• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋元 亘  Hashimoto Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30323033
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2007年度: 東北大学, 病院, 助教
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 病院, 助手
2004年度 – 2006年度: 東北大学, 病院・助手
2004年度: 東北大学, 大学病院, 助手
2001年度 – 2003年度: 東北大学, 歯学部附属病院, 助手
2000年度 – 2001年度: 東北大学, 歯学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
IFN-γ / 抗腫瘍効果 / innate immunity / dendritic cells / galactosylceramide / 樹状細胞 / IL-12 / NKT細胞 / 糖脂質 / アポトーシス … もっと見る / 口腔癌 / head and neck tumor / apoptosis / natural killer T cells / antitumor effect / 頭頸部腫瘍 / 頭頚部腫瘍 / tumor immunotherapy / Intratumoral injection / NKT cells / antitumor effects / 癌免疫療法 / 腫瘍内投与 / 口腔癌、前癌病変の診断法 / ヒト型モデル / 口腔癌、前癌病変 / 免疫制御受容体 / 新規癌マーカー / siRNA法 / 口腔癌細胞株 / 放射線治療 / 抗癌剤感受性 / 癌分子治療 … もっと見る
研究代表者以外
specific immunity / innate immunity / IFN-γ / IL-18 / アポトーシス / 樹状細胞 / IL-12 / NK細胞 / 抗腫瘍効果 / Reactive oxygen species / Cytochrome C / Mitochondria / Caspase / Apoptosis / Cisplatin / Selenium compounds / Taxotere / 膜電位 / 増強剤 / グルタチオン / epigenetics / 併用療法 / 活性酸素 / チトクロームC / ミトコンドリア / カスパーゼ / シスプラチン / セレニウム化合物 / タキソテール / dendriticcells / apoptosis / natural killer cells / antitumor / dendritic cells / NK cells / antitumor effect / CTL 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  口腔癌、前癌病変の効果的診断・治療法の開発基盤研究代表者

    • 研究代表者
      橋元 亘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  口腔癌に対する化学療法のSurvivin発現への影響と発現調節による口腔癌治療研究代表者

    • 研究代表者
      橋元 亘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  口腔扁平上皮癌に対するタキソテールのアポトーシス誘導機構

    • 研究代表者
      力石 秀実
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  樹状細胞を用いた癌免疫療法の基礎研究と頭頸部腫瘍治療への応用;糖脂質を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      橋元 亘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  IL-18によるNK活性化と腫瘍細胞のアポトーシス誘導;頭頸部腫瘍治療への応用

    • 研究代表者
      越後 成志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  αGalactosylceramide処理した樹状細胞の抗腫瘍メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋元 亘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  IL-18の抗腫瘍メカニズムの解明と頭頚部腫瘍治療への応用:IL-12との比較

    • 研究代表者
      越後 成志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 口腔粘膜悪性黒色腫の治療法別生存率の解析2013

    • 著者名/発表者名
      菅崎 将樹、橋元 亘、熊本裕行、高橋 哲
    • 雑誌名

      東北大学歯学雑誌

      巻: 32 ページ: 50-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593023
  • [雑誌論文] 舌部分切除後の創面に対してポリグリコール酸シート(ネオベール)およびフィブリン糊(ボルヒール)を併用した被覆法の使用経験-特に術後出血について-2012

    • 著者名/発表者名
      谷口貴洋、逸見健明、橋元亘、大泉丈史、栗原淳、篠原文明、廣谷拓章、森川秀広、森士朗、高橋哲
    • 雑誌名

      東北大学歯学雑誌

      巻: 31 ページ: 87-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593023
  • [雑誌論文] Interleukin-18によるNatural Killer (NK)細胞活性化および腫瘍細胞のアポトーシス誘導2003

    • 著者名/発表者名
      橋元 亘 3名
    • 雑誌名

      頭頸部腫瘍 29

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] NK but mot NKT cells play a necessary role to promote an innate antitumor2003

    • 著者名/発表者名
      W.Hashimoto 他6名
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 103

      ページ: 508-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] Interleukin-18 (IL-18) activates natural killer cells and induces tumor apoptosis.2003

    • 著者名/発表者名
      W.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Head and Neck Cancer 29

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] Interleukin-18によるNatural killer(NK)細胞活性化および腫瘍細胞のアポトーシス誘導2003

    • 著者名/発表者名
      橋元 亘他3名
    • 雑誌名

      頭頸部腫瘍 29

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] NK but not NKT cells play a necessary role to promote an innate antitumor response induced by IL-18.2003

    • 著者名/発表者名
      W.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 103

      ページ: 508-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] NK but not NKT cells play a necessary role to promote an innate antitumor response induced by IL-18.2003

    • 著者名/発表者名
      W.Hashimoto他6名
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 103

      ページ: 508-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] Therapeutic and specific antitumor immunity induced by co-administration if immature dendritic cells and adenoviral vector expression biologically active IL-18.2002

    • 著者名/発表者名
      F.Tanaka, W.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 21

      ページ: 1480-1486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] Interleukin-12 administration is more Effective for preventing metastases than for inhibiting primary Established tumors in a murine model of spontaneous hepatic metastases.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, W.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Surg.Today 32

      ページ: 236-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] Therapeutic and specific antitumor immunity induced by co-administration of dendritic cells2002

    • 著者名/発表者名
      F.Yanaka, W.Hashimoto他3名
    • 雑誌名

      Gene Therapy 21

      ページ: 1480-1486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] Uridine Phosphorelase is a potential prognostic factor in oral squamous cell carcinoma.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Miyashita, W.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Cacer 94

      ページ: 2959-2966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [雑誌論文] Interleukin-12 administration is more effective for preventing metastases than for inhibiting primary2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, W.Hashimoto他5名
    • 雑誌名

      Surg.Today 32

      ページ: 236-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370655
  • [学会発表] 当科における口腔表在癌の臨床的検討2015

    • 著者名/発表者名
      橋元亘、阿部慧子、森士朗、栗原淳、野上晋之介、宮下仁、山内健介、熊本裕行、高橋哲
    • 学会等名
      第69回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593023
  • [学会発表] 粘膜角化性病口腔変を認めた口腔癌に関する臨床的検討2014

    • 著者名/発表者名
      栗原 淳,纐纈 衆,山口佳宏,蔡 優広,橋元 亘,森 士朗,髙橋 哲
    • 学会等名
      第32回口腔腫瘍学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593023
  • [学会発表] 当科における口腔表在癌の臨床的検討2014

    • 著者名/発表者名
      橋元 亘,森 士朗,栗原 淳, 野上晋之介,宮下 仁, 山内健介, 高橋 哲
    • 学会等名
      第38回頭頸部癌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593023
  • [学会発表] 当科における口腔表在癌の臨床的検討

    • 著者名/発表者名
      橋元 亘、森 士朗、栗原 淳、野上晋之介、宮下 仁、山内健介、高橋 哲
    • 学会等名
      第38回日本頭頸部癌学会総会
    • 発表場所
      東京ファッションビルホール(東京)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593023
  • 1.  越後 成志 (70005114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森川 秀広 (60302155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小笠原 康悦 (30323603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 貴洋 (40444012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  力石 秀実 (70091767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi