• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 幸哉  SUGAWARA Koya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30355078
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 畜産草地研究所, 飼料生産管理部, 研究員
2006年度: 岩手大学, 畜産草地研究所, 主任研究員
2005年度: 畜産草地研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
畜産学・草地学 / 畜産学・草地学
キーワード
研究代表者以外
ミネラル / ペレニアルライグラス / トールフェスク / エンドファイト / アルカロイド / Tall fescue / Symbiosis / Rotarod / Perennial ryegrass / Non-toxic … もっと見る / Minerals / Endophyte / Alkaloid / 国際研究者交流 / 水耕培養 / ニュージーランド / ロタロッド / 牧草種子収集 / 共生関係 / 肝臓代謝酵素 / PCR / Lolitrem B / エルゴバリン / イタリアンライグラス / 共生 / イネ科植物 / ロリトレムB / 親和性 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  新エンドファイト系統によるミネラル吸収特性改善牧草品種の開発

    • 研究代表者
      雑賀 優
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  寒冷湿潤気候適応ノントキシック・エンドファイト系統の探策と実用化技術開発

    • 研究代表者
      雑賀 優
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Proceedings of the 5thInternational Symposium on theMolecular Breeding of Forage and Turf. Springer, New York2008

    • 著者名/発表者名
      K. SUGAWARA, A. ARAKAWA, T. SHIBA, H. OHKUBO and T. TSUKIBOSHI
    • 出版者
      Seedtransmission of endophytic fungus,Neotyphodium occultans, in crossbreeding of Italian ryegrass(Loliummultiflorum) using detached panicleculture, and comparison withsituations ininterspecific/intergeneric crossingsincluding Festuca species In : T.Yamada and G. Spangenberg(eds),Molecular Breeding of Forage and Turf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [図書] No.6. 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所2008

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉、大久保博人、岡部郁子、月星隆雄
    • 出版者
      茎頂分裂組織を用いたネオティフォディウム・エンドファイトの観察・検出法. 畜産草地研究成果情報 No.6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [図書] No.7.独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所2007

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉、大久保博人、山下雅幸、月星隆雄
    • 出版者
      イタリアンライグラスのエンドファイト、Neotyphodium occultansを特異的に検出できるPCRプライマー.畜産草地研究成果情報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [図書] 8th International Mycological Congress(IMC 8)2006

    • 著者名/発表者名
      K. SUGAWARA, T. INOUE, M. YAMASHITA, H. OHKUBO, and Y. MIKOSHIBA
    • 出版者
      Detection of Neotyphodium occultans -new methods to deal with this hard tofind grass endophyte using DIC and PCR. Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [図書] Neotyphodium research and application in Japan. Neotyphodium in Cool-Season Grasses : Current Research and Applications. (Eds.Roberts CA, West CP, Spiers DE)2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Shiba T, Yamashita M
    • 出版者
      Blackwell Publishing Professional, Ames, IA, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Fungal loline alkaloids in grass-endophyte associations confer resistance to the rice leaf bug, Trigonotylus caelestialium2009

    • 著者名/発表者名
      T. SHIBA and K. SUGAWARA
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 130

      ページ: 55-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [雑誌論文] Fungalloline alkaloids in grass-endophyteassociations confer resistance to therice leaf bug, Trigonotyluscaelestialium2009

    • 著者名/発表者名
      T. SHIBA and K. SUGAWARA
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 130

      ページ: 55-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [雑誌論文] Distribution of Neotyphodiumendopytes in naturalized ryegrasses(Lolium spp) in Japan, Proceedings ofthe 6th international symposium on2007

    • 著者名/発表者名
      M. YAMASHITA, K., UCHIYAMA, T. MATSUDA, H. TOBINA, H. SAWADA and K. SUGAWARA
    • 雑誌名

      fungal endophytes of grasses

      ページ: 91-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [雑誌論文] Distribution andmorphology of Neotyphodium endophytesin apical meristems of host plants asobserved using differentialinterference contrast microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      K. SUGAWARA, H. OHKUBO and T. TSUKIBOSHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th internationalsymposium on fungal endophytes ofgrasses

      ページ: 139-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [雑誌論文] Distribution of the endophytic fungus, Neotyphodium occultans in naturalized Italian ryegrass in western Japan and its production of bioactive alkaloids known to repel insect pests2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, et al.
    • 雑誌名

      Grassland Science 52・4

      ページ: 147-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [雑誌論文] Distribution of theendophytic fungus, Neotyphodiumoccultans in naturalized Italianryegrass in western Japan and itsproduction of bioactive alkaloidsknown to repel insect pests2006

    • 著者名/発表者名
      K. SUGAWARA, T. INOUE, M. YAMASHITA and H. OHKUBO
    • 雑誌名

      Grassl and Science 52

      ページ: 147-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [雑誌論文] ネオティフォディウムエンドファイト-その不思議な生態と世界・日本での取組み-2005

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉, 柴卓也
    • 雑誌名

      畜産草地研究所研究資料 7

      ページ: 1-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] 植物防疫基礎講座 : 植物病原菌の分子系統樹 -そのシステムと見方- (7)Neotyphodium 菌.2005

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      植物防疫 59(10)

      ページ: 26-29

    • NAID

      40006927274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Resistance to the rice leaf bug, Trigonotylus caelestialium, is conferred by Neotyphodium endophyte infection of perennial ryegrass, Lolium perenne.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiba T, Sugawara K
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 115

      ページ: 387-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] ネオティフォディウムエンドファイト-その不思議な生態と世界・日本での取り組み-.2005

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉, 柴卓也
    • 雑誌名

      畜産草地研究所研究資料 7

      ページ: 1-48

    • NAID

      40006758642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Flowers for Neotyphodium endophytes detection : a new method for detection from grasses.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Ohkubo H, Yamashita M, Mikoshiba Y
    • 雑誌名

      Mycoscience 45

      ページ: 222-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Neotyphodium research and application in Japan. In : Neotyphodium in Cool-Season Grasses : Current Research and Applications. (Eds. Roberts CA, West CP, Spiers DE)2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Shiba T, Yamashita M
    • 雑誌名

      Blackwell Publishing Professional, Ames, IA, USA

      ページ: 55-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] 飼料作物の栽培・利用技術 第3章 7-4.エンドファイト,家畜毒性物質及び飼料成分.2004

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      農林水産研究文献解題(農林水産技術会議事務局・編) 29

      ページ: 319-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Neotyphodium endophytes in naturalized ryegrasses in Japan : What are they doing?2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> Int.Sympo.Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 215-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] Neotyphodium Endophytes in Naturalized Ryegrasses In Japan : What Are They Doing?2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Yamashita M, Inoue T, Saiga S, Nakashima H, Ohkubo H, Mikoshiba Y
    • 雑誌名

      Proc 5th Int Sympo Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 215-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] ネオティフォディウム・エンドファイトおよびその近縁菌における遺伝子解析.2003

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 49(5)

      ページ: 536-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] ネオティフォディウムエンドファイト -その特徴と牧草育種・栽培への活用に向けた取り組み-.2002

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      農業技術 57(10)

      ページ: 440-444

    • NAID

      40005469378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [雑誌論文] イネ科草本の糸状菌エンドファイト -宿主親和性の検討と農業・園芸への活用の取り組み-.2002

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      土と微生物 56(2)

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206031
  • [学会発表] Vectors to study localization of Epichloe festucae gene products in the symbiotum2009

    • 著者名/発表者名
      Jinge LIU, Lesley J. MANN, Uljana HESSE, Koya SUGAWARA, and Christopher L. SCHARDLE
    • 学会等名
      25th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] 日本国内の野生化したLolium属草種,種間雑種におけるNeotyphodiumエンドファイトのPCR による検出, 同定2009

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉、飛奈宏幸、山下雅幸、澤田均、岡部郁子、月星隆雄
    • 学会等名
      日草誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] 植物共生糸状菌Neotyphodium occultans が感染したイタリアンライグラスのN-フォルミルロリン濃度および感染率による選抜2009

    • 著者名/発表者名
      荒川明、柴卓也、菅原幸哉、月星隆雄、内山和宏、水野和彦
    • 学会等名
      日草誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] 植物共生糸状菌Neotyphodium occultansのアカヒゲホソミドリカスミカメ防除素材として有効性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      柴卓也・菅原幸哉・荒川明・神田健一
    • 学会等名
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] Vectors to studylocalization of Epichloe festucaegene products in the symbiotum2009

    • 著者名/発表者名
      Jinge LIU, Lesley J. MANN, Uljana HESSE, Koya SUGAWARA, and Christopher L. SCHARDLE
    • 学会等名
      25thFungal Genetics Conference atAsilomar
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] 日本国内の野生化したLolium属草種・種間雑種におけるNeotyphodiumエンドファイトのPCRによる検出・同定2009

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉、飛奈宏幸、山下雅幸、澤田均、岡部郁子、月星隆雄
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] 植物共生糸状菌Neotyphodium occultansが感染したイタリアンライグラスのN-フォルミルロリン濃度および感染率による選抜2009

    • 著者名/発表者名
      荒川明、柴卓也、菅原幸哉、月星隆雄、内山和宏、水野和彦
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] 植物共生糸状菌Neotyphodium occultansのアカヒゲホソミドリカスミカメ防除素材として有効性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      柴卓也・菅原幸哉・荒川明・神田健一
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] DNAbased detection of Epichloe/Neotyphodium endophytes from hostgrasses with combined use of FTA cardand genera/species specific PCRprimers. Phytopathology 98(6)(Supplement) : S152-153 AnnualMeeting of The American2008

    • 著者名/発表者名
      Koya SUGAWARA, Christopher L. SCHADLE Ikuko OKABE and Takao TSUKIBOSHI
    • 学会等名
      Phytopathological Society
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] Seed transmission of Neotyphodium occultans in crossbreeding of annual ryegrass(Loliummultiflorum Lam.)using detachedpanicle culture, and comparison withsituations in inter generic crossingsincluding Festuca species2007

    • 著者名/発表者名
      Koya SUGAWARA, Akira ARAKAWA, Takuya SHIBA, Hiroto OHKUBO and Takao TSUKIBOSHI
    • 学会等名
      The 5thInternational Symposium on theMolecular Breeding of Forage and Turf
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • [学会発表] Detectionand identification of Neotyphodiumspecies, seed transmitting symbioticfungi of cool season grasses, from DNAextracted from a single seed stored inethanol2007

    • 著者名/発表者名
      Walid NAFFAA, Koya SUGAWARA, Ikuko OKABE and Takao TSUKIBOSHI
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on the Molecular Breeding of Forage and Turf
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380156
  • 1.  山下 雅幸 (30252167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  雑賀 優 (10183360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小林 晴男 (60003779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 達志 (20264351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  但見 明俊 (60295631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中嶋 博 (40001474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐々木 亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi