• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 清恵  Goto Kiyoe

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30331531
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部), 臨床研究部, 臨床心理士
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部), 臨床研究部 臨床心理・遺伝カウンセリング室, 臨床心理・遺伝カウンセリング室長
2015年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部), 臨床心理・遺伝カウンセリング研究室, 臨床心理・遺伝カウンセリング研究室室長
2014年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院(臨床研究部), 臨床心理・遺伝カウンセリング研究室, 臨床心理・遺伝カウンセリング研究室 室長
2014年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院, 臨床研究部, 臨床心理・遺伝カウンセリング研究室・室長
2014年度: 独立行政法人国立病院機構新潟病院, 臨床研究部・臨床心理・遺伝カウンセリング研究室, 室長
2013年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授
2012年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者以外
成人期患者 / ケアギバー教育 / プラダー・ウィリー症候群 / 生活習慣 / ケア方法 / 基本的ニード / 支援者教育 / 成人期 / グループホーム / ケアギバー … もっと見る / 遺伝看護 / プラダー・ウィリー症候群 / 物語論 / 医療倫理学 / 生命倫理学 / 医事法制 / 原則 / 方法論 / 臨床倫理 / ナラティヴ / 四分割表 / 倫理原則 / バイオエシックス / 生命倫理 / 医療倫理 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  成人期のプラダー・ウィリィ症候群本人のQOL向上を目指したケアギバーズ教育の検討

    • 研究代表者
      中込 さと子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究

    • 研究代表者
      宮坂 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新ALSケアブック2013

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [図書] 家族療法テキストブック2013

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [図書] 新ALSケアブック2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵(分担執筆)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [図書] ALSの訪問音楽療法ガイドライン2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵(分担執筆)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      厚生労働科学研究(岩見印刷)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [図書] 「ALS患者に対する訪問音楽療法」のガイドライン2011

    • 著者名/発表者名
      共著:近藤清彦・後藤清恵・加戸敬子
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「特定疾患の生活の質(Quality of Life,QOL)の向上に資するケアの在り方に関する研究」班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [雑誌論文] 神経難病ケアのコペルニクス的転回「MDTのための、新規難病ケアにおける心理サポートと集団アプローチ-」2015

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      総合診療

      巻: 25 ページ: 252-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [雑誌論文] Prenatal molecular diagnosis of X-linked hydrocephalus via a silent C924T mutation in the L1CAM gene2014

    • 著者名/発表者名
      Serikawa T, Nishiyama K, Tohyama J, Tazawa R, Goto K, Kuriyama Y, Haino K, Kanemura Y, Yamasaki M, Nakata K, Takakuwa K, Enomoto T.
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto)

      巻: 54 号: 4 ページ: 243-245

    • DOI

      10.1111/cga.12069

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001, KAKENHI-PROJECT-24390208, KAKENHI-PROJECT-25293338
  • [雑誌論文] 遺伝カウンセリングでの家族夫婦対応について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 40 ページ: 674-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [雑誌論文] Novel aspects on the pathogenesis of Mycoplasma pneumoniae pneumonia and therapeutic implications2014

    • 著者名/発表者名
      Saraya T, Kurai D, Nakagaki K, Sasaki Y, Niwa S, Tsukagoshi H, Nunokawa H, Ohkuma K, Tsujimoto N, Hirao S, Wada H, Ishii H, Nakata K, Kimura H, Kozawa K, Takizawa H, Goto H.
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 5 ページ: 410-410

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [雑誌論文] Secondary pulmonary alveolar proteinosis complicating myelodysplastic syndrome results in worsening of prognosis: a retrospective cohort study in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Seymour JF, Tazawa R, Inoue Y, Uchida N, Nishida A, Kogure Y, Saraya T, Tomii K, Takada T, Itoh Y, Hojo M, Ichiwata T, Goto H, Nakata K.
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 14 ページ: 37-37

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [雑誌論文] やさしさと几帳面さの発達心理学的理解2013

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      プラダ・ウイリー協会ニューズレター

      巻: 2013 ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [雑誌論文] 【過渡期の家族性腫瘍診療、その現状と展望】 家族性乳がん遺伝カウンセリング体制の構築にむけたこの1年の取組み 新潟県の場合.2012

    • 著者名/発表者名
      田澤達之, 後藤清江, 遠山淳, 栗山洋子, 坂田栄子, 小山聡, 佐藤信明, 佐野宗明, 畠山勝義, 中田光
    • 雑誌名

      家族性腫瘍

      巻: 12 ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 臨床心理としての専門性をどのように考えるか2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 家族看護の鍵となる新たな視点:遺伝看護 - プラダ-・ウイリー症候群がある人々と家族を通して考える-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本家族看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      倉敷市・川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 神経難病の心理的支援 -現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(日進市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 遺伝カウンセリングを普及させるために必要なこと-地方病院における7年間の実践に基づく考察-2012

    • 著者名/発表者名
      小澤哲夫、後藤清恵
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「希少性難治疾患患者に関する医療の向上及び患者支援の在り方に関する研究班」研究報告会
    • 発表場所
      全共連ビル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 神経難病患者・家族支援のための「理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究」サポートグループ、集団支援アプローチに基づく研究2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「希少性難治疾患患者に関する医療の向上及び患者支援の在り方に関する研究班」研究報告会
    • 発表場所
      全共連ビル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 在宅人工呼吸療養者への心理支援2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      第5回 神経/筋疾患在宅呼吸ケアフォーラム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 筋ジストロフィー遺伝カウンセリングの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      小澤哲夫・後藤清恵
    • 学会等名
      第34回 遺伝カウンセリング学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院における遺伝子診療部門の取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      第16回日本家族性腫瘍学会学術集会 教育講演
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 遺伝カウンセリング普及への試み 新潟大学医歯学総合病院における取り組み

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵, 田澤立之, 栗山洋子, 今井玲子, 藤田沙緒里, 遠山潤, 中田光
    • 学会等名
      第37回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      川崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] 難病療養者・家族の心を支える支援-臨床心理士の立場から

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      長野県難病相談・支援センター 第5回神経疾患ケアシンポジウム
    • 発表場所
      松本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] X連鎖性遺伝性水頭症の出生前診断

    • 著者名/発表者名
      芹川武大, 遠山潤, 田澤立之, 西山健一, 後藤清恵,(4名略), 中田光, 高桑好一, 榎本隆之
    • 学会等名
      第37回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      川崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242001
  • [学会発表] プラダー・ウィリー症候群がある人々と家族を通して考える

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本家族看護学会 第21回学術集会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670968
  • 1.  宮坂 道夫 (30282619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鳥谷部 真一 (20227648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山内 春夫 (30134919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  栗原 隆 (30170088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂井 さゆり (40436770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細見 博志 (50165560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田澤 立之 (70301041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  足立 智孝 (70458636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中田 光 (80207802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  甲斐 克則 (80233641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中込 さと子 (10254484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 美朗 (40615829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 規子 (90315268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  沓脱 小枝子 (50513785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柊中 智恵子 (60274726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松土 良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi