• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤崎 孝文  Akasaki Takafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30335393
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授
2009年度: 鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 鳥取大学, 大学院医学系研究科, 助手
2004年度: 大阪大学, 健康体育部, 助手
2002年度: 大阪大学, 健康体育部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系 / 神経・筋肉生理学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
一次視覚野 / 抑制 / 視覚野 / 片眼遮蔽 / 可塑性 / 眼優位性 / ヘッブ則 / 臨界期 / 生後発達 / 受容野 … もっと見る / contextual modulation / stimulus characteristics / receptive field / primary visual cortex / metacontrast / parallel pathway / visual information processing / 文脈依存的反応修飾 / 刺激特徴 / メタコントラスト / 並列投射路 / 視覚情報処理 / Hebb rule / Critical period / Visual cortex / Monocular deprivation / Postnatal development / Plasticity / Ocular dominance / ユニタリーイベント / マルチニューロン / 統計検定 / 非定常相関 / 同期振動 / スパイク相関 / 神経ダイナミクス / 多細胞同時記録 / 神経科学 / 複雑系 / MAPK / ヘツブ則 / ERK / 大脳皮質視覚野 / 眼優位可塑性 / 角膜 / ラット / 視覚誘発電位 / 機能再生 / 電気刺激 / 損傷 / 視神経 / 刺激文脈依存的修飾 / フィードバック / 外側膝状体 / 視覚 / 反応修飾 / 特徴抽出性 / 皮質内抑制 / 受容野外刺激 / 大脳皮質 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  内的ダイナミクス検証のための神経時空間活動の非定常性解析

    • 研究代表者
      伊藤 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  視覚野神経回路の経験依存的形態変化

    • 研究代表者
      畠 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  視床-皮質間双方向性結合によるダイナミックゲインコントロール

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視神経電気刺激による視機能の保護と回復

    • 研究代表者
      畠 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  発達期視覚野に見られる非ヘッブ型可塑性のメカニズム

    • 研究代表者
      畠 義郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  視覚系における並列情報処理経路の時空間相互作用

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚野ニューロン活動の刺激文脈依存的修飾のメカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Contrast-dependent, contextual response modulation in primary visual cortex and lateral geniculate nucleus of cat.2006

    • 著者名/発表者名
      Sadakane, O., Ozeki, H., Naito, T., Akasaki, T., Kasamatsu, T.Sato, H.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 23

      ページ: 1633-1642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [雑誌論文] Contrast-dependent, contextual response modulation in primary visual cortex and lateral geniculate nucleus of cat.2006

    • 著者名/発表者名
      Sadakane, O., Ozeki, H., Naito, T., Akasaki, T., Kasamatsu, T., Sato, H.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [雑誌論文] Contrast-dependent, contextual response modulation in primary visual cortex and lateral geniculate nucleus of cat.2006

    • 著者名/発表者名
      Sadakane, O., Ozeki, H., Naito, T., Akasaki, T., Kasamatsu, T., Sato, H.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 23

      ページ: 1633-1642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [雑誌論文] Relationship between excitation and inhibition underlying size tuning and contextual response modulation in the cat primary visual cortex2004

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, H., Sadakane, O., Akasaki, T., Naito, T., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 24

      ページ: 1428-1438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015270
  • [雑誌論文] Relationship between excitation and inhibition underlying size tuning and contextual response modulation in the cat primary visual cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, H., Sadakane, O., Akasaki, T., Naito, T., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 24

      ページ: 1428-1438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [学会発表] 自由行動下ラットの外側膝状体ニューロンの持続活動への視覚環境の効果2008

    • 著者名/発表者名
      田金裕一郎, 赤崎孝文, 久保悠介, 畠義 郎
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023033
  • [学会発表] 自由行動下におけるラット外側膝状体神経活動の慢性記録2007

    • 著者名/発表者名
      赤崎孝文, 他
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023033
  • [学会発表] 薬理学的に抑制された発達視覚野における逆向きの眼優位可塑性の初期変化2006

    • 著者名/発表者名
      森島佑, 阪本広志, 赤崎孝文, 畠義郎
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023033
  • 1.  佐藤 宏道 (50154092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  七五三木 聡 (20271033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  一坂 吏志 (50359874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 武正 (80346345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 浩之 (80201929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細野 雄三 (50008877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松浦 一貴 (80314582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi