• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠原 正貴  Kasahara Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30328265
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 東京歯科大学, 歯学部, 教授
2014年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師(非常勤)
2012年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任講師
2004年度: 東京歯大, 歯学部, 助手
2002年度 – 2003年度: 東京歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 機能系基礎歯科学 / 病態医化学 / 外科系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
再生医療 / 足場 / 組織再生 / 低酸素応答 / 局所適用 / 再生療法 / 唾液腺組織 / ドラッグデリバリーシステム / 幹細胞 / 唾液腺 … もっと見る / Cori回路 / エネルギー代謝 / PHD2 / 低酸素 / 星状神経節ブロック / 三叉神経知覚障害 / 電流知覚閾値測定 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  低酸素応答の活性化を局所適用によって確立させる新規唾液腺組織再生法研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 正貴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  唾液腺組織再生における低酸素応答の役割:新規組織再生法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 正貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  低酸素センサーPHD2によるCori回路の新規活性化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 正貴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  安全で効率のよい低流量麻酔に用いる新しい呼吸回路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 正貴
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  口腔外科手術後の神経麻痺治療における直線偏光近赤外線星状神経節照射の有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 正貴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectively improved 3-dimensional structural stability of atelocollagen-gelatin sponge biomaterial by heat treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Miura T, Kasahara M
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 41 号: 3 ページ: 337-345

    • DOI

      10.4012/dmj.2021-136

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2022-05-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10174, KAKENHI-PROJECT-21K10030
  • [学会発表] 低酸素応答によるin vivo エネルギー代謝の制御

    • 著者名/発表者名
      南嶋洋司, 笠原正貴, 早川典代, 寿原朋宏, 末松 誠
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659154
  • 1.  南嶋 洋司 (20593966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  久保 亜紀子 (50455573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菱木 貴子 (10338022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松坂 賢一 (70266568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi