• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木塚 朝博  Kizuka Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30323281
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 体育系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 筑波大学, 体育系, 教授
2012年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 筑波大学, 体育系, 准教授
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 准教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
2004年度: 国立大学法人筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
2004年度: 国立大学法人筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2004年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 体育科学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / 身体教育学
研究代表者以外
身体教育学 / 身体教育学 / スポーツ科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 応用健康科学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 体育学 / 医用生体工学・生体材料学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
感覚運動機能 / マルチモーダル刺激 / 全身反応時間 / 視覚刺激 / 聴覚刺激 / 触覚刺激 / 反応時間 / 向上プログラム / 体力・運動能力 / コンピテンシー … もっと見る / 身体性 / 子ども / アイソメトリック収縮運動 / 運動関連領野 / 前頭連合野 / 多チャンネル式近赤外線分光法 … もっと見る
研究代表者以外
セルフコントロール / 眼球運動 / orexin / パフォーマンス / 心理状態 / ストレスマネジメント / 気分 / アスリート / 脳波 / 視覚反応 / 視覚 / 視覚認知 / パーシュート / 反応時間 / ACTH / ヒラメ筋 / 抗重力筋 / プレプロオレキシンノックアウトマウス / ナルコレプシー / オレキシン / 研究方法 / スポーツ / アウトカム / 個人差 / 研究法 / 自律訓練法 / 二次元気分尺度 / コンディショニング / 心理測定 / 軽運動 / リラクセーション / 実験系心理学 / 脳機能 / 視覚情報処理 / 能動視覚 / 認知 / サッカード / 運動学習 / タイミング一致課題 / 視覚応答 / 事象関連脳電位 / 視覚認知能力 / 技 / PSG / 手続き記憶の固定 / 辺側性 / 手続き記憶 / 睡眠 / 技の習得 / 記憶の固定 / 視覚情報 / 感覚情報 / 視覚刺激 / 運動制御 / 神経科学 / 視覚性運動 / 国際貢献 / 二つの心(精神) / 型 / 心身関係論 / 欧州 / 二つの心 / 形 / 心身論 / 生涯武道 / 教育 / 武道 / free testosterone / noradrenaline / slow lift / resistance exercise / 筋損傷 / 最大筋力 / テストステロン / 成長ホルモン / フリーテストステロン / ノルアドレナリン / スローリフト / レジスタンス運動 / bounding motion / G-ball / children / posture-correction / 動画配信 / 体力向上 / 座位姿勢 / データベース / バウンド / Gボール / 児童 / 姿勢づくり / orexin 2 receptor / orexin 1 receptor / emotional stress / defense Response / alpha-motorneuron / hindlimb muscle / オレキシン受容体2型 / オレキシン受容体1型 / 情動誘発性ストレス / 防衛反応 / α運動ニューロン / 下腿骨格筋 / Micro-motion / Disability / Rehabilitation / Kansei / Wheelchair / 運動実感 / 微動 / 下肢障害者 / リハビリテーション / 感性 / 車椅子 / Soleus muscle / muscle tone / antigravity muscle / ataxin-3 Trans genic mice / prepro-orexin Knoch-out mice / Cataplexy / Narucolepsy / 筋緊張 / 抗重筋 / ストレス反応抗 / 脳の覚醒 / 運動ストレス / 筋トヌス / 筋トヌス,筋形質 / ataxin-3トランスジェニックマウス / カタプレキシー / 足圧中心軌跡 / 二重課題法 / 自動性 / 姿勢動揺 / 姿勢制御 / 東洋的身体技法 / 呼吸法 / 生理状態 / パターン分析 / 情動の科学 / 包括的媒介変数 / 腫瘍イメージング / 酸素代謝 / 光拡散イメージング / 腫瘍 / 糖代謝 / マイクロ波CT / 前腕運動負荷 / 筋活動イメージング / ストリーミング / 行為性 / 遊び / リズム体操 / バランスボード / 遊戯 / 類縁性 / 行為 / 転倒予防 / 高齢者 / ユビキタスシステム / 筋力・持久力 / 運動処方 / 疲労モデル / 神経工学 / モニタリング / セルフモニタリング / 作業成績 / セルフ・コントロール / 身体心理学 / ストレスマネジメン 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  マルチモーダル感覚刺激を用いた全身反応機能への拡張効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      木塚 朝博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アスリートにおける「能動視覚」の機構解明とバイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      小野 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  眼球運動と脳波計測を用いたアスリートの視覚認知能力の評価法の開発

    • 研究代表者
      小野 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日欧連携による教育としての武道に関する国際研究

    • 研究代表者
      酒井 利信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  パーシュートを用いた視覚情報処理能力の測定法の開発

    • 研究代表者
      小野 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  手続き記憶の固定(技の習得)と睡眠の相互作用

    • 研究代表者
      徳山 薫平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  身体性コンピテンシーに関する評価法の確立と向上プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      木塚 朝博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  意識的呼吸が姿勢制御に及ぼす影響

    • 研究代表者
      板谷 厚
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      北海道教育大学
      岐阜聖徳学園大学短期大学部
  •  スポーツ実践に役立つアウトカムを重視した応用科学独自の研究法

    • 研究代表者
      坂入 洋右
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  筋活動と早期がんの画像診断を目的としたマイクロ波局所糖代謝イメージング

    • 研究代表者
      宮川 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  スポーツ実践への応用に適した研究法:身心の自己調整システムを用いた研究の試み

    • 研究代表者
      坂入 洋右
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  転ばぬ先の杖は「転ぶ」こと?

    • 研究代表者
      長谷川 聖修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ベスト・パフォーマンスのための個性対応型"身心の自己調整システム"の開発

    • 研究代表者
      坂入 洋右
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中高年者の効果的運動処方のための神経工学的アプローチ

    • 研究代表者
      木竜 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  身体を活用して「心調」を整える身心の自己調整システムの開発

    • 研究代表者
      坂入 洋右
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  児童生徒が自ら取り組む体力向上プログラム開発

    • 研究代表者
      長谷川 聖修
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  低負荷によるスローリフト型レジスタンストレーニングの効果とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      高松 薫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多チャンネル式近赤外線分光法装置による筋出力発揮に関連した大脳皮質領域の同定研究代表者

    • 研究代表者
      木塚 朝博
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  抗重力筋の発育・発達ならびに運動時の機能を調節する脳内オレキシンの作用機構

    • 研究代表者
      征矢 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  感性的微動効果を活用したリハビリテーション・ムーバの開発

    • 研究代表者
      蓮見 孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  運動ストレス時の脳の覚醒と抗重力筋の機能維持に及ぼすオレキシンの役割

    • 研究代表者
      征矢 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 身体性コンピテンスと未来の子どもの育ち2014

    • 著者名/発表者名
      澤江幸則,木塚朝博,中込四郎
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [雑誌論文] Importance of head movements in gaze tracking during table tennis forehand stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Ryosuke、Ando Shintaro、Nonaka Yuki、Yoshimura Yusei、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 90 ページ: 103124-103124

    • DOI

      10.1016/j.humov.2023.103124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [雑誌論文] 球技系アスリートにおける奥行き方向の視覚機能特性2023

    • 著者名/発表者名
      吉村悠成、木塚朝博、小野誠司
    • 雑誌名

      バイオメカニズム

      巻: 26 ページ: 203-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [雑誌論文] The effect of eccentricity on visual motion prediction in peripheral vision2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Riku、Numasawa Kosuke、Yoshimura Yusei、Miyamoto Takeshi、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 11 号: 22

    • DOI

      10.14814/phy2.15877

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [雑誌論文] The effect of real-world and retinal motion on speed perception for motion in depth2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yusei、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 3 ページ: e0283018-e0283018

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [雑誌論文] The influence of the motor command accuracy on the prediction error and the automatic corrective response2022

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Kosuke、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 250 ページ: 113801-113801

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2022.113801

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] Visual Strategies for Eye and Head Movements During Table Tennis Rallies2022

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Ryosuke、Ando Shintaro、Nonaka Yuki、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 4 ページ: 897373-897373

    • DOI

      10.3389/fspor.2022.897373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] The Effect of Target Velocity on the Fast Corrective Response during Reaching Movement2022

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Kosuke、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Motor Behavior

      巻: 54 号: 6 ページ: 755-762

    • DOI

      10.1080/00222895.2022.2062288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] The relationship between the implicit visuomotor control and the motor planning accuracy2021

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Kosuke、Miyamoto Takeshi、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 239 号: 7 ページ: 2151-2158

    • DOI

      10.1007/s00221-021-06120-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] The effect of explicit cues on smooth pursuit termination2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takeshi、Miura Kenichiro、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 189 ページ: 27-32

    • DOI

      10.1016/j.visres.2021.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] Properties of smooth pursuit adaptation induced by theta motion2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takeshi、Miura Kenichiro、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 229 ページ: 113245-113245

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2020.113245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] Properties of fast vergence eye movements and horizontal saccades in athletes2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yusei、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 235 ページ: 113397-113397

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2021.113397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] 球技系選手における視覚認知機能と反応時間の特性2020

    • 著者名/発表者名
      小野誠司,三浦健一郎,川村卓,木塚朝博
    • 雑誌名

      バイオメカニズム

      巻: 25 ページ: 45-54

    • NAID

      130008065577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] Properties of smooth pursuit and visual motion reaction time to second-order motion stimuli2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Takeshi、Miura Kenichiro、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243430-e0243430

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243430

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [雑誌論文] 剣道の寒稽古における心の成長に関する研究:武道における二系譜の精神性に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      大石純子,酒井利信,木塚朝博,木内敦詞,坂本育未
    • 雑誌名

      身体運動文化研究

      巻: 24 ページ: 1-14

    • NAID

      40021891560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03223
  • [雑誌論文] Effects of Visual Error Timing on Smooth Pursuit Gain Adaptation in Humans2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Seiji、Kizuka Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Motor Behavior

      巻: 49 号: 2 ページ: 229-234

    • DOI

      10.1080/00222895.2016.1169981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [雑誌論文] 簡単な東洋的呼吸法が静止立位中の身体動揺に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      板谷厚,木塚朝博,遠藤卓郎
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(自然科学編)

      巻: 67-1 ページ: 33-44

    • NAID

      120005845064

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560300
  • [雑誌論文] デュアルタスクで見積もる子どもの身体性コンピテンシー2015

    • 著者名/発表者名
      木塚朝博
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 65(5) ページ: 342-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [雑誌論文] 身体活動のタイプの違いはどのように気分に影響するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      高橋信二,坂入洋右,吉田雄大,木塚朝博
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 57 号: 1 ページ: 261-273

    • DOI

      10.5432/jjpehss.11047

    • NAID

      130004489634

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650370
  • [雑誌論文] 健常中高齢者のKohs立方体組み合わせテスト-ストレスレベルと身体活動量の関与2007

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭, 加藤守匡, 斉藤剛, 本山輝幸, 西島壮, 坂入洋右, 木塚朝博, 柳沢弘樹, 朝田隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18(8)

      ページ: 877-883

    • NAID

      40015549845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300209
  • [学会発表] 卓球フォアハンドラリーにおけるEye-Head coordination2024

    • 著者名/発表者名
      新開涼介; 安藤真太郎; 野中由紀; 木塚朝博; 小野誠司
    • 学会等名
      第19回空間認知と運動制御研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] タイミング予測に対する視線戦略の影響2024

    • 著者名/発表者名
      平野陸; 木塚朝博; 小野誠司
    • 学会等名
      第19回空間認知と運動制御研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] 異なる熟練度の卓球選手におけるラリー中の視線パターンの違い2023

    • 著者名/発表者名
      新開涼介; 安藤真太郎; 野中由紀; 木塚朝博; 小野誠司
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] Change in pupil diameter with motor adaptation of attentional reaction time2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Riku; Tomohiro Kizuka; Ono Seiji
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 52nd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] 視覚反応時間と瞳孔径に基づく注意状態の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      平野陸,木塚朝博,小野誠司
    • 学会等名
      第18回空間認知と運動制御研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] 卓球フォアハンドの視線戦略におけるVOR抑制の役割2023

    • 著者名/発表者名
      新開涼介,安藤真太郎,野中由紀,木塚朝博,小野誠司
    • 学会等名
      第18回空間認知と運動制御研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] 剣道の応じ技局面における選択的反応戦略の相違2023

    • 著者名/発表者名
      松﨑賢士郎, 鍋山隆弘, 有田祐二, 小野誠司, 木塚朝博
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会 第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10757
  • [学会発表] Evaluation of cortical visuomotor function using smooth pursuit eye movements in athletes2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Seiji; Takeshi Miyamoto; Miura Kenichiro; Kizuka Tomohiro
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 52nd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] ffect of vergence and vertical eye movements on velocity perception2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yusei; Tomohiro Kizuka; Seiji Ono
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 52nd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] マルチモーダル感覚刺激を用いた柔道選手における感覚優位性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      河野壮登, 新開涼介, 木塚朝博, 小野誠司
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会 第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10757
  • [学会発表] Continuous EEG decoding of the online correction during arm reaching movements2022

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Kosuke、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 51st Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] The effect of eccentricity on speed and accuracy in visual motion processing2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Riku, Numasawa Kosuke、Yoshimura Yusei、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 51st Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] 異なる対象者における奥行き方向の視覚機能特性2022

    • 著者名/発表者名
      吉村悠成,木塚朝博,小野誠司
    • 学会等名
      第27回バイオメカニズム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] Properties of fast and smooth vergence eye movements in baseball players2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yusei、Kizuka Tomohiro、Ono Seiji
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 51st Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24749
  • [学会発表] The effect of the memory-guided task on the MFR amplitude2021

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Kosuke; Miyamoto Takeshi; Kizuka Tomohiro; Ono Seiji
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 50th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] Properties of visual search strategies based on eye-head coordination in athletes2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Seiji; Yoshimura Yusei; Kizuka Tomohiro
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 50th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] The property of the implicit visuomotor control to visual motion stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Kosuke; Kizuka Tomohiro; Ono Seiji
    • 学会等名
      Neural Control of Movement 30th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] The effect of vergence eye movements and target deceleration on speed perception2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yusei; Kizuka Tomohiro; Ono Seiji
    • 学会等名
      Neural Control of Movement 30th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] Properties of movement-related cortical potential during ballistic contraction superimposed on preceding muscle activity2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Kizuka T, Ono S
    • 学会等名
      Federation of European Neuroscience Societies (FENS) 12th Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] The property of the main sequence of pure vergence eye movements and horizontal saccades2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Y, Kizuka T, Ono S
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama sport conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] The relationship between vergence eye movements and dynamic visual acuity2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Y, Kizuka T, Ono S
    • 学会等名
      12th Federation of European Neuroscience Societies (FENS) Forum of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] Properties of smooth pursuit initiation and visual motion reaction time2019

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Miura K, Kizuka T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] 球技系選手における視覚認知機能と反応時間の関係2019

    • 著者名/発表者名
      小野誠司,三浦健一郎,川村卓,木塚朝博
    • 学会等名
      第26回バイオメカニズム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] Properties of saccade vergence eye movements in athletes2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Y, Kizuka T, Matsuda K, Ono S
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] 非対称性 smooth pursuit と視覚認知の特性2019

    • 著者名/発表者名
      小野誠司、三浦健一郎、川村卓、木塚朝博
    • 学会等名
      第14回空間認知と運動制御研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [学会発表] 眼球運動を用いた中強度運動による中枢機能変化の推定2019

    • 著者名/発表者名
      影山絢子,木塚朝博,小野誠司
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11460
  • [学会発表] 高速で移動するボールにタイミングを合わせるための視覚戦略2018

    • 著者名/発表者名
      岩間圭祐、小野誠司、木塚朝博
    • 学会等名
      第39回バイオメカニズム学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [学会発表] 球技系競技者における視覚反応時間と眼球運動の特性2018

    • 著者名/発表者名
      小野誠司、三浦健一郎、川村卓、木塚朝博
    • 学会等名
      日本視覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [学会発表] 武道教育における現場を知る2017

    • 著者名/発表者名
      大石純子・酒井利信・木塚朝博・木内敦詞・坂本育未
    • 学会等名
      身体運動文化学会第22回大会・第1回武道ワールド国際フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03223
  • [学会発表] 可視範囲が異なる一致タイミング課題における視線の向け方の比較2017

    • 著者名/発表者名
      岩間圭祐,小野誠司,木塚朝博
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [学会発表] 競技者における捕球時の視線戦略の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      横尾愛理,大田穂,岩間圭祐,木塚朝博,小野誠司
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [学会発表] 近現代における直心影流に関する一考察-山田次朗吉以降の系譜を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      軽米克尊・酒井利信・大石純子・木塚朝博
    • 学会等名
      身体運動文化学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03223
  • [学会発表] さまざまな視角条件が一致タイミング能力に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      岩間圭祐,大田穂,小野誠司,木塚朝博
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県射水市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [学会発表] 小学校4年生における対人協働能力向上のための運動プログラムの効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      三田沙織,岡出美則,木塚朝博,澤江幸則,杉山文乃,斉藤拓真,土井畑幸一郎,古内孝明
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 中学生の道具操作能力と教師の主観的評価の関連性2016

    • 著者名/発表者名
      早川志音,岩間圭祐,澤江幸則,中込四郎,木塚朝博
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 球技系競技者における眼球運動の特性2016

    • 著者名/発表者名
      小野誠司,岩間圭祐,木塚朝博
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01592
  • [学会発表] さまざまな視角条件が一致タイミング能力に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      岩間圭祐,大田 穂,小野誠司,木塚朝博
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山県立大学(富山県射水市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 子ども用の狙準運動測定法の試作と測定結果の縦断的推移2016

    • 著者名/発表者名
      木塚朝博,岩間圭祐,小野誠司,澤江幸則
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 動作の大きさが子どもの一致タイミング能力に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      岩間圭祐,木塚朝博,小野誠司,澤江幸則
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 身体性コンピテンスからみた子ども理解(1)2016

    • 著者名/発表者名
      澤江幸則,木塚朝博,杉山文乃,三田沙織
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 子どもの一致予測タイミングに移動指標の速度が及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      嚴 善娥, 大田 穂, 岩間圭祐, 木塚朝博
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 一致タイミング課題の誤差と被験者の立ち位置の関係2015

    • 著者名/発表者名
      岩間圭祐,小野誠司,木塚朝博
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 呼吸法が立位中の身体動揺に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      板谷厚,木塚朝博,遠藤卓郎
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館,ホテルアバローム紀の国
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560300
  • [学会発表] Effects of the oriental breathing technique on the center of pressure trajectory while standing.2013

    • 著者名/発表者名
      Itaya A, Kizuka T, Endo T
    • 学会等名
      2nd joint ISPGR and Gait and Mental Function Congress
    • 発表場所
      秋田ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560300
  • [学会発表] Psychological self-regulatory system to promote wellbeing and productivity in workers and top athletes2008

    • 著者名/発表者名
      Sakairi, Y., Nakatsuka, K., Kizuka, T., Soya, H.
    • 学会等名
      29th International Congress of Psychology (ICP2008)
    • 発表場所
      Germany, Berlin
    • 年月日
      2008-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300209
  • [学会発表] Psychological self-regulatory system to promote wellbeing and productivity in workers and top athletes.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakairi,Y.,Nakatsuka,K., Kizuka,T.,& Soya,H.
    • 学会等名
      29th International Congress of Psychology (ICP2008)
    • 発表場所
      International Congress Centrum: Berlin
    • 年月日
      2008-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300209
  • [学会発表] 異なる介入プログラムが女子学生における遠投能力向上に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      大田 穂,岩間圭祐,岡田宏祐,木塚朝博
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • [学会発表] 指標移動方向に対しての立ち位置が誤差に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      岩間圭祐,木塚朝博
    • 学会等名
      第35回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350705
  • 1.  征矢 英昭 (50221346)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坂入 洋右 (70247568)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小野 誠司 (70754753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 46件
  • 4.  三浦 健一郎 (20362535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  長谷川 聖修 (10147126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本谷 聡 (90344879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中塚 健太郎 (00609737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川村 卓 (30334056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  木竜 徹 (80115021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大西 秀明 (90339953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  衣笠 隆 (40110481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  檜皮 貴子 (50463948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮川 道夫 (50239357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 幸生 (10334583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷川 ゆかり (20344202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 武 (20613590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  板谷 厚 (40649068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  本多 和樹 (70173656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  蓮見 孝 (60237956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福田 修 (20357891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永田 可彦 (30344203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菅原 順 (00357261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  五十嵐 浩也 (80258839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高松 薫 (90015727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石井 直方 (20151326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  酒井 利信 (40281711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  徳山 薫平 (00207565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  遠藤 卓郎 (20134249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  阿江 通良 (10175721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  澤江 幸則 (20364846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  中込 四郎 (40113675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  長崎 勤 (80172518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石崎 和宏 (80250869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  白木 仁 (90206285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐久間 邦弘 (60291176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鞠子 佳香 (60375475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  軽米 克尊 (00733148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  大石 純子 (50410163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  阿部 弘生 (40570479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  村上 雷多 (10737092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  萱場 桃子 (20759055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  緒形 ひとみ (80455930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  Vogt Kaspar (80740034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮本 健史 (80912526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  岩間 圭祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 47.  杉山 文乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  村上 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三田 沙織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  加藤 守匡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi