• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 勝  ODA Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30345334
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授
2014年度 – 2022年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授
2015年度: 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2012年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 東京農工大学, 大学院・工学研究院, 助教
2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教
2006年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助手
2003年度: 東京農工大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28020:ナノ構造物理関連 / ナノ構造科学 / ナノ構造物理 / ナノ材料化学
研究代表者以外
計測工学 / ナノ構造科学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / マイクロ・ナノデバイス / 機能物質化学
キーワード
研究代表者
量子ドット / 強結合 / ナノプレートレット / ポラリトン / 微小共振器 / ナノ結晶 / ポラリトンレーザー / レーザー発振 / 半導体ナノプレートレット / 微小光共振器 … もっと見る / 共振器 / コロイド状半導体量子ドット / 太陽電池 / キャリア増幅 / 一次元配列構造 / 自己組織化 / DNA / 1次元配列構造 / フレンケル励起子 / 半導体ナノ構造 / 半導体量子構造 / 励起子プラズモンポラリトン / 励起子 / 表面プラズモン / ナノ構造化学 / 吸着 / 局所プローブ / 時間分解発光 / 発光明滅現象 / 発光 / 有機無機複合ナノ結晶 / 単一ナノ結晶 … もっと見る
研究代表者以外
ZnS / CdSe / 計測機器 / 電波遮蔽 / 電磁相互作用 / 電波吸収 / 時間遅延 / 圧電ポテンシャル / 電磁波 / 計測工学 / 電波空間分布 / トランスデューサー / 電磁波放射 / 低周波数・低磁場 / 弾性表面波デバイス / 小型化 / 電波放射 / 低磁場・低周波数 / 核磁気共鳴測定 / 生体融合 / グラフェン電極 / 圧電体 / 弾性表面波 / ナノ材料評価 / アンテナ / 電波放射と検出 / 核磁気共鳴 / 容量型電波受信器 / 容量型電波発信機器 / グラフェン薄膜 / 表面型電波検出器 / 表面型電波アンテナ / 弾性表面波素子 / 非コイル型電波照射と検出 / 低磁場と低周波数核磁気共鳴 / blinking behavior / scanning laser microscope / crystal growth / luminescence quantum yield / organic-inorganic hybrid quantum dot / quantum rod / nanocrystal / TOPO system / 光増大効果 / コロイド法 / 配位溶媒 / シェル構造 / コア / CdSeナノ微結晶 / 有機無機ハイブリッド(複合) / 明滅現象 / 走査型レーザー顕微鏡 / 結晶成長 / 量子効率 / 有機無機複合量子ドット / 量子ロッド / ナノ微結晶 / TOPO系 / フレンケル励起子 / 量子相関 / 光子対 / J会合体 / 有機半導体 / ナノ材料 / 蛋白質との融合 / 量子ドット / J-会合体 / ラベル化剤 / 分子架橋剤 / 偏光特性 / 反射画像 / 蛍光画像 / 自己相関関数 / 単一分子画像計測 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  溶液分散半導体ナノプレートレットを入れた微小共振器の開発とその発光発振特性研究代表者

    • 研究代表者
      小田 勝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28020:ナノ構造物理関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  CdSeナノプレートレットを入れた微小光共振器の作製と室温ポラリトンレーザー発振研究代表者

    • 研究代表者
      小田 勝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28020:ナノ構造物理関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  表面放射電波を利用した弱磁場・低RF方式NMRの測定原理とコア技術の開発

    • 研究代表者
      孫 勇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出方法の新開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田 勝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造物理
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  人工フレンケル励起子創成に向けた半導体量子ドットの1次元近距離配列構造の新開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田 勝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  一次元ナノ構造有機半導体による量子相関光子対生成への新展開

    • 研究代表者
      谷 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  半導体ナノ構造による励起子プラズモンポラリトンの実現とその発光特性研究代表者

    • 研究代表者
      小田 勝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  半導体QDと蛋白質との結合による特異な相互作用の発現と新デバイス機能の構築

    • 研究代表者
      谷 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  単一分子画像分光計測によるナノ光物理ダイナミックスへの展開

    • 研究代表者
      谷 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  単一CdSe/ZnS/TOPO系ナノ結晶の時間分解発光計測研究代表者

    • 研究代表者
      小田 勝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  有機無機ハイブリッド型ナノ微結晶半導体による極微小フォトニクス

    • 研究代表者
      谷 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 溶液分散CdSeナノプレートレット微小共振器の 角度分解発光スペクトル2022

    • 著者名/発表者名
      大和千晃, 江頭潤哉, 松尾洋希, 中石勝之介, 小田勝, 近藤久雄
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 33 ページ: 215-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [雑誌論文] CdSeナノプレートレットによる共振器ポラリトンの室温形成と発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      松尾洋希, 中石勝之介, 小田勝, 近藤久雄
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 32 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [雑誌論文] 高濃度CdSeナノプレートレット溶液を入れた微小共振器の作製とその光学特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      永木健太, 松尾洋希, 中石勝之助, 河野結愛, 小田勝, 近藤久雄
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 31 ページ: 253-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of quantum dot chains: Self-assembly of mercaptopropionic-acid-capped quantum dots conjugated with short single-stranded DNA2019

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Kosuke Sasano, Akira Nishi, Tamotsu Zako, Toshiro Tani
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [雑誌論文] CdSeナノプレートレットの合成と微小光共振器効果2019

    • 著者名/発表者名
      細川拓哉、永木健太、松尾洋希、小田勝、近藤久雄
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 30 ページ: 125-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [雑誌論文] 微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの発光評価2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 淳志、細川 拓也、小田 勝、近藤 久雄
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 29 ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [雑誌論文] 量子ドット一次元配列構造作製へ向けたDNA機能化量子ドットの分離・精製法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 29 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [雑誌論文] 溶液浸透法によるハロゲン化鉛ぺロブスカイト化合物の単結晶薄膜の作製とその光学応答2018

    • 著者名/発表者名
      中林 冴斗、黒田 夏海、近藤 久雄、小田 勝
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 29 ページ: 249-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [雑誌論文] 有機無機層状ペロブスカイト型半導体微小共振器における光学応答2018

    • 著者名/発表者名
      三橋 健太郎、朝日 敏夫、近藤 久雄、小田 勝
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 29 ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [雑誌論文] アントラセン微小共振器におけるポラリトン発光2018

    • 著者名/発表者名
      野島 尚人、古川 雅文、近藤 久雄、阪東 一毅、小田 勝
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 29 ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [雑誌論文] Gel electrophoresis and hybridization of DNA-functionalized quantum-dots as part of a study of linear quantum-dot chains2018

    • 著者名/発表者名
      Oda Masaru、Sasano Kosuke、Nishi Akira、Zako Tamotsu、Tani Toshiro
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 190 ページ: 03009-03009

    • DOI

      10.1051/epjconf/201819003009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878, KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [雑誌論文] DNAを用いた量子ドット一次元配列構造作製法の高度化とその光物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、赤木 啓人、小田 勝、座古 保、谷 俊朗
    • 雑誌名

      光物性研究会論文集

      巻: 28 ページ: 143-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [雑誌論文] Room-temperature fluorescence lifetime of pseudoisocyanine(PIC) J excitons with various aggregate morphologies in relation to microcavity polariton formation2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Obara, M. Saitoh, Masaru Oda, and Toshiro Tani
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: Vol.13 号: 5 ページ: 5851-5865

    • DOI

      10.3390/ijms13055851

    • NAID

      120005899333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086, KAKENHI-PROJECT-23651105
  • [雑誌論文] Synthesis, characterization and its photoluminescence properties of group I-III-VI_2 CuInS_2 nanocrystals2012

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Tomotari Miyaoka, Shuhei Yamada, Toshiro Tani
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [雑誌論文] Synthesis, characterization and its photoluminescence properties of group I-III-VI_2 CuInS_2 nanocrystals2012

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Tomotari Miyaoka, Suhei Yamada, and Toshiro Tani
    • 雑誌名

      Phys. Procedia

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals in full-and half-microcavity structures2011

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Hiroyuki Kazita, Yuki Obara and Toshiro Tani
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi(c)

      巻: Vol.8 号: 2 ページ: 423-425

    • DOI

      10.1002/pssc.201000526

    • NAID

      120006518081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [雑誌論文] Anomalous reflection properties in high density limit fibril shaped PIC-J aggregates in microcavity structure2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Obara, M. Saitoh, Masaru Oda, and Toshiro Tani
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(c)

      巻: Vol.8 号: 2 ページ: 595-597

    • DOI

      10.1002/pssc.201000586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [雑誌論文] J会合体微小共振器による共振器ポラリトンの形成とその光学特性2011

    • 著者名/発表者名
      小原祐樹, 斉藤慶太, 小田勝, 谷俊朗
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: Vol.68 ページ: 97-114

    • NAID

      10027972080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [雑誌論文] Versatile implementation in angle-resolved optical microscopy : Its application to local spectrometry of microcavities with PIC-J-aggregates2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Obara, M. Saitoh, Masaru Oda, and Toshiro Tani
    • 雑誌名

      International Journal of Spectroscopy

      巻: Vol.2011 号: 1 ページ: 523017-523017

    • DOI

      10.1155/2011/523017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086, KAKENHI-PROJECT-23651105
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals in full- and half-microcavity structures2011

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi (c)

      巻: 8 ページ: 423-425

    • NAID

      120006518081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [雑誌論文] Photoluminescence behaviors of single CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals : Adsorption effects of water molecules onto nanocrystal surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, N.Ando, A.Nishiyama, H.Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710066
  • [雑誌論文] Reversible photobluing of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals2007

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, N.Ando, A.Nishiyama, H.Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerfaces 56

      ページ: 241-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710066
  • [雑誌論文] Photobrightening of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of luminescence

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Photoluminescence of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals expanded on silica glass substrates : adsorption and desorption effects of polar molecules on nanocrystal surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H.Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710066
  • [雑誌論文] Single Molecule Imaging towards Precise Detection of Individual Photophysical Dynamics : TAMRA Labeling Dye Linked by Alkyl Chain on Silica Glass Substrate2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, M.Oda, K.Mashimo, F.Tachibana, H.Horiuchi
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 119-120

      ページ: 173-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16655053
  • [雑誌論文] Photoluminescence of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals expanded on silica glass substrates : Adsorption and desorption effects of polar molecules on nanocrystal surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 119-120

      ページ: 570-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Photobrightening of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando.H Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Anisotropic observation of absorption and fluorescence transition dipoles in exciton-polariton properties of PIC J-aggregates2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, M.Oda, T.Hayashi, H.Ohno, K.Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16655053
  • [雑誌論文] Photobrightening of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H.Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710066
  • [雑誌論文] Photoluminescence of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals expanded on silica glass substrates : Adsorption and desorption effects of polar molecules on nanocrystal surfaces.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 119-120

      ページ: 570-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Photobrightening of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of luminescence (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Anisotropic observation of absorption and fluorescence transition dipoles in exciton-polariton properties of PIC J-aggregates2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, M.Oda, T.Hayashi, H.Ohno, K.Hirata
    • 雑誌名

      Journal of luminescence (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Anisotropic observation of absorption and fluorescence transition dipoles in exciton-polariton properties of PIC J-aggregates2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, M.Oda, T.Hayashi, H.Ohno, K.Hirata
    • 雑誌名

      Journal of luminescence

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Photobrightening of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H.Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 122-123

      ページ: 762-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710066
  • [雑誌論文] Photoluminescence of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals expanded on silica glass substrates : Adsorption and desorption effects of polar molecules on nanocrystal surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H.Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 119-120

      ページ: 570-575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710066
  • [雑誌論文] Luminescence properties of single CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals2005

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda
    • 雑誌名

      Proceedings of the colloquium of the 21st century COE programs on "Future Nano-materials"

      ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710066
  • [雑誌論文] Photoluminescence of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals expanded on silica glass substrates : adsorption and desorption effects of polar molecules on nanocrystal surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, N.Iwami, K.Nishiura, I.Hagiwara, N.Ando, H Horiuchi, T.Tani
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 119-120

      ページ: 570-575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Microscopic exciton properties of fibril-shaped molecular J-aggregates prepared in ultra-thin polymer films2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, M.Saeki, Y.Yamaguchi, T.Hayashi, M Oda
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 107

      ページ: 339-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Microscopic exciton properties of fibril-shaped molecular J-aggregates prepared in ultra-thin polymer films.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, M.Saeki, Y.Yamaguchi, T.Hayashi, M Oda
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 107

      ページ: 339-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Single-molecule optical detections of carboxytetramethylrhodamine connected by alkyl chains on silica glass substrates2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, Y.Yamaguchi, K.Ohuchi, M.Oda
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 107・1-4

      ページ: 42-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16655053
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of capped- CdSe nanocrystals covered with organic molecules.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Oda, J.Tsukamoto, A.Hasegawa, I.Hagiwara, M.Matsubayashi, T.Tani
    • 雑誌名

      Kobunshi Rnonbunshu 61(1)

      ページ: 63-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] 有機分子に包まれたCapped-CdSeナノ結晶の発光特性2004

    • 著者名/発表者名
      小田 勝, 塚本純平, 長谷川篤史, 萩原 泉, 松林正行, 谷 俊朗
    • 雑誌名

      高分子論文集 61・1

      ページ: 63-74

    • NAID

      10011982154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Microscopic exciton properties of fibril-shaped molecular J-aggregates prepared in ultra-thin polymer films2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, M.Saeki, Y.Yamaguchi, T.Hayashi, M.Oda
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 107・1-4

      ページ: 339-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16655053
  • [雑誌論文] Local reflection micro-spectroscopy of excitons in fibril-shaped molecular J-aggregates prepared in PVA thin films2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, Y.Yamaguchi, M.Saeki, M.Oda, M.Vacha
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 102

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Local reflection micro-spectroscopy of excitons in fibril-shaped molecular J-aggregates prepared in PVA thin films.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, Y.Yamaguchi, M.Saeki, M.Oda, M.Vacha
    • 雑誌名

      Journal of luminescence 102

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] 薄膜中のフィブリル構造分子性J-会合体-作製と局所光物性評価2003

    • 著者名/発表者名
      谷俊朗, 山口義宏, 林俊秀, 小田勝
    • 雑誌名

      高分子論文集 60・12

      ページ: 712-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [雑誌論文] Fibril-shaped Molecular J-aggregates in Thin Polymer Films - Preparation and Local Photo-physics.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, Y.Yamaguchi, T.Hayashi, M Oda
    • 雑誌名

      Kobunshi Rnonbunshu 60(12)

      ページ: 712-724

    • NAID

      130004035579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310070
  • [産業財産権] 光電変換装置2015

    • 発明者名
      小田勝
    • 権利者名
      小田勝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] 溶液分散型CdSeナノプレートレット微小共振器におけるポラリトンの室温発光特性2023

    • 著者名/発表者名
      小田 勝 、大和千晃、江頭潤哉 、中石勝之介
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] CdSeナノプレートレットによる共振器ポラリトンの室温形成と発光緩和過程2022

    • 著者名/発表者名
      小田 勝、松尾洋希 、中石勝之介、大和千晃、近藤久雄
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] 溶液分散CdSeナノプレートレット微小共振器の角度分解発光スペクトル2022

    • 著者名/発表者名
      大和千晃、江頭潤哉、松尾洋希、中石勝之介、小田勝、近藤久雄
    • 学会等名
      第33回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] CdSeナノプレートレット微小光共振器による共振器ポラリトンの室温形成2021

    • 著者名/発表者名
      松尾洋希, 永木健太, 中石勝之介, 藤井佳奈映, 河野結愛, 小田勝, 近藤久雄
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] DNAを用いた量子ドットの電気泳動法の分離分解能の向上と一次元配列構造体の作製2021

    • 著者名/発表者名
      片井野拓海、井上裕輔、小田勝、座古保
    • 学会等名
      令和3年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] CdSeナノプレートレットによる共振器ポラリトンの室温形成と発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      松尾洋希, 中石勝之介, 小田勝, 近藤久雄
    • 学会等名
      第32回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] 溶液分散CdSeナノプレートレットを入れた微小光共振器の光学特性2020

    • 著者名/発表者名
      松尾洋希, 永木健太, 細川拓哉, 小田勝, 近藤久雄
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] Fabrication, photodetection and optical properties of semiconductor quantum-dot conjugates2020

    • 著者名/発表者名
      小田勝
    • 学会等名
      ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] 高濃度CdSeナノプレートレット溶液を入れた微小共振器の作製とその光学特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      永木健太, 松尾洋希, 中石勝之助, 河野結愛, 小田勝, 近藤久雄
    • 学会等名
      第31回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] 微小光共振器中CdSeナノプレートレットにおける共振器ポラリトンの形成と光学特性2020

    • 著者名/発表者名
      松尾洋希、細川拓哉、永木健太、小田勝、近藤久雄
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] CdSeナノプレートレットを入れた微小共振器の作製とその光学特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      細川拓哉、永木健太、松尾洋希、小田勝、近藤久雄
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] DNA機能化量子ドットの電気泳動分離と一次元配列構造の作製2019

    • 著者名/発表者名
      林田 弦樹、佐々野 晃輔、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] DNA機能化量子ドットの電気泳動分離と一次元配列構造の作製2019

    • 著者名/発表者名
      林田 弦樹、佐々野 晃輔、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] CdSeナノプレートレットの光学特性と微小光共振器効果2019

    • 著者名/発表者名
      細川 拓哉、永木 健太、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      2019年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] CdSeナノプレートレットの合成と微小光共振器効果2019

    • 著者名/発表者名
      細川拓哉、永木健太、松尾洋希、小田勝、近藤久雄
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05197
  • [学会発表] 量子ドット一次元配列構造作製へ向けたDNA機能化量子ドットの分離・精製法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      光物性研究会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] DNA機能化量子ドットを用いた一次元配列構造の作製と光学評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] 量子ドット一次元配列構造作製へ向けたDNA機能化量子ドットの分離・精製法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 溶液浸透法によるハロゲン化鉛ぺロブスカイト化合物の単結晶薄膜の作製とその光学応答2018

    • 著者名/発表者名
      中林 冴斗、黒田 夏海、近藤 久雄、小田 勝
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 有機無機層状ペロブスカイト型半導体微小共振器における光学応答2018

    • 著者名/発表者名
      三橋 健太郎、朝日 敏夫、近藤 久雄、小田 勝
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] Synthesis and PL Properties of Quantum-dot Chains: Gel Electrophoresis and Hybridization of DNA-functionalized Quantum-dots2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Kosuke Sasano, Akira Nishi, Tamotsu Zako, and Toshiro Tani
    • 学会等名
      13th International Conference on Hole Burning, Single Molecule and Related Spectroscopies: Science and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] Synthesis and optical properties of quantum-dot chains linked by DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Kosuke Sasano, Akira Nishi, Tamotsu Zako, and Toshiro Tani
    • 学会等名
      12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] 水溶液分散半導体量子ドットを入れた微小光共振器構造の作製と光学特性2018

    • 著者名/発表者名
      細川 拓哉、荒井 淳志、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      平成30年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] Synthesis and optical properties of quantum-dot chains linked by DNA2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Kosuke Sasano, Akira Nishi, Tamotsu Zako, and Toshiro Tani
    • 学会等名
      12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの発光評価答2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 淳志、細川 拓也、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] 水溶液分散半導体量子ドットを入れた微小光共振器構造の作製と光学特性2018

    • 著者名/発表者名
      細川 拓哉、荒井 淳志、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      平成30年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 量子ドット一次元配列構造の作製 : 電気泳動法によるDNA 機能化量子ドットの分離精製2018

    • 著者名/発表者名
      林田 弦樹、佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      平成30年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] Synthesis and PL Properties of Quantum-dot Chains: Gel Electrophoresis and Hybridization of DNA-functionalized Quantum-dots2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Kosuke Sasano, Akira Nishi, Tamotsu Zako, and Toshiro Tani
    • 学会等名
      13th International Conference on Hole Burning, Single Molecule and Related Spectroscopies: Science and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの発光評価答2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 淳志、細川 拓也、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 量子ドット一次元配列構造の作製 : 電気泳動法によるDNA 機能化量子ドットの分離精製2018

    • 著者名/発表者名
      林田 弦樹、佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      平成30年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] 微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの発光評価2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 淳志、細川 拓也、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      光物性研究会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] 微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの光物性2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 淳志、細川 拓也、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] アントラセン微小共振器におけるポラリトン発光2018

    • 著者名/発表者名
      野島 尚人、古川 雅文、近藤 久雄、阪東 一毅、小田 勝
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] DNA機能化量子ドットを用いた一次元配列構造の作製と光学評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 量子ドット一次元配列構造作製へ向けたDNA機能化量子ドットの分離・精製法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、小田 勝、座古 保
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] DNAを用いた量子ドット一次元配列構造作製法の高度化とその光物性評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、赤木 啓人、小田 勝、座古 保、谷 俊朗
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] 微小光共振器中における溶液分散コロイド状半導体量子ドットの光物性2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 淳志、細川 拓也、小田 勝、近藤 久雄
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] DNAを用いた量子ドット一次元配列構造作製法の高度化とその光物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐々野 晃輔、西 輝、赤木 啓人、小田 勝、座古 保、谷 俊朗
    • 学会等名
      第28回光物性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出法の新開発Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      小田勝, 矢野岳人, 赤木啓人, 近藤久雄
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出法の新開発Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      小田勝, 矢野岳人, 赤木啓人, 近藤久雄
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] DNAを用いた量子ドット一次元近接配列構造作製法の作製とその構造・物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      西 輝、佐々野 晃輔、赤木 啓人、小田 勝、座古 保、前田 瑞夫、谷 俊朗
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] Mechanical Properties of Lithium-ion Battery Electrode2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Inagaki, Tsuyoshi Noge, Keita Sonoda, Koichi Onishi, Kenta Kirimoto, and Yong Sun
    • 学会等名
      The 37th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2016)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] Mechanical properties of lithium-ion battery electrode2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Inagaki, Tsuyoshi Noge, Keita Sonoda, Kenta Kirimoto, Yong Sun
    • 学会等名
      The 38th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] DNAを用いた量子ドット一次元配列構造作製法の改良とその発光特性研究2016

    • 著者名/発表者名
      早川 賢治, 赤木啓人, 西輝, 小田勝, 座古保, 前田瑞夫, 谷 俊朗
    • 学会等名
      平成28年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎県・対馬市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] DNAを用いた量子ドット一次元配列構造作製法の改良とその発光特性研究2016

    • 著者名/発表者名
      早川 賢治, 赤木啓人, 西輝, 小田勝, 座古保, 前田瑞夫, 谷 俊朗
    • 学会等名
      平成28年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出法の提案と開発2016

    • 著者名/発表者名
      矢野岳人, 赤木啓人, 小田勝, 近藤久雄
    • 学会等名
      平成28年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎県・対馬市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出法の提案と開発2016

    • 著者名/発表者名
      矢野岳人, 赤木啓人, 小田勝, 近藤久雄
    • 学会等名
      平成28年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出法の新開発2016

    • 著者名/発表者名
      西行響,赤木啓人,西輝,早川賢治,小田勝
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] Mechanical properties of lithium-ion battery electrode2016

    • 著者名/発表者名
      R. Inagaki, T. Noge, K. Sonoda, K. Onish i, K. Kirimoto and Y. Sun
    • 学会等名
      The 37th Symposium on Ultra Sonic Electronics (USE2016)
    • 発表場所
      Pukyong Natuional University, Busan (Korea)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出法の新開発2016

    • 著者名/発表者名
      小田勝, 西行響, 赤木啓人, 近藤久雄
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04377
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットにおける増幅キャリア抽出法の新開発2016

    • 著者名/発表者名
      小田勝, 西行響, 赤木啓人, 近藤久雄
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04878
  • [学会発表] DNAを用いた量子ドット1次元配列構造の作製とその分離・精製法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      西輝,赤木啓人,早川賢治,松尾公祐,小田勝,座古保,前田瑞夫,谷俊朗
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] Self-Assembled Quantum-Dot Chains Linked by DNA: Synthesis, Characterization and Optical Properties2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Hiroto Akagi, Kousuke Matsuo, Tamotsu Zako, Mizuo Maeda, Sachio Naemura, Takahiro Mukasa, Toshiro Tani
    • 学会等名
      12th International Conference on Hole Burning, Single Molecule and Related Spectroscopies: Science and Applications
    • 発表場所
      Tartu, Estnia
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] DNAを利用した一次元量子ドット配列構造の合成とその物性評価2015

    • 著者名/発表者名
      赤木啓人,松尾公祐,小田勝,座古保,前田瑞夫,谷俊朗
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] DNA を利用した一次元量子ドット配列構造の作製とその光物性2015

    • 著者名/発表者名
      松尾公祐,赤木啓人,小田勝,座古保,前田瑞夫,谷俊朗
    • 学会等名
      第121回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] Synthesis and PL properties of one-dimensional chains composed of colloidal CdSe/ZnS QDs linked by DNA2013

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Sachio Naemura, Takahiro Mukasa, Tamotsu Zako, Mizuo Maeda, and Toshiro Tani
    • 学会等名
      18th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids (DPC’13)
    • 発表場所
      Fuzhou (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] オリゴDNAを利用した一次元量子ドット近距離配列構造の作製とその光学特性2013

    • 著者名/発表者名
      小田勝,苗村祥央,武笠峻大,座古 保,前田瑞夫,谷俊朗
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学 (徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] PIC-J会合体の室温蛍光寿命:モルフォロジー及び微環境依存性と無輻射緩和について2012

    • 著者名/発表者名
      谷俊朗,小原祐樹,小田勝
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651105
  • [学会発表] PIC-J会合体を用いた有機微小共振器の発光と光散乱2011

    • 著者名/発表者名
      小田勝
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] Increased J-aggregate Density Effect on Polariton Features in Microcavity Structures2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Obara, Keita Saitoh, Masaru Oda, Toshiro Tani
    • 学会等名
      The Int. Conf. on Luminescence & Optical Spectroscopy of Condensed Matter 2011 (ICL'11)
    • 発表場所
      Michigan 大学(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651105
  • [学会発表] Increased J-aggregate Density Effect on Polariton Features in Microcavity Structures2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Obara, Keita Saitoh, Masaru Oda, Toshiro Tani
    • 学会等名
      The Int. Conf. on Luminescence & Optical Spectroscopy of Condensed Matter 2011 (ICL'11)
    • 発表場所
      Michigan大学(USA)
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651105
  • [学会発表] Photoluminescence properties of single and ensemble CuInS_2/ZnS core-shell nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda
    • 学会等名
      The XIII Linz Winter Workshop 2011
    • 発表場所
      リンツ(オーストリア)
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] Quantum Size Effects And Photoluminescence Dynamics Of Excitons Confined In Group I-III-IV_2 CuInS_2 Nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda, Tomotari Miyaoka, Sachio Naemura, Toshiro Tani
    • 学会等名
      The Int.Conf.on Luminescence & Optical Spectroscopy of Condensed Matter 2011 (ICL'11)
    • 発表場所
      Michigan大学(USA)
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] Increased J-aggregate Density Effect on Polariton Features in Microcavity Structures2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Obara, Keita Saitoh, Masaru Oda, Toshiro Tani
    • 学会等名
      The Int.Conf.on Luminescence & Optical Spectroscopy of Condensed Matter 2011 (ICL'11)
    • 発表場所
      Michigan大学(USA)
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] Photoluminescence properties of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals in full-and half-microcavity structures2010

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on Compound Semiconductors(ISCS 2010)
    • 発表場所
      香川(日本)
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] Synthesis, characterization and its photoluminescence properties of chalcopyrite CuInS_2 nanocrystals2010

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda
    • 学会等名
      The XIVth International Symposium on Luminescence Spectrometry (ISLS 2010)
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] Synthesis, characterization and its photoluminescence properties of chalcopyrite CuInS_2 nanocrystals2010

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda
    • 学会等名
      The XIVth International Symposium on Luminescence Spectrometry(ISLS 2010)
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] Photoluminescence properties of CdSe/ZnS/TOPO nanocrystals in full- and half-microcavity structures2010

    • 著者名/発表者名
      Masaru Oda
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS 2010)
    • 発表場所
      香川(日本)
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710086
  • [学会発表] コロイド状半導体量子ドットによる一次元配列構造の作製とその光学評価

    • 著者名/発表者名
      小田 勝,松尾公祐,赤木啓人,苗村祥央,武笠峻大,谷 俊朗,座古 保,前田瑞夫
    • 学会等名
      応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      大分大学(旦野原キャンパス)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286015
  • [学会発表] PIC-J会合体の室温蛍光寿命:モルフォロジー及び微環境依存性と無輻射緩和について

    • 著者名/発表者名
      谷 俊朗,小原祐樹,小田 勝
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学,神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651105
  • 1.  谷 俊朗 (60302923)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  近藤 久雄 (70274305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  座古 保 (50399440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  伊藤 正 (60004503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  孫 勇 (60274560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  中尾 基 (70336816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鎌田 裕之 (80343333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桐本 賢太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  森元 史朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi