• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若月 芳浩  Wakatsuki Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30349203
所属 (現在) 2025年度: 玉川大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 玉川大学, 教育学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 玉川大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者以外
インクルーシブ保育 / 保育者 / 定型発達児 / 幼稚園教諭 / 幼稚園 / ニュージーランド / 合理的配慮
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  インクルーシブ保育における定型発達児への教育効果に関する研究

    • 研究代表者
      守 巧
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      こども教育宝仙大学
  •  我が国におけるインクルーシブ保育の定義と実践モデルの開発

    • 研究代表者
      守 巧
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      こども教育宝仙大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 保育経験年数別にみるインクルーシブ保育への捉え―フォーカスグループインタビューの調査からー2021

    • 著者名/発表者名
      守巧・若月芳浩
    • 雑誌名

      こども教育宝仙大学紀要

      巻: 12 ページ: 29-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] 共生社会の形成に向けた保育・教育の希求(5)ーインクルーシブな保育実践の充実と保育の質向上との関係を考えるー2022

    • 著者名/発表者名
      守巧・足立祐子・若月芳浩・広瀬由紀・久保山茂樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] 幼稚園におけるインクルーシブ保育に関する基礎的調査2022

    • 著者名/発表者名
      守巧・若月芳浩
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] 共生社会の形成に向けた保育・教育の希求(4) ―「つながり」の中でその子らしく過ごす姿やそれを可能にする実践から学ぶ―2021

    • 著者名/発表者名
      守巧・広瀬由紀・鶴巻直子・鈴木由歌・若月芳浩・久保山茂樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] 幼稚園教諭が認識するインクルーシブ保育ーフォーカスグループインタビューからー2021

    • 著者名/発表者名
      守巧・若月芳浩
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] インクルーシブ保育を考える2021

    • 著者名/発表者名
      守巧・若月芳浩・松原豊
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] 共生社会の形成に向けた保育・教育の希求(3) ―インクルーシブ保育を再検討する―2020

    • 著者名/発表者名
      守巧 ・長谷川幸男・若月 芳浩・広瀬 由紀・久保山茂樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] 保育経験年数別にみるインクルーシブ保育への捉えーフォーカスグループインタビューの調査からー2020

    • 著者名/発表者名
      守巧・若月芳浩
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • [学会発表] 公立幼稚園におけるインクルーシブ保育の実態調査ー質問紙調査を中心にー2020

    • 著者名/発表者名
      守巧・松原豊・若月芳浩
    • 学会等名
      日本LD学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02653
  • 1.  守 巧 (90609843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  田丸 豊 (10566805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広瀬 由紀 (00425357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田丸 豊(松原豊)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi