• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

月本 洋  Tsukimoto Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30339064
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 工学部, 特定教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2010年度: 東京電機大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者以外
クオリア / Phenomenal Consciousness / Sunervinience / Sympathy / Functionalism / Genetic Algorisms / Neural Networks / Qualia / Functions of Emotions / 哲学的ゾンビ … もっと見る / 心的因果 / 計算論的に解決不可能 / コネクショニズム / 現象的意識 / スーパーヴィーニエンス / 共感 / 機能主義 / 遺伝アルゴリズム / ニューラルネットワーク / 感情機能 / 想像 / 触覚 / 意職 / 視線 / ニューラル・ネットワーク / 意図理解の入れ子構造 / 哲学 / 共同注視 / 意図的主体性 / 認知ロボット / 感情 / 意識 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  認知ロボティクスの哲学

    • 研究代表者
      柴田 正良
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  意識と感情をもつ認知システムについての哲学的研究

    • 研究代表者
      柴田 正良
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ナカニシヤ出版2010

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      心の発生、認知鍵の神経科学的理論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [図書] 認知発達の神経科学的理論(心の発生)2010

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [図書] 日本語は論理的である2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [図書] 日本人の脳に主語はいらない2008

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [図書] 感情とクオリアの謎2008

    • 著者名/発表者名
      柴田正良, 長滝祥司, 美濃正, 服部裕幸, 月本洋, 伊藤春樹, 前野隆司, 三浦俊彦, 柏端達也, 篠原成彦
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [図書] 感情とクオリアの謎2008

    • 著者名/発表者名
      柴田正良, 長滝祥二, 美濃正, 服部裕幸, 月本洋, 伊藤春樹, 前野隆司, 三浦俊彦, 柏端達也, 篠原成彦
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] 身体運動意味論と身体運動統語論2010

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集

      巻: 10 ページ: 654-667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] 拡散テンソル画像を用いたf MRIデータの解析-連続性の改良とボクセル数増大に伴う対応-2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋(高野進, 他と共著)
    • 雑誌名

      東京電機大学先端工学研究所研究成果報告書

      ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] 心の身体性について.2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] 拡散テンソル画像を用いたfMR Iデータの解析-比喩の実験2008

    • 著者名/発表者名
      月本 洋(内田 栄作・他と共著)
    • 雑誌名

      東京電機大学先端工学研究所研究成果報告書

      ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] 感情の作り方(ニューラルネットワークの場合)2007

    • 著者名/発表者名
      柴田正良, (月本洋と共著)
    • 雑誌名

      中部哲学会会報 39(発行予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] 感情の作り方(ニューラルネットワークの場合)2007

    • 著者名/発表者名
      柴田正良, 月本洋
    • 雑誌名

      中部哲学会会報 39号

      ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] 感情の作り方(ニューラルネットワークの場合)2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 正良(月本 洋と共著)
    • 雑誌名

      中部哲学会会報 39

      ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] 身体運動意味論…意味論の実験科学に向けて…2007

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      ひつじ書房 (発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] Embodied Semantics : Towards empirical science of Semantics2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Tsukimoto
    • 雑誌名

      Hitsuzi Shobo

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] 感情の作り方 (ニューラルネットワークの場合)2007

    • 著者名/発表者名
      柴田正良, 月本洋
    • 雑誌名

      中部哲学会会報 39号

      ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [雑誌論文] Autonomous Speech Understanding Based on Artificial Imagination2005

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Computational Intelligence, Robotics and Autonomous Systems 論文NO.SS5-3

      ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] How to make a emotion (in a case of neural networks)2005

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi, Shibata with Hiroshi, Tsukimoto
    • 雑誌名

      Annals of the Chubu Society of Philosophy 39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] 身体運動意味論:言落・イメージ・身体2005

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      現代思想 Vol.33, No.2

      ページ: 180-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] 身体運動意味論 : 言語・イメージ・身体2005

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      現代思想 Vol. 33, No.2

      ページ: 180-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] Embodied Semantics : Towards ExperimentalCognitive Linguistics2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi.Tsukimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Cognitive Linguistics Conference

      ページ: 325-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] Embodied Semantics : Towards Experimental Cognitive Linguistics2005

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Cognitive Linguistics Conference

      ページ: 325-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] Autonomous Speech Understanding Based on Artificial Imagination2005

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Computational Intelligence, Robotics and Autonomous 論文NO.SS5-3(総数(CDの中で6))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] Embodied Semantics : Language・Image・Body2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Tsukimoto
    • 雑誌名

      Gendaishiso 33-2

      ページ: 180-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] 身体運動意味論2004

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集 第4巻

      ページ: 45-54

    • NAID

      10017176416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [雑誌論文] Embodied Semantics2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi, Tsukimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth Annual Meeting of the Japanese Cognitive Linguistics Association

      ページ: 45-54

    • NAID

      10017176416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320003
  • [学会発表] 心の発生:認知発達の神経科学的理論2011

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 聴覚野の発声誘発抑制現象の検討:MEG研究2010

    • 著者名/発表者名
      田井雅士, 豊村暁, 五十嵐雄哉, 高瀬尚也, 青山敦, 月本洋, 菊池吉晃, 栗城眞也
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 発話の生理的過程が心を生み出すメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会シンポジウム
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 形式論理から見た日本語の論理2010

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      日本認知言語学会第11回大会ワークショップ
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 母音と人称代名詞の相関関係について2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋, 黒野昭彦
    • 学会等名
      計量国語学会第53回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 模倣で育つ思いやりの心2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      九州思春期研究会研究大会ポストコングレス
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] テレビ視聴の乳幼児に与える影響の脳科学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会シンポジウム「乳幼児とテレビ・発達研究からどこまで何が主張できるか?」
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 身体運動意味論2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      日本生産性本部 経営アカデミー
    • 発表場所
      日本生産性本部経営アカデミー(東京都)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 身体運動意味論と身体運動統語論2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      認知言語学会第10回大会シンポジウム「認知言語学の科学的・哲学的基盤」
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 日本語と英語の「間主観性」の差に関する身体運動意味論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      月本洋
    • 学会等名
      日本英語学会第27回大会 シンポジウム「メタファーと主観性」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] fMRIとDTI(拡散テンソル画像)の融合2008

    • 著者名/発表者名
      月本洋, 高野進, 赤間佳央, 菊池吉晃, 妹尾淳史
    • 学会等名
      東京電機大学研究所合同研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] 感情のシミュレーションについて2007

    • 著者名/発表者名
      月本 洋
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] The analysis of fMRI data using DTI2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimoto, H.
    • 学会等名
      HBM(Human Brain Mapping)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] The analysis of fMRI data using DTI2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukimoto, H.
    • 学会等名
      HBM (Human Brain Mapping)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] The analysis of fMRI data using DTI2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsukimoto(他と共同発表)
    • 学会等名
      HBM(Human Brain Mapping)2007
    • 発表場所
      USA,シカゴ
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • [学会発表] ニューラルネットワークと遺伝的アルゴリズムによるヒトの協調性獲得シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      森田 晋一郎(月本 洋・他と共同発表)
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320001
  • 1.  柴田 正良 (20201543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  服部 裕幸 (40110754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  美濃 正 (70181964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長滝 祥司 (40288436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  柏端 達也 (80263193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  前野 隆司 (20276413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  三浦 俊彦 (10219587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  橋本 敬 (90313709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi