• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 勝秀  IGARASHI Katsuhide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30342885
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 星薬科大学, 薬学部, 教授
2016年度: 星薬科大学, 付置研究所, その他
2014年度 – 2015年度: 星薬科大学, 付置研究所, 准教授
2012年度 – 2013年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 室長
2007年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 安全性生物試験研究センター・毒性部, 主任研究官
2001年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部・第2室, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 放射線・化学物質影響科学 / 小区分63030:化学物質影響関連
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
エピジェネティクス / エピジェネティック毒性 / トキシコロジー / DNAメチル化 / 化学物質 / 有害化学物質 / レポーター / 毒性試験 / ゲノム / レポーターアッセイ … もっと見る / 毒性評価 / 新規レポーターマウス / レポーターマウス / 5-Azacytidine / インターフェロン応答 / 修復分子機構 / 外因性撹乱 … もっと見る
研究代表者以外
網羅的遺伝子発現解析 / Diethylstilbestrol / ニューロスフェア / 神経幹細胞 / エストロジェン受容体 / 内分泌攪乱物質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  統合型個体レベルエピジェネティック毒性評価システムの構築に向けた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 勝秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  新規開発レポーターマウスを用いた実践的エピジェネティック毒性評価システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 勝秀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  エピジェネティック毒性の通常毒性試験での検出を可能とするレポーターマウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 勝秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      星薬科大学
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  検証型エピジェネティック毒性研究実現のための特異的DNAメチル基導入技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 勝秀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  DNAメチル化の外因性撹乱に対する修復分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 勝秀
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  DES等内分泌撹乱物質の胎児神経幹細胞スフェア形成阻害の分子メカニズム解析

    • 研究代表者
      菅野 純
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アレルギーとエピジェネティクス2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀、大塚 まき
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [図書] エピジェネティクスと病気2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [図書] エピジェネティクスと病気2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [雑誌論文] Epigenetic regulator UHRF1 orchestrates proinflammatory gene expression in rheumatoid arthritis in a suppressive manner2022

    • 著者名/発表者名
      Saeki Noritaka、Inoue Kazuki、Ideta-Otsuka Maky、Watamori Kunihiko、Mizuki Shinichi、Takenaka Katsuto、Igarashi Katsuhide、Miura Hiromasa、Takeda Shu、Imai Yuuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 132 号: 11

    • DOI

      10.1172/jci150533

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05974, KAKENHI-PROJECT-21H02949, KAKENHI-PROJECT-23K24462, KAKENHI-PROJECT-21H03604
  • [雑誌論文] Development of a new <i>in vitro</i> assay system for evaluating the effects of chemicals on DNA methylation2021

    • 著者名/発表者名
      Ideta-Otsuka Maky、Miyai Misato、Yamamoto Naoki、Tsuchimoto Ayaka、Tamura Hideki、Tanemura Kentaro、Shibutani Makoto、Igarashi Katsuhide
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 46 号: 2 ページ: 83-90

    • DOI

      10.2131/jts.46.83

    • NAID

      130007980526

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882, KAKENHI-PROJECT-18K06470, KAKENHI-PLANNED-16H06532, KAKENHI-PROJECT-19H01142, KAKENHI-PROJECT-21H03604
  • [雑誌論文] Decreased Lamin B1 Levels Affect Gene Positioning and Expression in Postmitotic Neurons2021

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Azumi、Ito Kenji、Uosaki Yuichi、Ideta-Otsuka Maky、Igarashi Katsuhide、Nakashima Hideyuki、Kakizaki Toshikazu、Kaneda Ruri、Uosaki Hideki、Yanagawa Yuchio、Nakashima Kinichi、Arakawa Hirokazu、Takizawa Takumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 173 ページ: 22-33

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.05.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03604, KAKENHI-PROJECT-19KK0219
  • [雑誌論文] Cleaved Delta like 1 intracellular domain regulates neural development via Notch signal-dependent and -independent pathways2021

    • 著者名/発表者名
      Okubo Yusuke、Ohtake Fumiaki、Igarashi Katsuhide、Yasuhiko Yukuto、Hirabayashi Yoko、Saga Yumiko、Kanno Jun
    • 雑誌名

      Development

      巻: 148 号: 19 ページ: 193664-193664

    • DOI

      10.1242/dev.193664

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05744, KAKENHI-PROJECT-21H03604, KAKENHI-PROJECT-20K21913
  • [雑誌論文] Neural stem/precursor cells dynamically change their epigenetic landscape to differentially respond to BMP signaling for fate switching during brain development2021

    • 著者名/発表者名
      Sayako Katada、Jun Takouda、Takumi Nakagawa、Mizuki Honda、Katsuhide Igarashi、Takuya Imamura、Yasuyuki Ohkawa、Shoko Sato、Hitoshi Kurumizaka、Kinichi Nakashima
    • 雑誌名

      Genes and Development

      巻: 35 号: 21-22 ページ: 1431-1444

    • DOI

      10.1101/gad.348797.121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03138, KAKENHI-PROJECT-21H03604, KAKENHI-PROJECT-20K06875, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] TRIP12 promotes small-molecule-induced degradation through K29/K48-branched ubiquitin chains2021

    • 著者名/発表者名
      Kaiho-Soma Ai、Akizuki Yoshino、Igarashi Katsuhide、Endo Akinori、Shoda Takuji、Kawase Yasuko、Demizu Yosuke、Naito Mikihiko、Saeki Yasushi、Tanaka Keiji、Ohtake Fumiaki
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 81 号: 7 ページ: 1411-1424.e7

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2021.01.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07009, KAKENHI-PROJECT-17H01882, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-17K08385, KAKENHI-PROJECT-20K22726, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-21H03604, KAKENHI-PROJECT-21K05320, KAKENHI-PROJECT-20K21408
  • [雑誌論文] Aberrant epigenetic gene regulation in hippocampal neurogenesis of mouse offspring following maternal exposure to 3,3’-iminodipropionitrile2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Nakajima K, Masubuchi Y, Ito Y, Kikuchi S, Ideta-Ohtsuka M, Woo GH, Yoshida T, Igarashi K, Shibutani M.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 44 号: 2 ページ: 93-105

    • DOI

      10.2131/jts.44.93

    • NAID

      130007590855

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [雑誌論文] Aberrant Epigenetic Gene Regulation in GABAergic Interneuron Subpopulations in the Hippocampal Dentate Gyrus of Mouse Offspring Following Developmental Exposure to Hexachlorophene.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Abe H, Nakajima K, Ideta-Otsuka M, Igarashi K, Woo GH, Yoshida T, Shibutani M.
    • 雑誌名

      Toxicol Sci.

      巻: 163 号: 1 ページ: 13-25

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfx291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [雑誌論文] Effects of doxorubicin on sperm DNA methylation in mouse models of testicular toxicity.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Ideta-Otsuka M, Saito H, Hiradate Y, Hara K, Igarashi K, Tanemura K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 498 号: 3 ページ: 674-679

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.03.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114004, KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [雑誌論文] Changes in DNA methylation in naive T helper cells regulate the pathophysiological state in minimal-change nephrotic syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yasuko、Aizawa Akira、Takizawa Takumi、Igarashi Katsuhide、Hatada Izuho、Arakawa Hirokazu
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 10 号: 1 ページ: 480-480

    • DOI

      10.1186/s13104-017-2719-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [雑誌論文] DNA Methylome Analysis Identifies Transcription Factor-Based Epigenomic Signatures of Multilineage Competence in Neural Stem/Progenitor Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sanosaka T, Imamura T, Hamazaki N, Chai M, Igarashi K, Ideta-Otsuka M, Miura F, Ito T, Fujii N, Ikeo K, Nakashima K
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 20 号: 12 ページ: 2992-3003

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.08.086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21734, KAKENHI-PROJECT-26250038, KAKENHI-ORGANIZER-16H06524, KAKENHI-PLANNED-16H06527, KAKENHI-PROJECT-15H04603, KAKENHI-PROJECT-17H01882, KAKENHI-PROJECT-16K15054, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Uhrf1 is indispensable for normal limb growth by regulating chondrocyte differentiation through specific gene expression2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Michiko、Inoue Kazuki、Saeki Noritaka、Ideta-Otsuka Maky、Yanagihara Yuta、Sawada Yuichiro、Sakakibara Iori、Lee Jiwon、Ichikawa Koichi、Kamei Yoshiaki、Iimura Tadahiro、Igarashi Katsuhide、Takada Yasutsugu、Imai Yuuki
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 1 ページ: 157412-157412

    • DOI

      10.1242/dev.157412

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19728, KAKENHI-PROJECT-26293392, KAKENHI-PROJECT-15H04961, KAKENHI-PROJECT-17H01882, KAKENHI-PROJECT-16K20412
  • [雑誌論文] エピジェネティック毒性研究の現状と今後の展開2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀、大塚(出田) まき、成田 年
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 137 号: 3 ページ: 265-271

    • DOI

      10.1248/yakushi.16-00230-3

    • NAID

      130005396878

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2017-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028, KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [雑誌論文] Epigenetic toxicity of environmental chemicals upon exposure during development - Bisphenol A and valproic acid may have epigenetic effects2017

    • 著者名/発表者名
      Ideta-Otsuka Maky、Igarashi Katsuhide、Narita Minoru、Hirabayashi Yoko
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 109 ページ: 812-816

    • DOI

      10.1016/j.fct.2017.09.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028, KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [雑誌論文] Learning and Memory Deficits in Male Adult Mice Treated with a Benzodiazepine Sleep-Inducing Drug during the Juvenile Period2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Furukawa, Kentaro Tanemura, Katsuhide Igarashi, Maky Ideta-Otsuka, Ken-IchiAisaki, SatoshiKitajima, Masanobu Kitagawa and JunKanno
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 10 ページ: 339-339

    • DOI

      10.3389/fnins.2016.00339

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [雑誌論文] Reduced Adult Hippocampal Neurogenesis and Cognitive Impairments following Prenatal Treatment of the Antiepileptic Drug Valproic Acid2015

    • 著者名/発表者名
      Juliandi B, Tanemura K, Igarashi K, Tominaga T, Furukawa Y, Otsuka M, Moriyama N, Ikegami D, Abematsu M, Sanosaka T, Tsujimura K, Narita M, Kanno J, Nakashima K
    • 雑誌名

      Stem Cell Rep

      巻: 5 号: 6 ページ: 996-1009

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.10.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00413, KAKENHI-PROJECT-15K10411, KAKENHI-PUBLICLY-15H01514, KAKENHI-PROJECT-26640015, KAKENHI-PROJECT-25281028, KAKENHI-PROJECT-26293346
  • [雑誌論文] VPA alleviates neurological deficits and restores gene expression in a mouse model of Rett syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Guo W, Tsujimura K, Otsuka I M, Irie K, Igarashi K, Nakashima K, Zhao X.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 6 ページ: e100215-e100215

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100215

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240051, KAKENHI-PUBLICLY-25110721, KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [雑誌論文] Identification of myelin transcription factor 1 (MyT1) as a subunit of the neural cell type-specific lysine-specific demethylase 1 (LSD1) complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama A, Igarashi K, Sato T, Takagi K, Otsuka I M, Shishido Y, Baba T, Ito R, Kanno J, Ohkawa Y, Morohashi K, Sugawara A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289 号: 26 ページ: 18152-18162

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.566448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028, KAKENHI-PROJECT-25461381, KAKENHI-PROJECT-26860229, KAKENHI-PLANNED-22132002
  • [学会発表] 創薬評価に向けた化学物質の新規in vitro DNAメチル化影響レポーターシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮井美知、大塚まき、土本彩加、渋谷淳、五十嵐勝秀
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03604
  • [学会発表] 疾患におけるエピゲノム変化の解析とエピゲノム調節をターゲットにした治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大塚まき、五十嵐勝秀
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [学会発表] クリニカルエピゲノム研究に学ぶエピジェネティック毒性2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀, 大塚 まき
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [学会発表] ラットへのオクラトキシンA反復投与による腎臓におけるDNA修復遺伝子Rad51及びRNA翻訳制御遺伝子Rbm38のエピゲノム遺伝子発現制御の変化2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川 也須子, 水上 さやか, 大塚(出田)まき, 五十嵐 勝秀, 吉田 敏則, 渋谷 淳
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [学会発表] 内分泌かく乱化学物質とエピジェネティクス2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀、山本 直樹、大塚 まき
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第20回研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01882
  • [学会発表] ラットへのオクラトキシンA反復投与による腎臓におけるDNA修復遺伝子Rad51及びRNA翻訳制御遺伝子Rbm38のエピゲノム遺伝子発現制御の変化2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川 也須子, 水上 さやか, 大塚(出田)まき, 五十嵐 勝秀, 吉田 敏則, 渋谷 淳
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] クリニカルエピゲノム研究に学ぶエピジェネティック毒性2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀, 大塚 まき
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会学術年会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] エピジェネティック毒性評価の実用化に向けたバイオマーカー探索研究の動向2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀, 大塚 まき
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] エピジェネティック毒性研究の現状と今後の展開2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀, 大塚 まき, 成田 年
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会, シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] エピジェネティック毒性研究の現状2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀, 大塚 まき
    • 学会等名
      第42回日本毒性学会学術年会、シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] DNMT3L部分配列を用いた人為的DNAメチル化亢進技術開発の試み2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀、大塚まき、中島欽一、成田年
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] 脳発達期におけるGABAシグナルの一過性活性化による遅発中枢神経系影響の解析2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀、種村健太郎、古川佑介、大塚まき、森山紀子、相崎健一、北嶋聡、菅野純
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] 化学物質と神経回路再編成(行動からエピジェネティクスまで)2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀、冨永貴志、古川佑介、大塚まき、森山紀子、菅野純、種村健太郎
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] エピゲノム変化か関与する毒作用発現2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀
    • 学会等名
      環境エヒケノミクス研究会 第7回定例会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] エピジェネティック毒性2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀
    • 学会等名
      第13回日本毒性学会生涯教育 講習会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] 化学物質によるエピジェネティック制御機構障害の神経幹細胞をモデルにしたPercellome解析2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀
    • 学会等名
      第34回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651026
  • [学会発表] 化学物質と神経回路再編成(行動からエピジェネティクスまで)

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀、冨永 貴志、古川 佑介、大塚 まき、森山 紀子、菅野 純、種村 健太郎
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] 発生-発達期ビスフェノールA曝露に伴う成長後のマウス脳DNAメチル化変化の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀、大塚まき、古川佑介、森山紀子、中島欽一、種村健太郎、菅野純
    • 学会等名
      第7回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] 今後のエピジェネティック毒性研究への提言

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀, 大塚 まき, 中島 欽一
    • 学会等名
      第41回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] Voltage-sensitive dye imaging of whole hippocampal circuit activity showing alteration in excitability after maternal bisphenol A exposure in mice.

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Takashi, Tominaga Yoko, Igarashi Katsuhide, Otsuka Maky I, Furukawa Yusuke, kanno Jun, Tanemura Kentaro
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] 脳発達期におけるGABAシグナルの一過性活性化による遅発中枢神経系影響の解析

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀,種村 健太郎,古川 佑介,大塚 まき,森山 紀子,相﨑 健一,北嶋 聡,菅野 純
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] 化学物質と神経回路再編成(行動からエピジェネティクスまで)

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀、冨永 貴志、古川 佑介、大塚 まき、森山 紀子、菅野 純、種村 健太郎
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] 神経細胞特異的DNMT1欠損マウスにおける不安様行動誘発メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      木村 文香, 野口 浩史, 大塚まき, 五十嵐 勝秀, 今村 拓也, 波平 昌一, 中島 欽一
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] 脳発達期におけるGABAシグナルの一過性活性化による遅発中枢神経系影響の解析

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀,種村 健太郎,古川 佑介,大塚 まき,森山 紀子,相﨑 健一,北嶋 聡,菅野 純
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651065
  • [学会発表] 発生-発達期ビスフェノールA曝露に伴う成長後のマウス脳DNAメチル化変化の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      五十嵐勝秀、大塚まき、古川佑介、森山紀子、中島欽一、種村健太郎、菅野純
    • 学会等名
      第7回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] マウスセロトニントランスポーター発現のDNAメチル化依存的制御領域の探索

    • 著者名/発表者名
      大塚 まき, 中島 欽一, 加藤 忠史, 成田 年, 五十嵐 勝秀
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • [学会発表] DNMT3L部分配列を用いた人為的DNAメチル化亢進技術開発の試み

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 勝秀, 大塚 まき, 中島 欽一, 成田 年
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281028
  • 1.  大塚 まき (40734372)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  山本 直樹 (50757432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  菅野 純 (90186172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  相崎 健一 (40322086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大久保 佑亮 (80596247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  原 健士朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  辻村 啓太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐伯 法学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  冨永 貴志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  今井 祐記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  柳原 裕太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  飯村 忠浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  李 智媛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  正田 卓司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  中島 欽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  種村 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  今村 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi