• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前川 康成  Maekawa Yasunari

研究者番号 30354939
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0859-6916
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所, 所長
2025年度: 埼玉工業大学, 付置研究所, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 埼玉工業大学, 付置研究所, 所長
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 部長
2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所, 副所長
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所, 副所長(定常)
2016年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 部長(定常) … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, グループリーダー
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, グループリーダー
2007年度 – 2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
2008年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, リーダー
2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門環境・産業応用研・究開発ユニット, 高導電性高分子膜材料研究グループリーダー
2006年度: 日本原子力研究開発機構, 高崎量子応用研究所・環境・産業応用研究発ユニット, 副主任研究員
2005年度 – 2006年度: 日本原子力研究開発機構, 高崎量子応用研究所・環境・産業応用研究開発ユニット, 副主任研究員
2004年度: 日本原子力研究所高崎研究所, 材料開発部, 副主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分26:材料工学およびその関連分野 / 高分子・繊維材料
研究代表者以外
小区分35020:高分子材料関連 / 量子ビーム科学 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 構造・機能材料 / 放射線・化学物質影響科学 / 高分子・繊維材料 / 原子力学 / 高分子化学 / エネルギー学
キーワード
研究代表者
燃料電池 / X線小角散乱 / 機能予測 / 高分子材料 / インフォマティクス / 粗視化分子動力学シミュレーション / 中性子小角散乱 / 機械学習 / マテリアルズ・インフォマティクス / 放射線グラフト重合 … もっと見る / 高分子電解質膜 / 高分子膜 / アルキルスルホン酸 / スルホン化 / 高分子変換反応 / グラフト重合 / 放射線 / 電解質膜 / 高分子材料合成 … もっと見る
研究代表者以外
放射線グラフト重合 / 放射線 / グラフト重合 / イオンビーム / リビングラジカル重合 / 電解質膜 / 燃料電池 / 亜鉛空気電池 / 芳香族系炭化水素高分子 / 重合反応機構 / 芳香族炭化水素 / ラメラ周期構造 / 結晶化度 / 芳香族炭化水素高分子 / 結晶性樹脂 / 高分子非晶相 / 架橋 / 高圧水素 / 量子ビーム / 陰イオン交換膜 / 陽イオン交換膜 / 水透過 / イオン伝導 / 膜抵抗 / アニオン交換膜 / カチオン交換膜 / 放射線グラフト法 / 逆電気透析発電 / リビング重合 / ガス透過 / ガス透過膜 / 核飛跡 / ガス選択透過 / 固体核飛跡 / イオン照射 / ガス選択透過膜 / RBE / LET / spur diffusion model / Monte Carlo calculation / scavenger / intra-track reaction / ion beam / water radiolysis / ビーム可視化 / スパー拡散モデル / 蛍光分析 / 捕捉能 / 生物学的効果比(RBE) / モンテカルロ計算 / LET効果 / 水の放射線分解 / 重粒子 / リビンググラフト重合 / 生体高分子 / ハイブリッド / タンパク質 / SPNT / 多機能ナノ構造体 / 高分子架橋 / ナノワイヤー / フッ素モノマー / 長寿命ラジカル / 機能性高分子 / ヨウ素 / ヨウ化水素 / 硫酸 / ブンゼン反応 / 高分子電解質膜 / 放射線グラフト重合法 / ISプロセス / 熱化学水素製造法 / 放射線・X線 / 反応・分離工学 / 水素 / 新エネルギー 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  二段階の分子配向制御による高導電性/機械強度を併せ持つ高分子電解質膜の開発

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線グラフト重合による多機能型芳香族炭化水素高分子の開発

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  インフォマティクスと構造データを活用した高分子材料の機能予測研究研究代表者

    • 研究代表者
      前川 康成
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  量子ビームが引き起こす高分子非晶相の改質を基盤とした高圧水素用樹脂の開発

    • 研究代表者
      榎本 一之
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ガス分子のサイズ/透過・遮断性を見分ける新規ガス分離高分子薄膜の開発

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線グラフト陽・陰イオン交換膜の輸送特性解明と逆電気透析発電への応用

    • 研究代表者
      澤田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線リビンググラフト重合によるブロックグラフト鎖の合成と燃料電池膜への応用

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  1つ・2つ・3つ・・・の粒子が導く新材料創出の包括科学

    • 研究代表者
      関 修平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固相長寿命ラジカルを利用した低反応性フッ素モノマーの重合と燃料電池膜への応用

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  高分子変換反応による新規燃料電池用電解質膜の合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      前川 康成
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  放射線プロセスで作製したイオン交換膜を用いた膜ブンゼン反応の研究

    • 研究代表者
      小貫 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  治療用重粒子による水の放射線分解の評価とビームの可視化技術の開発

    • 研究代表者
      勝村 庸介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of 4‐Vinylimidazolium/Styrene‐Cografted Anion‐Conducting Electrolyte Membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Takashi、Yoshimura Kimio、Takeuchi Kota、Watanabe Shun、Zhao Yue、Hiroki Akihiro、Hagiwara Tokio、Shishitani Hideyuki、Yamaguchi Susumu、Tanaka Hirohisa、Radulescu Aurel、Ohwada Kenji、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 222 号: 11 ページ: 2100028-2100028

    • DOI

      10.1002/macp.202100028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Coarse-grained molecular dynamics simulation to reproduce phase-separated structures in graft-type polymer electrolyte membranes2021

    • 著者名/発表者名
      Okushima Shun、Hasegawa Shin、Kawakatsu Toshihiro、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 230 ページ: 124036-124036

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2021.124036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Alkaline fuel cells consisting of imidazolium-based graft-type anion exchange membranes: Optimization of fuel cell conditions to achieve high performance and durability2021

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Ahmed Mohamed Ahmed、Yoshimura Kimio、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Science

      巻: 620 ページ: 118844-118844

    • DOI

      10.1016/j.memsci.2020.118844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Three-Component Domains in the Fully Hydrated Nafion Membrane Characterized by Partial Scattering Function Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Motegi Toshinori、Hiroki Akihiro、Radulescu Aurel、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 54 号: 9 ページ: 4128-4135

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.1c00587

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15407, KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Hydrophobic Effect on Alkaline Stability of Graft Chains in Ammonium‐type Anion Exchange Membranes Prepared by Radiation‐Induced Graft Polymerization2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Takashi、Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Radulescu Aurel、Ohwada Kenji、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 6 号: 33 ページ: 8879-8888

    • DOI

      10.1002/slct.202102045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] A long side chain imidazolium-based graft-type anion-exchange membrane: novel electrolyte and alkaline-durable properties and structural elucidation using SANS contrast variation2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Mahmoud Ahmed Mohamed Ahmed、Yu Hwan-Chul、Okushima Shun、Hiroki Akihiro、Kishiyama Yoshihiro、Shishitani Hideyuki、Yamaguchi Susumu、Tanaka Hirohisa、Noda Yohei、Koizumi Satoshi、Radulescu Aurel、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 16 号: 35 ページ: 8128-8143

    • DOI

      10.1039/d0sm00947d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Alkaline durable 2-methylimidazolium containing anion-conducting electrolyte membranes synthesized by radiation-induced grafting for direct hydrazine hydrate fuel cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, A. Hiroki, H. C. Yu, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, and Y. Maekawa
    • 雑誌名

      J. Membr. Sci.

      巻: 573 ページ: 403-410

    • DOI

      10.1016/j.memsci.2018.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05134, KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Imidazolium-Based Anion Exchange Membranes for Alkaline Anion Fuel Cells: Interplay between Morphology and Anion Transport Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yue、Yoshimura Kimio、Takamatsu Harufumi、Hiroki Akihiro、Kishiyama Yoshihiro、Shishitani Hideyuki、Yamaguchi Susumu、Tanaka Hirohisa、Koizumi Satoshi、Radulescu Aurel、Appavou Marie-Sousai、Maekawa Yasunari
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 166 号: 8 ページ: F472-F478

    • DOI

      10.1149/2.0431908jes

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Reverse relationships of water uptake and alkaline durability with hydrophilicity of imidazolium-based grafted anion-exchange membranes2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Hiroki, Y. Kishiyama, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, S. Koizumi, J. Houston, A. Radulescu, M.-S.Appavou, D. Richter, Y. Maekawa
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 14 号: 45 ページ: 9118-9831

    • DOI

      10.1039/c8sm01650j

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Small angle neutron scattering study on the morphology of imidazolium-based grafted anion-conducting fuel cell membranes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhao, K. Yoshimura, H. C. Yu, Y. Maekawa, A. Hiroki, Y. Kishiyama, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, S. Koizumi, M. Appavou, J. Houston, A. Radulescu, and D. Richter
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 551C ページ: 203-207

    • DOI

      10.1016/j.physb.2018.01.064

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [雑誌論文] Synthesis of fluorinated polymer electrolyte membranes by radiation grafting and atom transfer radical polymerization techniques.2009

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Jinhua Chen, Shin Hasegawa, Yasunari Maekawa
    • 雑誌名

      Polymer Vol.50

      ページ: 1159-1165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [雑誌論文] Perfluorinated polymer film with functional group prepared 3 by radiation-induced grafting2009

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Jinhua Chen, Shin Hasegawa, Dengrong Li, Hiroyuki Oku, Yasunari Maekawa
    • 雑誌名

      European Polymer Journal 45

      ページ: 1668-1673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [雑誌論文] Synthesis of fluorinated polymer electrolyte membranes by radiation grafting and atom transfer radical polymerization techniques2009

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Jinhua Chen, Shin Hasegawa, Yasunari Maekawa
    • 雑誌名

      Polymer 50

      ページ: 1159-1165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [雑誌論文] Perfluorinated polymer film with functional group prepared by radiation-induced grafting.2009

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Jinhua Chen, Shin Hasegawa, Dengrong Li, Hiroyuki Oku, Yasunari Maekawa
    • 雑誌名

      European Polymer Journal Vol.45

      ページ: 1668-1673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [雑誌論文] Radiation-induced grafting of perfluorinated vinyl ether into fluorinated polymer films2008

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Shin Hasegawa, Jinhua Chen, Yasunari Maekawa
    • 雑誌名

      Journal of Fluorine Chemistry 129

      ページ: 1146-1149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [雑誌論文] Preparation of poly(ether ether ketone)- based polymer electrolytes for fuel cell membranes using grafting technique2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, Y. Suzuki, Y. Maekawa
    • 雑誌名

      Radiat. Phys. Chem. 77

      ページ: 617-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [雑誌論文] Preparation of Polymer Electrolyte Membranes Consisting of Alkyl Sulfonic Acid for a Fuel Cell Using Radiation Grafting and Subsequent Substitution/Elimination Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, H. Okonogi, T. Hagiwara, Y. Maekawa
    • 雑誌名

      J. Membr. Sci. 324

      ページ: 173-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [雑誌論文] Radiation-induced grafting of perfluorinated vinyl ether into fluorinated polymer films.2008

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Shin Hasegawa, Jinhua Chen, Yasunari Maekawa
    • 雑誌名

      Journal of Fluorine Chemistry Vol.129

      ページ: 1146-1149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [雑誌論文] Radiation-induced grafting of perfluorinated vinyl ether into fluorinated polymer films M. Zhai, S. Hasegawa, J. Chen, Y. Maekawa2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, Y. Suzuki, Y. Maekawa
    • 雑誌名

      J. Fluorine Chem. 129

      ページ: 1146-1149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [産業財産権] アニオン伝導芳香族系炭化水素高分子電解質膜およびバインダ-材料2023

    • 発明者名
      長谷川伸、吉村公男、ザオユエ、廣木章博、前川康成
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-161783
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05625
  • [産業財産権] アルキルエーテルグラフト鎖からなる高分子電解質膜、及び、その製造方法2009

    • 発明者名
      前川康成、榎本一之、木原伸浩
    • 権利者名
      日本原子力研究開発機構、神奈川大学
    • 出願年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] 放射線グラフト重合法による全固体二次電池用高分子電解質材料の創製研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂本有希子、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和3年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 構造機能相関解明に向けた放射線グラフト重合高分子膜のナノイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      茂木俊憲、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      第18回放射線プロセスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 散逸粒子動力学法によるグラフト型高分子電解質膜の構造最適化2021

    • 著者名/発表者名
      阿部聖賢、茂木俊憲、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和3年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 機械学習法による放射線グラフト電解質膜に適した高分子基材の特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、前川康成、坂本有希子、船津公人
    • 学会等名
      第18回放射線プロセスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 溶媒アニールによるポリエーテルエーテルケトン膜のモルフォロジー制御と放射線グラフト重合反応加速機構2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸・廣木章博・吉村公男・ザオユエ・町田晃彦・大和田謙二・前川康成
    • 学会等名
      高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05625
  • [学会発表] 機械学習に基づくグラフト型電解質膜の機能性評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂本有希子、澤田真一、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 機械学習に基づくグラフト型電解質膜の電気化学特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、田中健一、船津公人、前川康成
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] アルカリ耐性アニオン伝導電解質膜の創製研究2020

    • 著者名/発表者名
      髙松治文、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 溶媒アニールによるポリエーテルエーテルケトン膜のモルフォロジー制御と放射線グラフト重合反応加速機構2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 伸、廣木章博、吉村公男、ザオユエ、町田晃彦、大和田謙二、前川康成
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] アルカリ耐性アニオン伝導電解質膜の創製2020

    • 著者名/発表者名
      髙松治文、吉村公男、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 機械学習に基づくグラフト型電解質膜の機能性評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂本有希子、澤田真一、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Crosslinking Effects of Anion-conducting Polymer Electrolyte Membranes on their Properties2020

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, S. Okushima, K. Yoshimura, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, Y. Maekawa
    • 学会等名
      IMSTEC2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] フッ素系高分子基材へのビニルモノマーの放射線グラフト重合:機械学習に基づく重合予測2020

    • 著者名/発表者名
      阿部聖賢、廣木章博、前川康成
    • 学会等名
      令和2年度日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF HYDROGEN PERMSELECTIVE POROUS MEMBRANES BY USING RADIATION-INDUCED GRAFT POLYMERIZATION2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, S. Sawada, S. Azami, T. Hagiwara, A. Hiroki, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      14th Tihany Symposium on Radiation Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06785
  • [学会発表] Structural Designs of Alkaline Durable Imidazolium-Containing Anion Conducting Membranes Prepared by Radiation-Induced Grafting for Pt-Free Fuel Cells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Mahmoud, A. Hiroki, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] The First Durable Imidazolium-based Radiation Grafted Anion Exchange Membranes for Alkaline Fuel cells: The Impact of Water Management2019

    • 著者名/発表者名
      A. M. A. Mohamed, K. Yoshimura, A. Hiroki, Y. Maekawa
    • 学会等名
      236th ESC Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] ポリエーテルエーテルケトン膜の放射線グラフト重合を促進させるモルホロジー制御2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸、廣木章博、吉村公男、ザオユエ、町田 晃彦、大和田 謙二、綿貫 徹、前川 康成
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 機械学習に基づくグラフト型電解質膜の電気化学特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、田中健一、船津公人、前川康成
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 粗視化分子動力学法を用いた高分子電解質膜のイオンチャネル構造の解析2019

    • 著者名/発表者名
      奥島駿、前川康成、川勝年洋
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 粗視化分子動力学法とクラスター解析を組み合わせた電解質膜イオンチャネル構造の解析2019

    • 著者名/発表者名
      奥島駿、前川康成、川勝年洋
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 量研(QST)におけるマテリアルズ・インフォマティクス研究2019

    • 著者名/発表者名
      前川康成
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 機械学習による放射線グラフト電解質膜の導電率予測2019

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、田中健一、船津公人、前川康成
    • 学会等名
      Future Trend in Polymer Science 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 粗視化分子動力学法を用いた固体高分子電解質膜のアモルファス領域の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      奥島駿、前川康成、川勝年洋
    • 学会等名
      Future Trend in Polymer Science 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] イミダゾリウム基を有する放射線グラフト型アニオン伝導膜の電解質膜特性と階層構造の関係2019

    • 著者名/発表者名
      吉村公男、Hwan-Chul Yu、Yue Zhao、廣木章博、猪谷秀幸、岸山佳央、山口進、田中裕久、前川康成
    • 学会等名
      第62回放射線化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 放射線グラフト陽・陰イオン交換膜を用いた逆電気透析装置の発電性能2018

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、安保貴和、匠伸弥、安川政宏、垣花百合子、比嘉充、前川康成
    • 学会等名
      第17回放射線プロセスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06839
  • [学会発表] Scattering study of structure-property relationships of grafted anion exchange membranes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhao, K. Yoshimura, A. Hiroki, Y. Maekawa
    • 学会等名
      SAS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Imidazolium-Based Grafted Anion Exchange Membranes: (3) Interplay between the Morphology and Anion Transport Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhao, K. Yoshimura, A. Hiroki, Y. Kishiyama, H. Shishitani, S. Yamaguchi, H. Tanaka, Y. Maekawa
    • 学会等名
      AiMES 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 粗視化分子動力学法を用いた固体高分子電解質膜のアモルファス領域における界面の構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      奥島駿、前川康成、川勝年洋
    • 学会等名
      物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 放射線グラフト陽・陰イオン交換膜を用いた逆電気透析発電2018

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、安保貴和、安川政宏、垣花百合子、比嘉充、前川康成
    • 学会等名
      膜シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06839
  • [学会発表] 架橋構造導入により改質したアニオン伝導性高分子電解質膜の化学的安定性2018

    • 著者名/発表者名
      廣木章博、吉村公男、ザオユエ、猪谷秀幸、山口進、前川康成
    • 学会等名
      第28回MRS-J年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] The Relationship between Membrane Properties and Hierarchical Structure of Radiation Grafted Anion Conducting Membranes2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura, Y. Zhao, A. Hiroki, H. Shishitani, S. Yamaguchi and Y. Maekawa
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] Using Radiation Modification of Amorphous Phase in Polyethylene to Develop Hydrogen Compatible Resins Used in High-Pressure Hydrogen2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Enomoto, Shin Hasegawa, Akihiro Hiroki, Yasunari Maekawa, Hiroaki Ono, Hirotada Fujiwara, Shin Nishimura
    • 学会等名
      International Hydrogen Energy Development Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] Properties of anion-conducting electrolyte membranes based on ETFE membrane and crosslinked graft polymers for fuel cells2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hiroki, K. Yoshimura, Y. Zhao, H. Shishitani, S. Yamaguchi, and Y. Maekawa
    • 学会等名
      Advanced Energy Materials 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] グラフト型アニオン伝導電解質膜のアルカリ耐性と階層構造の関係2018

    • 著者名/発表者名
      吉村公男、ザオユエ、廣木章博、猪谷秀幸、山口進、前川康成
    • 学会等名
      第28回MRS-J年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03850
  • [学会発表] 高圧水素曝露後における放射線架橋ポリエチレン中の水素拡散挙動2017

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、長谷川伸、廣木章博、前川康成、藤原広匡、西村伸
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] 高圧水素急減圧に伴うポリエチレンのボイド形成:放射線架橋による抑制2017

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、長谷川伸、廣木章博、前川康成、小野皓章、藤原広匡、西村伸
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] Preparation of cation and anion exchange membranes for reverse electrodialysis by radiation-induced grafting method2017

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、安川政宏、比嘉充、前川康成
    • 学会等名
      5th International Conference on Nanotechnology and Materials Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06839
  • [学会発表] Development of hydrogen permselective membrane by using radiation-induced graft polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Hasegawa, Shinichi Sawada, Shinya Azami, Tokio Hagiwara, and Yasunari Maekawa
    • 学会等名
      the 2017 International Congress on Membranes and Membrane Processes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06785
  • [学会発表] 逆電気透析発電用放射線グラフト陽イオン交換膜の水・イオン輸送特性2017

    • 著者名/発表者名
      澤田真一、安川政宏、比嘉充、前川康成
    • 学会等名
      2017年電気化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06839
  • [学会発表] Synthesis of Fluorinated Polymer Electrolyte Membranes by Radiation-induced Grafting and Atom Transfer Radical Polymerization Techniques.2008

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Shin Hasegawa, Jinhua Chen, Yasunari Maekawa
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [学会発表] Synthesis of Fluorinated Polymer Electrolyte Membranes by Radiation-induced Grafting and Atom Transfer Radical Polymerization Techniques2008

    • 著者名/発表者名
      Maolin Zhai, Shin Hasegawa, Jinhua Chen, Yasunari Maekawa
    • 学会等名
      The 2^<nd> Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550117
  • [学会発表] 燃料電池用グラフト型電解質膜の分解機構の解2008

    • 著者名/発表者名
      榎本一之, 高橋周一, 岩瀬崇典, 山下俊, 前川康成
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Hydrothermal Stability of Polymer Electrolyte Membranes Prepared by Radiation-Induced Graft-Polymerization2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Maekawa, S. Takahashi
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] 燃料電池用グラフト型電解質膜の分解機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      榎本一之, 高橋周一, 前川康成, 他2名
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] 放射線プロセスを利用した高分子電解質膜のブンゼン反応プロセスへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸、浅野雅春、前川康成、小貫薫
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560852
  • [学会発表] 放射線グラフト型電解質膜の熱水安定性2008

    • 著者名/発表者名
      高橋周一,前川康成
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Application of Radiation-Grafted Polymer Electrolyte Membranes to the Bunsen Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸, 浅野雅春, 小貫薫, 前川康成
    • 学会等名
      AIChE2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560852
  • [学会発表] POLYMER EECTROLYTE MEMBRANES FOR FUEL CELLS PREPARED BY RADIATION TECHNIQUE2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Maekawa
    • 学会等名
      Rad Tech China Conference 2008
    • 発表場所
      中国・杭州
    • 年月日
      2008-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] ポリエーテルエーテルケトンへのグラフト重合と燃料電池膜への応用2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川伸, 高橋周一, 前川康成, 他4名
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] POLYMER EECTROLYTE MEMBRANES FOR FUEL CELLS PREPARED BY RADIATION TECHNIQUE2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Maekawa
    • 学会等名
      RadTech China Conference 2008
    • 発表場所
      中国・杭州
    • 年月日
      2008-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Application of radiation-grafted polymer electrolyte membrane to the Bunsen reaction2008

    • 著者名/発表者名
      N.Tanaka, M.asano, Y.Maekawa, K.Onuki
    • 学会等名
      AIChE 2008 Annual Meeting, Nov. 18
    • 発表場所
      Philadelphia USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560852
  • [学会発表] 高分子変換反応によるグラフト型電解質膜の合成と特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 周一、前川 康成、小此木 裕行、萩原 時男
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Preparation of flourinated polymer electrolyte membranes by radiation-induced graft polymerization of perfluorovinylethers containing a sulfonicacid precursor2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, Y. Maekawa
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Polymer Eectrolyte Membranes for Fuel Cells Prepared by Radiation Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Maekawa, S. Takahashi, T. T. Hanh, H. Okonogi, T. Hagiwara
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Preparation Technique of Fuel Cell Membranes Having Sulfoalkyl Ethers by Radiation Grafting and Nucleophilic Addition2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enomoto, S. Takahashi, Y. Maekawa
    • 学会等名
      International symposium on "Charged Particle and Photon Interactions with Matter"
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構(東海)
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Polymer Ectrolyte Membranes for Fuel Cells Prepared by Radiation Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Maekawa, S. Takahashi, T. T. Hanh, H. Okonogi, T. Hagiwara
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Preparation of fluorinated polymer electrolyte membranes by radiation-induced graft polymerization of perfluorovinyletherscontaining a sulfonic acid precursor2007

    • 著者名/発表者名
      . Hasegawa, Y. Maekawa
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] Preparation Technique of Fuel Cell Membranes Having Sulfoalkyl Ethers by Radiation Grafting and Nucleopbilic Addition2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enomoto, S. Takahashi, Y. Maekawa
    • 学会等名
      International symposium on"Charged Particle and Photon Interactions with Matter"
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構(東海)
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • [学会発表] 高分子変換反応によるグラフト型電解質膜の合成と特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      高橋周一、前川康成、小此木裕行、萩原時男
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550213
  • 1.  長谷川 伸 (60354940)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  澤田 真一 (70414571)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  廣木 章博 (10370462)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  榎本 一之 (50465978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  趙 躍 (30450307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  陳 進華 (30370430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 周一 (80343622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  小貫 薫 (10355018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  田中 伸幸 (10391294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  浅野 雅春 (50370341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  勝村 庸介 (70111466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  工藤 久明 (00334318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  室屋 裕佐 (40334320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 健 (20166250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  時田 澄男 (20008866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関 修平 (30273709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉本 雅樹 (90354943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神谷 富裕 (70370385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 俊一郎 (00345943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佃 論志 (00451633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川勝 年洋 (20214596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  小泉 智 (00343898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  大和田 謙二 (60343935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  大道 正明 (10625453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  奥島 駿 (80805672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉村 公男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  茂木 俊憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi