• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時田 澄男  TOKITA Sumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20008866
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
1997年度 – 2006年度: 埼玉大学, 工学部, 教授
2000年度: 埼玉大学, 大学院・工学研究科, 教授
1992年度 – 1995年度: 埼玉大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1990年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機工業化学 / 合成化学 / 物理化学 / 理工系 / 工業物理化学 / 教育工学 / 科学教育
研究代表者以外
科学教育 / 有機工業化学 / 有機化学一般 … もっと見る / 科学教育 / 物理化学 / 触媒・化学プロセス / 放射線・化学物質影響科学 隠す
キーワード
研究代表者
分子軌道法 / 電子スペクトル / 分子設計 / New-γ / 原子軌道 / 可視化 / π-電子系機能物質 / アニメーション / INDO / S … もっと見る / molecular orbital / 量子化学 / ホトクロミック化合物 / 熱安定性 / スピロピラン / フルギド / ベンゾジキサンテン / 蒸着膜 / 蛍光性化合物 / エレクトロルミネッセンス / 有機EL素子 / 縮合多環芳香族化合物 / PPP分子軌道方計算 / 鎖状共役系化合物 / ベンジリエンアニリン類 / 分子配列制御 / 水素結合 / Chemidal Softness / 高精度分子設計 / 多機能色素 / 分子動力学法 / 分子力学法 / 4次元量子化学 / オービタル / 角部分 / インターネット / 等値曲面 / 等高線図 / 力学的振動 / PPP分子軌道法計算 / absolute hardness / acenoquinone / anthraquinone / Pariser-Parr-Pople / 縮合多環芳香族 / シアニン色素 / 電子吸収スペクトル / アントラキノン色素 / 機能性色素 / PPP分子軌道法 / インドアニリン / フェノキサジン / カタ縮合多環芳香族 / Parametrization / ZINDO分子軌道法 / Absolute hardness / 置換基効果 / Cyanine / Anthraquinone / new-γ / spectroactive portion / region κ / cyanine / 非交互炭化水素 / diaryl polyene / fluoranthene / acenaphthylene / region k / Pariser-Pair-Pople / polycyclic aromatics / cyanines / electronic absorption spectrum / anthraquinones / functional dyes / 教育工学 / マルチメディア / ハイビジョン / 確率密度 / レーザー彫刻 / 色素化学 / 量子有機化学 / 教育コンテンツ / 論理的思考 / コンピュータ / ガラス内彫刻 / マルチメディア教材 / バルマーの式 / オングストロームの実験 / 最小二乗法 / 周期表 / 素因数分解 / モーズレイの式 / 3Dクリスタル / ラザフォードの実験 / ミリカンの実験 / アボガドロの分子仮説 / パーキンのモーブ / 電子雲表示 / educational engineering / multimedia / hi-vision / probability density / laser sculpture / color chemistry / quantum organic chemistry / molecular orbital method / 化学教育 / マイクロコンピュ-タ- / 分子軌道法計算 / 計算機シミュレ-ション / アニメ-ション / マイクロコンピューター / 計算機シミュレーション / chemical education / microcomputer / quantum chemistry / atomic orbital / visualization / animation / simulation using a computer … もっと見る
研究代表者以外
CAI / SGML / HTML / TeX / PDF / CAL / π-電子系機能物質 / Chemical Softness / 電子スペクトル / 分子軌道法 / 高精度分子設計 / 複合機能新規分子 / 化学教材 / 化学物質 / 色彩表示 / マイコン / 酸塩基指本薬 / 定性分析 / 無機イオン / 酸・塩基指示薬 / Chemical teaching materials / Chemical substances / Display of real color / Micro-computer / Acid-base indicator / Qualitative analysis / Inorganic ion / 有機コンピュータ化学 / 機能性色素の電子スペクトル / 有機非線形光学材料 / 置換基効果 / ソルボリシス / スチルベンの分子内運動 / 化学研究支援システム / MO計算プログラム / 時田プログラム / 岸本プログラム / 機能性色素 / 有機ゲルマニウム化合物 / Organic computer chemistry / Electronic spectra of functional dyes / Organic nonlinear optical materials / Substituent effect / Solvolysis / Intramolecular motion of stilbene / Computer-assisted chemical research / インターネット / 学術雑誌 / 電子出版 / Internet / Academic Journal / Electronic Publishing / n次元の水素原子 / 原子軌道関数 / シュレーディンガー方程式 / 波動関数 / 縮重度 / パスカルの三角形 / アニメーション技法 / 可視化 / 可視 / n-dimensional hydrogen atom / atomic orbital / Schrodinger equation / wavefunction / degeneracy / Pascal's triangle / animation technique / visualization / 吸着 / ゼオライト / フロンガス / NMRケミカルシフト / NMR緩和時間 / 運動相関時間 / 吸着構造 / 吸着寿命 / Adsorption / Zeolite / Flon gas / NMR Chemical-Shift / Relaxation Time by NMR / Motional Correlation Time / Adsorptive Structure / Adsorbing Time Span / 重粒子 / 水の放射線分解 / LET効果 / モンテカルロ計算 / 生物学的効果比(RBE) / 捕捉能 / 蛍光分析 / スパー拡散モデル / ビーム可視化 / water radiolysis / ion beam / intra-track reaction / scavenger / Monte Carlo calculation / spur diffusion model / LET / RBE / 化学教育 / 高校化学 / パソコンソフトの流通 / パソコンソフトの評価 / CALコースウェアーデザイン / Software Development / Evaluation of Software 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  治療用重粒子による水の放射線分解の評価とビームの可視化技術の開発

    • 研究代表者
      勝村 庸介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  論理的思考力を育むための教育コンテンツの創成研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ゼオライトへのフロンガスの吸着のNMR測定による研究

    • 研究代表者
      吉田 俊久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  新しいクロモフォアの開発をめざした高精度分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  電子スペクトルの高精度予測のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  高次元の水素原子の波動関数の導出、表示、及びその物理的意味の発見

    • 研究代表者
      細矢 治夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  4次元の量子化学とその可視化研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  インターネットを利用した学術雑誌の電子出版システムの開発

    • 研究代表者
      中野 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  新しい非線形光学材料の設計と開発研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  高次機能分子の開発に適した高精度分子設計手法の確立に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  π-電子系機能物質の基礎研究と新展開

    • 研究代表者
      西本 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  新しいドープ型有機EL素子の開発に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  新しいホトクロミック化合物の合成に適した分子設計手法の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  有機コンピュータ化学の新展開に必要な計算プログラムの開発と応用

    • 研究代表者
      西本 吉助
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  化学教材の色彩表示の基準(標準化)プログラムの開発

    • 研究代表者
      吉田 俊久
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  マイクロコンピュ-タ-を利用した新しい教育用ソフトウェアの開発研究(コンピュ-タ-・グラフィックスによる化学反応のシミュレ-ション)研究代表者

    • 研究代表者
      時田 澄男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  化学教育に用いるマイコンソフトの実践的試行と開発指針の提示に関する研究

    • 研究代表者
      下沢 隆
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2000

すべて 雑誌論文 図書 産業財産権

  • [図書] 図解でわかる有機化学のしくみ2007

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      日本実業出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 回解でわかる有機化学のしくみ2007

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 出版者
      日本実業出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] サルファーケミカルズのフロンティア2007

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 硫黄を含む色素材料,サルファーケミカルズのフロンティア第19章(中山重蔵編)2007

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] パソコンで考える量子化学の基礎 第2版2006

    • 著者名/発表者名
      時田澄男, 染川賢一
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      裳華房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 放送大学教材「実験科学とその方法」No.10(2006-2009-放映)2006

    • 著者名/発表者名
      濱田嘉昭, 菊山宗弘, 時田澄男他
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 実験科学とその方法 No.10第2版(放送大学教材)2006

    • 著者名/発表者名
      濱田嘉昭, 菊山宗弘, 時田澄男他
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 放送大学放送教材「実験科学とその方法」第10講のビデオ録画作成2006

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 放送大学放送教材「実験科学とその方法」第10講のビデオ録画作成(2006-2009-放映)2006

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] パソコンで考える量子イヒ学の基礎 第2版2006

    • 著者名/発表者名
      時田澄男, 染川賢一
    • 出版者
      裳華房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 「実験科学とその方法」第10章 未来をつくる科学 色素化学の場合(濱田嘉昭,菊山宗弘編)2006

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] エレクトロニクス用機能性色素普及版 第1章モーブ(Mauve)からエレクトロニクス用色素まで2005

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      シーエムシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] "n-Dimensional Periodic Tables of the Elements" "The Mathematics of the Periodic Table" (D. H. Rouvray, R. B. King ed)2005

    • 著者名/発表者名
      Haruo, Hosoya, Fuyuko Kido, Sumio Tokita
    • 出版者
      NOVA Science Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 化学とコンピューター2005

    • 著者名/発表者名
      時田澄男, 染川賢一
    • 出版者
      裳華房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] エレクトロニクス用機能性色素普及版第1章モーブ (Mauve) からエレクトロニクス用色素まで2005

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 出版者
      シーエムシー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] パソコンで考える量子化学の基礎2005

    • 著者名/発表者名
      時田澄男, 染川賢一
    • 出版者
      裳華房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] n-Dimensional Periodic Tables of the Elements", The Mathematics of the Periodic Table2005

    • 著者名/発表者名
      Haruo, Hosoya, Fuyuko Kido, Sumio Tokita
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      NOVA Science Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [図書] 化学便覧 応用化学編 第6版 "染料・色素"2003

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 量子化学計算によるチオフェンおよび五員環系アゾ色素の配座と吸収スペクトルに関る研究2007

    • 著者名/発表者名
      古後義也, 時田澄男, 西本吉助
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn 6・2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Novel mutation assay of high sensitivity based on direct measuring of genomic DNA alterations Accordant results with Ames test2007

    • 著者名/発表者名
      Masae Futakami, Md.Salimullah, Takashi Miura, Sumio Tokita, Koichi Nishigaki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 量子化学計算によるチオフェンおよび五員環系アゾ色素の配座と吸収スペクトルに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      古後義也, 時田澄男, 西本吉助
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn 6・2(in press)

    • NAID

      130000056902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 混成原子軌道のn次元への一般化2007

    • 著者名/発表者名
      木戸冬子, 細矢治夫, 時田澄男
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 混成原子軌道のn次元への一般化2007

    • 著者名/発表者名
      木戸冬子, 細矢治夫, 時田澄男
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Novel mutation assay of high sensitivity based on direct measuring of genomic DNA alterations : Accordant results with Ames test2007

    • 著者名/発表者名
      Masae Futakami, Md.Salimullah, Takashi Miura, Sumio Tokita, Koichi Nishigaki
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 化学について考える2007

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      埼玉大学応用化学・環境化学工学科同窓会会報 25

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] An Attempt to Construct an Isosurface Having Symmetry Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Sumio Tokita, Takao, Sugiyama, Fumio Noguchi, Hidehiko Fujii, Hidehiko Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn 5・3

      ページ: 159-164

    • NAID

      10020132506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Changes of Electron Donation by substituents for SN Ylides Obtained by ab initio Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Mitomo, Sumio Tokita, Manabu Seno
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci. Technol. 19

      ページ: 9-14

    • NAID

      130004833067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] A Three-Dimensional Representation of Bom's Probability Densities of Hydrogen Atomic Orbitals in Glass Blocks2006

    • 著者名/発表者名
      Sumio Tokita, Nakako Tokita, Teruo Nagao
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn 5・3

      ページ: 153-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] A Three-Dimensional Representation of Born's Probability Densities of Hydrogen Atomic Orbitals in Glass Blocks2006

    • 著者名/発表者名
      Sumio Tokita, Nakako Tokita, Teruo, Nagao
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn 5・3

      ページ: 153-158

    • NAID

      120006385014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Changes of Electron Donation by substituents for SN Ylides Obtained by ab initio Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Mitomo, Sumio Tokita, Manabu Seno
    • 雑誌名

      J.Photopolym.Sci.Technol. 19

      ページ: 9-14

    • NAID

      130004833067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 有機合成化学と量子化学2006

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      MaLSFORUM 4

      ページ: 2-13

    • NAID

      40015341816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] An Attempt to Construct an Isosurface Having Symmetry Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Sumio Tokita, Takao, Sugiyama, Fumio Noguchi, Hidehiko Fujii, Hidehiko Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn 5・3

      ページ: 159-164

    • NAID

      10020132506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Development of a Polymer Film Containing a Leuco-Phenoxazine Color Former for γ Ray Detection2005

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa T., Tokita S.
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci. Technol. 18

      ページ: 121-124

    • NAID

      40006743870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] SYNTHESIS AND RADIATION SENSITIVITY OF PHENOXAZINE TYPF COLOR FORMERS INCLUDING THIOL ESTER PROTECTIVE GROUP2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tachikawa, Yohei Sato, Sumio Tokita
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] SYNTHESIS AND RADIATION SENSITIVITY OF PHENOXAZINE TYPECOLOR FORMERS INCLUDING THIOL ESTER PROTECTIVE GROUP2005

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa T., Sato Y., Tokita S.
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. 431

      ページ: 461-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF FOUR DIMENSIONAL ATOMIC ORBITALS2005

    • 著者名/発表者名
      Fuyuko Kido, Sumio Tokita, Haruo Hosoya
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. (in press)

    • NAID

      120006385036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Molecular Design, Synthesis and γ ray Detection of Novel Color Formers Having Phenazine Moiety2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Y., Tokita S.
    • 雑誌名

      J. Photopolym. Sci. Technol. 18

      ページ: 117-120

    • NAID

      40006743869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 特色ある図書館に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      埼玉大学図書館報 むさしの 3

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Molecular Design, Synthesis and γ ray Detection of Novel Color Formers Having Phenazine Moiety2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Y., Tokita S.
    • 雑誌名

      J.Photopolym.Sci.Technol. 18

      ページ: 117-120

    • NAID

      40006743869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] SYNTHESIS AND RADIATION SENSITIVITY OF PHENOXAZINE TYPE COLOR FORMERS INCLUDING THIOL ESTER PROTECTIVE GROUP2005

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa T., Sato Y., Tokita S.
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst. 431

      ページ: 461-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 文化の継承と図書館2005

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      SALA (Saitama Academic Library Association) 会報 13号

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF FOUR DIMENSIONAL ATOMIC ORBITALS2005

    • 著者名/発表者名
      Kido F., Tokita S., Hosoya H.
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. 431

      ページ: 345-350

    • NAID

      120006385036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF FOUR DIMENSIONAL ATOMIC ORBITALS2005

    • 著者名/発表者名
      Kido F., Tokita S., Hosoya H.
    • 雑誌名

      Moil. Cryst. Liq. Cryst. 431

      ページ: 345-350

    • NAID

      120006385036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Development of a Polymer Film Containing a Leuco-Phenoxazine Color Former for γ Ray Detection2005

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa T., Tokita S.
    • 雑誌名

      J.Photopolym.Sci.Technol. 18

      ページ: 121-124

    • NAID

      40006743870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] ファインケミカルのルーツと分子設計の概念2004

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      ファインケミカル 33・8

      ページ: 46-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] An Isothiouronium-derived Organized Monolayer at the Air-Water Interface : Design of Film-Based Anion sensor Systems for H_2PO_4^-2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Misawa, Yuji Kubo, SumioTokita, Hirokazu Ohkuma, Hiroo Nakahara
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33・9

      ページ: 1118-1119

    • NAID

      10013527361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] A fluorescence-active 1,3-bis(isothiouronium)-derived naphthalene exhibiting versatile binding modes toward oxoanions in aqueous MeCN solution : new methodology for sensing oxoanions2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kubo, Masakazu Kato, Yoshihiro Misawa, Sumio Tokita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 3769-3773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Characterization of Organized Molecular Layers Including Amphiphilic Isothiouronium Derivatives2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Misawa, Yuji Kubo, SumioTokita, Hirokazu Ohkuma, Hiroo Nakahara
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 29・11

      ページ: 3155-3158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] A fluorescence-active 1,3-bis(isothiouronium)-derived naphthalene exhibiting versatile binding modes toward oxoanions in aqueous MeCN solution : new methodology for sensing oxoanions2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kubo, Masakazu Kato, YoshihiroMisawa, Sumio Tokita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 3769-3773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] An Isothiouronium-derived Organized Monolayer at the Air-Water Interface : Design of Film-Based Anion sensor Systems for H_2PO_4^-2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Misawa, Yuji Kubo, Sumio Tokita, Hirokazu Ohkuma, Hiroo Nakahara
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33・9

      ページ: 1118-1119

    • NAID

      10013527361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 新素材としての応用が多彩な機能性色素2004

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      埼経協ニュース 318

      ページ: 35-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Effective Cation-Assisted Chirality Induction Using a Dibenzo-Diaza-30-Crown-10 with Bis(Zinc(II) Porphyrin) Units2004

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y., Ishii Y., Yoshizawa T., Tokita S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 2004

      ページ: 1394-1395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] An Isothiouronium-derived Organized Monolayer at the Air-Water Interface : Design of Film-Based Anion sensor Systems forH_2PO_4^-2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Misawa, Yuji Kubo, Sumio Tokita, Hirokazu Ohkuma, Hiroo Nakahara
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33・9

      ページ: 1118-1119

    • NAID

      10013527361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Characterization of Organized Moelcular Layers Including Amphiphilic Isothiouronium Derivatives.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Misawa, Yuji Kubo, Sumio Tokita, Hirokazu Ohkuma, Hiroo Nakahara
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 29・11

      ページ: 3155-3158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] コンピューターケミストリーとファインケミカル2003

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      ファインケミカル(隔月刊) 32・3

      ページ: 15-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Solid film Device to Visualize UV-Irradiation2003

    • 著者名/発表者名
      Kaburagi Y.^*, Tokita S., Kaneko M.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 32

      ページ: 888-889

    • NAID

      10012819796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Development of Novel Color Former Containing Phenoxazine Moiety2003

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa D., Tachikawa T., Handa C., Tokita S.
    • 雑誌名

      J. Photopoly. Sci. Technol. 16

      ページ: 191-194

    • NAID

      130004832922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Synthesis and Radiation Sensitivity of Tris(4-N, N-dimethyl-aminophenyl) methanethiol2003

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa T., Handa C., Tokita S.
    • 雑誌名

      J. Photopoly. Sci. Technol. 16

      ページ: 187-190

    • NAID

      130004832921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Solid film Device to Visualize UV-Irradiation2003

    • 著者名/発表者名
      Kaburagi Y.^*, Tokita S., Kaneko M.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 32

      ページ: 888-889

    • NAID

      10012819796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 色、いろいろ2003

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      欅(埼玉大学広報誌) 13

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 高感度γ線検出のための機能性色素2003

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      放射線化学 76

      ページ: 29-33

    • NAID

      10011740459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Synthesis and Radiation Sensitivity of Tris(4-N, N-dimethyl-aminophenyl) methanethiol2003

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa T., Handa C., Tokita S
    • 雑誌名

      J. Photopoly. Sci. Technol. 16

    • NAID

      130004832921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] Chirality Induction in a Dibenzo-30-Crown-10 Congener Promoted by an Ion-Pair Coordinated Self-Assembly2003

    • 著者名/発表者名
      Tozawa T., Tachikawa T., Tokita S., Kubo Y.
    • 雑誌名

      New. J. Chem. 27

      ページ: 221-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [雑誌論文] 文化の継承と図書館2000

    • 著者名/発表者名
      時田澄男
    • 雑誌名

      SALA (Saitama Academic Library Association) 会報 13号

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2006

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2006-03-24
    • 取得年月日
      2007-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2005

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2005-12-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 教育用模型2005

    • 発明者名
      時田那珂子, 時田澄男
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 出願年月日
      2005-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • [産業財産権] 放射線検出用発色剤2005

    • 発明者名
      時田澄男, 太刀川達也
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権番号
      2005-169055
    • 出願年月日
      2005-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300267
  • 1.  岩本 一星 (90008871)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太刀川 達也 (20251142)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  勝部 昭明 (70008879)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西本 吉助 (20046949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 賢 (30081326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野口 文雄 (40008842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  吉田 俊久 (90016395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  下沢 隆 (30008809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  細矢 治夫 (10017204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芦田 実 (30125166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 忠与志 (60042991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒石 佳伸 (60008860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横山 泰 (60134897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮下 晃 (90132729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤嶋 昭 (30078307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  下村 政嗣 (10136525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松田 常雄 (40008826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 正夫 (80028159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  谷口 宏 (10037715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹内 敬人 (80012384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中野 英彦 (20047608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中田 吉郎 (10008188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  一色 健司 (80193457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 弘 (60222395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中原 弘雄 (10008849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浅本 紀子 (90222603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石渡 光正 (80184571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林 秀彦 (60125888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  豊岡 了 (90019753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  勝村 庸介 (70111466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  工藤 久明 (00334318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  室屋 裕佐 (40334320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村上 健 (20166250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前川 康成 (30354939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木原 寛 (90153171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木村 捨男 (90000059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山田 興治 (30008875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  前川 仁 (30135660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井門 俊二 (40135752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  野平 博之 (50008819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  北浦 和夫 (30132723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  内田 秀和 (60223559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中山 重蔵 (90092022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川橋 正昭 (70008853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤尾 瑞枝 (10029887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 眞人 (10159915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi