• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 よしみ  TUJI Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30353147
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授
2013年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部・看護学科, 講師
2010年度: 香川県立保健医療大学, 保健医療学部・看護学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
新任保健師 / トリプルP / 遠隔研修 / 新任期保健師 / 獲得のプロセス / 遠隔システム / 保健師 / 実践能力
研究代表者以外
保健師 / コミュニティづくり … もっと見る / 住民組織 / 戸建て団地 / 生活 / ICT / 目標志向 / 基礎教育 / 対象理解 / 生活者 / 教育プログラム / 看護基礎教育 / 生活基盤 / 目標志向型実践 / 高齢者 / 孤立死予防 / 孤立死 / 波及 / 協働 / 孤立予防 / 住民自主組織 / 高齢化戸建団地 / パートナーシップ / 高齢化戸建て団地 / 高齢化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  生活基盤の対象理解と目標志向型実践力を育むICTを活用した教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      片山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  遠隔研修による新任期保健師の実践能力獲得のプロセス研究代表者

    • 研究代表者
      辻 よしみ
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  戸建て団地における孤立死予防型コミュニティづくりの波及モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      合田 加代子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学
  •  高齢化戸建て団地の住民組織形成モデル構築とその過程における住民と保健師の役割分析

    • 研究代表者
      合田 加代子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      香川県立保健医療大学

すべて 2024 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] タブレット型携帯情報端末の保健指導活用への可能性-自治体保健師のIT活用実態からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ,高嶋伸子,合田加代子,林佳子,一原由美子,平尾智弘
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会誌

      巻: 57(1) ページ: 75-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [雑誌論文] 戸建て団地におけるコミュニティづくりの波及を目指して開催した「団地サミット」の反響2011

    • 著者名/発表者名
      合田加代子・高嶋伸子・辻よしみ・國方弘子・中添和代・佐々木純子・古免里子・岡本玲子
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会誌

      巻: 56巻1号 ページ: 79-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [雑誌論文] 戸建て団地におけるコミュニティづくりの波及を目指して開催した「団地サミット」の反響2011

    • 著者名/発表者名
      合田加代子、高嶋伸子、辻よしみ、國方弘子、中添和代、佐々木純子、古免里子、岡本玲子
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会誌 56(1)

      ページ: 79-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [雑誌論文] 戸建て団地に暮らす高齢者の歯の健康状態と積極的自尊感情・老年うつ・外出状態との関連2010

    • 著者名/発表者名
      合田加代子・國方弘子・高嶋伸子・辻よしみ・中添和代
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌

      巻: 33巻4号 ページ: 51-57

    • NAID

      10031035963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [雑誌論文] 団地住民の体力測定と運動習慣との関係2010

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ、中添和代、高嶋伸子、合田加代子、國方弘子、岡本亜紀
    • 雑誌名

      香川県立保健医療大学雑誌 1(1)

      ページ: 127-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [雑誌論文] 戸建て団地に暮らす高齢者の歯の健康状態と積極的自尊感情・老年うつ・外出状態との関連2010

    • 著者名/発表者名
      合田加代子、國方弘子、高嶋伸子、辻よしみ、中添和代
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌 33(4)

      ページ: 51-57

    • NAID

      10031035963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [雑誌論文] 団地住民の体力測定と運動習慣との関係2010

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ
    • 雑誌名

      香川県立保健医療大学雑誌 第1巻第1号

      ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [雑誌論文] 高齢化戸建て団地における孤立死予防活動-住民が行う高齢者支援活動『ミニデイ』の成果-2010

    • 著者名/発表者名
      合田加代子、高嶋伸子、辻よしみ、國方弘子、中添和代
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会誌 55(1)

      ページ: 133-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [雑誌論文] 高齢化が進行する団地における世話役の特性2009

    • 著者名/発表者名
      高嶋伸子、大池明枝、合田加代子、辻よしみ、森口靖子、中添和代、大浦まり子、太田武夫
    • 雑誌名

      四国公衆衛生学会誌 54(1)

      ページ: 112-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 自治体保健師のオンライン活用状況~保健事業での活用~2024

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ
    • 学会等名
      第12回日本公衆衛生看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11008
  • [学会発表] 住民と協働で行う孤立死予防型コミュニティづくりの評価2013

    • 著者名/発表者名
      合田加代子,髙嶋伸子,辻よしみ,林佳子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] 住民主体のコミュニティづくりの波及を目指した取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      林佳子,合田加代子,髙嶋伸子,辻よしみ
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      山口市民会館, サンルート国際ホテル山口
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] 高齢戸建て団地における孤立予防活動前後の社会的孤立の分類および孤立関連要因の変化2012

    • 著者名/発表者名
      合田加代子,岡本玲子,髙嶋伸子,辻よしみ,林佳子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] 戸建て団地に暮らす高齢者の団地行事参加に関連する要因-孤立予防型コミュニティづくりをめざして-2012

    • 著者名/発表者名
      合田加代子,岡本玲子,髙嶋伸子,辻よしみ,林佳子
    • 学会等名
      第13回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] タブレット型携帯情報端末を用いた保健指導活用への可能性2011

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ,林佳子,一原由美子,合田加代子,高嶋伸子,平尾智弘
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      秋田県民会館
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] 高齢化戸建て団地における老年うつと主観的健康感の経年変化2011

    • 著者名/発表者名
      林佳子・高嶋伸子・合田加代子・國方弘子・中添和代・辻よしみ・佐々木純子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第24回中国・四国地方会学術集会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 保健師教育用テキストに掲載されている「個から集団・地域を捉えた保健活動」の分析2011

    • 著者名/発表者名
      合田加代子,高嶋伸子,辻よしみ,林佳子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      秋田県民会館
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] 戸建て団地におけるコミュニティづくりの成果-自主組織会員が捉える団地の変化-2010

    • 著者名/発表者名
      合田加代子・岡本玲子・高嶋伸子・辻よしみ・林佳子・國方弘子・中添和代・佐々木純子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 戸建て団地の高齢者を対象とした趣味活動と心理・社会的健康との関連2010

    • 著者名/発表者名
      高嶋伸子・合田加代子・辻よしみ・中添和代・國方弘子
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 戸建て団地の高齢者の転倒歴と社会交流の関連2010

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ(代表)
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山市岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 戸建て団地におけるコミュニティづくりの波及を目指して開催した「団地サミット」の影響2010

    • 著者名/発表者名
      合田加代子・高嶋伸子・國方弘子・辻よしみ・佐々木純子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第13回学術集会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(札幌市)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 戸建て団地の高齢者の転倒歴と社会交流の関連2010

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ・中添和代・高嶋伸子・合田加代子・國方弘子
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 戸建て団地に住む住民の生活と健康度の実態2009

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      奈良県民会館(奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 戸建て団地に住む住民の生活と健康度の実態2009

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ(代表)
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良市新公会堂
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] Relation between physical fitness assessment and QOL in middle-aged Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ
    • 学会等名
      The First Asia-pacific Conference on Health Promotion and Education
    • 発表場所
      Makuhari Messe(Japan Chiba city)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] Relation between Physical Fitness Assessment and QOL in Middle-aged Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ(代表)
    • 学会等名
      APHPE「第1回アジア太平洋ヘルスプロモーション健康教育学会」
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 団地に住む高齢者の生活機能と地域活動2008

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ(代表)
    • 学会等名
      日本地域看護学会第11回学術集会
    • 発表場所
      那覇市琉球大学
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 団地に住む高齢者の生活機能と地域活動2008

    • 著者名/発表者名
      辻よしみ
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592638
  • [学会発表] 住民主体のコミュニティづくりの波及を目指した取り組み

    • 著者名/発表者名
      林佳子,合田加代子,髙嶋伸子,辻よしみ
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] 住民と協働で行う孤立死予防型コミュニティづくりの評価

    • 著者名/発表者名
      合田加代子,髙嶋伸子,辻よしみ,林佳子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学総会
    • 発表場所
      三重総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • [学会発表] 戸建て団地に暮らす高齢者の団地行事参加に関連する要因-孤立予防型コミュニティづくりをめざして-

    • 著者名/発表者名
      合田加代子,岡本玲子,髙嶋伸子,辻よしみ,林佳子
    • 学会等名
      第13回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593397
  • 1.  高嶋 伸子 (90342344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  林 佳子 (00564618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  合田 加代子 (20353146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  岡本 玲子 (60269850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  佐々木 純子 (50533361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  國方 弘子 (60336906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  太田 武夫 (80032902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  人見 裕江 (30259593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中添 和代 (30321251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  大浦 まり子 (40321260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  植原 千明 (20760135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤村 保志花 (60968030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  片山 陽子 (30403778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  比江島 欣愼 (00313809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  酒井 昌子 (60236982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡田 麻里 (90534800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 朱美 (50880217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi