• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 富士雄  Ikeda Fujio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30353337
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
2014年度 – 2017年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
2013年度: 長岡工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2004年度 – 2006年度: 高知工業高等専門学校, 機械工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25020:安全工学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 社会システム工学・安全システム / 機械力学・制御
研究代表者以外
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分25020:安全工学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 社会系歯学 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 社会システム工学・安全システム / 身体教育学
キーワード
研究代表者
操船シミュレータ / 小型船舶 / 不意な滑り / 転倒リスク / 全方位トレッドミル / HUD / 高齢操船者 / 海難事故 / AR/MR / ベクション … もっと見る / ヘッドマウントディスプレイ / MR / AR / AR(拡張現実) / 仮現運動 / モーションシミュレータ / Unity / HMD / ハプティクス / ハンガー反射 / ヒューマンエラー / 3D加振テーブル / 操作性評価 / 操舵モデル / ドライビングシミュレータ / ビギナーパイロット / エキスパートパイロット / 分数階微積分 / 飽和要素 / 非線形システム / 制御系設計 / ギアバックラッシュ / 非線形補償 / 分数階微分 / アルゴリズム / 制御工学 … もっと見る
研究代表者以外
技能継承 / 技能の可視化 / 暗黙知 / ヒューマンエラー / 疲労 / 事故 / 小型船舶 / 安全工学 / 技能の標準化 / VR / 視線情報 / 技能の形式知化 / 構造物点検 / 技能可視化 / 左官 / AI / バーチャルリアリティ / 操作性 / Can-doリスト / コンピテンシー評価 / 工学教育 / 評価指標 / 汎用力 / 分野横断的能力 / 咬合 / 嚥下 / 閉口筋 / 開口筋 / 咬合アシスト / 開口訓練 / 筋電位 / 医工学 / 健康寿命 / オーラルフレイル / 予防 / 顎運動 / 支援機器 / 打撃動作 / 共通技能 / 欠陥検知率 / 自己組織化マップ / 形式知化 / 打音点検 / セルフコーチング / ヒューマノイドロボット / 運動指導 / スポーツ科学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  不意な滑りを再現する全方位移動トレッドミルによる転倒リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      池田 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  視線情報に基づく構造物点検技能の形式知化・標準化:VR技術による知の加速度的継承

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  徒弟的左官技能継承からの脱却:熟達者の暗黙知に基づくクリーンな科学的継承法の確立

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  目指す技術者像を可視化して共有する工学系can-doリスト式評価指標の開発

    • 研究代表者
      土田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  疲労軽減を狙った小型船舶スカイフックキャビンの操作性を回復するAI×VR

    • 研究代表者
      外山 茂浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  高齢操船者のヒューマンエラーを予防するAR操船支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      池田 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  自己組織化MAPにより可視化された熟達点検者の暗黙知を基軸とした打音点検の体系化

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  オーラルフレイルの予防に寄与する咬合支援ロボットの開発とその動作解析

    • 研究代表者
      亀田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  小型船舶における操船者の疲労軽減を狙ったスカイフックキャビンの仮想実現

    • 研究代表者
      外山 茂浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  ヒューマノイドロボットを活用したセルフコーチングによるトレーニング支援

    • 研究代表者
      外山 茂浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  分数階微積分モデルの感覚情報フィードバックによる小型船舶用操舵支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      池田 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  分数階微分を用いた制御器による、ある非線形システムの設計法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      高知工業高等専門学校

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 橋梁点検技術者のプロファイルの違いが目視点検時の損傷把握に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      中村柊太、陽田修、村上祐貴、池田富士雄
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [雑誌論文] 打撃応答特性を自己組織化マップに適用したコンクリート内部欠陥の領域判定の迅速化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      大越悠生、村上祐貴、倉橋貴彦、池田富士雄
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 42(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [雑誌論文] Sports Training Support Method by Self-Coaching with Humanoid Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda and Takeshi Yasaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [雑誌論文] Usability Evaluation of Steering System for Pleasure Boat with Eye Tracking Device2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Iihama, Shigehiro Tomoya, Fujio Ikeda, Hiroaki Seta, Nobuo Ezaki
    • 雑誌名

      Transactions on GIGAKU

      巻: Vol.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350487
  • [雑誌論文] A Design of Discrete Fractional-order PID Controllers by Using Inhomogeneous Sampling Algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      F.Ikeda, S.Toyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Conference on Motion and Vibration Control WB1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [雑誌論文] 非等間隔サンプルデータを用いた分数階微積分の数値計算法2006

    • 著者名/発表者名
      池田富士雄
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 42・8

      ページ: 941-948

    • NAID

      10019295730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [雑誌論文] 分数階微積分の数値計算法2006

    • 著者名/発表者名
      池田 富士雄
    • 雑誌名

      高知工業高等専門学校学術紀要 51(掲載予定)

    • NAID

      40007356630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [雑誌論文] A Numerical Algorithm by using Changing Time Intervals for Discrete Fractional Derivatives and Integrals2005

    • 著者名/発表者名
      Fujio IKEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of the SICE Annual Conference 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [雑誌論文] A Design of Discrete Fractional Order Controllers by Non-uniformly Time Steps2005

    • 著者名/発表者名
      池田 富士雄
    • 雑誌名

      Dynamics and Design Conference 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [雑誌論文] A Numerical Algorithm by using Non-uniformly Time Steps for Discrete Fractional Derivatives and Integrals2005

    • 著者名/発表者名
      Fujio Ikeda
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference 2005 (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [雑誌論文] 非等間隔サンプルデータを用いた分数階微積分コントローラの設計法2005

    • 著者名/発表者名
      池田 富士雄
    • 雑誌名

      第9回運動と振動の制御シンポジウム資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [雑誌論文] 分数階微分制御器の簡易型数値計算法2004

    • 著者名/発表者名
      池田 富士雄
    • 雑誌名

      第47回自動制御連合講演会論文集 47

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760186
  • [産業財産権] 開口筋訓練装置2018

    • 発明者名
      亀田 剛, 大熊一夫, 池田富士雄, 工藤慈
    • 権利者名
      亀田 剛, 大熊一夫, 独立行政法人国立高等専門学校機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12064
  • [学会発表] コテの壁塗りにおけるコテ動作の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      苅田暁光、村上祐貴、陽田修1、上村健二、宮田真理、池田富士雄、島田康司、杉原幸信、正木守
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22012
  • [学会発表] 近赤外線分光法を用いた脳機能面からの平衡感覚の評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤田悠生、土田泰子、外山茂浩、上村健二、池田富士雄
    • 学会等名
      第27回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] バーチャルグリッドを用いた操船支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小林みう、外山茂浩、上村健二、池田富士雄
    • 学会等名
      第27回 高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] 近赤外線分光法を用いた脳機能面からの平衡感覚の評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤田悠生、土田泰子、外山茂浩、上村健二、池田富士雄
    • 学会等名
      第27回 高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] バーチャルグリッドを用いた操船支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小林みう、外山茂浩、上村健二、池田富士雄
    • 学会等名
      第27回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] 簡易ドライビングシミュレータを用いた居眠り運転の検知2022

    • 著者名/発表者名
      古川悠人、池田富士雄、外山茂浩
    • 学会等名
      第27回 高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] 左官工の床仕上げ技能の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      島田康司、苅田暁光、陽田修、村上祐貴、上村健二、高橋章、池田富士雄、宮田真理、杉原幸信、正木守
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22012
  • [学会発表] 橋梁定期点検の対策区分判定時の意思決定の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      関川周吾、稲垣琉右孔、村上祐貴、井林康、陽田修、上村健二、池田 富士雄
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [学会発表] 前庭電気刺激を用いた操船支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      大谷佳輔, 外山茂浩, 上村健二, 池田富士雄
    • 学会等名
      第26回高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] Evaluation of Sense of Balance by Brain Function Analysis with NIRS2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujita, Shigehiro Toyama, Yasuko Tsuchida, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      International Conference on Science of Technology Innovation 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] 前庭電気刺激を用いた操船支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      大谷佳輔, 外山茂浩, 上村健二, 池田富士雄
    • 学会等名
      第26回 高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] MRデバイスを用いたコンクリート補修のための損傷記録システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      長島春澄, 池田富士雄, 村上祐貴, 外山茂浩
    • 学会等名
      第26回 高専シンポジウムオンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] ドライバ認知の補助に有効なAR 情報提示手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      金田駿平, 池田富士雄, 外山茂浩
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第49回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] ディープラーニング技術とRGB-Dカメラを用いた自動融雪の高度化2020

    • 著者名/発表者名
      大谷俊介, 池田富士雄, 外山茂浩
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第57期総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] HoloLensによる打音点検の業務支援方法の提案とその基礎開発2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥俊太郎、池田富士雄、村上祐貴
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第49回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] 水田におけるGPS とトラッキングカメラを用いた自己位置推定2020

    • 著者名/発表者名
      竹内系太郎, 池田富士雄, 外山茂浩, 豊永有
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第49回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] Development of automatic tomato-harvesting system using universal vacuum gripper and RGB-D camera2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Oguma, Shota Higuchi, Fujio Ikeda, Yuki Murakami and Shigehiro Toyama
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Motion and Vibration Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] Linear Regression Models of Sense of Balance with Near-infrared Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Toyama, Mizuki Okonogi, Yasuko Tsuchida, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 5th International Conference on "Science of Technology Innovation" 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] Application of mixed reality technology in hammering inspection work2020

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Hatori, Fujio Ikeda, Yuki Murakami and Shigehiro Toyama
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Motion and Vibration Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] 手書き風文字生成システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      長島春澄, 池田富士雄, 外山茂浩
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第49回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] 野菜の自動収穫に向けたディープラーニングによる物体検出2019

    • 著者名/発表者名
      樋口翔太、池田富士雄、村上祐貴、外山茂浩
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] Objective Assessment of Generic Skill using Osborn’s Checklist2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda, Tetsuro Iyama, Shin-ichi Akazawa, Yuki Murakami, Taku Kiryu and Yoshinori Tokoi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Smart Maneuvering Assist System by Galvanic Vestibular Stimulation2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Otani, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura, Fujio Ikeda
    • 学会等名
      ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems 2019, Asian CHI Symposium, (2019), No.14.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] 高齢者の操縦ミスを予防するハンガー反射を用いたデバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      小林勇人、池田富士雄、外山茂浩
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] Haptics Interface for Smart Assist Maneuvering System2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Otani, Yuki Nakamura, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation" 2019, (2019), STI-9-40.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] 協働作業による分野横断型能力の客観的評価2018

    • 著者名/発表者名
      土田泰子, 外山茂浩, 池田富士雄, 村上裕貴, 赤澤真一, 床井良徳, 井山徹郎,桐生拓
    • 学会等名
      日本高専学会第24回年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Haptics Interface for Smart Assist Maneuvering System2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Keisuke Ohtani, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Smart Systems Engineering,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] Operability evaluation for Smart Maneuvering System with simplified ship simulator2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kawamata, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Smart Systems Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] プレジャーボートにおける揺動運動と操作性,疲労の関係2018

    • 著者名/発表者名
      羽龍友紘、外山茂浩、上村健二、池田富士雄
    • 学会等名
      第23回高専シンポジウム in 神戸、(2018)、PH-034.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] ハプティクスデバイスとしてのパラレルリンクロボットの開発2018

    • 著者名/発表者名
      中村有希、外山茂浩、池田富士雄、上村健二、宮崎敏昌
    • 学会等名
      第23回高専シンポジウム in 神戸、(2018)、PH-033.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Self-Assessment of Generic Skill for Engineering Design Education2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Yoshinori Tokoi, Taku Kiryu, Kazuki Sakai, Yukinobu Sugihara, Osamu Youda, Tetsuro Iyama and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      GIGAKU Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] 小型船舶用電子制御操舵系における全舵輪回転数変更による操作性改善2018

    • 著者名/発表者名
      川又一哉、外山茂浩、池田富士雄
    • 学会等名
      第23回高専シンポジウム in 神戸、(2018)、PH-036.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] 打音点検者の疲労軽減と動作アシストを目的とした装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      羽鳥俊太郎、池田富士雄、村上祐貴、外山茂浩
    • 学会等名
      本機械学会 北陸信越学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] Interface for Smart Assist Maneuvering System2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Keisuke Ohtani, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Smart Systems Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] Reproducibility of Acceleration Sensation by Galvanic Vestibular Stimulation for Smart Assist Maneuvering System2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Otani, Kazu Irisawa, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Smart Systems Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03280
  • [学会発表] Operability evaluation for Smart Maneuvering System with simplified ship simulator2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kawamata, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Smart Systems Engineering,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] Reproducibility of Acceleration Sensation by Galvanic Vestibular Stimulation for Smart Assist Maneuvering System2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Otani, Kazu Irisawa, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Smart Systems Engineering,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01670
  • [学会発表] Operability of Pleasure Boat with respect to Total Steering Wheel Revolution2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kawamata, Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda
    • 学会等名
      The 6th International GIGAKU Conference in Nagaoka (IGCN2017), (2017), RD-085.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Arrangement of Parallel Link Robot for Disturbance Load in Somatosensory Stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda, Kenji Kamimura and Toshimasa Miyazaki
    • 学会等名
      The 6th International GIGAKU Conference in Nagaoka (IGCN2017), (2017), RD-029.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] 小型船舶の操作性向上を狙ったパラレルリンクロボットの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中村有希、外山茂浩、上村健二、池田富士雄、瀬田広明
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校(三重県鳥羽市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Evaluation of Galvanic Vestibular Stimulation Acceleration Sensation by Myoelectricity of Cervical Shallow-layer Muscles2017

    • 著者名/発表者名
      Kazu Irisawa, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      17th International Conference on Control, Automation and Systems, (2017), P00457
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] 小型ヒューマノイドロボットDARwIn-OPによる人間動作の再現性2017

    • 著者名/発表者名
      小坂綾美、外山茂浩、池田富士雄、八坂剛史
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校(三重県鳥羽市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] Operability with Total Steering Wheel Revolution for Electric Control Steering System of Pleasure Boat2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kawamata, Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda
    • 学会等名
      17th International Conference on Control, Automation and Systems, (2017), P00460
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Development of Parallel Link Robot for Somatosensory Stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda, Kenji Kamimura and Toshimasa Miyazaki
    • 学会等名
      17th International Conference on Control, Automation and Systems, (2017), P00458
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Self-Coaching of Forearm Pass with Humanoid Robot2017

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Toyama, Ayami Kosaka, Fujio Ikeda and Takeshi Yasaka
    • 学会等名
      The 2017 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Aula der Wissenschaften (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] スチュワートプラットフォームを用いた小型船舶操船シミュレータにおける揺動運動の再現性2017

    • 著者名/発表者名
      羽龍友紘、外山茂浩、上村健二、池田富士雄、瀬田広明
    • 学会等名
      第22回高専シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽商船高等専門学校(三重県鳥羽市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Operability for Oscillating Motion of the Pleasure Boats2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Haryu, Shigehiro Toyama, Kenji Kamimura, Fujio Ikeda
    • 学会等名
      17th International Conference on Control, Automation and Systems, (2017), P00564.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] ウェアラブル受動咬合支援ロボットの駆動装置のメカニズムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀田 剛, 工藤 慈, 池田富士雄
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会第76回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12064
  • [学会発表] 前庭電気刺激により提示された加速度感覚の定量化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小梶金志郎、外山茂浩、上村健二、池田富士雄
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第53期総会講演会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野県長野市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] 生体信号を用いた小型船舶操船時の疲労評価に関する基礎研究2016

    • 著者名/発表者名
      川又一哉、外山茂浩、池田富士雄、瀬田広明
    • 学会等名
      平成28年度(第26回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Sports Training Support Method by Self-Coaching with Humanoid Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda and Takeshi Yasaka
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Motion and Vibration Control
    • 発表場所
      University of Southampton (Southampton, UK)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] 小型ヒューマノイドロボットによる人間動作の再現(肩関節自由度の差異に対する補償)2016

    • 著者名/発表者名
      小坂綾美、外山茂浩、池田富士雄、八坂剛史
    • 学会等名
      シンポジウム: スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2016
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] Sports Training Support Method by Self-Coaching with Humanoid Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda and Takeshi Yasaka
    • 学会等名
      Thirteenth International Conference on Motion and Vibration Control
    • 発表場所
      Southampton (UK)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] 小型ヒューマノイドロボットによる人間の姿勢再現2016

    • 著者名/発表者名
      小坂綾美、外山茂浩、池田富士雄、八坂剛史
    • 学会等名
      平成28年度(第26回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] プレジャーボートの揺動運動が操作性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      羽龍友紘、外山茂浩、上村健二、池田富士雄、瀬田広明
    • 学会等名
      シンポジウム: スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2016
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] A Study of Steering System Algorithm of Pleasure Boat based on Stability Analysis of Human-Machine System Model2016

    • 著者名/発表者名
      Fujio Ikeda, Shigehiro Toyama, Hiroaki Seta, Sota Ishizuki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Motion and Vibration Control
    • 発表場所
      University of Southampton(United Kingdom)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350487
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットを活用したアンダーハンドパス・トレーニング2016

    • 著者名/発表者名
      宮下歩、外山茂浩、池田富士雄、八坂剛史
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第53期総会講演会
    • 発表場所
      信州大学工学部(長野県長野市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] 頸部浅層筋の筋電位を用いたGVS加速度感覚の評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐野尚友己、外山茂浩、上村健二、池田富士雄
    • 学会等名
      平成28年度(第26回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] 操船におけるヒト・小型船舶系モデルに基づいた電子制御操舵アルゴリズムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      石月創太, 外山茂浩, 池田富士雄, 瀬田広明
    • 学会等名
      第14回運動と振動の制御シンポジウム
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350487
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットを用いたアンダーハンドパス再現におけるキャプチャデータレートの影響2015

    • 著者名/発表者名
      清水寛、外山茂浩、池田富士雄、八坂剛史
    • 学会等名
      平成27年度(第25回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットによる擬似逆行列を用いた動作再現2015

    • 著者名/発表者名
      小坂綾美、外山茂浩、池田富士雄、八坂剛史
    • 学会等名
      平成27年度(第25回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットを用いたセルフコーチングによるトレーニング支援 -バレーボール・アンダーハンドパスのスキル評価-2015

    • 著者名/発表者名
      宮下歩、外山茂浩、池田富士雄、八坂剛史
    • 学会等名
      平成27年度(第25回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560339
  • [学会発表] 小型船舶の揺動運動を再現する操船シミュレータの開発2015

    • 著者名/発表者名
      羽龍友紘、外山茂浩、池田富士雄
    • 学会等名
      平成27年度(第25回)電気学会東京支部新潟支所研究発表
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02984
  • [学会発表] Usability Evaluation of Steering System for Pleasure Boat with Eye Tracking Device2013

    • 著者名/発表者名
      Kohei Iihama, Shigehiro Tomoya, Fujio Ikeda, Hiroaki Seta, Nobuo Ezaki
    • 学会等名
      The 2nd International GIGAKU Conference in Nagaoka
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350487
  • [学会発表] 小型船舶用操舵機構の操作性評価に関する研究

    • 著者名/発表者名
      山口裕之, 外山茂浩, 池田富士雄, 瀬田広明
    • 学会等名
      シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2014
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350487
  • [学会発表] ヒトに制御される小型船舶運動の安定性解析

    • 著者名/発表者名
      石月創太, 外山茂浩, 池田富士雄, 瀬田広明
    • 学会等名
      シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2014
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350487
  • 1.  外山 茂浩 (60342507)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 61件
  • 2.  上村 健二 (80708090)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  村上 祐貴 (70509166)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  井山 徹郎 (00452087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  瀬田 広明 (20311037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  土田 泰子 (30455125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  工藤 慈 (60756584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  宮崎 敏昌 (90321413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  酒井 一樹 (40824298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八坂 剛史 (70191096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  亀田 剛 (30277610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  坂本 信 (80215657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤澤 真一 (60379550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  床井 良徳 (80572742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  桐生 拓 (80741149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  杉原 幸信 (00824335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  宮田 真理 (50804697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  井林 康 (10321415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi