• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原 康悦  ogasawara kouetsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30323603
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2025年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
2007年度: 国立国際医療センター(研究所), 難治性疾患研究部臨床免疫研究室, 室長
2006年度: 国立国際医療センター(研究所), 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 歯科医用工学・再生歯学 / 口腔科学およびその関連分野 / 生物系 / 免疫学 / 病態検査学 / 生物系
研究代表者以外
小区分26030:複合材料および界面関連 / 保存治療系歯学 … もっと見る / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分48040:医化学関連 / 小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 病態検査学 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 補綴・理工系歯学 / 医用システム / 複合材料・表界面工学 / 矯正・小児系歯学 / 外科系歯学 / 環境系薬学 / 補綴系歯学 隠す
キーワード
研究代表者
アレルギー / 金属 / NK細胞 / がん / 炎症 / T細胞 / 免疫学 / NKG2D / 金属アレルギー / 自己免疫疾患 … もっと見る / 転写制御 / 癌 / 免疫 / ネオ・セルフ / 抗原提示 / ハプテン / T細胞受容体 / MHC / Diabetes / autoimmunity / RAE-1 / NODマウス / 糖尿病 / アレルギー・ぜんそく / バイオマーカー / 免疫血清学 / 医療材料 / 遅延型過敏反応 / 生体材料 / 口腔細菌学 / 生体材料学 / 発がん / NKG2D リガンド / 免疫監視 … もっと見る
研究代表者以外
抗菌性 / チタン / アレルギー / 炎症 / 酸化チタン / 光触媒 / 表面処理 / 骨形成能 / 骨適合性 / アナターゼ / 生体材料 / ニッケル / マクロファージ / ミクログリア / 認知症 / 神経炎症 / AMK / メラトニン / 可視光応答 / 抗ウイルス性 / 1型糖尿病 / MHC / HLA / コーティング / バンドギャップ / TiO2 / 近赤外光 / 光触媒活性 / コロナウイルス / 第一原理計算 / 抗菌 / スパイクタンパク質 / 抗ウイルス / 免疫療法 / ヘルパーT細胞 / 歯周病 / 免疫応答 / 口腔感染症 / ゾルゲル / スパッタ / ディップコーティング / 骨形成能向上 / スパッタリング / 密着力評価 / 溶解性 / 抗菌性評価 / 溶解性評価 / スパッタリング法 / ディップコーティング法 / ゾルゲル法 / 擬似体液浸漬 / 密着性 / ゾルゲル・ディップ法 / RFマグネトロンスパッタリング法 / 生体活性ガラス / 生体内溶解性 / 酸化 / 光機能 / B細胞レパトア解析 / 抗CCP抗体 / 生物学的製剤 / BCRレパトア / BCRレパトア / TCRレパトア / アバタセプト / レパトア解析 / 関節リウマチ / ヒスタミン / T細胞 / 光音響イメージング / 動脈硬化 / 金ナノロッド / 金属微粒子 / 超音波 / レーザー / 光音響イメージング / 生体吸収性 / リン酸カルシウム / ルチル / 細胞障害性 / 細胞傷害性 / 自然免疫 / 歯の形成異常 / ウイルス感染 / 感染症 / 口腔癌、前癌病変の診断法 / ヒト型モデル / 口腔癌、前癌病変 / 免疫制御受容体 / 新規癌マーカー / 口腔癌 / 金属イオン / 金属アレルギー / アレルギー・ぜんそく / 貪食 / 肺炎 / シリカ粒子 / 革新技術 / 安全性試験 / 代替材料 / 加工技術 / in vivo 安全性試験 / 臨床応用 / 超高純度鉄 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (207件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  細菌付着やウイルス吸着を考慮した光機能抗菌・抗ウイルス性材料表面創製

    • 研究代表者
      成島 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯周疾患による金属アレルギー悪化の機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  メラトニン代謝産物AMKによる脳内炎症制御に着目した新たな認知症予防基盤の構築

    • 研究代表者
      渡辺 数基
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  多機能可溶型TCR-NK療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体の窓を利用した抗菌性発現セルフメインテナンスインプラント表面の創製

    • 研究代表者
      上田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  がん特異的T細胞受容体を用いた診断・治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  1型糖尿病発症率を段階的に制御したマウスモデルによる自己免疫疾患発症機序の解明

    • 研究代表者
      宮寺 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  金属アレルギー病原性ペプチドの探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  スパイクタンパク質に着目したコロナウイルスを不活性化させる材料表面設計

    • 研究代表者
      成島 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  元素徐放型高密着バイオアクティブコーティングによるインプラントへの機能付与

    • 研究代表者
      上田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯周病の病態メカニズムに基づく先進的免疫療法の基盤研究

    • 研究代表者
      田中 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  頭頸部がん治療のパラダイムシフトへの挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属アレルギーの新規診断・治療法の開発基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属アレルギーの免疫学的安全性評価の基盤研究

    • 研究代表者
      樋口 繁仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  口腔細菌叢の変化と歯科金属アレルギーの増悪機序の解明

    • 研究代表者
      佐藤 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨形成能と抗菌能を両立させた光機能性チタン表面の創製とインプラントへの応用

    • 研究代表者
      成島 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗CCP抗体産生B細胞レパトア解析による新規関節リウマチモニタリング方法の開発

    • 研究代表者
      石井 智徳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東北大学
  •  先進的がん免疫療法の基盤確立研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属・薬剤によるネオ・セルフの生成機構研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯科金属アレルギーの免疫化学解析研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属アレルギーの原因となるT細胞の特定

    • 研究代表者
      樋口 繁仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属アレルギー動物モデルを用いた予防・診断法の開発研究

    • 研究代表者
      佐藤 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  セラミックス界面層構築による金属材料の生体機能化とその評価

    • 研究代表者
      成島 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯科金属材料における炎症・アレルギーの病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属微粒子によるマクロファージの光音響分子イメージング

    • 研究代表者
      西條 芳文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  マクロファージによるシリカ粒子貪食および炎症誘導機構の解析

    • 研究代表者
      中山 勝文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯科金属アレルギーの金属動態の解明

    • 研究代表者
      樋口 繁仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  口腔癌、前癌病変の効果的診断・治療法の開発基盤

    • 研究代表者
      橋元 亘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウイルス感染による歯の形成障害の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      門馬 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自己免疫疾患の新規バイオマーカーの追究研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高純度鉄の歯科治療への応用

    • 研究代表者
      渡邉 誠 (渡辺 誠)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯科医療材料における炎症反応の免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  発がんによるNKG2Dリガンドの発現機構の解明(特定領域がん(発がん))研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立病院医療センター(臨床研究部)
  •  自己免疫疾患におけるNK関連分子およびNK細胞の関与(基盤研究(C)一般)研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 康悦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      国立病院医療センター(臨床研究部)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] MHC class II dressed NK細胞によるT細胞の反応抑制2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [図書] 免疫抑制にはたらくドレスNK細胞の発見2013

    • 著者名/発表者名
      橋元亘, 中村恭平, 遠藤実里, 島田栄理遣, 小笠原康悦, 中山勝文, 佐藤直毅, 樋口繁仁
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [図書] 炎症と免疫2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [図書] 炎症と免疫2013

    • 著者名/発表者名
      橋元亘、中村恭平、遠藤実里、島田栄理遣、小笠原康悦、中山勝文、佐藤直毅、樋口繁仁
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592860
  • [図書] 免疫抑制にはたらくドレスNK細胞の発見2013

    • 著者名/発表者名
      橋元亘, 中村恭平, 遠藤実里, 島田栄理遣, 小笠原康悦, 中山勝文, 佐藤直毅, 樋口繁仁
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592860
  • [図書] 新たな免疫抑制細胞2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [図書] 金属アレルギー研究:動物モデルによる免疫学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      川野光子、遠藤実里、佐藤直毅、鈴木隆二、小笠原康悦
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      実験医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Antibacterial Properties of TiO<sub>2</sub> Layers Formed by Au-Sputtering and Thermal Oxidation of Titanium under Visible Light2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Takatoshi、Koizumi Ryusuke、Ueda Kyosuke、Ito Koyu、Ogasawara Kouetsu、Kanetaka Hiroyasu、Narushima Takayuki
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 1 ページ: 155-164

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-MLA2022006

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603, KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [雑誌論文] Visible-light-induced antibacterial activity of carbon and nitrogen co-doped rutile TiO2 films2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Ryusuke、Ueda Kyosuke、Ito Koyu、Ogasawara Kouetsu、Kanetaka Hiroyasu、Mokudai Takayuki、Narushima Takayuki
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 780 ページ: 139944-139944

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2023.139944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15680, KAKENHI-PROJECT-20H02448, KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [雑誌論文] Formation of carbon-added anatase-rich TiO2 layers on titanium and their antibacterial properties in visible light2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Takatoshi、Sato Naoki、Koizumi Ryusuke、Ueda Kyosuke、Ito Koyu、Ogasawara Kouetsu、Narushima Takayuki
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 37 号: 2 ページ: e37-e46

    • DOI

      10.1016/j.dental.2020.10.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718, KAKENHI-PROJECT-19H03835, KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [雑誌論文] Palladium-Induced Temporal Internalization of MHC Class I Contributes to T Cell-Mediated Antigenicity2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Koyu、Kanaseki Takayuki、Tokita Serina、Torigoe Toshihiko、Hirasawa Noriyasu、Ogasawara Kouetsu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 736936-736936

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.736936

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03490, KAKENHI-PROJECT-19H03835, KAKENHI-PROJECT-21K18257, KAKENHI-PROJECT-21H00854
  • [雑誌論文] Importance of lymph node immune responses in MSI-H/dMMR colorectal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Inamori Koji、Togashi Yosuke、Fukuoka Shota、Akagi Kiwamu、Ogasawara Kouetsu、Irie Takuma、Motooka Daisuke、Kobayashi Yoichi、Sugiyama Daisuke、Kojima Motohiro、Shiiya Norihiko、Nakamura Shota、Maruyama Shoichi、Suzuki Yutaka、Ito Masaaki、Nishikawa Hiroyoshi
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 8 号: 9 ページ: 137365-137365

    • DOI

      10.1172/jci.insight.137365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-19K22574, KAKENHI-PROJECT-17H06162, KAKENHI-PROJECT-20H03694
  • [雑誌論文] Organogenesis of Ileal Peyer's Patches Is Initiated Prenatally and Accelerated Postnatally With Comprehensive Proliferation of B Cells in Pigs2020

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Furukawa, Shun Ito, Shunichi Suzuki, Daiichiro Fuchimoto, Akira Onishi, Kanae Niimi, Katsuki Usami, Guoyao Wu, Fuller W. Bazer, Kouetsu Ogasawara, Kouichi Watanabe, Hisashi Aso, Tomonori Nochi
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 604674-604674

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.604674

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03969, KAKENHI-PROJECT-19J11689, KAKENHI-PROJECT-19H03835
  • [雑誌論文] Point mutation bias in SARS-CoV-2 variants results in increased ability to stimulate inflammatory responses2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuge Masato、Furusawa-Nishii Emi、Ito Koyu、Saito Yoshiro、Ogasawara Kouetsu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17766-17766

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74843-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24138, KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PUBLICLY-20H05491, KAKENHI-PROJECT-20H00488, KAKENHI-PROJECT-19K22480
  • [雑誌論文] COX-2 induces T cell accumulation and IFN-γ production during the development of chromium allergy2019

    • 著者名/発表者名
      Sitalaksmi Ratri Maya、Ito Koyu、Ogasawara Kouetsu、Suto Yoshiko、Itabashi Madoka、Ueda Kyosuke、Hirasawa Noriyasu、Narushima Takayuki、Hendrijantini Nike、Kresnoadi Utari、Sasaki Keiichi
    • 雑誌名

      Autoimmunity

      巻: 52 号: 5-6 ページ: 228-234

    • DOI

      10.1080/08916934.2019.1662404

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [雑誌論文] 歯科金属アレルギーの予防・診断・治療に向けた疾患特異的T細胞の同定2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤甲雄、武田裕利、小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 27 ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03835
  • [雑誌論文] Visible‐light‐responsive antibacterial activity of Au‐incorporated TiO 2 layers formed on Ti?(0?10)at%Au alloys by air oxidation2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Takatoshi、Ueda Kyosuke、Ito Koyu、Ogasawara Kouetsu、Kanetaka Hiroyasu、Mokudai Takayuki、Niwano Yoshimi、Narushima Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part A

      巻: 107 号: 5 ページ: 991-1000

    • DOI

      10.1002/jbm.a.36624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06812, KAKENHI-PROJECT-17K07788, KAKENHI-PROJECT-18H01718, KAKENHI-PROJECT-18J10430
  • [雑誌論文] 金属アレルギー研究の最前線2019

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      東北矯正歯科学会雑誌

      巻: 26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [雑誌論文] Antibacterial activity of Ag nanoparticle-containing hydroxyapatite powders in simulated body fluids with Cl ions2019

    • 著者名/発表者名
      O. Gokcekaya, K. Ueda, K. Ogasawara and T. Narushima
    • 雑誌名

      Mater. Chem. Phys.

      巻: 223 ページ: 473-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [雑誌論文] Zinc ions have a potential to attenuate both Ni ion uptake and Ni ion-induced inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Onodera Ryo、Asakawa Sanki、Segawa Ryosuke、Mizuno Natsumi、Ogasawara Kouetsu、Hiratsuka Masahiro、Hirasawa Noriyasu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21014-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [雑誌論文] Nickel ions bind to HSP90β and enhance HIF-1α-mediated IL-8 expression2018

    • 著者名/発表者名
      Asakawa S, Onodera R, Kasai K, Kishimoto Y, Sato T, Segawa R, Mizuno N, Ogasawara K, Moriya T, Hiratsuka M, Hirasawa N
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 395 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1016/j.tox.2018.01.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08518, KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of Ag-containing calcium phosphates: Effectiveness of Ag-incorporated β-tricalcium phosphate2017

    • 著者名/発表者名
      O. Gokcekaya, K. Ueda, K. Ogasawara, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. C

      巻: 75 ページ: 926-933

    • DOI

      10.1016/j.msec.2017.02.059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00660, KAKENHI-PROJECT-26709049, KAKENHI-PROJECT-15K14142, KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [雑誌論文] 金属と炎症2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11103
  • [雑誌論文] マウスモデルを用いた歯科金属アレルギーの分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 11-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11192
  • [雑誌論文] マウスモデルを用いた歯科金属アレルギーの分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [雑誌論文] マウスモデルを用いた歯科金属アレルギーの分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [雑誌論文] TRAV7-2*02 Expressing CD8+ T Cells Are Responsible for Palladium Allergy2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yuri、Suto Yoshiko、Ito Koyu、Hashimoto Wataru、Nishiya Tadashi、Ueda Kyosuke、Narushima Takayuki、Takahashi Tetsu、Ogasawara Kouetsu
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 18 号: 6 ページ: 1162-1162

    • DOI

      10.3390/ijms18061162

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11103, KAKENHI-PROJECT-15K11192, KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-16H05530, KAKENHI-PROJECT-15K11305
  • [雑誌論文] 金属と炎症2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [雑誌論文] IFN-γ is required for cytotoxic T cell-dependent cancer genome immunoediting.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Nakayama M, Hayakawa Y, Kojima Y, Ikeda H, Imai N, Ogasawara K, Okumura K, Thomas DM, Smyth MJ
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 14607-14607

    • DOI

      10.1038/ncomms14607

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-15H04918, KAKENHI-PROJECT-16H02960, KAKENHI-PROJECT-16H05530, KAKENHI-PROJECT-26460397, KAKENHI-PROJECT-15K14410, KAKENHI-PROJECT-16K15112
  • [雑誌論文] 金属と炎症2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [雑誌論文] 金属と炎症2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11192
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of natural killer cells activated through NKG2D contributes to the development of bronchiolitis obliterans in a murine heterotopic tracheal transplant model.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Ito K, Matsuda Y, Noda M, Sakurada A, Hoshikawa Y, Okada Y, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Am J Transplant.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2338-2349

    • DOI

      10.1111/ajt.14257

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-16H05530, KAKENHI-PROJECT-15K11103, KAKENHI-PROJECT-15K11192, KAKENHI-PROJECT-16K10670
  • [雑誌論文] マウスモデルを用いた歯科金属アレルギーの分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 25 ページ: 11-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11103
  • [雑誌論文] The potential role of Osteopontin in the maintenance of commensal bacteria homeostasis in the intestine.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Nakajima A1, Fukushima Y1, Suzuki K1, Sakamoto K, Hamazaki Y, Ogasawara K, Minato N, and Hattori M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 3 ページ: e0173629-e0173629

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173629

    • NAID

      120006488574

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111008, KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-16H05530, KAKENHI-PROJECT-26450443, KAKENHI-PROJECT-15K19075, KAKENHI-PROJECT-15K15151, KAKENHI-PUBLICLY-15H01154, KAKENHI-PROJECT-17H03925
  • [雑誌論文] The antihistamine olopatadine regulates T cell activation in2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Iguchi, Yuri Takeda, Naoki Sato, Kenichirou Ukichi, Akira Katakura, Kyosuke Ueda, Takayuki Narushima, Shigehito Higuchi, Kouetsu Ogasawara
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 35 ページ: 70-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11192
  • [雑誌論文] The antihistamine olopatadine regulates T cell activation in palladium allergy2016

    • 著者名/発表者名
      3.Naohiko Iguchi, Yuri Takeda, Naoki Sato, Kenichirou Ukichi, Akira Katakura, Kyosuke Ueda,Takayuki Narushima, Shigehito Higuchi, Kouetsu Ogasawara
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 35 ページ: 70-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] In vitro properties of Ag-containing calcium phosphate2016

    • 著者名/発表者名
      O. Gokcekaya, K. Ueda, T. Narushima, K. Ogasawara and H. Kanetaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 40th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites

      巻: 掲載確定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [雑誌論文] The antihistamine Olopatadine regulates T cell activation in Palladium allergy2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Iguchi, Yuri Takeda, Naoki Sato, Kenichirou Ukichi, Akira Katakura, Kyosuke Ueda, Takayuki Narushima, Shigehito Higuchi, Kouetsu Ogasawara
    • 雑誌名

      International Immunophamacology

      巻: 35 ページ: 70-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11103
  • [雑誌論文] The antihistamine olopatadine regulates T cell activation in palladium allergy2016

    • 著者名/発表者名
      N. Iguchi, Y. Takeda, N. Sato, K. Ukichi, A. Katakura, K. Ueda, T. Narushima, S. Higuchi and K. Ogasawara
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 35 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2016.03.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094, KAKENHI-PROJECT-15K11103, KAKENHI-PROJECT-15K11192
  • [雑誌論文] Quantitative in vivo biocompatibility of new ultralow-nickel cobalt-chromium-molybdenum alloys2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hagiwara, Kazuaki Sonofuchi, Yuichiro Koizumi, Akihiko Chiba, Mitsuko Kawano, Masafumi Nakayama, Kouetsu Ogasawara, Eiji Itoi
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: in press 号: 9 ページ: 1505-1513

    • DOI

      10.1002/jor.23150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289252, KAKENHI-PLANNED-16H06497, KAKENHI-PROJECT-16H02960, KAKENHI-PROJECT-16H05530, KAKENHI-PROJECT-15K11103, KAKENHI-PROJECT-15K11192
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of Ag-containing calcium phosphates2015

    • 著者名/発表者名
      O. Gokcekaya, K. Ueda, T. Narushima and K. Ogasawara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials, PFAM XXIV

      巻: - ページ: 95-103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [雑誌論文] Activation of the NLRP3 inflammasome by cellular labile iron.2015

    • 著者名/発表者名
      2.Nakamura K, Kawakami T, Yamamoto N, Tomizawa M, Fujiwara T, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Exp Hematol.

      巻: 11 号: 2 ページ: 730-734

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2015.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Evaluation of photocatalytic activity of the TiO2 layer formed on Ti by thermal oxidation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Narushima, S. Sado, N. Kondo, K. Ueda, M. Kawano and K. Ogasawara
    • 雑誌名

      Interface Oral Health Science 2014

      巻: - ページ: 65-78

    • DOI

      10.1007/978-4-431-55192-8_6

    • ISBN
      9784431551256, 9784431551928
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094, KAKENHI-PROJECT-14J05125
  • [雑誌論文] Control of IFN-γ production and regulatory function by the inducible nuclear protein IκB-ζ in T cells2015

    • 著者名/発表者名
      MaruYama T, Kobayashi S, Ogasawara K, Yoshimura A, Chen W, Muta T
    • 雑誌名

      J Leucok Biol.

      巻: 98 号: 3 ページ: 385-393

    • DOI

      10.1189/jlb.2a0814-384r

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670019, KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Successful Treatment of Adult Onset Langerhans Cell Histiocytosis with Bi-weekly Administration of Pegylated Interferon-α2014

    • 著者名/発表者名
      Furudate S, Fujimura T, Kambayashi Y, Kawano M, Ogasawara K, Tsukada A, Tamabuchi E, Haga T, Hashimoto A, Aiba S.
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Effect of silica particle size on macrophage inflammatory responses2014

    • 著者名/発表者名
      Kusaka T, Nakayama M, Nakamura K, Ishimiya M, Furusawa E, Ogasawara K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: 597-606

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092634

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158, KAKENHI-PUBLICLY-25118703, KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] 免疫学的解析に基づく新たな医療材料開発へのアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      川野光子、武田裕利、中村生、小笠原康悦
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 53 号: 4 ページ: 153-156

    • DOI

      10.2320/materia.53.153

    • NAID

      130003398605

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] NKG2D functions as an activating receptor on natural killer cells in common marmoset (callithrix jacchus).2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kudo Y, Kawano M, Nakayama M, Nakamura K, Kameda M, Ebara M, Sato T, Nakamura M, Omine K, Kametani Y, Suzuki R, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 26 号: 11 ページ: 597-606

    • DOI

      10.1093/intimm/dxu053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PROJECT-24300155, KAKENHI-PUBLICLY-25111511, KAKENHI-PUBLICLY-25118703, KAKENHI-PROJECT-25293399, KAKENHI-PROJECT-25430095, KAKENHI-PROJECT-25871220
  • [雑誌論文] NKG2D+ IFN-γ+ CD8+ T cells are responsible for palladium allergy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Nakayama M, Aoshima Y, Nakamura K, Ono M, Nishiya T, Nakamura S, Takeda Y, Dobashi A, Takahashi A, Endo M, Ito A, Ueda K, Sato N, Higuchi S, Kondo T, Hashimoto S, Watanabe M, Watanabe M, Takahashi T, Sasaki K, Nakamura M, Sasazuki T, Narushima T, Suzuki R, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086810

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390439, KAKENHI-PROJECT-23590066, KAKENHI-PROJECT-24590158, KAKENHI-PROJECT-24592777, KAKENHI-PROJECT-24592860, KAKENHI-PROJECT-24656430, KAKENHI-PROJECT-24791996, KAKENHI-PUBLICLY-25118703, KAKENHI-PROJECT-25249094, KAKENHI-PROJECT-25871220, KAKENHI-PROJECT-23592995
  • [雑誌論文] 細菌感染におけるペア型受容体の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中山勝文、小笠原康悦
    • 雑誌名

      Surgery Frontier

      巻: 21 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158
  • [雑誌論文] NK cell-fratricide: dynamic crosstalk between NK cells and tumor cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Oncoimmunology

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158
  • [雑誌論文] Characterization of T cell receptors of Th1 cells infiltrating inflamed skin of a novel murine model of palladium-induced metal allergy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Kumagai K, Eguchi T, Shigematsu H, Kitaura K, Kawano M, Horikawa T, Suzuki S, Matsutani T, Ogasawara K, Hamada Y, Suzuki R.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 10 ページ: e76385-e76385

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399, KAKENHI-PROJECT-25871220
  • [雑誌論文] Fratricide of NK cells dressed with tumor-derived NKG2D ligand2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Amagai R, Ishii T, Harigae H, and Ogasawara K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 号: 23 ページ: 9421-9426

    • DOI

      10.1073/pnas.1300140110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158, KAKENHI-PUBLICLY-25118703, KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Accumulation of invariant NKT cells into inflamed skin in a novel murine model of nickel allergy.2013

    • 著者名/発表者名
      Eguchi T, Kumagai K, Kobayashi H, Shigematsu H, Kitaura K, Suzuki S, Horikawa T, Hamada Y, Ogasawara K, Suzuki R.
    • 雑誌名

      Cell Immunol

      巻: 284 ページ: 163-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Fratricide of natural killer cells dressed with tumor-derived NKG2D ligand2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Amagai R, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] Fratricide of natural killer cells dressed with tumor-derived NKG2D ligand2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Amagai R, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 110(23) ページ: 9421-9426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] NK-cell fratricide-Dynamic crosstalk between NK and cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      OncoImmunology

      巻: 2:11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Comparison of interleukin-17- producing cells in different clinical types of alopecia areata.2013

    • 著者名/発表者名
      Tojo G, Fujimura T, Kawano M, Ogasawara K, Kambayashi Y, Furudate S, Mizuashi M, Aiba S.
    • 雑誌名

      Dermatology

      巻: 227 号: 1 ページ: 78-82

    • DOI

      10.1159/000353159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791132, KAKENHI-PROJECT-25293399, KAKENHI-PROJECT-25461682
  • [雑誌論文] High frequencies of positive nickel/cobalt patch tests and high sweat nickel concentration in patients with intrinsic atopic dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Kabashima-Kubo R, Bito T, Sakabe JI, Shimauchi T, Ito T, Hirakawa S, Hirasawa N, Ogasawara K, Tokura Y
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 73 号: 3 ページ: 240-245

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2013.07.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659525, KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [雑誌論文] Inhibitory receptor paired Ig-like receptor B is exploited by Staphylococcus aureus for virulence2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Kurokawa K, Nakamura K, Lee BL, Sekimizu K, Kubagawa H, Hiramatsu K, Yagita H, Okumura K, Takai T, Underhill DM, Aderem A, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 189 号: 12 ページ: 5903

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1201940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370, KAKENHI-PROJECT-23249009, KAKENHI-PROJECT-23390260, KAKENHI-PROJECT-23659291, KAKENHI-PROJECT-24249016, KAKENHI-PROJECT-24590158, KAKENHI-PROJECT-24659215
  • [雑誌論文] A new method for quantitative analysis of the T cell receptor V region repertoires in healthy common marmosets by microplate hybridization assay2012

    • 著者名/発表者名
      Kitaura K, Fujii Y, Matsutani T, Shirai K, Suzuki S, Takasaki T, Shimada S, Kametani Y, Shiina T, Takabayashi S, Katoh H, Ogasawara K, Kurane I, Suzuki R.
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 384 ページ: 81-91

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jim.2012.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [雑誌論文] A group of atopic dermatitis without IgE elevation or barrier impairment shows a high Th1 frequency: Possible immunological state of the intrinsic type2012

    • 著者名/発表者名
      Kabashima-Kubo R, Nakamura M, Sakabe, J, Sigita K, Hino R, Mori T, Kobayashi M, Bito T, Kabashima K, Ogasawara K, Nomura Y, Nomura T, Akiyama M, Shimizu H, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 67 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2012.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370, KAKENHI-PROJECT-23591662, KAKENHI-PROJECT-23659546, KAKENHI-PROJECT-23791245, KAKENHI-PROJECT-24390152, KAKENHI-PROJECT-24659525, KAKENHI-PROJECT-24659526, KAKENHI-PROJECT-24890082
  • [雑誌論文] A group of atopic dermatitis without IgE elevation or barrier impairment shows a high Th1frequency: Possible immunological state of the intrinsic type2012

    • 著者名/発表者名
      Kabashima-Kubo R, Nakamura M, Sakabe, J, Sigita K, Hino R, Mori T, Kobayashi M, Bito T, Kabashima K, Ogasawara K, Nomura Y, Nomura T, Akiyama M, Shimizu H, Tokura Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 67 ページ: 37-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [雑誌論文] A group of atopic dermatitis without IgE elevation or barrier impairment shows a high Th1 frequency: Possible immunological state of the intrinsic type2012

    • 著者名/発表者名
      Kabashima-Kubo R, Nakamura M, Sakabe, J, Sigita K, Hino R, Mori T, Kobayashi M, Bito T, Kabashima K, Ogasawara K, Nomura Y, Nomura T, Akiyama M, Shimizu H, Tokura Y
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 67 ページ: 37-43

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jdermsci.2012.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] Blocking of CTLA-4 on lymphocytes improves the sensitivity of lymphocyte transformation tests in a patient with nickel allergy2012

    • 著者名/発表者名
      Sugita K, Kabashima K, Sawada Y, Haruyama S, Yoshioka M, Mori T, Kobayashi M, Ogasawara K, Tokura Y.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 22(2) 号: 2 ページ: 268-269

    • DOI

      10.1684/ejd.2012.1641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370, KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] A new method for quantitative analysis of the T cell receptor V region repertoires in healthy common marmosets by microplate hybridization assay2012

    • 著者名/発表者名
      Kitaura K, Fujii Y, Matsutani T, Shirai K, Suzuki S, Takasaki T, Shimada S, Kametani Y, Shiina T, Takabayashi S, Katoh H, Ogasawara K, Kurane I, Suzuki R
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 384 ページ: 81-91

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jim.2012.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] NK-dendritic cell interactions generate MHC class II-dressed NK cells that regulate CD4+ T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Takeda K, Kawano M, Takai T, Ishii N, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108 (45) ページ: 18360-18365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [雑誌論文] NK-dendritic cell interactions generate MHC class II-dressed NK cells that regulate CD4+ T cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Takeda K, Kawano M, Takai T, Ishii N, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 108 ページ: 18360-18365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] IFN-γ production by lung NK cells is critical for the natural resistance to pulmonary metastasis of B16 melanoma in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Nakayama M, Sakaki M, Hayakawa Y, Imawari M, Ogasawara K, Okumura K, Smyth MJ.
    • 雑誌名

      Journal of Leukocyte Biology

      巻: 90 ページ: 777-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] Increased positive selection pressure within the CDR regions of the T cell receptor β gene in New World monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      Matsutani T, Fujii Y, Kitaura K, Suzuki S, Tsuruta Y, Itoh T, Nishimoto N, Takasaki T, Kurane I, Suzuki R
    • 雑誌名

      Am J Primatol

      巻: 73 号: 10 ページ: 1082-1092

    • DOI

      10.1002/ajp.20976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390299, KAKENHI-PROJECT-22390093, KAKENHI-PROJECT-22390370, KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] NK-dendritic cell interactions generate MHC class II-dressed NK cells that regulate CD4^+ T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Takeda K, Kawano M, TakaiT, Ishii N, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108 (45) ページ: 18360-18365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] SPRY domain-containing SOCS box protein-1 (SPSB1), SPSB2, and SPSB4 are master regulators of proteasome-dependent degradation of iNOS2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiya, T., Matsumoto, K., Maekawa, S., Horinouchi, T., Fujimuro, M., Ogasawara, K., Uehara, T., and Miwa, S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 号: 11 ページ: 9009-9019

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.190678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117011, KAKENHI-PROJECT-22310039, KAKENHI-PROJECT-22390370, KAKENHI-PROJECT-23659041, KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [雑誌論文] Compensatory role of Langerhans cells and langerin-positive dermal dendritic cells in the sensitization phase of murine contact hypersensitivity2010

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Nakajima S, Egawa G, Ogasawara K, Malissen B, Miyachi Y, Kabashima K.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 125(5) 号: 5 ページ: 1154-1156

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2009.12.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [雑誌論文] Comparison of skin barrier function and sensory nerve electric current perception threshold between IgE-high extrinsic and IgE-normal intrinsic types of atopic dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Ishida K, Mukumoto S, Yamada Y, Imokawa G, Kabashima K, Bito T, Nakamura M, Ogasawara K, Tokura Y.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 162(1) 号: 1 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1111/j.1365-2133.2009.09440.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [雑誌論文] Intact NKG2D-independent function of NK cells chronically stimulated with the NKG2D ligand Rae-12010

    • 著者名/発表者名
      Champsaur M, Beilke JN, Ogasawara K, Koszinowski UH, Jonjic S, Lanier LL
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 185(1) 号: 1 ページ: 157-65

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1000397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [雑誌論文] NK activating receptor in autoimmune diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology & Clinical Immunology 2(1)

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] 発症にかかわる免疫異常2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      新時代の糖尿病学(1) (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK activating receptor in autoimmune diabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology & Clinical lmmunology 2(1)

      ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK activating receptor in autoimmunity.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 雑誌名

      Frontiers in Reumatology and Clinical Immunology. 2

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK activating receptor in autoimmune duabetes2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 雑誌名

      Frontiers in Rheumatology & Clincal lmmunology 2(1)

      ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] 発症にかかわる免疫異常2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原 康悦
    • 雑誌名

      新時代の糖尿病学(1) (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK細胞の制御シグナルと疾患2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 康悦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1282-1285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] NK細胞の制御シグナルと疾患2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1282-1285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] Blockade of NKG2D on NKT cells prevents hepatitis and the acute immune response to hepatitis B virus.2007

    • 著者名/発表者名
      Vilarinho S, Ogasawara K, Nishimura S, Lanier LL, Baron JL.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104(46)

      ページ: 18187-18192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] 発症にかかわる免疫異常2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 康悦
    • 雑誌名

      新時代の糖尿病学(1) In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] NK細胞活性化レセプターNKG2Dの生体内における機能2007

    • 著者名/発表者名
      石崎 和沙、小笠原 康悦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1321-1325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK活性化レセプター複合体2007

    • 著者名/発表者名
      Lewis L. Lanier (日本語版 : 小笠原康悦)
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1287-1292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK活性化レセプター複合体2007

    • 著者名/発表者名
      Lewis L. Lanier(日本語版:小笠原 康悦)
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1287-1292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] Blockade of NKG2D on NKT cells prevents hepatitis and the acute immune response to hepatitis B virus.2007

    • 著者名/発表者名
      Vilarinho S, Ogasawara K, Nishimura S, Lanier LL, Baron JL
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 104(46)

      ページ: 18187-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] Roles of NK activation receptor, NKG2D in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki K, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Jpn J. Exp. Med. 25(9)

      ページ: 1321-1325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK細胞活性化レセプターNKG2Dの生体内年おける機能2007

    • 著者名/発表者名
      石崎 和沙、小笠原 康悦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1321-1325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] NK細胞活性化レセプターNKG2Dの生体内における機能2007

    • 著者名/発表者名
      石崎和沙, 小笠原康悦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1321-1325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK細胞の制御シグナルと疾患2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 康悦
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1282-1285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NK活性化レセプター複合体2007

    • 著者名/発表者名
      Lewis L Lanier(日本語版:小笠原康悦)
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1287-1292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] NK cells and NK signaling molecules: Tumor, autoimmune and intractable diseases. -New finding in target recognition and signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 雑誌名

      Jpn. J. Exp. Med. 25 (9)

      ページ: 1282-1286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] Blockade of NKG2D on NKT cells prevents hepatitis and the acute immune response to hepatitis B virus2007

    • 著者名/発表者名
      Vilarinho S, Ogasawara K, Nishimura S, Lanier LL, Baron JL.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 104(46)

      ページ: 18187-18192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] 自己免疫性糖尿病におけるNK活性化レセプターNKG2D2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦, 藤原成芳
    • 雑誌名

      感染 炎症 免疫 36・2

      ページ: 60-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] A novel avian homologue of CD72, chBlr, down modulates BCR-mediated activation signals2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Hidano S, Mamada H, Ogasawara K, Kitamura D, Cooper MD, Hozumi N, Chen CL, Goitsuka R.
    • 雑誌名

      Int Immunol 18(5)

      ページ: 775-783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] NKG2D in NK and T cell-mediated Immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Lanier L L.
    • 雑誌名

      Clin J Immunol 25(6)

      ページ: 534-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] NKG2D in NK and T cell-mediated Immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Lanier L L.
    • 雑誌名

      Clin J Immunol 25(6)

      ページ: 534-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] A novel avian homologue of CD72, chB1r, down modulates BCR-mediated activation signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Hidano S, Mamada H, Ogasawara K, Kitamura D, Cooper MD, Hozumi N, Chen CL, Goitsuka R
    • 雑誌名

      Int Immunol 18(5)

      ページ: 775-83

    • NAID

      10020619940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [雑誌論文] A novel avian homologue of CD72, chB1r, down modulates BCR-mediated activation signals2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Hidano S, Mamada H, Ogasawara K, Kitamura D, Cooper MD, Hozumi N, Chen CL, Goitsuka R.
    • 雑誌名

      Int Immunol 18(5)

      ページ: 775-783

    • NAID

      10020619940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] 自己免疫性糖尿病におけるNK活性化レセプターNKG2D2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦, 藤原成芳
    • 雑誌名

      感染 炎症 免疫 36・2

      ページ: 60-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [雑誌論文] Pathlogical immune responses in autoimmune diabetes New findings in metabolic disorders.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 雑誌名

      (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [産業財産権] Gene-specific unbiased amplification method2017

    • 発明者名
      Ogasawara K
    • 権利者名
      Ogasawara K
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [産業財産権] Gene-specific unbiased amplification method2017

    • 発明者名
      小笠原康悦
    • 権利者名
      小笠原康悦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19741
  • [学会発表] 二段階熱酸化法による炭素・窒素共添加TiO2膜の作製および可視光照射下における抗菌性評価2023

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、古泉隆佑、伊藤甲雄、小笠原康悦、金髙弘恭、目代貴之、成島尚之
    • 学会等名
      国際・産学連携インヴァースイノベーション材料創出プロジェクト(6大学連携プロジェクト)第1回公開討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Fabrication of carbon-doped TiO2 layers via Ti oxidation and evaluation of their antibacterial activity2023

    • 著者名/発表者名
      R. Koizumi, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara, T. Narushima
    • 学会等名
      The 15th World Conference of Titanium (Ti-2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] 二段階熱酸化法による炭素・窒素共添加TiO2膜の作製および可視光照射下における抗菌性評価2023

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、古泉隆佑、伊藤甲雄、小笠原康悦、金髙弘恭、目代貴之、成島尚之
    • 学会等名
      国際・産学連携インヴァースイノベーション材料創出プロジェクト-DEJI?MAプロジェクト-Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture(6大学連携プロジェクト)第1回公開討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 新型コロナウイルススパイクタンパク質の不活化評価法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、井越翔太、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 新型コロナウイルススパイクタンパク質の不活化評価法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、井越翔太、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Formation of visible-light-responsive TiO2 layers on practical dental titanium alloys by two-step thermal oxidation and their antibacterial properties2022

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, R. Koizumi, T. Ueda, N. Sato, K. Ito, K. Ogasawara, T. Narushima
    • 学会等名
      Joint Symposium on Society for Biomaterials and Japanese Society for Biomaterials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] 二段階法により作製したTiO2膜の構造および光触媒活性に及ぼす酸化処理条件の影響2022

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第170回大会(2022年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 光触媒活性TiO2膜の抗菌性に及ぼす可視光照射条件の影響2022

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] 新型コロナウイルススパイクタンパク質の定量方法確立2022

    • 著者名/発表者名
      井越翔太、古泉隆佑、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      2022年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] 光触媒活性TiO2膜の抗菌性に及ぼす可視光照射条件の影響2022

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 新型コロナウイルススパイクタンパク質の定量方法確立2022

    • 著者名/発表者名
      井越翔太、古泉隆佑、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      2022年度東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会「臨床応用へ向けたバイオマテリアルサイエンス」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 二段階法により作製したTiO2膜の構造および光触媒活性に及ぼす酸化処理条件の影響2022

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑, 上田恭介, 伊藤甲雄, 小笠原康悦, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第170回大会(2022年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] チタン表面に作製した炭素含有TiO2膜の短時間可視光照射条件における抗菌性評価2021

    • 著者名/発表者名
      古泉隆祐、島田啓太、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、古谷真衣子、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第169回大会(2021年秋期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] Fabrication of Ag-doped amorphous calcium phosphate coating films by RF magnetron sputtering and their antibacterial activity2021

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, J. Wu, K. Ito, K. Ogasawara, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC’ 2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] チタン表面に作成した炭素含有TiO2膜の短時間可視光照射条件における抗菌性評価2021

    • 著者名/発表者名
      古泉隆祐, 島田啓太, 上田恭介, 伊藤甲雄, 小笠原康悦, 古谷真衣子, 金髙弘恭, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第169回大会(2021年秋期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Fabrication of Ag-doped amorphous calcium phosphate coating films by RF magnetron sputtering and their antibacterial activity2021

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, J. Wu, K. Ito, K. Ogasawara, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC’ 2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Antibacterial functionalization of titanium surface by the formation of visible light responsive photocatalytic TiO2 layer2021

    • 著者名/発表者名
      R. Koizumi, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara, M. Furuya, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 学会等名
      The 16th International Workshop on Biomaterials in Interface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Ag, Ta共添加非晶質リン酸カルシウム膜からのAgイオン放出制御と抗菌性2021

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、Wu Jun、伊藤甲雄、小笠原康悦、古谷真衣子、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第168回大会(2021年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 二段階熱酸化により作製した窒素含有TiO2膜の可視光照射誘起抗菌性および細胞毒性評価2021

    • 著者名/発表者名
      古泉隆祐、島田啓太、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、古谷真衣子、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第168回大会(2021年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 実用歯科用チタン・チタン合金表面に作製した炭素・窒素含有TiO2膜の可視光応答型光触媒活性2020

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、佐藤直生、上田隆統志、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第166回大会(2020年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Evaluation of long-term antibacterial activity of Ag-containing amorphous calcium phosphate films with various Ta contents2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Wu, 上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      第3回 日本金属学会第7分野講演会「金属系バイオマテリアルサイエンスの新展開(III)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Evaluation of long-term antibacterial activity of Ag-containing amorphous calcium phosphate films with various Ta contents2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Wu, 上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      第3回 日本金属学会第7分野講演会「金属系バイオマテリアルサイエンスの新展開(III)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] Antibacterial activity of Ag-Ta co-containing amorphous calcium phosphate coating films2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, J. Wu, K. Ito, K. Ogasawara, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 学会等名
      11th World Biomaterials Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] チタン表面に作製した炭素・窒素含有TiO2膜の可視光照射下における抗菌能2020

    • 著者名/発表者名
      古泉隆祐、上田隆統志、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第167回大会(2020年秋期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Visible-light-induced antibacterial activity of TiO2 layer formed by the two-step thermal oxidation2020

    • 著者名/発表者名
      R. Koizumi, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara, T. Narushima
    • 学会等名
      The 4th Symposium for The Core Research Cluster for Materials Science and the 3rd Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] Effect of Ta addition on the antibacterial activity and cytotoxicity of Ag-containing amorphous calcium phosphate coating film2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, J. Wu, K. Ito, K. Ogasawara, M. Furuya, K. Yokota, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 学会等名
      International Joint Symposium 2020, The 15th International Workshop on Biomaterials in Interface Science, The 11th Symposium on Innovative Dental-Engineering Alliance (IDEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 2段階熱酸化法による窒素添加酸化チタン膜の作製とその抗菌性評価2020

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、上田隆統志、佐藤直生、古泉隆祐、目代貴之、伊藤甲雄、小笠原康悦、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      学際・国際的人材養成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト 第5回公開討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] 2段階熱酸化法による窒素添加酸化チタン膜の作製とその抗菌性評価2020

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、上田隆統志、佐藤直生、古泉隆祐、目代貴之、伊藤甲雄、小笠原康悦、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      学際・国際的人材養成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト 第5回公開討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Visible-light-induced antibacterial activity of TiO2 layer formed by the two-step thermal oxidation2020

    • 著者名/発表者名
      R. Koizumi, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara, T. Narushima
    • 学会等名
      The 4th Symposium for The Core Research Cluster for Materials Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Antibacterial activity of Ag-Ta co-containing amorphous calcium phosphate coating films2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, J. Wu, K. Ito, K. Ogasawara, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 学会等名
      11th World Biomaterials Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] Ag, Ta共添加非晶質リン酸カルシウム膜からのAgイオン放出制御と抗菌性2020

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、Wu Jun、伊藤甲雄、小笠原康悦、古谷真衣子、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第168回大会(2021年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] チタン表面に作製した炭素・窒素含有TiO2膜の可視光照射下における抗菌能2020

    • 著者名/発表者名
      古泉隆祐、上田隆統志、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第167回大会(2020年秋期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448
  • [学会発表] Effect of Ta addition on the antibacterial activity and cytotoxicity of Ag-containing amorphous calcium phosphate coating film2020

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, J. Wu, K. Ito, K. Ogasawara, M. Furuya, K. Yokota, H. Kanetaka, T. Narushima
    • 学会等名
      International Joint Symposium 2020, The 15th International Workshop on Biomaterials in Interface Science, The 11th Symposium on Innovative Dental-Engineering Alliance (IDEA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] 二段階熱酸化により作製した窒素含有TiO2膜の可視光照射誘起抗菌性および細胞毒性評価2020

    • 著者名/発表者名
      古泉隆祐、島田啓太、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、古谷真衣子、金髙弘恭、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第168回大会(2021年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Ti-Au合金表面に作製したAu添加TiO2膜の可視光照射下における抗菌能2019

    • 著者名/発表者名
      上田隆統志、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、金高弘恭、目代貴之、庭野吉己、成島尚之
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第46回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] New TCR analysis for cancer Immunotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Kouetsu Ogasawara
    • 学会等名
      The 34th Nagoya International Cancer Treatment Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19741
  • [学会発表] Formation of carbon/nitrogen-added TiO2 layers on Ti via two-step thermal oxidation and their visible-light photocatalytic activity2019

    • 著者名/発表者名
      R. Koizumi, N. Sato, T. Ueda, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara and T. Narushima
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Evaluation of antibacterial activity of Ag- and Ta-containing amorphous calcium phosphate films2019

    • 著者名/発表者名
      J. Wu, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara and T. Narushima
    • 学会等名
      日本金属学会第165回大会(2019年秋期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] 二段階熱酸化によるチタンへの炭素・窒素含有TiO2膜の作製と可視光応答型光触媒活性2019

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、佐藤直生、上田隆統志、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会「バイオマテリアル研究を牽引する研究者との対話」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Au蒸着Ti基板の大気参加によるAu添加TiO2膜の作製およびその可視光誘起抗菌能2019

    • 著者名/発表者名
      上田隆統志, 佐藤直生, 上田恭介, 伊藤甲雄, 小笠原康悦, 目代貴之, 金髙弘恭, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第164回大会(2019年春期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] 実用歯科用チタン合金表面に作製した炭素・窒素含有TiO2膜の可視光応答性評価2019

    • 著者名/発表者名
      古泉隆佑、佐藤直生、上田隆統志、上田恭介、伊藤甲雄、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      第2回日本金属学会第7分野講演会「金属系バイオマテリアルサイエンスの新展開(II)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] TRAV7-2*02-expressing CD8+ T cells are responsible for Palladium allergy2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Takeda, Kouetsu Ogasawara, Tetsu Takahashi
    • 学会等名
      The 57th Congress of Korean Association of Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgeons
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] Fabrication of Ag and Ta-containing amorphous calcium phosphate films by RF magnetron sputtering and their bioresorbability2018

    • 著者名/発表者名
      J. Wu, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara and T. Narushima
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ・日本バイオマテリアル学会東北ブロック講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Fabrication of Ag containing amorphous calcium phosphate films with various Ta contentns by RF magnetron sputtering and their bioresorbability2018

    • 著者名/発表者名
      J. Wu, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara and T. Narushima
    • 学会等名
      日本金属学会第163回大会(2018年秋期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] 金属アレルギー研究の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 学会等名
      東北矯正歯科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] Bio-functionalization of amorphous calcium phosphate films by element addition2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, J. Wu, K. Ito, K. Ogasawara and T. Narushima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-3)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] 熱酸化法を用いた歯科用チタン合金の抗菌化表面処理2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤直生, 上田隆統志, 上田恭介, 成島尚之, 伊藤甲雄, 小笠原康悦
    • 学会等名
      軽金属学会第135回秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Analysis on metal-responsive T cells in Palladium Allergy2018

    • 著者名/発表者名
      Koyu ITO, Yuri Takeda, Yoshiko Suto, Madoka Itabashi, Kouetsu Ogasawara
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on NEO-SELF
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] Antibacterial activity of TiO2 layers formed on Ti-Au alloys by thermal oxidation2018

    • 著者名/発表者名
      T. Narushima, T. Ueda, N. Sato, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara and H. Kanetaka
    • 学会等名
      Finland-Japan Workshop: The next generation medical engineering in biomaterials, Joint with 3rd Bone and Biomaterials Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Identification of the pathogenic T cells in metal allergy2018

    • 著者名/発表者名
      Kouetsu Ogasawara
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on NEO-SELF
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] RFマグネトロンスパッタリング法による元素添加生体内溶解性非晶質リン酸カルシウム膜の作製とその評価2018

    • 著者名/発表者名
      上田恭介, J. Wu, 成島尚之, 小笠原康悦
    • 学会等名
      スパッタリングおよびプラズマプロセス研究部会(SP部会)、第160回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] 動物モデルを用いたパラジウムアレルギー発症の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      関智水、佐藤直毅、樋口繁仁、小笠原康悦
    • 学会等名
      第60回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [学会発表] NbとAgを添加した非晶質リン酸カルシウム膜の溶解性と 抗菌性2018

    • 著者名/発表者名
      上田 恭介 、井上 紅花 、伊藤 甲雄、 小笠原 康悦 、成島 尚之
    • 学会等名
      公益社団法人 日本金属学会 2018年春期(第162回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] 二段階熱酸化法による歯科用チタン合金への可視光応答型抗菌化表面処理2018

    • 著者名/発表者名
      上田恭介, 佐藤直生, 上田隆統志, 成島尚之, 伊藤甲雄, 小笠原康悦, 目代貴之
    • 学会等名
      学際・国際的人材養成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト 生体医療・福祉材料分野 平成30年度分科会(全体会議)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Visible-light-driven antibacterial properties of Au-added TiO2 layers formed by thermal oxidation2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ueda, N. Sato, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara, T. Mokudai, H. Kanetaka and T. Narushima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-3)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] 二段階熱酸化により実用Ti合金上に作製したTiO2膜の性状と処理条件の関係2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤直生, 上田隆統志, 上田恭介, 伊藤甲雄, 小笠原康悦, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会第163回大会(2018年秋期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Fabrication and bioresorbability of Ag-containing amorphous calcium phosphate films with various Ta contents2018

    • 著者名/発表者名
      J. Wu, K. Ueda, K. Ito, K. Ogasawara and T. Narushima
    • 学会等名
      2018 13th International Workshop on Biomaterials in Interface Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Antibacterial property of visible-light active TiO2 layers formed on Ti-Au alloys by thermal oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ueda, Shota Sado, Kyosuke Ueda, Koyu Ito, Kouetsu Ogasawara, Takayuki Mokudai, Hiroyasu Kanetaka, Yoshimi Niwano, Takayuki Narushima
    • 学会等名
      28th European Conference on Biomaterials, Athens, Greece
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] 金属アレルギーを引き起こすT細胞の特定2017

    • 著者名/発表者名
      武田裕利、須藤佳子、佐藤直毅、樋口繁仁、高橋哲、伊藤甲雄、小笠原康悦
    • 学会等名
      第71回 日本細菌学会東北支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11103
  • [学会発表] 金属アレルギーを引き起こすT細胞の特定2017

    • 著者名/発表者名
      武田裕利、須藤佳子、佐藤直毅、樋口繁仁、高橋哲、伊藤甲雄、小笠原康悦
    • 学会等名
      第71回 日本細菌学会東北支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] Antibacterial property of visible-light active TiO2 layers formed on Ti-Au alloys by thermal oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ueda, Shota Sado, Kyosuke Ueda, Koyu Ito, Kouetsu Ogasawara, Takayuki Mokudai, Hiroyasu Kanetaka, Yoshimi Niwano, Takayuki Narushima
    • 学会等名
      28th European Conference on Biomaterials, Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [学会発表] Ag 含有リン酸カルシウム焼結体の溶解性および抗菌性評価2017

    • 著者名/発表者名
      上田 恭介,Ozkan GOKCEKAYA,伊藤 甲雄,小笠原 康悦,金髙 弘恭,中野 貴由,成島 尚之
    • 学会等名
      一般社団法人 粉体粉末冶金協会. 平 成 29 年 度 秋 季 大 会. (第120回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06497
  • [学会発表] 金属アレルギーを引き起こすT細胞の特定2017

    • 著者名/発表者名
      武田裕利、須藤佳子、佐藤直毅、樋口繁仁、高橋哲、伊藤甲雄、小笠原康悦
    • 学会等名
      第71回 日本細菌学会東北支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11192
  • [学会発表] 金属アレルギーを引き起こすT細胞の特定2017

    • 著者名/発表者名
      武田裕利、須藤佳子、佐藤直毅、樋口繁仁、高橋哲、伊藤甲雄、小笠原康悦
    • 学会等名
      第71回 日本細菌学会東北支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05530
  • [学会発表] パラジウムによる金属アレルギー発症におけるヒスタミンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤甲雄、秋山なつみ、樋口繁仁、佐藤直毅、小笠原康悦
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      十和田市
    • 年月日
      2016-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11103
  • [学会発表] In vitro properties of Ag-containing calcium phosphates2016

    • 著者名/発表者名
      O. Gokcekaya, K. Ueda, T. Narushima, K. Ogasawara, H. Kanetaka
    • 学会等名
      40th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites, ICACC16
    • 発表場所
      Daytona Beach, Florida, USA
    • 年月日
      2016-01-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] パラジウムによる金属アレルギー発症におけるヒスタミンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤甲雄、秋山なつみ、樋口繁仁、佐藤直毅、小笠原康悦
    • 学会等名
      日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      十和田市
    • 年月日
      2016-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11192
  • [学会発表] RFマグネトロンスパッタリング法によるAg含有非晶質リン酸カルシウム薄膜の作製とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、近藤なつ美、小幡亜希子、春日敏宏、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会 第158回大会(2016年春期)
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] In vitro evaluation of Ag-containing calcium phosphates2015

    • 著者名/発表者名
      O. Gokcekaya, K. Ueda, T. Narushima, K. Ogasawara, H. Kanetaka
    • 学会等名
      24th International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials, PFAM XXIV
    • 発表場所
      Kansai University (Osaka)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] Antibacterial activity and cytotoxicity of Ag-containing calcium phosphates2015

    • 著者名/発表者名
      Ozkan Gokcekaya、上田恭介、成島尚之、小笠原康悦、金髙弘恭
    • 学会等名
      日本金属学会 第157回大会(2015年秋期)
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] Evaluation of antibacterial activity of Ag-containing calcium phosphates2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, O. Gokcekaya, T. Narushima, K. Ogasawara, H. Kanetaka
    • 学会等名
      The 10th Anniversary International Workshop on Biomaterials in Interface Science
    • 発表場所
      Baden-ya Soho (Zao, Miyagi)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] マーモセットのNK関連分子のクローニング2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 学会等名
      第57回 歯科基礎医学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] ドライプロセスによるチタンの骨適合化表面改質2015

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、成島尚之、後藤孝、小幡亜希子、春日敏宏、小笠原康悦
    • 学会等名
      日本金属学会2015年春期(第156回)
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] Ag含有リン酸カルシウムの抗菌性評価2015

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、関山雅人、Ozkan Gokcekaya、成島尚之、小笠原康悦
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] 生体吸収性リン酸カルシウムによるインプラントの骨適合性向上2015

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、成島尚之、後藤孝、小幡亜希子、春日敏宏、小笠原康悦
    • 学会等名
      日本材料学会 第38回生体・医療材料部門委員会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] Nb添加非晶質リン酸カルシウム薄膜の生体外評価2014

    • 著者名/発表者名
      上田恭介、髙橋拓巳、後藤孝、小幡亜希子、春日敏宏、川野光子、小笠原康悦、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会 第154回大会
    • 発表場所
      東工大, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] 熱酸化法によりTi上に作製したTiO2皮膜の光触媒活性による抗菌性評価2014

    • 著者名/発表者名
      近藤なつ美、佐渡翔太、上田恭介、成島尚之、小笠原康悦
    • 学会等名
      日本金属学会第155回大会(2014年秋期)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] Photocatalytic evaluation of TiO2 layer formed on titanium by thermal oxidation2014

    • 著者名/発表者名
      T. Narushima, S. Sado, K. Ueda, M. Kawano, K. Ogasawara
    • 学会等名
      Innovative Research for Biosis-Abiosis Intelligent Interface Symposium
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] Inhibitory receptor PIR-B is exploited by Staphylococcus aureus for virulence2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Underhill DM, Nakamura K, Yagita H, Okumura K, Takai T, Aderem A, Ogasawara K
    • 学会等名
      第42回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158
  • [学会発表] Natural killer cell death mediated by NKG2D-trogocytosis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Nakayama M, Kawano M, Ishii T, Harigae H, Ogasawara K
    • 学会等名
      55th Annual Meeting-American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158
  • [学会発表] Photocatalytic evaluation of anatase layer formed on Ti alloys by thermal oxidation2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sado, K. Ueda, T. Narushima, M. Kawano, K. Ogasawara
    • 学会等名
      International Symposium on Eco Topia Science 2013
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249094
  • [学会発表] 金属炎症・アレルギーの免疫学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦、川野光子、中村生、遠藤実里、武田裕利、樋口繁仁
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会東北地域講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592860
  • [学会発表] CD8+T cells are responsible for development of metal allergy.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Kawano, Syou Nakamura, Yuri Takeda, Tetsu Takahashi, Kouetsu Ogasawara
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] 金属アレルギーにおける金属イオン可視化技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤実里、島田栄理遣、小笠原康悦
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] NK細胞の誘導性細胞死機構の発見2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦、島田栄理遣、遠藤実里
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] 金属炎症・アレルギーの免疫学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦、川野光子、中村生、遠藤実里、武田裕利、樋口繁仁
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会東北地域講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] レニンにより誘導されるNK細胞の免疫応答2013

    • 著者名/発表者名
      島田栄理遣、遠藤実里、小笠原康悦
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] 金属アレルギーにおける免疫制御2012

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659894
  • [学会発表] Trogocytosis-mediated generation of regulatory MHCII-dressed NK cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Takeda K, Nakamura K, and Ogasawara K
    • 学会等名
      第41回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158
  • [学会発表] Effect of particle size of silica on macrophage inflammatory responses2012

    • 著者名/発表者名
      Kusaka T, Nakayama M, Nakamura K, and Ogasawara K
    • 学会等名
      第41回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590158
  • [学会発表] (特別講演)「NK細胞の生物学」2011

    • 著者名/発表者名
      OgasawaraK
    • 学会等名
      第59回東北歯学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [学会発表] NK細胞の生物学2011

    • 著者名/発表者名
      OgasawaraK
    • 学会等名
      第59回東北歯学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [学会発表] Natural killer (NK)-dendritic cell interactions generate MHC class II-dressed NK cells that regulate CD4+ T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Takeda K, Kawano M, Takai T, Ishii N, and Ogasawara K
    • 学会等名
      第40回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659291
  • [学会発表] (特別講演)「マ ウス金属アレルギーモデルを用いた免 疫学的解析」2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K、Suzuki R
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー 学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [学会発表] (特別講演)「NK細胞の生物学」2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      昭和歯学会セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390370
  • [学会発表] NK細胞による骨髄移植拒絶の分子機構(基調講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      第1回21世紀血液免疫研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [学会発表] Molecular mechanisms of bone marrow rejection by NK cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      The first annual meeting of Society for Hematology and Immunology
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590484
  • [学会発表] NK細胞による骨髄移植拒絶の分子機構(基調講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      第1回21世紀血液免疫研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012054
  • [学会発表] ナノ粒子によるマクロファージ炎症の解析2

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦、古澤慧美
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] ナノ粒子によるマクロファージ炎症の解析1

    • 著者名/発表者名
      古澤慧美、小笠原康悦
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • [学会発表] がんとNK細胞

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦
    • 学会等名
      第56回 歯科基礎医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293399
  • 1.  成島 尚之 (20198394)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 69件
  • 2.  上田 恭介 (40507901)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 69件
  • 3.  金高 弘恭 (50292222)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  佐原 亮二 (30323075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樋口 繁仁 (10291262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  中山 勝文 (20453582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  佐藤 直毅 (50625043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  藤原 成芳 (50365425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  石井 智徳 (10282138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  伊藤 甲雄 (90609497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  佐々木 啓一 (30178644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡邉 誠 (80091768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坪井 明人 (00241646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋元 亘 (30323033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 貴洋 (40444012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  門馬 祐子 (00191073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  春日 敏宏 (30233729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  西條 芳文 (00292277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 芳彦 (00398083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川野 光子 (90422203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  白井 剛志 (20646997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤井 博司 (30531321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  城田 祐子 (20455819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  李 誠鎬 (20850001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中山 二郎 (40217930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  神沼 修 (80342921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  永尾 潤一 (30509047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岸川 咲吏 (50781358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有田 健一 (90780205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  成田 由香 (50758050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮寺 浩子 (40361464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡村 匡史 (00333790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡辺 数基 (10908073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平山 順 (90510363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡辺 靖章 (70897735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  服部 淳彦 (70183910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  TANAKA Kazusa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  水芦 政人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  西屋 禎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  坂部 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  GOKCEKAYA OZKAN
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  渡辺 康一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  麻生 久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  野地 智法
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  古澤 慧美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  松谷 隆治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  西本 憲弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  目代 貴之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  丸山 貴司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  小泉 雄一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  千葉 晶彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  守屋 孝洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  渡辺 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  渡辺 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  遠藤 康男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  金関 貴幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  上原 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  平川 聡史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  戸倉 新樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  湊 長博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi