• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐原 亮二  SAHARA Ryoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30323075
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究センター, グループリーダー
2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, グループリーダー
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 主幹研究員
2017年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他 … もっと見る
2015年度: 物質・材料研究機構, 元素戦略材料センター, 主幹研究員
2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 構造材料ユニット, 主幹研究員
2014年度: 物質・材料研究機構, 元素戦略材料センター 構造材料ユニット 組織設計グループ, 主幹研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他
2013年度: 東北大学, 金属材料研究所, 准教授
2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 元素戦略材料センター, 主幹研究員
2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 元素戦略材料センター構造材料ユニット組織設計グループ
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 元素戦略材料センター 構造材料ユニット 組織設計グループ, 主幹研究員
2012年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, 研究員
2012年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 元素戦略材料センター構造材料ユニット, 組織設計グループ主幹研究員
2011年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
2009年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助授
2006年度: Tohoku University, Institute for Materials Research, Research Associate
2003年度 – 2006年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助手
2001年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26010:金属材料物性関連 / 材料工学およびその関連分野 / 金属物性・材料 / 無機材料・物性 / 金属物性 / 複合材料・物性
研究代表者以外
金属物性・材料 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / ナノ構造科学 / 環境技術・環境材料 … もっと見る / 小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 小区分26030:複合材料および界面関連 / 構造・機能材料 / 複合材料・物性 / エネルギー学 / 構造・機能材料 隠す
キーワード
研究代表者
第一原理計算 / 耐熱材料 / 繰り込み / 全電子GW計算 / ポテンシャル繰り込み / 表面酸化 / チタン合金 / モンテカルロ法 / 格子モデル / 計算状態図 … もっと見る / 酸化 / 電子励起ダイナミクス / 理論状態図 / 表面化学反応 / 機械学習モデル / プロセスインフォマティクス / 酸化速度定数 / 分子解離 / チタン表面酸化 / アナターゼ / 可視光応答型光触媒 / バンドギャップ / GW計算 / チタン / 化学反応 / 計算材料科学 / 第一原理フェーズフィールド法 / 組織自由エネルギー法 / 等温析出曲線図 / 熱力学的特性 / フェーズフィールドモデル / 微細組織制御 / ニッケル / 自由エネルギー計算 / 耐熱合金 / M23C6 / 界面モデル / 生成エネルギー / 微量添加ホウ素 / 合金元素 / マルチスケール / 界面強化機構 / 析出物強化 / マグネシウム合金 / 耐熱鋼 / 鉄鋼 / 炭化物 / マルチスケール解析 / クラスター変分法 / 構造材料 / 時間依存密度汎関数理論 / 電子励起状態 / ホウ化物 / 解離反応 / 密度汎関数理論 / 解離 / 全電子混合基底法 / 水素貯蔵材料 / 多ホウ化物 / ボロンリッチ化合物 / 弾性特性 / 状態図計算 / フラクタル / 臨界指数 / 弱い普遍性 / 普遍性 / マルテンサイト変態 / ポテンシャルの繰り込み / 格子振動エネルギー / パーコレーション … もっと見る
研究代表者以外
第一原理計算 / 材料設計 / 酸化チタン / チタン / 生体材料 / シミュレーション研究 / スーパーコンピューター / 全電子混合基底法 / 数値シミュレーション / 吸着エネルギー / 水素ハイドレート / 分子動力学 / 格子力学 / 自己保存効果 / 熱力学的性質 / 動力学的安定性 / ガスハイドレート / コーティング / バンドギャップ / TiO2 / 近赤外光 / 光触媒活性 / 損傷力学 / 破壊力学 / マルチスケールモデル / クリープ / コロナウイルス / 抗菌 / 光触媒 / スパイクタンパク質 / 抗ウイルス / アナターゼ / 酸化 / 表面処理 / 骨形成能 / 光機能 / 抗菌性 / 構造揺らぎの梯子登りモデル / オメガ相転移のkinetics / ヘテロ構造揺らぎ理論確立 / 不均質相転移の自由エネルギー / Landau自由エネルギーのq-点群表現 / ω相転移の第1原理計算 / 統計熱力学 / 準安定相転移梯子登り理論 / ヘテロ構造揺らぎのkineics / ヘテロ構造揺らぎ理論 / Landau自由エネルギー / ω相転移 / 相転移kinetics / 中性子セントラルピーク / 臨界現象 / pre-ω相転移 / 揺らぎ / 熱統計力学 / 相転移 / ZrNb合金核燃料被覆材 / 誘電体相転移 / ZrNb合金ω相転移 / 相転移kineticsの梯子登り理論 / ヘテロ構造揺らぎ / 中性子回折セントラルピーク / Landau展開係数の秩序規則 / 相転移の熱統計力学 / silicon polymer / hybrid model / first principles calculations / rarefied gas / direct simulation Monte Carlo / cluster growth / n-electron materials / silicon particle / 機能性薄膜 / 金属内包シリコンクリスター / 階層化モデル / ケイ素重合体 / ハイブリッドモデル / 希薄流 / モンテカルロ直接法 / クラスター成長 / π電子材料 / シリコン系ナノ粒子 / functional materials / material design / first principle calculations / nano structure / nanotechnology / nanocluster / silicon nanotube / metal encapsulated silicon fullerene / 機能性材料 / ナノ構造体 / ナノテクノロジー / ナノクラスター / シリコンナノチューブ / 金属内包シリコンフラーレン / water vapor adsorption / recycling / alkali hydrothermal synthesis / blast furnace slag / iron and steel making slag / zeolite A / zeolite / heat storage materials / 水砕スラグ / 水酸化カルシウム / トバーモライト / 水熱合成 / 吸着剤 / 蓄熱システム / 水蒸気吸着熱 / 水蒸気吸着 / リサイクル / アルカリ水熱合成 / 高炉スラグ / 鉄鋼スラグ / A型ゼオライト / ゼオライト / 蓄熱材料 / functional electrical stimulation (FES) / composite material / ultra-high strength / physical vapor deposition / βtype titanium alloy / biocompatibility / thin sheet / fine diameter wire / 冷間加工性 / 細胞毒性 / PVD / ステンレス鋼 / PVDコーテイング / 生体用新β型チタン合金 / TiN被覆 / 生体内マイクロマシン / 機能的電気刺激 / 複合材料 / 超高強度 / 物理吸着法 / β型チタン合金 / 生体適合性 / 箔帯 / 極細線 / 全エネルギー / 自己無撞着GWΓ法 / 自己無撞着GW近似 / ハイブリッド並列 / GW近似 / プログラム公開 / プログラム開発 / 全電子混合規定法 / シミュレーション / 相図作成 / エネルギー貯蔵 / コンピューターシミュレーション / ガス貯蔵材料 / クラスレートハイドレート / キャリア密度 / ゼーベック係数 / 熱電材料 / 熱電変換素子 / 電気伝導 / 熱伝導 / 熱電変換の物性理論 / ワニエ関数 / 全電子混合基底法開発 / 熱 電変換の物性理論 / 熱伝導率算定 / 非調和格子振動算定 / スピルオーバー過程 / Al(111)表面 / ナノチューブ / MOF / 水素貯蔵材料 / 水素貯蔵重量比 / 金属酸化物構造体 / ファンデ ルワールス力 / 材料探索 / 有機金属構造体 / 時間依存DFT計算 / クラスレート水和物 / グラフェン / van der Waals力 / 単一公子素子 / グリーン関数法 / 分子ワイヤー / 量子コンダクタンス / 遺伝的アルゴリズム / 単一分子素子 / 分子狭窄系 / 分子架橋系 / 分子デバイス / 量子コダクタンス / 遺伝的アルゴズム / 非平衡グリーン関数法 / THF / ミクロ孔金属錯体物質 / 熱力的性質 / メタン / メタンハイドレート / 吸着工ネルギー / 金属機構造体 / 格子動力学 / プロパン / ヘルプガス / 動的安定性 / 金属有機構造体 / 核形成メカニズム / 熱力学的安定性 / 核形成機構 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ノンパラメータ階層計算技術による耐熱材料設計研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  生体の窓を利用した抗菌性発現セルフメインテナンスインプラント表面の創製

    • 研究代表者
      上田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  スパイクタンパク質に着目したコロナウイルスを不活性化させる材料表面設計

    • 研究代表者
      成島 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  表面化学反応機構の理論的解明による耐熱材料の高精度制御研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  高温クリープ損傷に対する構造体寿命「予測」の実現

    • 研究代表者
      柴沼 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨形成能と抗菌能を両立させた光機能性チタン表面の創製とインプラントへの応用

    • 研究代表者
      成島 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  第一原理に基づく画期的定量モデリングによる析出分散強化型耐熱超合金の理論設計研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  電子論に基づく構造材料の巨視的特性の階層的機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  ヘテロ構造揺らぎ相転移による新ものづくりコンセプトの創出

    • 研究代表者
      久保 紘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  全電子混合基底法パッケージプログラムの開発と公開

    • 研究代表者
      大野 かおる
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  スピルオーバー水素貯蔵材料の動的理論解明と高密度化研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  全電子混合基底第一原理計算による熱伝導と熱電デバイスの理論設計

    • 研究代表者
      川添 良幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  常温・常圧下の氷を用いたガス貯蔵材料の創製

    • 研究代表者
      水関 博志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高密度水素吸蔵金属有機材料の超高速高信頼設計

    • 研究代表者
      川添 良幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  バリスティック領域を超えたデバイス用有機分子の評価と探索

    • 研究代表者
      水関 博志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  高温において高硬度特性を示す金属多ホウ化物の階層的機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  高濃度水素ガス吸蔵ナノポーラス材料の理論設計

    • 研究代表者
      川添 良幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新エネルギー資源としてのクラスレートハイドレートの相安定性検討

    • 研究代表者
      BELOSLUDOV R.V.
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハイブリッドモデルによるナノクラスターの成長及び堆積過程の解析と新奇な物性の探索

    • 研究代表者
      高橋 まさえ
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  未発見シリコンナノワイヤーの構造予測と物性評価

    • 研究代表者
      SLUITER Marcel (SLUTER Marcel / SLUITER MARCEL)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  鉄鋼精錬スラグを原料とした蓄熱システム用吸着剤の開発

    • 研究代表者
      大内 千秋, 渡辺 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  パーコレーション過程を考慮した複合材料の機能性とその普遍性研究代表者

    • 研究代表者
      佐原 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  TiN被覆した超高強度チタン合金極細線及び箔帯の開発とその応用研究

    • 研究代表者
      大内 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 計算ナノ科学 第一原理計算の基礎と高機能ナノ材料への適用2019

    • 著者名/発表者名
      大野かおる、中村振一郎、水関 博志、佐原 亮二
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      近代科学社
    • ISBN
      9784764950306
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [図書] 水素利用技術集成Vol. 42014

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [図書] 水素利用技術集成2014

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel H. F. Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      エヌティーエス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [図書] 水素利用技術集成Vol. 4(担当した章のタイトル: 全電子混合基底法プログラムを用いた水素貯蔵材料設計)2014

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel H. F. Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [図書] 水素利用技術集成Vol. 4(「全電子混合基底法プログラムを用いた水素貯蔵材料設計」の章)2014

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [雑誌論文] Phase equilibria of the Co-Cr-Mn ternary system at 700℃2023

    • 著者名/発表者名
      Han K.、Sahara R.、Abe T.、Oikawa K.、Ueshima N.、Ohnuma I.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 965 ページ: 171315-171315

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2023.171315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607, KAKENHI-PROJECT-21H01676
  • [雑誌論文] The structure, stability, thermochemistry, and bonding in SO3-(H2O)n (n=1-7) clusters: a computational analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Suvitha Ambigapathy、Venkataramanan Natarajan Sathiyamoorthy、Sahara Ryoji
    • 雑誌名

      Structural Chemistry

      巻: 34 号: 1 ページ: 225-237

    • DOI

      10.1007/s11224-022-02085-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Unveiling the gemcitabine drug complexation with cucurbit[n]urils (n=6-8): a computational analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Venkataramanan Natarajan Sathiyamoorthy、Suvitha Ambigapathy、Sahara Ryoji、Kawazoe Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Structural Chemistry

      巻: 34 号: 5 ページ: 1869-1882

    • DOI

      10.1007/s11224-023-02133-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Microstructures in Iron-rich FeSi Alloys by First-principles Phase Field and Special Quasirandom Structure Methods2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Kaoru、Kuwahara Riichi、Sahara Ryoji、Pham Thi Nu、Bhattacharyya Swastibrata、Kawazoe Yoshiyuki、Fujisaki Keisuke
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 63 号: 3 ページ: 553-558

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2022-465

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2023-03-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21094, KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Order-disorder competition in equiatomic 3d-transition-metal quaternary alloys: phase stability and electronic structure2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuseki Hiroshi、Sahara Ryoji、Hongo Kenta
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials: Methods

      巻: 3 号: 1 ページ: 2153632-2153632

    • DOI

      10.1080/27660400.2022.2153632

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Electronic structure analysis of light-element-doped anatase TiO2 using all-electron GW approach2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Takashi、Sahara Ryoji、Ohno Kaoru、Ueda Kyosuke、Narushima Takayuki
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 220 ページ: 112059-112059

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2023.112059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603, KAKENHI-PROJECT-20H02448, KAKENHI-PROJECT-23K21094, KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Molecular insights into the complex formation between dodecamethylcucurbit[6]uril and phenylenediamine isomers2022

    • 著者名/発表者名
      Natarajan Sathiyamoorthy Venkataramanan、Suvitha Ambigapathy、Sahara Ryoji
    • 雑誌名

      Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry

      巻: 102 号: 7-8 ページ: 637-651

    • DOI

      10.1007/s10847-022-01144-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Electronegativity Difference as a Descriptor for the Oxidation-Inhibiting Effect of the Alloying Element during the Early Stages of Titanium Oxidation2022

    • 著者名/発表者名
      Kohli Kanika、Bhattacharya Somesh Kr.、Ueda Kyosuke、Narushima Takayuki、Sahara Ryoji、Ghosh Prasenjit
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 4 ページ: 1448-1457

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c02633

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603, KAKENHI-PROJECT-20H02448, KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Effect of water molecule in the structure, stability, and electronic properties of sulfur trioxide clusters: a computational analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Suvitha A.、Venkataramanan N. S.、Sahara R.
    • 雑誌名

      Monatshefte fur Chemie - Chemical Monthly

      巻: 153 号: 4 ページ: 347-357

    • DOI

      10.1007/s00706-022-02909-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Analysis of the Oxidation and Nitridation of Ti-17 (Ti-5Al-2Sn-2Zr-4Mo-4Cr) Alloys with Added Si under Atmospheric Heating2022

    • 著者名/発表者名
      Narushima Takayuki、Suzuki Satoshi、Ueda Kyosuke、Bhattacharya Somesh Kr.、Sahara Ryoji
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 62 号: 7 ページ: 1512-1521

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2022-053

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2022-07-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02448, KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] All-proportional solid solution versus two-phase coexistence in the Ti?V alloy by first-principles phase field and SQS methods2022

    • 著者名/発表者名
      Ohno Kaoru、Kuwahara Riichi、Pham Thi Nu、Bhattacharyya Swastibrata、Sahara Ryoji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 10070-10070

    • DOI

      10.1038/s41598-022-13906-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21094, KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Analysis of the oxidation and nitridation of Ti-17 (Ti-5Al-2Sn-2Zr-4Mo-4Cr) alloys with added Si in atmospheric heating2022

    • 著者名/発表者名
      T. Narushima, S. Suzuki, K. Ueda, S.K. Bhattacharya, R. Sahara
    • 雑誌名

      ISIJ Int.

      巻: 62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [雑誌論文] Formation energies of θ-Al2Cu phase and precursor Al-Cu compounds: Importance of on-site Coulomb repulsion2021

    • 著者名/発表者名
      Souissi M.、Fang C.M.、Sahara R.、Fan Z.
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 194 ページ: 110461-110461

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2021.110461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Effect of the Pt concentration on microstructures of Ti-Pt alloys using the first-principles phase field method2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Thi Nu、Ohno Kaoru、Sahara Ryoji、Kuwahara Riichi、Bhattacharyya Swastibrata
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 215 ページ: 117050-117050

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2021.117050

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21094, KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] A computational study on the complexation of bisbenzimidazolyl derivatives with cucurbituril and cyclohexylcucurbituril2021

    • 著者名/発表者名
      Venkataramanan N. S.、Suvitha A.、Sahara R.、Kawazoe Y.
    • 雑誌名

      Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry

      巻: 2021 号: 3-4 ページ: 217-231

    • DOI

      10.1007/s10847-021-01078-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Intermolecular interactions in microhydrated ribonucleoside and deoxyribonucleoside: A computational study2021

    • 著者名/発表者名
      Natarajan Sathiyamoorthy Venkataramanan、Suvitha Ambigapathy、Sahara Ryoji、Kawazoe Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Computational and Theoretical Chemistry

      巻: 1204 ページ: 113422-113422

    • DOI

      10.1016/j.comptc.2021.113422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Study on Ni-Ti alloys around equiatomic composition by the first-principles phase field method2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ohno, Monami Tsuchiya, Riichi Kuwahara, Ryoji Sahara, Swastibrata Bhattacharyya, and Thi Nu Pham
    • 雑誌名

      Comp. Mat. Sci.

      巻: 191 ページ: 110284-110284

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2021.110284

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01939, KAKENHI-PROJECT-23K21094, KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Enhanced Selectivity in Volatile Organic Compound Gas Sensors Based on ReS2-FETs under Light-Assisted and Gate-Bias Tunable Operation2021

    • 著者名/発表者名
      Zulkefli Amir、Mukherjee Bablu、Sahara Ryoji、Hayakawa Ryoma、Iwasaki Takuya、Wakayama Yutaka、Nakaharai Shu
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 36 ページ: 43030-43038

    • DOI

      10.1021/acsami.1c10054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [雑誌論文] Si添加Ti-6Al-4V合金の高温酸化に関する実験的・計算材料学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      成島尚之, 上田恭介, 佐原亮二, S.K. Bhattacharya
    • 雑誌名

      チタン

      巻: 68 ページ: 328-335

    • NAID

      40022392470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [雑誌論文] Predicting the Parabolic Rate Constants of High-Temperature Oxidation of Ti Alloys Using Machine Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Bhattacharya Somesh Kr.、Sahara Ryoji、Narushima Takayuki
    • 雑誌名

      Oxidation of Metals

      巻: 94 号: 3-4 ページ: 205-218

    • DOI

      10.1007/s11085-020-09986-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [雑誌論文] Mechanisms of oxidation of pure and Si-segregated α-Ti surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      S.Kr. Bhattacharya, R. Sahara, K. Ueda and T. Narushima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th World Conference on Titanium (Ti-2019)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [雑誌論文] Mechanism of oxidation of pure and Si-segregated α-Ti surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      S.K. Bhattacharya, R. Sahara, S. Suzuki, K. Ueda and T. Narushima
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci.

      巻: 463 ページ: 686-692

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2018.08.253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [雑誌論文] Experimental and theoretical study of the effect of Si addition on oxidation behavior of Ti-6Al-4V alloys2019

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, S. Suzuki, K. Ueda, T. Kitashima, Somesh Kr. Bhattacharya, R. Sahara and T. Narushima
    • 雑誌名

      J. Alloys Compd.

      巻: 776 ページ: 519-528

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2018.10.291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [雑誌論文] Effect of mixed partial occupation of metal sites on the phase stability of γ-Cr23-xFexC6 (x = 0-3) carbides2018

    • 著者名/発表者名
      Maaouia Souissi, Marcel H. F. Sluiter, Tetsuya Matsunaga, Masaaki Tabuchi, Michael J.Mills, and Ryoji Sahara
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 8 号: 1 ページ: 7279-7279

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25642-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] First-principles study of the phase stability and elastic properties of Ti-X alloys (X = Mo, Nb, Al, Sn, Zr, Fe, Co, and O)2017

    • 著者名/発表者名
      Wenchong Zhou, Ryoji Sahara, Koichi Tsuchiya
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS

      巻: 727 ページ: 579-579

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2017.08.128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] First principles study of oxidation of Si-segregated α-Ti(0001) surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Tomonori Kitashima, Kyosuke Ueda, Takayuki Narushima
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 56 号: 12 ページ: 125701-125701

    • DOI

      10.7567/jjap.56.125701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] Effect of processing strain rate and temperature on interfacial segregation of zinc in a magnesium alloy2017

    • 著者名/発表者名
      Dudekula Althaf Basha, Ryoji Sahara, Hidetoshi Somekawa, Alok Singh, Koichi Tsuchiya
    • 雑誌名

      MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A

      巻: 703 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1016/j.msea.2017.07.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] チタンの計算材料科学2017

    • 著者名/発表者名
      上杉徳照、佐原亮二
    • 雑誌名

      軽金属

      巻: 67 ページ: 653-653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] Effect of Si on the oxidation reaction of α-Ti(0001) surface: ab initio molecular dynamics study2017

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Kyosuke Ueda, Takayuki Narushima
    • 雑誌名

      SCIENCE AND TECHNOLOGY OF ADVANCED MATERIALS

      巻: 18 号: 1 ページ: 998-998

    • DOI

      10.1080/14686996.2017.1403273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] Theoretical Investigation of Stabilizing Mechanism by Boron in Body-Centered Cubic Iron Through (Fe,Cr)23(C,B)6 Precipitates2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Tetsuya Matsunaga, Hiromichi Hongo, and Masaaki Tabuchi
    • 雑誌名

      METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A

      巻: 47A 号: 5 ページ: 2487-2497

    • DOI

      10.1007/s11661-016-3397-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] A First Principles Study of Phase Stability and Structural Properties in (Fe,Cr)23(C,B)6 Compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Tetsuya Matsunaga, Hiromichi Hongo, and Masaaki Tabuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of The Ninth Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM9)

      巻: - ページ: 919-921

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] Interfacial segregation induced by severe plastic deformation in a Mg-Zn-Y alloy2016

    • 著者名/発表者名
      Dudekula Althaf Basha, Ryoji Sahara, Hidetoshi Somekawa, Julian M. Rosalie, Alok Singh, and Koichi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 124 ページ: 169-173

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2016.07.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] Suppression of grain refinement inheat-affected zone of 9CrCoVNb steels2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsunaga, Ryoji Sahara, Hiromichi Hongo, and Masaaki Tabuchi
    • 雑誌名

      MaterialsScience&EngineeringA

      巻: 655 ページ: 168-174

    • DOI

      10.1016/j.msea.2015.12.095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [雑誌論文] TOMBO: All-electron mixed-basis approach to condensed matter physics2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Ono, Yoshifumi Noguchi, Ryoji Sahara, Yoshiyuki Kawazoe, and Kaoru Ohno
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 189 ページ: 20-30

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2014.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25104713, KAKENHI-PROJECT-25289218, KAKENHI-PROJECT-26400383
  • [雑誌論文] 全電子混合基底法プログラムTOMBOを活用した材料科学2014

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、小野頌太、大野かおる
    • 雑誌名

      まてりあ(日本金属学会会報)

      巻: 53 ページ: 400-404

    • NAID

      130004687160

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [雑誌論文] 全電子混合基底法プログラムTOMBOを活用した材料科学2014

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、小野頌太、大野かおる
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 53 ページ: 400-404

    • NAID

      130004687160

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [雑誌論文] Effect of nickel dimer on the dissociation dynamics of hydrogen molecule2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Hiroshi Mizuseki, Marcel H. F. Sluiter, Kaoru Ohno, and Yoshiyuki Kawazoe
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 3 号: 30 ページ: 12307-12312

    • DOI

      10.1039/c3ra40928g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25104713, KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [雑誌論文] Si-doping effect on bonding nature and elasticity of AlMB_14 with M=Li, Mg, and Na.2009

    • 著者名/発表者名
      R.Sahara, T.Shishido, A.Nomura, K.Kudou, S.Okada, Vijay Kumar, K.Nakajima, Y.Kawazoe.
    • 雑誌名

      J.Phys:Conference Series Vol.176

      ページ: 12018-12018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [雑誌論文] Si-doping effect on bonding nature and elasticity of AlMB14 with M=Li, Mg, and Na2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, et al.(8名の共著、第一著者)
    • 雑誌名

      J.Phys.Conference Series 176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] First-principles Thermodynamic Database for the Al-Ni-Ti2023

    • 著者名/発表者名
      Arkapol Saengdeejing, Ryoji Sahara, Yoshiaki Toda
    • 学会等名
      CALPHAD 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] Theoretical investigation of oxidation mechanism in Ti and its alloys2023

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, S.Kr. Bhattacharya, K. Kohli, P. Ghosh, K. Ueda, T.Narushima
    • 学会等名
      The 15th World Conference of Titanium (Ti-2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] 計算材料科学によるチタン表面酸化に及ぼす合金元素の影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、K. Kohli、S. Kr. Bhattacharya、P. Ghosh、上田恭介、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Thermodynamic Database of the Al-Ni-Ti Ternary System from First-principles Calculations2023

    • 著者名/発表者名
      Arkapol Saengdeejing, Ryoji Sahara, Yoshiaki Toda
    • 学会等名
      2023 Spring Meeting of JIM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] 全電子GW 計算による軽元素添加TiO2の電子状態計算2023

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二, 石川立, 大野かおる, 上田恭介, 成島尚之
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Thermodynamic Database of the Al-Nb-Ni Ternary System from First-principles Calculations2023

    • 著者名/発表者名
      Arkapol Saengdeejing, Ryoji Sahara, Yoshiaki Toda
    • 学会等名
      JIM Autumn Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] 計算材料科学によるチタン表面酸化に及ぼす合金元素の影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二, Kanika Kohli, Somesh Kr. Bhattacharya, Prasenjit Ghosh, 上田恭介, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] 全電子GW計算による軽元素添加ルチル型TiO2の電子状態計算2023

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二, 石川立, 大野かおる, 上田恭介, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2023年秋期(第173回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Theoretical investigation of oxidation mechanism in Ti and its alloys2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Somesh Kr. Bhattacharya, Kanika Kohli, Prasenjit Ghosh, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      World Titanium Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] 全電子GW計算による軽元素添加TiO2の電子状態計算2023

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二, 石川立, 大野かおる, 上田恭介, 成島尚之
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] Probing chemical reaction dynamics through excited-state time-dependent GW simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Aaditya Manjanath, Ryoji Sahara, Kaoru Ohno, and Yoshiyuki Kawazoe
    • 学会等名
      13th Annual ISAJ Symposium Frontiers of Materials, Life & Earth Sciences and Beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] 全電子混合基底法GW計算による軽元素添加TiO2の電子状態計算2022

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、石川立、大野かおる、上田恭介、成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] 全電子混合基底法GW計算による軽元素添加TiO2の電子状態計算2022

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二, 石川立, 大野かおる, 上田恭介, 成島尚之
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] Siを添加したTi-17(Ti-5Al-2Sn-2Zr-4Mo-4Cr)合金の大気中酸化・窒化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      成島尚之, 上田恭介, 鈴木聡, 佐原亮二, Somesh Kr. Bhattacharya
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第183回春期講演大会共同セッション「チタン・チタン合金」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Theoretical investigation of oxidation mechanism in Ti and its alloys2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara
    • 学会等名
      The first JAIST-KIST Joint Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] Mechanisms of oxidation of pure and Si-segregated Ti surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Somesh Kr. Bhattacharya, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      2nd International Conference on Materials Genome (ICMG II), ACCMS Theme Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] Mechanisms of oxidation of pure and Si-segregated Ti surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, S. Kr. Bhattacharya, K. Ueda, T. Narushima
    • 学会等名
      2nd International Conference on Materials Genome (ICMG-II)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04603
  • [学会発表] Effect of Light Illumination towards Enhanced Selectivity of Volatile Organic Compound Gas Sensor using a Single-Device ReS2 FET2021

    • 著者名/発表者名
      BIN ZULKEFLI Mohd Amir, MUKHERJEE Bablu, SAHARA Ryoji, HAYAKAWA Ryoma, IWASAKI Takuya, WAKAYAMA Yutaka, NAKAHARAI Shu
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid Devices and Materials (SSDM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01607
  • [学会発表] 耐熱材料設計の第一原理計算2020

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、S. Maaouia、S. K. Bhattacharya、M. H. F. Sluiter、松永哲也、田淵正明、上田恭介、成島尚之
    • 学会等名
      ナノ学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Theoretical and experimental study of oxidation in pure and Si-segregated α-Ti surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Somesh Kr. Bhattacharya, Satoshi Suzuki, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      The 10th International Conference of the Asian Consortium on Computational Materials Science (ACCMS-10)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Atomistic modeling of defects and precipitates in high-strength heat resistant steels2020

    • 著者名/発表者名
      M. Souissi, M. H. F. Sluiter, T. Matsunaga, M. Tabuchi, M. J. Mills, and R. Sahara
    • 学会等名
      The 10th International Conference of the Asian Consortium on Computational Materials Science (ACCMS-10)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Theoretical investigation of the phase stability and elastic properties of Ti-X alloys2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Wenchong Zhou, and Koichi Tsuchiya
    • 学会等名
      The 14th Conference on Titanium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Mechanisms of oxidation of pure and Si-segregated α-Ti surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Somesh K. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      The 14th Conference on Titanium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Mechanisms of oxidation of pure and Si-segregated α-Ti surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      S.K. Bhattacharya, R. Sahara, K. Ueda and T. Narushima
    • 学会等名
      The 14th World Conference on Titanium (Ti-2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Thermodynamic properties in Ni based alloys using a first principles renormalized potential2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, T. Osada, S. Bhattacharyya, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      TMS2019, 148th Annual Meeting & Exhibition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Design of High Temperature Materials by First Principles Based Thermodynamic Calculations2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, S. K. Bhattacharya, K. Ueda, T. Narushima, T. Osada, S. Bhattacharyya, and K. Ohno
    • 学会等名
      The 16th Discussion Meeting on Thermodynamics of Alloys(TOFA2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] "First Principles Molecular Dynamics Study for Oxidation on Ti Surface at Elevated Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      TMS2018 147th Annual Meeting and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Mechanisms of oxidation of pure and Si-segregated α-Ti surface2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, S. K. Bhattacharya, S. Suzuki, K. Ueda and T. Narushima
    • 学会等名
      International Workshop on Evolution of Electronic Structure Theory & Experimental Realization (EESTER-2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Design of High Temperature Materials by First Principles Based Thermodynamic Calculations2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, S. K. Bhattacharya, K. Ueda, T. Narushima, T. Osada, S. Bhattacharyya and K. Ohno
    • 学会等名
      16th Discussion Meeting on Thermodynamics of Alloys (TOFA2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Mechanisms of Oxidation of Pure and Si-segregated α-Ti Surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      S. K. Bhattacharya, R. Sahara, K. Ueda and T. Narushima
    • 学会等名
      TMS2019 148th Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01718
  • [学会発表] Absolute value estimation of thermodynamic properties in Ni-Al alloys using a first principles renormalized potential2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, T. Osada, S. Bhattacharyya, and K. Ohno
    • 学会等名
      TMS2018 147th Annual Meeting and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 第一原理繰り込みポテンシャルを用いたNiAl 二元系合金の状態図計算2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、長田俊郎、Swastibrata Bhattacharyya、 大野かおる
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期大会
    • 発表場所
      東京・日本
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] First-principles study of stability of γCr231-xFexC6 precipitates: The effect of metal site occupancy2017

    • 著者名/発表者名
      M. Souissi, R. Sahara, M. H. F. Sluiter, T. Matsunaga, and M. Tabuchi
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期大会
    • 発表場所
      東京・日本
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Thermodynamic properties in Ni-Al system using a face-centered-cubic lattice model with a first-principles renormalized potential2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Toshio Osada, Swastibrata Bhattacharyya, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      第3回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Thermodynamic properties in NiAl system by a first-principles renormalized potential2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Toshio Osada, Swastibrata Bhattacharyya, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      14th International Conference on Creep and Fracture of Engineering Materials and Structures (CREEP2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 第一原理繰り込みポテンシャルを用いたNiAl二元系合金の状態図計算2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、長田俊郎、Swastibrata Bhattacharyya、大野かおる
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] First Principles Molecular Dynamics study for oxidation on Ti surface at elevated temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      The 9th Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Effect of metal site occupancy in the stability of Cr23-xFexC6 (x=0-23) carbide phases2017

    • 著者名/発表者名
      Maaouia Souissi, Tetsuya Matsunaga, Ryoji Sahara, Marcel H. F. Sluiter, Masaaki Tabuchi, Michael J. Mills
    • 学会等名
      The 9th Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Effect of metal site occupancy in the stability of Cr23-xFexC6 (x=0-23) carbide phases2017

    • 著者名/発表者名
      Maaouia Souissi, Tetsuya Matsunaga, Ryoji Sahara, Marcel H. F. Sluiter, Masaaki Tabuchi, Michael J. Mills
    • 学会等名
      JSPS合金状態図第172委員会 第33回委員会・研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 第一原理繰り込みポテンシャルを用いたNiAl系合金の熱力学的諸特性2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、長田俊郎、S. Bhattacharrya、大野かおる
    • 学会等名
      ポスト「京」重点課題(7)サブ課題E「高信頼性構造材料」 H29年度第一回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Non-random metal site occupation effect on the formation stability of γ-Cr23-xFexC6 carbide phases2017

    • 著者名/発表者名
      M. Souissi, R. Sahara, M. H. F. Sluiter, T. Matsunaga, M. Tabuchi
    • 学会等名
      14th International Conference on Creep and Fracture of Engineering Materials and Structures (CREEP2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 第一原理繰り込みポテンシャルを用いたNiAl系合金の熱力学的諸特性2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、長田俊郎、Swastibrata Bhattacharyya、 大野かおる
    • 学会等名
      ポスト「京」 重点課題7E「高信頼性構造材料」と 萌芽的課題 基礎科学の挑戦A「破壊とカタストロフィ」の第1回合同研究会
    • 発表場所
      大阪・日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Thermodynamic properties in Ni-Al system using a face-centered-cubic lattice model with a first-principles renormalized potential2017

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, T. Osada, S. Bhattacharyya, and K. Ohno
    • 学会等名
      The 12th Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Molecular Dynamics study of the high temperature oxidation resistance of Ti surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 第一原理繰り込みポテンシャルを用いたNiAl系合金の状態図計算2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、長田俊郎、S. Bhattacharrya、大野かおる
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Molecular dynamics study for oxidation on Ti surface at elevated temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      The 12th Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Theoretical investigation of the phase stability and elastic property in Ti-X alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Wenchong Zhou, and Koichi Tsuchiya
    • 学会等名
      The 9th Conference of Asian Consortium on Computational Materials Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 第一原理繰り込みポテンシャルを用いたNiAl系合金の熱力学的諸特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、長田俊郎、S. Bhattacharrya、大野かおる
    • 学会等名
      第2回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] Effect of metal site occupancy in the stability of Cr23-xFexC6 (x=0-23) carbide phases2017

    • 著者名/発表者名
      Maaouia Souissi, Tetsuya Matsunaga, Ryoji Sahara, Marcel H. F. Sluiter, Masaaki Tabuchi, Michael J. Mills
    • 学会等名
      The 12th Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Thermodynamic properties in Ni-Al system using a face-centered-cubic lattice model with a first-principles renormalized potential2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Toshio Osada, Swastibrata Bhattacharyya, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      12th Asian Consortium on Computational Materials Science - Virtual Organization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] First Principles Molecular Dynamics study for oxidation on Ti surface at elevated temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Tomonori Kitashima, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期大会
    • 発表場所
      東京・日本
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Thermodynamic properties in NiAl system by a first-principles renormalized potential2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Toshio Osada, Swastibrata Bhattacharyya, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      14th International Conference on Creep and Fracture of Engineering Materials and Structures (Creep2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18998
  • [学会発表] 繰り込みポテンシャルを用いたNiAl二元系合金の状態図計算2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、Swastibrata Bhattacharyya、長田俊郎、大野かおる
    • 学会等名
      学振172状態図委員会 第24回委員会・研究会
    • 発表場所
      つくば・日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] First principles study of strategic materials by Indo-Japan collaboration2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara
    • 学会等名
      Talk on Indo-Japan Scientific Collaboration and Strategic Materials
    • 発表場所
      チェンナイ・インド
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] First principles study of the phase stability and elastic properties in Ti-X alloys2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara,Wenchong Zhou, and Koichi Tsuchiya
    • 学会等名
      チタンの準安定相・析出相研究部会:平成28 年度第2 回研究会
    • 発表場所
      東京・日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Thermodynamic properties of Ni-Al alloys using a first principles renormalized potential2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara, Toshio Osada, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM9)
    • 発表場所
      京都・日本
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] First-principles study of stability of gamma-Cr23-xFexC6 precipitates: The effect of metal site occupancy2016

    • 著者名/発表者名
      M. Souissi, R. Sahara, M. H. F. Sluiter, T. Matsunaga, and M. Tabuchi
    • 学会等名
      The 11th ACCMS-VO General Meeting (Asian Consortium on Computational Materials Science - Virtual Organization)
    • 発表場所
      仙台・日本
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] First principles study of electronic structures and stability in structural materials2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara
    • 学会等名
      Asian Consortium on Computational Materials Science - Theme Meeting on First Principles and Experiment: Role in Energy Research
    • 発表場所
      チェンナイ・インド
    • 年月日
      2016-09-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 粗視化手法への連結法の確立:繰り込みポテンシャルを用いたNiAl二元系合金の状態図計算2016

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、Swastibrata Bhattacharyya、 長田俊郎、大野かおる
    • 学会等名
      第1回ポスト「京」重点課題(7)研究会
    • 発表場所
      東京・日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] First principles study of electronic structures and stability in structural materials2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sahara
    • 学会等名
      The 11th ACCMS-VO General Meeting (Asian Consortium on Computational Materials Science - Virtual Organization)
    • 発表場所
      仙台・日本
    • 年月日
      2016-12-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] Role of impurity in oxidation resistance of Ti: Ab initio DFT study2016

    • 著者名/発表者名
      Somesh Kr. Bhattacharya, Ryoji Sahara, Tomonori Kitashima, Ayako Ikeda, Kyosuke Ueda, and Takayuki Narushima
    • 学会等名
      The 11th ACCMS-VO General Meeting (Asian Consortium on Computational Materials Science - Virtual Organization)
    • 発表場所
      仙台・日本
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04117
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムTOMBOによる水素貯蔵材料開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel Sluiter, 大野かおる、川添良幸
    • 学会等名
      ナノ学会第12回大会
    • 発表場所
      東北大学さくらホール
    • 年月日
      2015-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] The first-principles mapping onto the phase field crystal model2015

    • 著者名/発表者名
      Swastibrata Bhattacharyya, Kaoru Ohno, and Ryoji Sahara
    • 学会等名
      ACCMS-VO10
    • 発表場所
      東北大学さくらホール
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] Derivation of phase field crystal model from the first-principles2015

    • 著者名/発表者名
      Swastibrata Bhattacharyya, Kaoru Ohno, and Ryoji Sahara
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館他
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation using time-dependent density functional theory2015

    • 著者名/発表者名
      Pham Thi Nu, ryoji Sahara, Hirosji Mizuseki, Shota. Ono, and Kaoru Ohno
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館他
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] The almighty first-principles program, TOMBO2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ohno, R. Kuwahara, S. Ono, Y. Noguchi, R. Sahara, H. Mizuseki, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      The 7th Conference of the Asian Consortium on Computational materials Science (ACCMS7)
    • 発表場所
      Nakhon Ratchasima, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] “Development of the All-electron Mixed Basis Program, TOMBO”2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ohno, Riichi Kuwahara, Shota Ono, Hitoshi Adachi, Yoshifumi Noguchi, Marcel H. F. Sluiter, Ryoji Sahara and Yoshiyuki Kawazoe,
    • 学会等名
      The Eighth General Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science - Virtual Organization (8thACCMS-VO)
    • 発表場所
      Tohoku University,Sendai,Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241027
  • [学会発表] “TOMBO, an All-electron Mixed Basis Program”2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ohno, Riichi Kuwahara, Shota Ono, Hitoshi Adachi, Yoshifumi Noguchi, Marcel H. F. Sluiter, Ryoji Sahara and Yoshiyuki Kawazoe
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Society International Conference in Asia 2013 IUMRS-ICA
    • 発表場所
      Tohoku University,Sendai,Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241027
  • [学会発表] Introduction of TOMBO ~ Development of hydrogen storage materials ~2013

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, H. Mizuseki, M. Sluiter, K. Ohno, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      Working Group Meeting of Asian Consortium on Computational Materials Science
    • 発表場所
      National Taiwan University of Science and Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] 川添良幸第一原理計算による新規有機水素貯蔵材料の評価2013

    • 著者名/発表者名
      水関博志、N. S. Venkataramanan、佐原亮二
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学・百年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656575
  • [学会発表] Development of the all-electron mixed basis program, TOMBO2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ohno, R. Kuwahara, S. Ono, Y. Noguchi, R. Sahara, H. Mizuseki, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      The 8th General Meeting of the Asian Consortium on Computational materials Science --- Virtual Organization (ACCMS-VO8)
    • 発表場所
      Sendai/Matsushima
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] 第一原理計算による新規有機水素貯蔵材料の評価2013

    • 著者名/発表者名
      水関博志、N. S. Venkataramanan、佐原亮二、川添良幸
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学・百年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656575
  • [学会発表] TOMBO, an All-electron Mixed Basis Program IUMRS ICA 20132013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ohno, Riichi Kuwahara, Shota Ono, Hitoshi Adachi, Yoshifumi Noguchi, Marcel H. F. Sluiter, Ryoji Sahara and Yoshiyuki Kawazoe
    • 学会等名
      National Science Centre Complex
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656398
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムTOMBOによる水素貯蔵材料設計2013

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、土谷浩一、水関博志、Marcel Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学百年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289218
  • [学会発表] TOMBO, an All-electron Mixed Basis Program2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ohno, Riichi Kuwahara, Shota Ono, Hitoshi Adachi, Yoshifumi Noguchi, Marcel H. F. Sluiter, Ryoji Sahara and Yoshiyuki Kawazoe
    • 学会等名
      IUMRS ICA 2013
    • 発表場所
      Natioal Science Seminar Complex, Bangalore, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656398
  • [学会発表] Effect of a nickel cluster on the dissociation process of hydrogen molecule2012

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, H. Mizuseki, M. Sluiter, K. Ohno, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      International Symposium on Metal-Hydrogen Systems
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] Introduction of TOMBO2012

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, H. Mizuseki, M. Sluiter, K. Ohno, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization
    • 発表場所
      東北大金研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムTOMBOによる水素貯蔵材料開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 学会等名
      平成24年度 計算材料科学研究拠点(CMRI) 第一回シンポジウム
    • 発表場所
      東北大金研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] Development of all-electron mixed-basis ab initio program TOMBO and application for developing hydrogen storage materials2012

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, H. Mizuseki, M. Sluiter, K. Ohno, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      244th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Philadelphia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムTOMBOによる水素貯蔵材料の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 学会等名
      金属学会秋期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムTOMBOによる水素分子の解離におけるニッケルダイマーの効果2012

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 学会等名
      日本金属学会2012年春期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241027
  • [学会発表] 次世代スーパーコンピューティングシンポジウム20102011

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      全電子混合基底法プログラムの開発とその応用
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] 新規水素貯蔵材料のシミュレーション探索研究2011

    • 著者名/発表者名
      水関博志、N.S.Venkataramanan、R.V.Belosludov、佐原亮二、陳剛、M.Khazaei、川添良幸
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋期大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241027
  • [学会発表] 第一原理計算によるアルカリ金属をドープした新規水素貯蔵材料の評価2011

    • 著者名/発表者名
      水関博志、N.S.Venkataramanan、陳剛、佐原亮二、川添良幸
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241027
  • [学会発表] First-Principles Calculations on Hydrogen Storage Capacity2011

    • 著者名/発表者名
      H.Mizuseki, N.S.Venkataramanan, R.Sahara, Y.Kawazoe
    • 学会等名
      MRS Spring 2011
    • 発表場所
      West convention Center San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241027
  • [学会発表] 次世代スーパーコンピューティングシンポジウム20102011

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      全電子混合基底法プログラムの開発とその応用
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] Theoretical Study of Hydrogen Storage Materials using All-electron Mixed-basis Program TOMBO2011

    • 著者名/発表者名
      R.Sahara, H.Mizuseki, M.H.E.Sluiter, K.Ohno, Y.Kawazoe
    • 学会等名
      The 6th Asian Consortium on Computational Materials Science (ACCMS-6)
    • 発表場所
      National University of Singapore (NUS)シンガポール
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241027
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムの開発とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      次世代スーパーコンピューティングシンポジウム2010
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] 日本MRS2010

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      Development of hydrogen storage materials using all-electron mixed-basis program TOMBO
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] Development of hydrogen storage materials using all-electron mixed-basis program TOMBO2010

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      日本MRS
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] A First Principles Study of Electronic and Elastic Properties in Boron Rich Compounds2010

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      The 4^<th> General Meeting of ACCMS-VO(Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization)
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] 第一原理計算による多ホウ化物の弾性特性2009

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      第4回フラックス成長研究会
    • 発表場所
      愛知県常滑市
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] 第4回フラックス成長研究会2009

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      第一原理計算による多ホウ化物の弾性特性解析
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760515
  • [学会発表] スピルオーバーを利用した水素貯蔵材料の高密度化

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二
    • 学会等名
      平成25年度「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題中間報告会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムTOMBOによる水素貯蔵材料設計

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel H. F. Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 学会等名
      ナノ学会第11回大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] 全電子混合基底法プログラムTOMBOによる水素貯蔵材料開発

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、水関博志、Marcel H. F. Sluiter、大野かおる、川添良幸
    • 学会等名
      ナノ学会第13回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-05-11 – 2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] Development of hydrogen storage materials using TOMBO

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, H. Mizuseki, Marcel H. F. Sluiter, K. Ohno, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      The 7th conference of the Asian Consortium on Computational Materials Science
    • 発表場所
      タイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] Development of hydrogen storage materials using all electron mixed basis program TOMBO

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, H. Mizuseki, Marcel H. F. Sluiter, K. Ohno, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      International Conference on Materials Engineering for Resources
    • 発表場所
      秋田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • [学会発表] Effect of a nickel dimer on the dissociation dynamics of a hydrogen molecule

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, H. Mizuseki, Marcel H. F. Sluiter, K. Ohno, and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      20th Anniversary of TOMBO and Russian Megagrant Opening International Conference
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560813
  • 1.  水関 博志 (00271966)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  BELOSLUDOV R.V. (10396517)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川添 良幸 (30091672)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  成島 尚之 (20198394)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  上田 恭介 (40507901)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  西松 毅 (70323095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大野 かおる (40185343)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 8.  大内 千秋 (00312603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小笠原 康悦 (30323603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金高 弘恭 (50292222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 まさえ (80183854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 雅俊 (10240524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  SLUITER Marcel (70292266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  INERBAEV Talgat (90431600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本郷 研太 (60405040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  WENG Hongming (30447172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ゴルジザデー ナルジェス (90466574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野口 良史 (60450293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  久保 紘 (30029904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 豊 (40241129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中山 雅伸 (10401530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武末 尚久 (20292758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  余 京智 (10261512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土谷 浩一 (50236907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  長田 俊郎 (50596343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 26.  戸田 佳明 (60343878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 甲雄 (90609497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柴沼 一樹 (30611826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  横堀 壽光 (00124636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  尾関 郷 (10781528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田淵 正明 (60354239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松永 哲也 (30595905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大石 政治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  スルイタ マーセル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  JAIN Amit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi