• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

町田 雅之  Machida Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30358006
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 総括研究主幹
2018年度 – 2019年度: 金沢工業大学, 工学研究科, 教授
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 総括研究主幹
2016年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 総括研究主幹
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, グループリーダー … もっと見る
2014年度: 産業技術総合研究所, 生物プロセス部門, チームリーダー
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, グループ長
2011年度: (独)産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, チーム長
2010年度: 産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, チーム長
2004年度 – 2005年度: (独)産業技術総合研究所, 生物機能工学研究部門, 主任研究官
2003年度: (独)産業技術総合研究所, 糖鎖工学研究センター, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学
研究代表者以外
植物保護科学 / ゲノム生物学 / 応用微生物学 / 理工系
キーワード
研究代表者
発現解析 / 糸状菌 / 発現制御 / レポーター / シグナル伝達系 / 転写制御メカニズム / 二次代謝系遺伝子 / シグナル伝達 / 麹菌 / ルシフェラーゼ / 転写制御 / 二次代謝 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 発現制御 / 遺伝子破壊 / 応用微生物 / 感染メカニズム / 免疫回避 / 細胞壁構造 / 生物間相互作用 / トランスクリプトーム / トランスクリプトーム解析 / 再生 / ゼブラフィッシュ / DNA microarray / homologous recombination / non-homologous end joining / gene disruption / conditional overexpression / transcription factor / Aspergillus oryzae / 相同的組換え / 発現制御ネットワーク / マイクロアレイ / 相同組換え / 非相同末端結合 / 条件的高発現 / 転写制御因子 / 麹菌 / オミクス解析 / アフィディコリン / 麹酸 / Cre/loxP / 遺伝子クラスター / ゲノム / 抗生物質 / 菌類 / 糸状菌 / 発現ベクター / 遺伝子高発現 / 物質生産 / トランスポーター / 細胞内局在 / 生合成酵素 / マーカーリサイクリング / 多重遺伝子導入 / 二次代謝化合物 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  糸状菌二次代謝系の誘導因子コンビネーションの解明と誘導予測の研究研究代表者

    • 研究代表者
      町田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      金沢工業大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  植物病原性糸状菌における宿主由来の感染プライミング化合物の認識センサーの解明

    • 研究代表者
      西村 麻里江
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  トランスクリプトーム解析による脱分化機構の解明

    • 研究代表者
      菊池 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  二次代謝産物生産に適した糸状菌遺伝子発現システムの開発

    • 研究代表者
      五味 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  麹菌の制御遺伝子変異株バンクとマイクロアレイを用いた転写制御ネットワーク解析

    • 研究代表者
      五味 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2019 2018 2017 2012 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ゲノム科学に基づくコウジ酸生合成遺伝子の解明2012

    • 著者名/発表者名
      小池英明、町田雅之
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 70 ページ: 206-208

    • NAID

      10030591964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108007
  • [雑誌論文] マイクロアレイを用いた遺伝子発現解析2006

    • 著者名/発表者名
      町田雅之, 阿部敬悦
    • 雑誌名

      生物工学 83 (6)

      ページ: 280-282

    • NAID

      110002950292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380055
  • [雑誌論文] Analysis of gene expression profiles by using DNA microarray in Aspergillus oryzae2005

    • 著者名/発表者名
      M.Machida, K.Abe
    • 雑誌名

      Seibutsu-kogaku 83(6)

      ページ: 280-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380055
  • [雑誌論文] マイクロアレイを用いた遺伝子発現解析2005

    • 著者名/発表者名
      町田雅之, 阿部敬悦
    • 雑誌名

      生物工学 83(6)

      ページ: 280-282

    • NAID

      110002950292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380055
  • [学会発表] 糸状菌二次代謝物の生合成酵素など遺伝子の探索と利用2019

    • 著者名/発表者名
      町田雅之
    • 学会等名
      第21回生体触媒化学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • [学会発表] 麹菌二次代謝系の転写制御の分泌性ルシフェラーゼによる迅速な解析2019

    • 著者名/発表者名
      町田雅之、佐野元昭、石井智子
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • [学会発表] 麹菌二次代謝系の転写制御の分泌性ルシフェラーゼによる迅速な解析2019

    • 著者名/発表者名
      町田雅之、佐野元昭、石井智子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • [学会発表] 麹菌二次代謝系の転写制御の分泌性ルシフェラーゼによる迅速な解析2019

    • 著者名/発表者名
      町田雅之、佐野元昭、石井智子
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • [学会発表] 麹菌二次代謝系の転写制御の分泌性ルシフェラーゼによる迅速な解析2019

    • 著者名/発表者名
      町田雅之、佐野元昭、石井智子
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • [学会発表] Genome based analysis of secondary metabolism gene clusters from filamentous fungi2018

    • 著者名/発表者名
      町田雅之
    • 学会等名
      KSMB 2018 Annual Meeting & International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • [学会発表] 麹菌の二次代謝系遺伝子の転写制御の迅速な解析2018

    • 著者名/発表者名
      町田雅之、石井智子、佐野元昭
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • [学会発表] Genome based analysis and engineering of secondary metabolism gene clusters from filamentous fungi - systematic expression optimization and gene swapping2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Machida, Yuki Miyamura, Takashi Kubo, Shigenari Yamaguchi, Tomonori Fujioka, Kiyoshi Kawai, Hiroya Itoh, Makoto Matsui, Tatsuya Yokoyama, Takashi Shibata, Kyotetsu Enai, Hitohiro Saitoh, Akira Ohyama
    • 学会等名
      Asian Mycological Conference 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03799
  • 1.  五味 勝也 (60302197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新谷 尚弘 (70374973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小池 英明 (90344118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  阿部 敬悦 (50312624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  菊池 裕 (20286438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小久保 博樹 (10270480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 麻里江 (30370670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  穂積 俊矢 (10597222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武藤 彰彦 (70589366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 元昭 (80410299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  瀬尾 茂美 (80414910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鬼頭 英樹 (40455308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 元明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi