• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

壁谷 大介  Kabeya Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30353650
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 植物生態研究領域, 主任研究員
2010年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 植物生態領域, 主任研究員
2012年度: 森林総研, 植物生態研究領域, 主任研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木曽試験地, 主任研究員
2007年度: 森林総合研究所, 木曽試験地, 研究員
2005年度 – 2007年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木曽試験地, 研究員
2005年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木曽試験地, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 生態・環境
研究代表者以外
森林科学 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 森林科学 / 林学・森林工学 / 小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
栄養条件 / 貯蔵炭水化物 / 窒素負荷 / 繁殖 / 人工林 / 都市近郊林 / 炭水化物貯蔵 / 窒素飽和 / 非構造性炭水化物 / 成長 … もっと見る / スギ / nitrogen deposition / 炭素/窒素バランス / 低温 / 炭水化物 / 亜高山 / 生態学 / 土壌栄養条件 / シンク制限仮説 / 土壌生葉条件 / 生育温度 / 成長制限 / 亜高山帯針葉樹林 / 植物生態学 … もっと見る
研究代表者以外
生態・生物多様性 / 窒素 / 炭水化物 / 結実豊凶 / マスティング / 遺伝情報 / 根圏 / 需給バランス / 肥大成長 / 配分 / マスディング / 資源動態 / 炭素 / 貯蔵資源量 / 非構造性炭水化物 / 至近要因 / 貯蔵機能 / 生態学 / 窒素・リン代謝 / 糖分組成 / 遺伝子情報 / 窒素代謝 / CO2輸送 / CO2放出 / 幹呼吸 / 樹液流速 / 乾燥 / 土壌呼吸 / 蒸散 / 呼吸 / 温暖化 / 乾燥ストレス / ヒノキ / スギ / 滲出物 / 細根 / 生物多様性 / 刈払い試験 / フレノック散布試験 / 種子生産の豊凶 / 操作実験 / 下刈り / 前更更新法 / チマキザサ / 林床処理 / 施業 / 善更更新 / 薬剤散布 / 刈り払い / 前生稚樹 / 前更更新 / ヒノキ林 / ササの抑制 / 伐前地拵え / 天然更新 / 貯蔵資源 / 資源 / バイオマス / 生態・生物多様 / 生長 / 年輪 / 13C / デンプン / 分解 / 樹木 / 土壌断面 / 窒素濃度 / 草原 / 森林 / 過去の土地利用 / 養分 / 土壌 / 土地利用 / リター分解 / リタ-分解 / 窒素動態 / 豊凶作 / 年収支 / リター量 / 当年枝単位の葉の枚数 / 花芽の分化 / 冬芽 / 光合成 / 生理的統合 / 結実豊凶作 / 分解者 / 多様性 / 群集 / 林学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  遺伝解析・先進センシング・長期観測データの統合による樹木結実豊凶制御機構の解明

    • 研究代表者
      韓 慶民
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  分子マーカーによる根圏の可視化から読み解く樹木開花遺伝子の発現制御戦略

    • 研究代表者
      韓 慶民
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  乾燥ストレスがスギ成木の幹の呼吸におよぼす影響解明

    • 研究代表者
      荒木 眞岳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  炭素・窒素資源を巡る植物-土壌微生物の共生関係から読み解く結実豊凶現象

    • 研究代表者
      韓 慶民
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  窒素付加はスギの成長・繁殖に是か非か?-炭素/窒素供給バランスからの検証研究代表者

    • 研究代表者
      壁谷 大介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  伐採前のササ抑制とヒノキの前生稚樹による確実な天然更新

    • 研究代表者
      齋藤 智之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  ブナ林堅果豊凶メカニズムの解明:花芽形成期における資源の需給バランスの役割

    • 研究代表者
      韓 慶民
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  過去の土地利用が生態系の炭素、養分の蓄積及び植物の養分利用に与える影響

    • 研究代表者
      長谷川 元洋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  ブナ林堅果豊凶作メカニズムの解明:安定同位体による土壌-植物間窒素循環系の定量化

    • 研究代表者
      韓 慶民
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  窒素および炭水化物の貯蔵機能の評価に基づくブナ林堅果の豊凶作のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      韓 慶民
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  カラマツ人工林の植物の多様性が分解者群集の多様性および機能に与える影響の解明

    • 研究代表者
      長谷川 元洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  亜高山帯における樹木の成長制限要因としてのシンク制限に対する栄養条件の影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      壁谷 大介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Resource allocation strategies in the reproductive organs of Fagaceae species2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Han Q, Kitajima K, Kurokawa H, Shimada,T, Yamaryo T, Kabeya D, Kawasaki T, Satake A
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 38 号: 2 ページ: 306-316

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12350

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00436, KAKENHI-PROJECT-21H04781
  • [雑誌論文] Reproduction affects partitioning between new organs of a pulse of 15N applied during seed ripening in Fagus crenata2020

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D and Inagaki Y
    • 雑誌名

      New Forests

      巻: - 号: 5 ページ: 739-752

    • DOI

      10.1007/s11056-019-09757-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837, KAKENHI-PROJECT-17H01449, KAKENHI-PROJECT-20H00436
  • [雑誌論文] Field transcriptome revealed a novel relationship between nitrate transport and flowering in Japanese beech2019

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Kawatsu Kazutaka、Teshima Kosuke、Kabeya Daisuke、Han Qingmin
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39608-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449, KAKENHI-PROJECT-16H04846, KAKENHI-PROJECT-17H03837, KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [雑誌論文] Influence of reproduction on nitrogen uptake and allocation to new organs in Fagus crenata2017

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D, Inagaki Y
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 37 号: 10 ページ: 1436-1443

    • DOI

      10.1093/treephys/tpx095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [雑誌論文] Recent developments in understanding mast seeding in relation to dynamics of carbon and nitrogen resources in temperate trees2017

    • 著者名/発表者名
      Han Q and Kabeya D
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 32 号: 6 ページ: 771-778

    • DOI

      10.1007/s11284-017-1494-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [雑誌論文] Growth rate reduction causes a decline in the annual incremental trunk growth in masting Fagus crenata trees2017

    • 著者名/発表者名
      Kabeya D, Inagaki Y, Noguchi K and Han Q
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 37 号: 10 ページ: 1444-1452

    • DOI

      10.1093/treephys/tpx081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [雑誌論文] Reproduction-related variation in carbon allocation to woody tissues in Fagus crenate using a natural 13C approach2016

    • 著者名/発表者名
      Han, Q., Kagawa, A., Kabeya, D., Inagaki, Y.
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 36 ページ: 1343-1352

    • DOI

      10.1093/treephys/tpw074

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042, KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [雑誌論文] The effects of mixed broad-leaved trees on the collembolan community in larch plantations of central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Hasegawa, Aino Ota, Daisuke Kabeya, Tohru Okamoto, Tomoyuki Saitoh, Yoshihiko Nishiyama
    • 雑誌名

      Applied Soil Ecology

      巻: (印刷中) ページ: 125-132

    • DOI

      10.1016/j.apsoil.2013.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580175
  • [雑誌論文] Nitrogen storage dynamics are affected by masting events in Fagus crenata2014

    • 著者名/発表者名
      Han Q., Kabeya D., Iio A., Inagaki Y. and Kakubari Y.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 174 号: 3 ページ: 679-786

    • DOI

      10.1007/s00442-013-2824-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [雑誌論文] Leaf traits, shoot growth and seed production in mature Fagus sylvatica trees after 8 years of CO_2 enrichment2011

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D, Hoch G
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 107 号: 8 ページ: 1405-1411

    • DOI

      10.1093/aob/mcr082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [雑誌論文] Masting in Fagus crenata and its influence on the nitrogen content and dry mass of winter buds2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin、Kabeya Daisuke、Iio Atsuhiro、Kakubari Yoshitaka
    • 雑誌名

      Tree Physiology 28

      ページ: 1269-1276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [雑誌論文] Masting in Fagus crenata and its influence on the nitrogen content and dry mass of winter buds2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin, Kabeya Daisuke, Iio Atsuhiro, Kakubari Yoshitaka
    • 雑誌名

      Tree Physiology 28

      ページ: 1269-1276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] ブナ林の土壌炭素・窒素動態における微生物代謝回転の役割2022

    • 著者名/発表者名
      藤井一至、Zheng Jinsen、野口亨太郎、壁谷大介、稲垣善之、松本麻子、韓慶民
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00436
  • [学会発表] 長期観測データから読み解く貯蔵炭素の樹木結実への貢献度2022

    • 著者名/発表者名
      韓慶民、壁谷大介、稲垣善之、香川聡、 飯尾淳弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00436
  • [学会発表] 苗場山ブナ林における細根への窒素分配2022

    • 著者名/発表者名
      野口享太郎、韓慶民、壁谷大介、稲垣善之、藤井一至
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00436
  • [学会発表] 繁殖が影響するブナの枝における可溶性糖分組成の季節変動2022

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介、韓慶民
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00436
  • [学会発表] Root exudation seasonally increases microbial biomass and nitrogen competition in a beech forest soil2020

    • 著者名/発表者名
      藤井一至、壁谷大介、川崎達郎、野口享太郎、韓慶民
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] ミニライゾトロン法による苗場山ブナ林における細根動態の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野口享太郎、壁谷大介、藤井一至、韓慶民
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] Influence of reproduction on seasonal variations of carbon and nitrogen in mature forest trees2019

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D, Inagaki Y and Kagawa A
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合学会2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] スギ・シュートにおける貯蔵炭水化物の時間変動パターン2019

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介、井上裕太、北岡哲、荒木眞岳
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05736
  • [学会発表] 安定同位体パルスラベリングを用いたブナの当年シュート各器官への窒素配分2018

    • 著者名/発表者名
      韓慶民、壁谷大介、稲垣善之
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] Carbon and nitrogen dynamics in masting Fagus crenata2018

    • 著者名/発表者名
      HAN Qingmin、KABEYA Daisuke、INAGAKi Yoshiyuki、KAGAWA Akira
    • 学会等名
      第11回ブナ国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] Growth rate reduction causes a decline in the annual incremental trunk growth in masting trees Fagus crenata2018

    • 著者名/発表者名
      KABEYA Daisuke、NOGUCHI Kyotaro、INAGAKi Yoshiyuki、HAN Qingmin
    • 学会等名
      第11回ブナ国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] 樹木のマスディング現象の解明に着目した土壌栄養量の経年変化2018

    • 著者名/発表者名
      韓慶民、壁谷大介、野口享太郎、稲垣善之、佐竹暁子
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] 窒素付加量の異なる林分に生育するスギにおける炭水化物濃度の変動2017

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介, 荒木眞岳, 川崎達郎, 齊藤哲
    • 学会等名
      日本森林学会第128回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07495
  • [学会発表] Trade-off between vegetative and reproductive growth at shoot, branch and individual levels in masting Fagus crenata trees2017

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han、Daisuke Kabeya、Yoshiyuki Inagaki、Kyotaro Noguchi、Kazumichi Fujii
    • 学会等名
      イギリス生態学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] 結実がブナの木質器官への炭素配分動態に及ぼす影響-安定性同位体アプローチによる解析-2017

    • 著者名/発表者名
      韓慶民、香川聡、壁谷大介、稲垣善之
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Does nitrogen deposition result in saturation of nitrogen demands in temperate conifer tree <i>Cryptomeria japonica</i> in Japan?2017

    • 著者名/発表者名
      KABEYA Daisuke, ARAKI G Masatake, KAWASAKI Tatsuro, SAITO Satoshi
    • 学会等名
      Ecology Across Borders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07495
  • [学会発表] 2015年-2016年における苗場山ブナ林の細根動態2017

    • 著者名/発表者名
      野口享太郎、韓慶民、壁谷大介、稲垣善之、古澤仁美
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] ブナの各器官における炭水化物濃度の年変動2017

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介、野口享太郎、韓慶民
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] 窒素付加量の異なる林分に生育するスギにおける炭水化物濃度の変動2017

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介, 荒木眞岳, 川崎達郎, 齊藤哲
    • 学会等名
      日本森林学会128回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07495
  • [学会発表] Effect of reproduction on nitrogen uptake and allocation to shoots in Fagus crenata2017

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han、Yoshiyuki Inagaki、Daisuke Kabeya、Kyotaro Noguchi
    • 学会等名
      IUFRO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [学会発表] Influence of resource dynamics on flowering gene expression in masting Fagus crenata trees2016

    • 著者名/発表者名
      HAN Qingmin、KABEYA Daisuke、SATAKE Akiko
    • 学会等名
      The Ecological Society of America
    • 発表場所
      Fort Lauderdale (USA)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Growth phenology of Fagus crenata in a heavy masting year2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kabeya, Yoshiyuki Inagaki, Kyotaro Noguchi, Qingmin Han
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Radial growth phenology of Fagus crenata in a heavy masting year2016

    • 著者名/発表者名
      KABEYA Daisuke、INAGAKI Yoshiyuki 、NOGUCHI Kyotaro、Han Qingmin
    • 学会等名
      The Ecological Society of America
    • 発表場所
      Fort Lauderdale (USA)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] 天然更新を進めるためのササの抑制操作実験-実験開始3年間の結果-2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤智之、酒井武、壁谷大介、九島宏道、杉田久志、久保喬之
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07498
  • [学会発表] 苗場山のブナ林における細根生産速度2016

    • 著者名/発表者名
      野口享太郎、韓慶民、壁谷大介、稲垣善之
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      藤沢市日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Effect of seed production on nitrogen uptake and allocation in mature Fagus crenata trees2015

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han, Daisuke Kabeya, Yoshiyuki Inagaki, Kyotaro Noguchi
    • 学会等名
      10th International Beech Symposium
    • 発表場所
      Kastamonu University, Turkey
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Seasonal pattern of radial growth in Fagus crenata during a non-reproduction and a reproduction year2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kabeya, Kyotaro Noguchi, Yoshiyuki Inagaki, Qingmin Han
    • 学会等名
      10th International Beech Symposium
    • 発表場所
      Kastamonu University, Turkey
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Does reproduction event affect the seasonal pattern of radial growth in Fagus crenata?2014

    • 著者名/発表者名
      Kabeya D., Inagaki Y., Noguchi K. and Han Q.,
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] カラマツの葉の窒素濃度に対する過去の土地利用履歴の影響2014

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580175
  • [学会発表] Nitrogen storage dynamics are affected by masting events in Fagus crenata2014

    • 著者名/発表者名
      Han Q., Kabeya D., Iio A., Inagaki Y. and Kakubari Y.
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] カラマツの葉の窒素濃度に対する過去の土地利用履歴の影響2014

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介、長谷川元洋、岡本透、齋籐智之、伊藤江利子
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580175
  • [学会発表] Evaluation of nitrogen source for seed production in Fagus crenata with isotopically labeled fertilizer2013

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D and Inagaki Y
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Do mast seeding rely on stored nitrogen reserves in Fagus crenata trees?2013

    • 著者名/発表者名
      Han Q., Kabeya D. and Inagaki Y.
    • 学会等名
      The Ecological Society of Amercia
    • 発表場所
      Minneapolis, MN, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Evaluation of nitrogen source for seed production in Fagus crenata with isotopically labeled fertilizer2013

    • 著者名/発表者名
      Q Han, D Kabeya and Y Inagaki
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会要旨集
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Is reproductive event in Fagus crenata associated with the amount of individual level carbohydrate storage?2012

    • 著者名/発表者名
      D Kabeya, Y Inagaki, Y Chiba, M Naramoto, Q Han
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(大津)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Masting affected intra- and inter- annual variations in stored nitrogen reserves in Fagus crenata trees?2012

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D, Iio A and Kakubari Y
    • 学会等名
      ESA97: 97th Anniversary Meeting 2012 "Life on Earth: Preserving, Utilizing, and Sustaining our Ecosystems"
    • 発表場所
      Oregon Convention Center (Portland, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Is reproductive event in Fagus crenata associated with the amount of individual level carbohydrate storage?2012

    • 著者名/発表者名
      Kabeya D, Inagaki Y, Chiba Y, Naramoto M and Han Q
    • 学会等名
      ESA97: 97th Anniversary Meeting 2012 "Life on Earth: Preserving, Utilizing, and Sustaining our Ecosystems"
    • 発表場所
      Oregon Convention Center (Portland, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Is reproductive event in Fagus crenata associated with the amount of individual level carbohydrate storage. ESA972012

    • 著者名/発表者名
      D Kabeya, Y Inagaki, Y Chiba, M Naramoto and Q Han
    • 学会等名
      97th Anniversary Meeting 2012 "Life on Earth: Preserving, Utilizing, and Sustaining our Ecosystems" Online Abstracts: PS40-210
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Masting affected intra- and interannual variations in stored nitrogen reserves in Fagus crenata trees? ESA972012

    • 著者名/発表者名
      Q Han, D Kabeya, A Iio and Y Kakubari
    • 学会等名
      97th Anniversary Meeting 2012 "Life on Earth: Preserving, Utilizing, and Sustaining our Ecosystems" Online Abstracts: PS40-213
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Affect of masting on carbon reserves in different tissues of Fagus crenata. GfO20112011

    • 著者名/発表者名
      Q Han, D Kabeya, A Iio and Y Kakubari
    • 学会等名
      41st Annual Meeting "Ecological Functions, Patterns, Processes"
    • 発表場所
      Oldenburg, Germany
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Affect of masting on carbon reserves in different tissues of Fagus crenata2011

    • 著者名/発表者名
      Q Han, D Kabeya, A Iio, Y Kakubari
    • 学会等名
      GfO2011 : 41st Annual Meeting "Ecological Functions, Patterns, Processes"
    • 発表場所
      (Carl von Ossietzky University) Oldenburg
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Effects of long term CO_2 enrichment on the competition between reproduction and vegetative growth in mature Fagus sylvatica trees2010

    • 著者名/発表者名
      Q Han, D Kabeya and G Hoch
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      北京, 中国
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] Effects of long term CO_2 enrichment on the competition between reproduction and vegetative growth in mature Fagus sylvatica trees2010

    • 著者名/発表者名
      Q Han, D Kabeya, G Hoch
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      (Friendship Hotel)北京
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380103
  • [学会発表] カラマツ人工林の混交化はリターの質を変えるか?フレッシュリターの窒素濃度の場合2009

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580132
  • [学会発表] ブナ林堅果豊凶作のメカニズムの解明-樹体内における貯蔵窒素量の経年変化について-2009

    • 著者名/発表者名
      韓慶民、壁谷大介、飯尾淳弘、角張嘉孝、山本昭範
    • 学会等名
      日本森林学会大会学術講演集
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] ブナ林堅果豊凶作のメカニズムの解明-樹体内における貯蔵窒素量の経年変化について-2009

    • 著者名/発表者名
      韓慶民, 壁谷大介, 飯尾淳弘, 角張嘉孝, 山本昭範
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] 苗場山のブナにおける2005年豊作後の貯蔵炭水化物の変動2008

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介、韓慶民、飯尾淳弘、角張嘉孝
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] 苗場山のブナにおける2005年豊作後の貯蔵炭水化物の変動2008

    • 著者名/発表者名
      壁谷 大介, 韓 慶民, 飯尾 淳弘, 角張 嘉孝
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] Inter- and intra-year variation in nonstructural carbohydrates content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Kabeya Daisuke, Han Qingmin, Iio Astuhiro, Yamamoto Akinori, Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] Inter- and intra-year variation in nonstructural carbohydrates content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Kabeya Daisuke、Han Qingmin、Iio Astuhiro、Yamamoto Akinori、Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae、Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] Hosting decreased the amount but not concentration of nitrogen in the winter buds of Famous crenata trees2008

    • 著者名/発表者名
      Han Q, Kabeya D, Iio A, Kakubari Y
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] Variation in nitrogen content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin, Kabeya Daisuke, Iio Astuhiro, Yamamoto Akinori, Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] Masting decreased the amount but not concentration of nitrogen in the winter buds of Fagus crenata trees2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin、Kabeya Daisuke、Iio Atsuhiro、 Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] Variation in nitrogen content in different organs of Fagus crenata trees after the masting event2008

    • 著者名/発表者名
      Han Qingmin、 Kabeya Daisuke、Iio Astuhiro、Yamamoto Akinori、Kakubari Yoshitaka
    • 学会等名
      The 8th IUFRO International Beech symposium, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      Nanae、Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580155
  • [学会発表] Carbon source for vegetative growth in Fagus crenata in masting year

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han, KAGAWA Akira, KABEYA Daisuke, INAGAKI Yoshiyuki
    • 学会等名
      BES and SFE Joint Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Nitrogen source for seeds in masting Fagus crenata: uptake or internal storage?

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han, KABEYA Daisuke,INAGAKI Yoshiyuki
    • 学会等名
      6th International symposium on physiological processes in roots of woody plants
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Fruiting affects nitrogen uptake and allocation in mature Fagus crenata trees

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han, INAGAKI Yoshiyuki, KABEYA Daisuke, NOGUCHI Kyotaro
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Resource dynamics and flowering phenology in temperate forests

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han, KAGAWA Akira, KABEYA Daisuke, INAGAKI Yoshiyuki
    • 学会等名
      4th Taiwan-Japan Ecology Workshop
    • 発表場所
      National Dong Hwa University, Taiwan
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • [学会発表] Does initiation of flowering change radial growth pattern in Fagus crenata?

    • 著者名/発表者名
      KABEYA Daisuke, INAGAKI Yoshiyuki, NOGUCHI Kyotaro, Qingmin HAN
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292094
  • 1.  韓 慶民 (40391180)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 62件
  • 2.  野口 享太郎 (70353802)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  齋藤 智之 (00414483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  千葉 幸弘 (90353771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  角張 嘉孝 (60126026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  稲垣 善之 (00353590)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 7.  飯尾 淳弘 (90422740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  荒木 眞岳 (80353564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  長谷川 元洋 (70343811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  西山 嘉彦 (50353800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  溝口 岳男 (60353869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩本 宏二郎 (70353597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡本 透 (40353627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  宮澤 真一 (10578438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐竹 暁子 (70506237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  松本 麻子 (90353862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  楢本 正明 (10507635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  古澤 仁美 (40353841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 江利子 (20353584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  齊藤 哲 (30353692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  右田 千春 (70575274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 憲蔵 (30414486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  酒井 武 (80353697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  藤井 一至 (60594265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  阪田 匡司 (50353701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  辻井 悠希 (70826742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 藍乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川崎 達郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  杉田 久志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  九島 宏道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  星野 大介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  CHRISTIAN Korner
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  GUNTER Hoch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi