• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 朋子  UEMURA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30352347
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授
2009年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授
2008年度: 日本赤十字九州国際看護大学
2005年度 – 2008年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者以外
看護教育 / Human security / International Health / Social medicine / Nursing education / 日本赤十字社 / カンボジア / 紛争 / 開発途上国 / 看護の役割 … もっと見る / 人間の安全保障 / 国際保健 / 社会医学 / 看護学 / 大衆文化作品 / 実務的・専門的コミュニケーション / 臨床コミュニケーション / コミュニケーション / 社会文化敵技能 / 言語行為 / ポライトネス・ストラテジー / 文化技能 / 学習技能 / 専門家間コミュニケーション / 異業種間コミュニケーション / 専門者間コミュニケーション / ベッドサイドコミュニケーション / 発話分析 / ストーリーマンガ / 看護コミュニケーション / フィリピン / タイ / インドネシア / 労働力移動 / 看護学教育 / 国際移動 / アジア / 看護師 / グローバリゼーション / ジェンダー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  大衆文化作品を利用した看護コミュニケーション技能教育の方法開発

    • 研究代表者
      因 京子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  グローバル化のアジアの看護師と看護教育-ジェンダーの視点から

    • 研究代表者
      織田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  東南アジアの文化・社会的側面と看護に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
  •  人間の安全保障に関与する保健・看護専門家の役割とその教育のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      喜多 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 災害医学 第2版難民保健から避難民援助へ2009

    • 著者名/発表者名
      喜多悦子, 上村朋子
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [図書] 災害医療第2版避難民援助2008

    • 著者名/発表者名
      喜多 悦子・上村 朋子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [図書] H.E.L.P in Japan 2006 報告書2007

    • 著者名/発表者名
      上村 朋子
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      日本赤十字九州国際看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [図書] 2006 ACCU University Student Exchange Programme報告書Sri Lankan-Japanese Nursing Students Exchange Programme on Disaster Preparedness and Nursing Education in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      上村 朋子
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      日本赤十字九州国際看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [図書] H. E. L. P in Japan2006報告書2006

    • 著者名/発表者名
      上村朋子
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      日本赤十字九州国際看護大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [図書] 2006ACCU University student Exchange Programme報告書Sri Lankan-Japanese Nursing Students Exchange Programme on Disaster Preparedness and Nursing Education in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      上村朋子
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      日本赤十字九州国際看護大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [雑誌論文] - The Research on the Consciousness of nurses working at the Red Cross Hospitals in Kyushu for the international activities2008

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama, Setsuko, Uemura. Tomoko. Takashima Wakako, Eda, Ryuko
    • 雑誌名

      IRR, JRC Kyushu International College of Nursing (Jpn.) 6

      ページ: 41-48

    • NAID

      110006874070

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [雑誌論文] 「概念分析」の主な手法とその背景についての文献的考察2007

    • 著者名/発表者名
      上村 朋子・本田 多美枝
    • 雑誌名

      日本赤十字看護学会誌 6

      ページ: 94-102

    • NAID

      120005527388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [雑誌論文] Literature Review on Method of Concept Analysis and its background2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Tomoko, Honda, Tamie
    • 雑誌名

      J. Jpn. Red Cross Soc. Nurs. Sci(Jpn). 6(1)

      ページ: 94-102

    • NAID

      120005527388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [雑誌論文] 「概念分析」の主な手法とその背景についての文献的考察2006

    • 著者名/発表者名
      上村朋子, 本田多美枝
    • 雑誌名

      日本赤十字看護学会誌 61

      ページ: 94-102

    • NAID

      120005527388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • [雑誌論文] 「概念分析」の主な手法とその背景についての文献的考察2006

    • 著者名/発表者名
      上村朋子, 本田多美枝
    • 雑誌名

      日本赤十字看護学会誌 6・1

      ページ: 94-102

    • NAID

      120005527388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390574
  • 1.  松尾 和枝 (90389502)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  喜多 悦子 (40075130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  織田 由紀子 (70119866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森谷 裕美子 (40221709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮崎 聖子 (70401601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  因 京子 (60217239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松村 瑞子 (80156463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山路 奈保子 (40588703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石橋 通江 (30369087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江藤 節代 (70341542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本田 多美枝 (40352348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  青山 温子 (40184056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi