誌論文] タンザニア、マハレの隣接集団間の行動比較によるチンパンジーの文化多様性2007

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 坂巻哲也
    • 雑誌名

      京都大学21世紀COEプログラム生物多様性研究の統合のための拠点形成Newsletter 7

      ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] Evidence of cultural differences in diet between two neighboring unit groups of chimpanzees in Mahale Mountains National Park,Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Michio, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Afr News 14(1)

      ページ: 3-5

    • NAID

      120003238869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [雑誌論文] 社会の学としての霊長類学2007

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究(田代靖子,伊藤詞子と共著) 23

      ページ: 133-133

    • NAID

      130006998224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [雑誌論文] 『他者』としての霊長類、『他者』としてのアフリカ:一人のチンパンジー研究者にとっての生態人類学2006

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      アフリカ研究 68

      ページ: 77-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 言語のない社会を記述するとはどういうことか2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      人間文化 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Subtle, behavioral variation in wild chimpanzees, with special reference to Imanishi's concept of kaluchua.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M, Nishida, T
    • 雑誌名

      Primates 47(1)

      ページ: 35-42

    • NAID

      10016963275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 「他者」としての霊長類,「他者」としてのアフリカ:一人のチンパンジー研究者にとっての生態人類学2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      アフリカ研究 68

      ページ: 77-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] 霊長類学と生態人類学-「進化は二つを繋ぐのか-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      アフリカ研究 69

      ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Subtle behavioral variation in wild chimpanzees,with special reference to Imanishi's concept of kaluchua.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 雑誌名

      Primates 47(1)

      ページ: 35-42

    • NAID

      10016963275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] 霊長類学と生態人類学-「進化」は二つを繋ぐのか-2006

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      アフリカ研究 69

      ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 「他者」としての霊長類、「他者」としてのアフリカ:一人のチンパンジー研究者にとっての生態人類学2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      アフリカ研究 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Subtle behavioral variation in wild chimpanzees, with special reference to Imanishi's concept of kaluchua.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 雑誌名

      Primates 47(1)

      ページ: 35-42

    • NAID

      10016963275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Subtle behavioral variation in wild chimpanzees, with special reference to Imanishi's concept of kaluchua.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M et al.
    • 雑誌名

      Primates 47(1)

      ページ: 35-42

    • NAID

      10016963275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] 霊長類学と生態人類学-「進化」は二つを繋ぐのか-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      アフリカ研究 69

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Tool-use for drinking water by immature chimpanzees of Mahale : prevalence of an unessential behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka, T, Nishie, H, Shimada, M, Kutsukake, N, Zamma, K, Nakamura, M, Nishida, T
    • 雑誌名

      Primates (印刷中)

    • NAID

      10018124274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 言語のない社会を記述するとはどういうことか2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      人間文化 21

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] A new code of observation employed at Mahale : prevention against a flue-like disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Hanamura S, Kiyono M, Nakamura M, Sakamaki T, Itoh N, Zamma K, Kitopeni R, Matumula M
    • 雑誌名

      Pan Africa News 13・2

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 言語のない社会を記述するとはどういうことか2006

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      人間文化 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 野生チンパンジー研究の現状-2000年から2004年の5年間に発表された論文の傾向から2005

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究 21(1)

      ページ: 27-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] Survey of the southern part of the Mahale Mountains.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Africal News 12(1)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003238847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Subtle behavioral variation in wild chimpanzees, with special reference to Imanishi's concept of Kaluchua.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M et al.
    • 雑誌名

      Primates 47(1)(in press)

    • NAID

      10016963275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] 野生チンパンジー研究の現状-2000年から2004年の5年間に発表された論文の傾向から2005

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究 21(1)

      ページ: 27-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Book review William C McGrew The cultured chimpanzee reflections on cultural primatology2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 雑誌名

      Primates 46(4)

      ページ: 291-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] Some notes on behaviors of a newly immigrated female chimpanzee to Mahale M group.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M et al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 12(2)

      ページ: 20-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Survey of the southern part of the Mahale Mountains.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M et al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 12(1)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003238847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Notes on the behavior of a newly immigrated female chimpanzee to the Mahale M group.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M, Itoh, N
    • 雑誌名

      Pan Afr News 12(2)

      ページ: 1-9

    • NAID

      120003238851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] Survey of the southern part of the Mahale Mountains2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M, Nishie, H, Mwinuka, C
    • 雑誌名

      Pan Afr News 12(1)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003238847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] Survey of the southern part of the Mahale Mountains.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 12(1)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003238847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Notes on the behavior of a newly immigrated female chimpanzee to the Mahale M group.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 12(2)

      ページ: 20-22

    • NAID

      120003238851

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] 野生チンパンジー研究の現状-2000年から2004年までに学術誌に発表された論文の傾向から2005

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      霊長類研究 21(1)

      ページ: 27-46

    • NAID

      10016628832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] マハレでのチンパンジー長期研究と保護2004

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      科博ニュース 434

      ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] 野生霊長類の遺体、特にその骨や歯からの個体識別について2004

    • 著者名/発表者名
      中井将嗣, 伊藤詞子, 中村美知夫, MA Huffman, 西田利貞
    • 雑誌名

      霊長類研究 20(1)

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 霊長類の毛づくろいと言語の起源2004

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 雑誌名

      大航海 52

      ページ: 100-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] マハレにおけるチンパンジーとその棲息地の保護の現状2004

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 西田利貞
    • 雑誌名

      霊長類研究 20(1)

      ページ: 57-61

    • NAID

      10013315256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] 霊長類の毛づくろいと言語の起源2004

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 雑誌名

      大航海 52

      ページ: 100-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] Book review : Dorothy M.Fragaszy and Susan Perry (eds) : The biology of traditions : models and evidence.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 雑誌名

      Primates 45(4)

      ページ: 279-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [雑誌論文] マハレにおけるチンパンジーとその棲息地の保護の現状2004

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫 他
    • 雑誌名

      霊長類研究 20(1)

      ページ: 57-61

    • NAID

      10013315256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] マハレにおけるチンパンジーとその棲息地の保護の現状2004

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫, 他
    • 雑誌名

      霊長類研究 20(1)

      ページ: 57-61

    • NAID

      10013315256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Subtle behavioral variation in wild chimpanzees, with special reference to Imanishi's concept of kaluchua.

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M, Nishida, T
    • 雑誌名

      Primates (印刷中)

    • NAID

      10016963275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770186
  • [学会発表] 野生チンパンジーにおける文化行動の獲得過程2022

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] 生態人類学と霊長類学―ヒトの自然誌とサルの文化誌は統合可能か2022

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      生態人類学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] チンパンジー的「つながり」のかたち2022

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      2022年度 モンキーキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] タンザニア・マハレにおける野生チンパンジー研究2020

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      東大人類談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] 野生チンパンジーの屍肉食―対峙的屍肉食は『言語の起源』に繋がるか2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      新学術領域 「共創言語進化」第3回領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] Japanese primatology and the long-term studies of chimpanzees in Mahale.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Symposium: 40 Years of Research of the Tai Chimpanzee Project
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] チンパンジーのメス同士の『挨拶』2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] チンパンジーのメス同士の『挨拶』2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] Japanese primatology and the long-term studies of chimpanzees in Mahale.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Symposium: 40 Years of Research of the Ta Chimpanzee Project
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] 『サル学』とアフリカ研究の黎明期2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第242回アフリカ地域研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] チンパンジーのメス同士の「挨拶」2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] 『サル学』とアフリカ研究の黎明期2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第242回アフリカ地域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] 「サル学」とアフリカ研究の黎明期2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第242回アフリカ地域研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] Japanese primatology and the long-term studies of chimpanzees in Mahale2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      40 Years of Research of the Tai Chimpanzee Project
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] Japanese primatology and the long-term studies of chimpanzees in Mahale.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Symposium: 40 Years of Research of the Tai Chimpanzee Project
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 撮って放送して終わりの時代は終わった ―映像資料が老化研究に活かせるワケ2019

    • 著者名/発表者名
      中村美穂
    • 学会等名
      科研費シンポ『老いの進化―映像データベースが拓くPan属類人猿研究の新展開』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] Association and social relationships among female chimpanzees of Mahale2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] 霊長類の社会集団―その規模・構造・継承性2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「国家の規模とガバナンスの学際的分析」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] 霊長類の社会集団―その規模・構造・継承性―2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「国家の規模とガバナンスの学際的分析」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 野生チンパンジーの屍肉食―対峙的屍肉食は『言語の起源』に繋がるか2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 坂巻哲也, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      新学術領域 「共創言語進化」第3回領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Association and social relationships among female chimpanzees of Mahale2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] たかだか50数年で私たちはチンパンジーのことをどこまで『分かった』と言えるのだろうか?2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回 京大モンキー日曜サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] たかだか50数年で私たちはチンパンジーのことをどこまで「分かった」と言えるのだろうか?2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回 京大モンキー日曜サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] 霊長類の社会集団―その規模・構造・継承性―2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「国家の規模とガバナンスの学際的分析」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] Association and social relationships among female chimpanzees of Mahale2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Michio
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [学会発表] たかだか50数年で私たちはチンパンジーのことをどこまで『分かった』と言えるのだろうか?2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回 京大モンキー日曜サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] Association and social relationships among female chimpanzees of Mahale.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] Association and social relationships among female chimpanzees of Mahale.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 学会等名
      27th Congress of the International Primatological Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 霊長類の社会集団―その規模・構造・継承性―2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「国家の規模とガバナンスの学際的分析」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] たかだか50数年で私たちはチンパンジーのことをどこまで『分かった』と言えるのだろうか?2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回京大モンキー日曜サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] チンパンジーがヒョウから獲物を奪う2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 山上昌紘
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] チンパンジーの道具利用(+装飾の起源?)2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「世界のビーズをめぐる人類学的研究」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] チンパンジーの『日常』から言語について考える2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] チンパンジーの道具利用(+装飾の起源?)2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「世界のビーズをめぐる人類学的研究」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] タンザニア・マハレの野生チンパンジー社会におけるオスの単独生活の新事例2017

    • 著者名/発表者名
      保坂和彦、中村美知夫、座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] チンパンジーの道具利用(+装飾の起源?)2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「世界のビーズをめぐる人類学的研究」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] チンパンジーの『日常』から言語について考える2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫、保坂和彦、伊藤詞子、松本卓也、松阪崇久、仲澤伸子、西江仁徳、島田将喜、高畑由起夫、山上昌紘、座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回 日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0058
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目 して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] チンパンジーがヒョウから獲物を奪う2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 山上昌紘
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] チンパンジーがヒョウから獲物を奪う2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫、山上昌紘
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目 して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [学会発表] チンパンジーの『日常』から言語について考える2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381
  • [学会発表] チンパンジーの『日常』から言語について考える2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] チンパンジーの『日常』から言語について考える2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第47回ホミニゼーション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 動画で見るチンパンジーの「老人力」2016

    • 著者名/発表者名
      中村美穂
    • 学会等名
      第12回ひと・健康・未来シンポジウム
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] チンパンジー研究者、西田利貞が遺した1960~1970年代タンザニアの写真―京大博物館による研究資源アーカイブ化2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      写真が開く地域研究
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 野生チンパンジーの遊びに見られる多様性2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会 自由集会3
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2016-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Intergroup diffusion of a social custom among wild chimpanzees (Pan troglodytes schweinfurthii) in Mahale Mountains National Park2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Nishie H, Nakamura M
    • 学会等名
      The 26th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 霊長類の社会から見る人類の進化と起源2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      平成28年度香川県高等学校教育研究会生地部会 秋季生物研究会
    • 発表場所
      香川県立土庄高等学校
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] ヒト以外の『道徳性』―野生チンパンジー社会の観察から2016

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      Morality mod Scienceセミナー第1回
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園のチンパンジーM集団における手のひら型対角毛づくろいの伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 西江仁徳, 中村美知夫
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園のチンパンジーM集団内における手のひら型対角毛づくろいの伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・西江仁徳・中村美知夫
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学時計台
    • 年月日
      2015-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの果実採食の季節性と年変動―とくにSaba comorensisの重要性に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫,伊藤詞子
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio
    • 学会等名
      The 31st Congress of the Primate Society of Japan, Public Symposium "Human nature viewed from the long-term field studies of the great apes: chimpanzees, gorillas, and orangutans."
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0008
  • [学会発表] マハレでのチンパンジー研究の50年―長期研究で明らかに なったもの2015

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      マハレ50周年記念展・公開シンポジウム「野生チンパンジー学の 50年」
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2015-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園の野生チンパンジーにおける社会的慣習の集団間伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 西江仁徳, 中村美知夫
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園の野生チンパンジーにおける社会的慣習の集団間伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・西江仁徳・中村美知夫
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター別館11階
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジー集団のデモグラフィー2015

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Overview of 50 years of Chimpanzee Research at Mahale2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Michio
    • 学会等名
      An international workshop: 50 Years of Research on Wild Chimpanzees and other Wildlife in Mahale
    • 発表場所
      Kigoma, Tanzania
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Tool use by Mahale chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Primate Archaeology : An Evolutionary Context for the Emergence of Technology
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] Tool use by Mahale chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 学会等名
      Primate Archaeology : An Evolutionary Context for the Emergence of Technology
    • 発表場所
      Pembroke College, Oxford University, Oxford, England(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] Tool use by Mahale chimpanzees. Primate Archaeology2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.
    • 学会等名
      An Evolutionary Context for the Emergence of Technology.(招待講演)
    • 発表場所
      Oxford University, Oxford, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] ニワトリ第1染色体におけるコピー数多型と緊張性不動との関連解析2012

    • 著者名/発表者名
      阿部秀明、長尾健二、中村明弘、 村山美穂
    • 学会等名
      分子生物学会 35回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] The association between copy number variants in chicken chromosome 1 and tonic immobility. Symposium “Beyond the back cross: Recent research on the genetics of nonhuman animal behavior” by Alexander Weiss and Miho Inoue-Murayama.2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Abe, Kenji Nagao, Akihiro Nakamura, Miho Inoue-Murayama
    • 学会等名
      The 2012 Behavior Genetics Association meeting.
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] Tool use by Mahale chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Primate Archaeology : An Evolutionary Context for the Emergence of Technology
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] The association between copy number variants in chicken chromoome 1 and tonic immobility. Symposium "Beyond the back cross: Recent research on the genetics of nonhuman animal behavior" by Alexander Weiss and Miho Inoue-Murayama.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Nagao K, Nakamura A, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      The 2012 Behavior Genetics Association meeting
    • 発表場所
      Edinburgh, UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] Tool use by Mahale chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Primate Archaeology : An Evolutionary Context for the Emergence of Technology
    • 発表場所
      オックスフォード大学(イギリス)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの遊動域-16年間のデータから2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, ほか28名
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] How adult male chimpanzees of Mahale acquire the alpha status2011

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Inaba A, Itoh N, Kooriyama T, Nakamura M, Nishie H, Sakamaki T, Zamma K
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Japan, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの遊動域-16年間のデータから2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, ナディア・コープ, 藤本麻里子, 藤田志歩, 花村俊吉, 早木仁成, 保坂和彦, マイケル・A・ハフマン, 稲葉あぐみ, 井上英治, 伊藤詞子, 川中健二, 沓掛展之, 清野(布施)未恵子, 郡山尚紀, リンダ・F・マーシャント, 松本晶子, 松阪崇久, ウィリアム・C・マックグルー, ジョン・C・ミタニ, 西江仁徳, 乗越皓司, 坂巻哲也, 島田将喜, リンダ・A・ターナー, 上原重男, ジェームズ・V・ワキバラ, 座馬耕一郎, 西田利貞
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会犬山国際観光センターフロイデ
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] 構築されるチンパンジーのドミナンス-まばらな交渉マトリクスから導かれるチンパンジーのメスのドミナンス順位の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「ヒトを含む霊長類における社会的インタラクションの研究」研究会
    • 発表場所
      山梨県南都留郡富士の宿おおはし
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] 構築されるチンパンジーのドミナンス-まばらな交渉マトリクスから導かれるチンパンジーのメスのドミナンス順位の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      「ヒトを含む霊長類における社会的インタラクションの研究」研究会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2011-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] Habitat use of bush hyrax in the miombo woodland, Ugalla, Tanzania2011

    • 著者名/発表者名
      Iida E, Idani G、Nakamura M
    • 学会等名
      VIth European Congress of Mammalogy
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園の野生チンパンジーを取り巻く環境の長期的変動2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤詞子, 中村美知夫, 五百部裕, 上原重男, 座馬耕一郎, Seimon A, Pintea L, 西田利貞
    • 学会等名
      SAGA13
    • 発表場所
      麻布大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの遊動域-16年間のデータから2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫(第一発表者)、藤田志歩, 他28名
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ、犬山市(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] Habitat use of bush hyraxes in Mahale2011

    • 著者名/発表者名
      Iida E, Nakamura M, Idani G
    • 学会等名
      International Symposium" Hope-GM Lectures on Primate Mind and Society"
    • 発表場所
      Japan, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの遊動域-16年間のデータから2011

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, ナディア・コープ, 藤本麻里子, 藤田志歩, 花村俊吉, 早木仁成, 保坂和彦, マイケル・A・ハフマン, 稲葉あぐみ, 井上英治, 伊藤詞子, 川中健二, 沓掛展之, 清野(布施)未恵子, 郡山尚紀, リンダ・F・マーシャント, 松本晶子, 松阪崇久, ウィリアム・C・マックグルー, ジョン・C・ミタニ, 西江仁徳, 乗越皓司, 坂巻哲也, 島田将喜, リンダ・A・ターナー, 上原重男, ジェームズ・V・ワキバラ, 座馬耕一郎, 西田利貞
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山市犬山国際観光センターフロイデ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] 岩場に棲む不思議な動物-タンザニアのミオンボ林におけるハイラックスの環境利用を探る-2011

    • 著者名/発表者名
      飯田恵理子, 中村美知夫、伊谷原一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] タンザニアの疎開林に棲息するブッシュハイラックスの単独オスの日周行動パターン2010

    • 著者名/発表者名
      飯田恵理子, 中村美知夫, 伊谷原一
    • 学会等名
      第13回SAGAシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] 継承されるシステムの一つとしての制度-動物から制度を考える2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      人類社会の進化史的基盤研究(2)2010年度第2回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] 森をつなぐ-心をつなぐ ボッソウ・ニンバ緑の回廊プロジェクトDVD2010

    • 著者名/発表者名
      中村美穂, 森村成樹, 藤澤道子, 野上悦子
    • 学会等名
      第13回SAGAシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] How adult male chimpanzees of Mahale acquire the alpha status?2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Inaba A, Itoh N, Kooriyama T, Nakamura M, Nishie H, Sakamaki T, Zamma K
    • 学会等名
      The 23^<rd> Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] VNTR polymorphisms of serotonin transporter gene in chicken and its relation to impulsive behavior.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Takeuchi H, Yamada S, Nakamura A, Nagao K, Hayakawa H, Nirasawa K, Ito S, Inoue-Murayama M.
    • 学会等名
      The 15th Kyoto University International Symposium : Biodiversity, Zoos and Aquariums "The Message from Animals"
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] 継承されるシステムの一つとしての制度-動物から制度を考える2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      2010年 度第2回「人類社会の進化史的基盤研究(2)」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学、東京(日本)
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] How adult male chimpanzees of Mahale acquire the alpha status?2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Inaba A, Itoh N, Kooriyama T, Nakamura M, Nishie H, Sakamaki T, Zamma K
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      京都府・京都大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] VNTR polymorphism in serotonin transporter gene detected in birds and its relation to behavioral traits.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Kinoshita K, Nakamura A, Nagao K, Hayakawa H, Nirasawa K, Ito S, Inoue-Murayama M.
    • 学会等名
      25th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      Brazil
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] 継承されるシステムの一つとしての制度-動物から制度を考える2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      2010年度第2回「人類社会の進化史的基盤研究(2)」研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] Jokro : The death of an infant chimpanzee日本語字幕版DVD2010

    • 著者名/発表者名
      中村美穂, 森村成樹
    • 学会等名
      第13回SAGAシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] 継承されるシステムの一つとしての制度-動物から制度を考える2010

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      2010年度第2回「人類社会の進化史的基盤研究(2)」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会自由集会「社会の学としての霊長類学-「他者」としての他個体と「社会的な複雑さ」
    • 発表場所
      岐阜県各務原市中部学院大学各務原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] Long-term changes in the social and natural environments surrounding the chimpanzees of the Mahale Mts2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Nakamura M, Ihobe H, Nishida T
    • 学会等名
      Conference on Long Term Changes in Protected Areas of the Albertine Rift
    • 発表場所
      Kampala, Uganda
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Long-Term Field Studies of Primates.
    • 発表場所
      ゲッティンゲン、ドイツ
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園におけるエコツーリズムがチンパンジーの健康状態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩, 座馬耕一郎, 花村俊吉, 稲葉あぐみ, 中村美知夫, 清野(布施)未恵子, 坂巻哲也, 郡山尚紀, 島田将喜, 伊藤詞子, 松阪崇久, 西田利貞
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会
    • 発表場所
      中部学院大学・岐阜(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Gottinger Freilandtage "Long-term Field Studies of Primates"
    • 発表場所
      Gottingen (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園におけるエコツーリズムがチンパンジーの健康状態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩, 座馬耕一郎, 花村俊吉, 稲葉あぐみ, 中村美知夫, 清野(布施)未恵子, 坂巻哲也, 郡山尚紀, 島田将喜, 伊藤詞子, 松阪崇久, 西田利貞
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] チンパンジーにおける複数個体間の相互行為2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      コミュニケーションの自然誌研究会
    • 発表場所
      京都府京都市京大会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] Long-term changes in the social and natural environments surrounding the chimpanzees of the Mahale Mts2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Nakamura M, Ihobe H, Nishida T
    • 学会等名
      National Park. Conference on Long Term Changes in Protected Areas of the Albertine Rift
    • 発表場所
      Kampala, Uganda
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [学会発表] 社会が複雑であるとはどういうことか?―社会と個体の関わりについての問題提起2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会 自由集会
    • 発表場所
      中部学院大学(岐阜県)
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Long-Term Field Studies of Primates
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] Long-term changes in the social and natural environments surrounding the chimpanzees of the Mahale Mts. National Park.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh Noriko, Nakamura Michio, Ihobe Hiroshi, Nishida Toshisada
    • 学会等名
      Conference on Long Term. Changes in Protected Areas of the Albertine Rift
    • 発表場所
      Kampala (Uganda)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会自由集会
    • 発表場所
      中部学院大学・岐阜(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園におけるエコツーリズムがチンパンジーの健康状態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩, 座馬耕一郎, 花村俊吉, 稲葉あぐみ, 中村美知夫, 清野(布施)未恵子, 坂巻哲也, 郡山尚紀, 島田将喜, 伊藤詞子, 松阪崇久, 西田利貞
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市中部学院大学各務原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会 自由集会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770262
  • [学会発表] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      中村伸
    • 学会等名
      Gottingen Freilandtage : Long-Term Field Studies of Primates
    • 発表場所
      Gottingen, Germany
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] 倹約遺伝子PPARG2の霊長類における進化と意義2009

    • 著者名/発表者名
      竹中晃子, 中村伸, 光永総子, 小野木愛子, 深井祐里, 杉原まどか, 馬場千尋, 井上-村山美穂, 鵜殿俊史
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      各務原
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] Long-term field studies of chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      Long-Term Field Studies of Primates
    • 発表場所
      Gottingen(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] 社会が複雑であるとはどういうことか?-社会と個体の関わりについての問題提起2009

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会 自由集会「社会の学としての霊長類学-「他者」としての他個体と「社会的な複雑さ」
    • 発表場所
      各務原
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310150
  • [学会発表] Developmental process of grooming hand-clasp by chimpanzees of the Mahale Mountains, Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et al.
    • 学会等名
      The XXII Congress of The International Primatological Society
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] Behavioral differences between neighboring groups of chimpanzees at Mahale.2008

    • 著者名/発表者名
      Michio Nakamura
    • 学会等名
      On Human Nature : Symposium of Comparative Cognitive Science
    • 発表場所
      京都 (日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] Developmental process of grooming hand-clasp by chimpanzees of the Mahale Mountains, Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nishida T
    • 学会等名
      第22回国際霊長類学会
    • 発表場所
      エディンバラ
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] チンパンジーは本当に暴力的か?-競争原理と霊長類の社会-2008

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      日本人類学会・進化人類学分科会第21回シンポジウム「霊長類の暴力とその解決法の進化」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] Developmental process of grooming hand-clasp by chimpanzees of the Mahale Mountains, Tanzania.2008

    • 著者名/発表者名
      Michio Nakamura., Toshisada Nishida
    • 学会等名
      The XXIInd Congress of The International Primatological Society
    • 発表場所
      Edinburgh(UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] Behavioral differences between neighboring groups of chimpanzees at Mahale2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      On Human Nature : Symposium of Comparative Cognitive Science
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] チンパンジーは本当に暴力的か? -競争原理と霊長類の社会-2008

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      日本人類学会・進化人類学分科会第21回シンポジウム「霊長類の暴力とその解決法の進化」
    • 発表場所
      京都(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007
  • [学会発表] チンパンジーの社会行動の文化的変異2008

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会・自由集会
    • 発表場所
      明治学院大学,東京
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] チンパンジーは本当に暴力的か?-競争原理と霊長類の社会-2008

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      日本人類学会・進化人類学分科会第21回シンポジウム「霊長類の暴力とその解決法の進化」
    • 発表場所
      京都府京都市京都大学理学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [学会発表] チンパンジーは本当に暴力的か?-競争原理と霊長類の社会-2008

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫
    • 学会等名
      日本人類学会・進化人類学分科会第21回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] Behavioral differences between neighboring groups of chimpanzees at Mahale.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      On Human Nature: Symposium of Comparative Cognitive Science
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [学会発表] Sociality, culture and chimpanzee mind.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      The Mind of the Chimpanzee : An International Multidisciplinary Conferrence on Chimpanzee Congnition
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] Sociality,culture and chimpanzee mind.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      The Mind of the Chimpanzee:An International Multidisciplinary Conferrence on Chimpanzee Congnition
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 人付け過程におけるチンパンジーの人への反応2007

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫(共同発表)
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520715
  • [学会発表] Habituating the neighbors : A preliminary report on the Mahale Y group chimpanzees in Western Tanzania.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 学会等名
      Symposium International Recherche et Conservation des Grands Singes Africains
    • 発表場所
      Conakry, Guinea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 不惑のマハレ-古いフィールドからの新たな発想-2006

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 学会等名
      第35回ホミニゼーション研究会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2006-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] Habituating the neighbors:a preliminary report on the Mahale Y group chimpanzees in Western Tanzania.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 学会等名
      Symposium International Recherche et Conservation des Grands Singes Africains
    • 発表場所
      Conakry,Guinea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] Networks of social grooming among chimpanzees.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Ninth International Mammalogical Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] マハレ・ウガラ地域(タンザニア)2005

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] Chimpanzees in the dry habitat : conservation implications for Mahale and Ugalla.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 学会等名
      Fifth TAWIRI Annual Scientific Conference
    • 発表場所
      Arusha, Tanzania
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 『他者』としての霊長類、『他者』としてのアフリカ:一人のチンパンジー研究者にとっての生態人類学2005

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 学会等名
      第42回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] Chimpanzees in the dry habitat:conservation implications for Mahale and Ugalla.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, et. al.
    • 学会等名
      Fifth TAWIRI Annual Scientific Conference
    • 発表場所
      Arusha,Tanzania
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園全般管理計画について2005

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] Networks of social grooming among chimpanzees.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Kyoto Conference : Delphinids and Primates Social Ecology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] Networks of social grooming among chimpanzees.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 学会等名
      Kyoto Conference:Delphinids and Primates Social Ecology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 自分の足と遊ぶ-チンパンジーのワカモノ雄による想像的な遊び-2004

    • 著者名/発表者名
      中村 美知夫
    • 学会等名
      第20回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2004-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • 1.  座馬 耕一郎 (50450234)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  西田 利貞 (40011647)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  山極 壽一 (60166600)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 晶子 (80369206)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  島田 将喜 (10447922)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  井上 英治 (70527895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  中川 尚史 (70212082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  橋本 千絵 (40379011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 志歩 (90416272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  内堀 基光 (30126726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  早木 仁成 (60228559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  保坂 和彦 (10360215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  川中 健二 (70020790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  半谷 吾郎 (40444492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松村 圭一郎 (40402747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荻原 直道 (70324605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市川 光雄 (50115789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松阪 崇久 (90444992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  稲葉 あぐみ (50462271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺嶋 秀明 (10135098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黒田 末寿 (80153419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北村 光二 (20161490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河合 香吏 (50293585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小松 かおり (30334949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川村 清志 (20405624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊谷 原一 (70396224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  田中 正之 (80280775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉浦 秀樹 (80314243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森村 成樹 (90396226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  上原 重男 (20145965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 美穂 (90642950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 36.  井原 泰雄 (90376533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 滋 (80324606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古市 剛史 (20212194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  五百部 裕 (20252413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  乗越 皓司 (50119137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐々木 均 (60105252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加賀谷 真梨 (50432042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  広瀬 洋子 (80208884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小谷 真吾 (90375600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 絵里香 (90706912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 詞子 (60402749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  竹ノ下 祐二 (40390778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  大石 高典 (30528724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高橋 康介 (80606682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  近藤 修 (40244347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  林 美里 (50444493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐野 勝宏 (60587781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鎌田 昂 (40815859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  徳山 奈帆子 (60779156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松田 一希 (90533480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  足立 薫 (10802150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  下岡 ゆき子 (70402782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松本 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  河合 文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  中井 將嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山岡 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  加藤 真二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  高倉 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  西秋 良宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi