• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐竹 暁子  SATAKE AKIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70506237
所属 (現在) 2020年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 九州大学, 理学研究院, 教授
2018年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2016年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2014年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生態・環境 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
生物系 / 応用昆虫学 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
植物 / 遺伝子 / モデル化 / 生理学 / 環境 / 数理モデル / 開花 / 花成 / ゲノム / 進化 … もっと見る / 体内時計 / シロイヌナズナ / ショ糖 / デンプン / FT / 地球温暖化 / 生態・環境 / 植物生理 / 植物分子生物 / 地球環境変化 / 環境応答 / 気候変動 / 窒素循環 / 土壌 / 窒素 / 熱帯 / 長寿命 / 樹木 / DNA修復 / 突然変異 / 多様性 / 個体内ゲノム変異 / SNPs / 次世代シーケンス / 生態 / 受精 / トランスクリプトーム / 遺伝子ネットワーク / マスティング / DNAマイクロアレイ / 繁殖戦略 / 種子 / 開花フェノロジー / 生態学 … もっと見る
研究代表者以外
植物 / 幹細胞 / 害虫管理 / 生物的防除 / 外来侵入アリ / 生態学 / 昆虫 / 応用動物 / 遺伝子 / 外来侵入生物 / 環境ストレス / 突破力 / 生存戦略 / 成長戦略 / モデリング / 環境変動 / 生存 / 成長 / 植物突破力 / 環境突破力 / 環境 / 多能性 / 生態・生物多様性 / 結実豊凶 / 根圏 / 遺伝情報 / 窒素代謝 / 発現制御 / 発生・分化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  分子マーカーによる根圏の可視化から読み解く樹木開花遺伝子の発現制御戦略継続中

    • 研究代表者
      韓 慶民
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  植物幹細胞の増殖・分化・老化のバランスによる花の数とサイズの制御機構継続中

    • 研究代表者
      伊藤 寿朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  植物の生命力を支える多能性幹細胞の基盤原理継続中

    • 研究代表者
      梅田 正明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  長寿命樹木にみられる幹細胞ゲノムの多様性分析研究代表者継続中

    • 研究代表者
      佐竹 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  ブナ科樹木の繁殖形質多様性を生み出す開花遺伝子の発現制御戦略研究代表者継続中

    • 研究代表者
      佐竹 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      九州大学
  •  多様性創出新機構の探索:同一個体内ゲノムの体細胞間変異の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      佐竹 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  開花遺伝子発現量と土壌・植物養分条件の統合分析による一斉開花機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐竹 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      九州大学
  •  大地環境変動に対する植物の生存・成長突破力の分子的統合解析

    • 研究代表者
      馬 建鋒
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  植物システム制御の数理モデリング研究代表者

    • 研究代表者
      佐竹 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子生物学的手法、雄の不妊化、天敵利用による外来侵入アリ3種の防除法開発

    • 研究代表者
      東 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Mathematical Modelling in Plant Biology (Morris RJ ed.)2018

    • 著者名/発表者名
      Satake A
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Springer Nature Switzerland AG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Phenology in the tropics: Physiological controls revealed by long-term monitoring and predictive models2019

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Kitajima Kaoru
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 34 ページ: 18-19

    • DOI

      10.1111/1440-1703.1143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Drought and cool temperature cue general flowering synergistically in the aseasonal tropical forests of Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Chen Yu-Yun、Fletcher Christine、Kosugi Yoshiko
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 34 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1111/1440-1703.1012

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Field transcriptome revealed a novel relationship between nitrate transport and flowering in Japanese beech2019

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Kawatsu Kazutaka、Teshima Kosuke、Kabeya Daisuke、Han Qingmin
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39608-1

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PROJECT-17H01449, KAKENHI-PROJECT-16H04846, KAKENHI-PROJECT-17H03837
  • [雑誌論文] Synchronized expression of FLOWERING LOCUS T between branches underlies mass flowering in Fagus crenata2018

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Kawatsu Kazutaka、Chiba Yukako、Kitamura Keiko、Han Qingmin
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 61 ページ: 5-13

    • DOI

      10.1002/1438-390x.1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14797, KAKENHI-PROJECT-17H01449, KAKENHI-PROJECT-16H04846, KAKENHI-PROJECT-16K07241
  • [雑誌論文] Species-specific flowering cues among general flowering Shorea species at the Pasoh Research Forest, Malaysia2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Yu-Yun、Satake Akiko、Sun I-Fang、Kosugi Yoshiko、Tani Makoto、Numata Shinya、Hubbell Stephen P.、Fletcher Christine、Nur Supardi Md. Noor、Wright S. Joseph
    • 雑誌名

      Journal of Ecology

      巻: 106 ページ: 586-598

    • DOI

      10.1111/1365-2745.12836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Climate warming shortens flowering duration: a comprehensive assessment of plant phenological responses based on gene expression analyses and mathematical modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahama Ai、Kubota Yasuhiro、Satake Akiko
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 33 ページ: 1059-1068

    • DOI

      10.1007/s11284-018-1625-x

    • NAID

      40021665093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Photosynthetic Entrainment of the Circadian Clock Facilitates Plant Growth under Environmental Fluctuations: Perspectives from an Integrated Model of Phase Oscillator and Phloem Transportation2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara Takayuki、Satake Akiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.01859

    • NAID

      120006366505

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04492, KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [雑誌論文] Unravelling proximate cues of mass flowering in the tropical forests of South-East Asia from gene expression analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Yeoh Suat Hui、Satake Akiko、Numata Shinya、Ichie Tomoaki、Lee Soon Leong、Basherudin Norlia、Muhammad Norwati、Kondo Toshiaki、Otani Tatsuya、Hashim Mazlan、Tani Naoki
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 26 ページ: 5074-5085

    • DOI

      10.1111/mec.14257

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Adjustment of the Arabidopsis circadian oscillator by sugar signalling dictates the regulation of starch metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Seki Motohide、Ohara Takayuki、Hearn Timothy J.、Frank Alexander、da Silva Viviane C. H.、Caldana Camila、Webb Alex A. R.、Satake Akiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08325-y

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04492, KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [雑誌論文] Relationship between seasonal progression of floral meristem development and FLOWERING LOCUS T expression in the deciduous tree Fagus crenata2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Yuko、Satake Akiko
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 32 ページ: 627-631

    • DOI

      10.1007/s11284-017-1462-3

    • NAID

      40021263117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06478, KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [雑誌論文] Relationship between seasonal progression of floral meristem development and FLOWERING LOCUS T expression in the deciduous tree Fagus crenata2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Satake, A.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: NA

    • NAID

      40021263117

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [雑誌論文] Parameterisation and validation of a resource budget model for masting using spatiotemporal flowering data of individual trees.2016

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Tachiki, Y., Kon, H., Nagasaka, A., Onodera, K., Minamino, K., Han, Q., Satake, A.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 19 ページ: 1129-1139

    • DOI

      10.1111/ele.12651

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042, KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [雑誌論文] Florigen distribution determined by a source--sink balance explains the diversity of inflorescence structures in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake, Motohide Seki, Makoto Iima, Takashi Teramoto, Yasumasa Nishiura
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 395 ページ: 227-237

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2016.01.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247015, KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [雑誌論文] 数理モデルを通してみる植物の環境応答力2016

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54

    • NAID

      130005241200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [雑誌論文] In silico simulation modeling reveals the importance of the Caspian strip for efficient silicon uptake in rice roots2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, G., Satake, A., Yamaji, N., Mitani-Ueno, N., Yokozawa, M., Feugier, F.G.,
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 56 ページ: 631-639

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22119001, KAKENHI-PLANNED-22119011, KAKENHI-PUBLICLY-25119723
  • [雑誌論文] Spatially explicit model for flowering time in bamboos: long rhizomes drive the evolution of delayed flowering.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuuya Tachiki, Akifumi Makita, Yoshihisa Suyama and Akiko Satake
    • 雑誌名

      Journal of Ecology

      巻: 103 ページ: 585-593

    • DOI

      10.1111/1365-2745.12390

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00042, KAKENHI-PLANNED-22119011, KAKENHI-PROJECT-23380088
  • [雑誌論文] Understanding circadian regulation of carbohydrate metabolism in Arabidopsis using mathematical models2015

    • 著者名/発表者名
      Webb, A.A.R., Satake A
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 56 ページ: 586-593

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv033

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [雑誌論文] A Mathematical Model of Phloem Sucrose Transport as a New Tool for Designing Rice Panicle Structure for High Grain Yield2015

    • 著者名/発表者名
      Seki M, Feugier FG, Song X-J, Ashikari M, Nakamura H, Ishiyama K, Yamaya T, Ikeda M, Kitano H, Satake A
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 56 ページ: 605-619

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu191

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119003, KAKENHI-PLANNED-22119007, KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [雑誌論文] Ribosomes in a Stacked Array :Elucidation of the step in translation elongation at which they are stalled during S-adenosyl-L-methionine-induced translation arrest of CGS1 mRNA2014

    • 著者名/発表者名
      Yui Yamashita, Yoshitomo Kadokura, Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara, Ichigaku Takigawa, Akiko Satake, Hitoshi Onouchi, and Satoshi Naito
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: (印刷中) ページ: 12693-12704

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.526616

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J01971, KAKENHI-PLANNED-22119006, KAKENHI-PLANNED-22119011, KAKENHI-PROJECT-25440122, KAKENHI-PROJECT-25221202
  • [雑誌論文] Hyperbolic features of the circadian clock oscillations can explain linearity in leaf starch dynamics and adaptation of plants to diverse light and dark cycles.2014

    • 著者名/発表者名
      Feugier, GF, Satake A.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

      巻: 290 ページ: 110-120

    • DOI

      10.1016/j.ecolmodel.2013.11.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [雑誌論文] Nitrogen as a key regulator of flowering in Fagus crenata: understanding the physiological mechanism of masting by gene expression analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Yuko, Yosuke Maruyama, Yukako Chiba, Masaki J Kobayashi, Benesh Joseph, Kentaro K Shimizu, Keiichi Mochida, Tsutom Hiura, Hirokazu Kon, and Akiko Satake
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 17 ページ: 1299-1309

    • DOI

      10.1111/ele.12338

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11547, KAKENHI-PLANNED-22119011, KAKENHI-PUBLICLY-25119702
  • [雑誌論文] Forecasting flowering phenology under climate warming by modelling regulatory dynamics of flowering-time genes.2013

    • 著者名/発表者名
      Satake A, Kawagoe T, Saburi Y, Chiba Y, Sakurai G, Kudoh H
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 4 ページ: 2303-2303

    • DOI

      10.1038/ncomms3303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22119001, KAKENHI-PUBLICLY-25119702
  • [雑誌論文] Dynamical feedback between circadian clock and sucrose availability explains adaptive response of starch metabolism to various photoperiods2013

    • 著者名/発表者名
      F.Feugier and A. Satake
    • 雑誌名

      Frontiers in plant science

      巻: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpls.2012.00305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22119001, KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] フィールドトランスクリプトーム解析から明らかとなる樹木の季節応答と適応2019

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Predicting when trees in tropical rain forests bloom2019

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      Interdisciplinary Theoretical and Mathematical Sciences Program
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Unravelling molecular basis for masting using transcriptome analysis and mathematical modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Society for Mathematical Biology and the Japanese Society for Mathematical Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Assessment of plant phenological responses in the tropics based on gene expression analyses and mathematical modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      ASSOCIATION FOR TROPICAL BIOLOGY AND CONSERVATION 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] 温暖化環境における植物の開花:エピジェネティック制御モデルによる予測と実証2018

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Field transcriptome revealed a novel relationship between nitrate transport and flowering in Japanese beech2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      6th Taiwan-Japan Ecology workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Unravelling molecular basis for masting using transcriptome analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      日本生態学会第65会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [学会発表] Unravelling molecular basis for masting using transcriptome analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      日本生態学会第65会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Developing predictive models based on genetic information to forecast future phenological change2017

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Coordinated timing of gene expression in response to seasonal environmental change in trees2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      第33回個体群生態学会年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] 森が色めく季節を遺伝子発現から知る2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      京都賞2017記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [学会発表] Mass flowering in tropical rain forests in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Mass flowering in tropical rain forests in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [学会発表] Flowering phenology of seasonal and aseasonal forests2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      Taiwan Japan 2017 Plant Biology Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] 森が色めく季節を遺伝子発現から知る2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      京都賞2017記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01449
  • [学会発表] Flowering phenology of seasonal and aseasonal forests2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      Taiwan Japan 2017 Plant Biology Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06478
  • [学会発表] 一斉開花2016

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      研究集会「数理で解き明かす森羅万象」
    • 発表場所
      広島大学, 東広島
    • 年月日
      2016-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Influence of resource dynamics on flowering gene expression in masting Fagus crenata trees2016

    • 著者名/発表者名
      Han, Q., Kabeya, D., Satake, A.
    • 学会等名
      The Ecological Society of America Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Greater Fort Lauderdale/Broward County Convention Center, Fort Lauderdale, Florida, USA
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Parameterization and validation of a resource budget model for masting using spatiotemporal flowering data of individual trees2016

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      The 2016 (26th) Annual Meeting of the Japanese Society for Mathematical Biology
    • 発表場所
      九州大学, 福岡
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] 植物の同調開花について2016

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      研究会「第2回非線形現象の捉え方」
    • 発表場所
      石垣市商工会館, 石垣
    • 年月日
      2016-05-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Flowering gene expression in masting Fagus crenata trees and related dynamics of nutrients in plants and soil2016

    • 著者名/発表者名
      Qingmin Han, Daisuke Kabeya, Akiko Satake
    • 学会等名
      第63回日本生態学会生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 宮城
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] The epigenetic memory of winter in flowering plants2016

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      Forum "Math-for-Industry" 2016 Biology, Agriculture and Environment
    • 発表場所
      Queensland University of Technology, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2016-11-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Flowering phenology under seasonal and aseasonal environments: gene expression assessment in the temperate and tropical zones2016

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      The 64th NIBB conference "Evolution of seasonal timers"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki, Japan
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] "一斉開花研究のフロンティア: 気象と栄養シグナルに対して植物は遺伝子レベルでどのように応答しているか?"2016

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子, 韓慶民, 沼田真也, 市栄智明, 谷尚樹
    • 学会等名
      第63回日本生態学会生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 宮城
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] 東南アジア熱帯雨林における樹木の繁殖フェノロジー2016

    • 著者名/発表者名
      森本彩夏, 沼田真也, 保坂哲朗, M. Hashim, 佐竹暁子, 谷尚樹, 市栄智明, N. Alias, N. Z. Noor Azman
    • 学会等名
      第63回日本生態学会生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター, 宮城
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] The symphony of flowering: understanding the physiological mechanism of flowering in tropical tree species2016

    • 著者名/発表者名
      Suat Hui Yeoh, Akiko Satake, Shinya Numata, Tomoaki Ichiei, Soon Leong Lee, Norlia Basherudin, Norwati Muhammad, Yoshiaki Kondo, Tatsuya Otani, Mazlan Hashim, Naoki Tani
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Biology and Biotechnology
    • 発表場所
      Connexion, Nexus, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] フタバガキ科樹木の繁殖フェノロジーは種によって応答する気象条件が異なるか?2015

    • 著者名/発表者名
      森本彩夏, 沼田真也, 保坂哲朗, M. Hashim, 佐竹暁子, 谷尚樹, 市栄智明, N. Alias, N. Z. Noor Azman.
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] 同一樹木個体内における体細胞間ゲノム変異の検出2015

    • 著者名/発表者名
      伊豆畝、佐竹暁子、日浦勉、陶山佳久
    • 学会等名
      平成26年度東北森林生態研究会
    • 発表場所
      東北大学川渡共同セミナーセンター
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650141
  • [学会発表] 長期フェノロジーデータ分析から一斉開花メカニズムを解明する2015

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子, Yu-Yun Chen, 沼田真也, 小杉緑子, 谷誠, 市栄智明, 谷尚樹
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学, 鹿児島
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Exploring the mechanism of mass flowering using long-term dipterocarp phenology data2015

    • 著者名/発表者名
      Yu-Yun Chen, Akiko Satake, Shinya Numata, Yoshiko Kosugi, Makoto Tani, Suat Hui Yeoh, Nor Supardi Mohd Nor, S. Joseph Wright, I-Fang Sun, Naoki Tani
    • 学会等名
      100th Annual Meeting of Ecological Society of America
    • 発表場所
      Baltimore convention center, Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-08-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Exploring the mechanism of synchronized flowering by integrating molecular and modeling approaches.2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of JSMB & SMB
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center, Osaka.
    • 年月日
      2014-07-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] 森林のリズムが生まれる仕組みと理由2014

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      生物リズム若手研究者の集い
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Nitrogen as a key regulator2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Satake, Yuko Miyazaki, Yosuke Maruyama, Yukako Chiba, Masaki J. Kobayashi, Benesh Joseph, Kentaro K. Shimizu, Keiichi Mochida, Tsutom Hiura, Hirokazu Kon
    • 学会等名
      ATBC Annual Meeting
    • 発表場所
      Cairns convention center, Cairns Australia
    • 年月日
      2014-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] Interspecific comparison in reproductive phenology of dipterocarps using long-term flowering and fruiting data at FRIM2014

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, A., S. Numata, T. Hosaka, M. Hashim, N. Tani, A. Satake, T. Ichie, N. Alias, N. Z. Noor Azman
    • 学会等名
      ATBC Annual Meeting
    • 発表場所
      Cairns convention center, Cairns Australia
    • 年月日
      2014-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251042
  • [学会発表] 開花遺伝子を軸に植物の適応を考える2013

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      日本生態学会第60回静岡大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Mechanism of synchronized flowering: roles of nutrient dynamics and transportation2012

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      10th International congress on plant molecular biology
    • 発表場所
      Jeju convension center (Korea)
    • 年月日
      2012-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Flowering gene regulation model and mechanism of local adaptation2012

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      International Symposium “Advances in Theory of Species Interaction”
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2012-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] 冬の記憶とエピジェネティクス:変動環境下で適切な時期に開花する仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      日本進化学会第14回東京大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2012-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] 花ある研究人生:一斉開花の謎を解き明かす2012

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      日本数理生物学会岡山大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2012-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Sources and sinks distribution in a phloem transportation model on a binary tree network2012

    • 著者名/発表者名
      Francois Fujie, Akiko Satake
    • 学会等名
      日本生態学会第49回年大会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Model of resource transportation in branching network of plants. Abstract2011

    • 著者名/発表者名
      Francois Fujie, Akiko Satake
    • 学会等名
      日本数理生物学会第21回年大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Flowering phenology and environmental change: comparison between temperate and tropical rain forests

    • 著者名/発表者名
      Yeoh, S-H., Satake, A., Numata, S., Ichie, T., Lee, S-L., Basherudin, N., Muhammad, N., Chen, Y-Y., Kosughi, Y., Tani, M., Tani, N.
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] 森林のリズムが生まれる仕組みと理由

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子
    • 学会等名
      生物リズム若手研究者の集い
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Exploring the mechanism of synchronized flowering by integrating molecular and modeling approaches

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of JSMB & SMB
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] 長期フェノロジーデータ分析から一斉開花メカニズムを解明する/Exploring general flowering mechanism using long-term phenology data

    • 著者名/発表者名
      佐竹暁子・Chen, Yu-Yun・沼田真也・小杉緑子・谷誠・市栄智明・谷尚樹
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Nitrogen as a key regulator of mast flowering

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of ATBC
    • 発表場所
      ケアンズコンベンションセンター,ケアンズ,オーストラリア
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • [学会発表] Transportation of sucrose and flowering signal in phloem network

    • 著者名/発表者名
      Satake, A.
    • 学会等名
      EMBO conference "Interdisciplinary plant development"
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学,ケンブリッジ,UK
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22119011
  • 1.  韓 慶民 (40391180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  沖 大幹 (50221148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅田 正明 (80221810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  経塚 淳子 (90273838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  谷 尚樹 (90343798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  東 正剛 (90133777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 徹 (00332594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 貴弘 (40374706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  辻 瑞樹 (20222135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 文紀 (50260683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾崎 まみこ (00314302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  五箇 公一 (90300847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  馬 建鋒 (80260389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  木下 俊則 (50271101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内藤 哲 (20164105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  山谷 知行 (30144778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  篠崎 和子 (30221295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉本 慶子 (30455349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  芦苅 基行 (80324383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  日浦 勉 (70250496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  沼田 真也 (20391138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  市榮 智明 (80403872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  千葉 由佳子 (70509546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  山口 信次郎 (10332298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  豊岡 公徳 (10360596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  榊原 均 (20242852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  五島 剛太 (20447840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 誠 (30291933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  蓑田 亜希子 (40721569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鳥居 啓子 (60506103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北島 薫 (40721379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  宮澤 真一 (10578438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野口 享太郎 (70353802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松本 麻子 (90353862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  飯尾 淳弘 (90422740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 寿朗 (90517096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  和田 七夕子 (50379541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  白川 一 (70636969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山口 暢俊 (90767899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  市栄 智明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 42.  蒔田 明史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  立木 佑弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  壁谷 大介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  川津 一隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  尾之内 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  藤原 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  西浦 廉政
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi