• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小久保 博樹  Kokubo Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

久保田 博樹  クボタ ヒロキ

隠す
研究者番号 10270480
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東都大学, 幕張ヒューマンケア学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 講師
2019年度 – 2020年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 講師
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 講師
2016年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 講師
2013年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 講師 … もっと見る
2015年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 講師
2015年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院(医), 講師
2013年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教
2013年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科, 講師
2012年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 講師
2012年度: 広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 講師
2007年度 – 2011年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教
2008年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教授
2006年度: 国立遺伝学研究所, 助手
2004年度 – 2006年度: 国立遺伝研究所, 助手
2002年度 – 2006年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助手
2005年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物学研究センター, 助手
1994年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分48010:解剖学関連 / 発生生物学
研究代表者以外
発生生物学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / ゲノム生物学 / 環境影響評価・環境政策 / 小児科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) … もっと見る / 胎児・新生児医学 / 循環器内科学 / 発生生物学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
心筋 / ペースメーカー / 分化 / 特殊心筋 / 刺激伝導系 / Notch / 血管 / 血管形成 / Hesr2 / Hesr1 … もっと見る / Notchシグナル / 形態形成学 / 発生学 / hesr遺伝子 / Notchシグナル伝達系 … もっと見る
研究代表者以外
development / マウス / hesr遺伝子 / 発生 / 形態形成 / Notch signaling / Notchシグナル / Mesp2 / オステオプロテゲリン / mouse / morphogenesis / heart / 心臓 / Notch / Hesr2 / Hesr1 / Mesp1 / POU-homeodomain / fkh / POU-M1 / Bm fkh / オステオプロテジェリン / Osteoprotegerin / 大動脈瘤 / 体節時計 / 体節形成 / Hypoxia Inducible Factor / 筋線維芽細胞 / 線維化 / 腹部大動脈瘤 / 動脈瘤 / TRAIL / 炎症 / 川崎病 / 菌体抽出物 / TNF受容体スーパーファミリー / 血管炎 / トランスクリプトーム / トランスクリプトーム解析 / 再生 / ゼブラフィッシュ / CAPs / Diesel particulate matters / particle dosimetry / Ultrafine particles / Molecular biology / health effects / Risk assessment / Nanoparticles / 健康影響評価 / マクロファージ / DNA分析 / DNAファイル / 微小粒子 / ナノテクノロジー / サイトカイン / DNAプロファイル / 粒子毒性 / 大気中濃縮粒子 / ディーゼル粒子 / 粒子動態 / 超微小粒子 / 分子生物学 / 健康影響 / リスク評価 / ナノ粒子 / hesr gene / hesr genes / cardiovasculogenesis / 心血管 / 心臓血管形成 / valve / epithelial-mesenchymal transformation / angiogenesis / pitx2遺伝子 / Pitx2遺伝子 / 機能 / 血管形成 / 遺伝子 / 発現制御 / 血管新生 / segmentation clock / somitogenesis / heart formation / GFP / hesr2 / hesr1 / Notchシグナル系 / Ripply2 / EphA4 / 房室境界 / Notchシグナリング / 心臓形成 / Target genes / Hierarchical gene regulation system / HNF-3 family / Transcription factor SGF-3 / Transcription factor SGF-1 / Silk gland specific transcription / Silk gland differentiation / Scrのカイコホモログ / POU-M1遺伝子 / 転写制御因子 / 組織特異的転写制御 / Bmfkh / ターゲット遺伝子 / 階層的遺伝子制御システム / HNF-3βファミリー / 転写因子SGF-3 / 転写因子SGF-1 / 絹糸腺特異的転写 / 絹糸腺の分化 / 動脈硬化 / Jun Kinase / エイコサペンタエン酸 / Trail / セルトリ細胞 / GDNF / 精子形成 / Soh1h / Dnd1 / Smad2/3 / Smad4 / Nodal / ERK / Smad / Nanos2 / CNOT複合体 / 精子幹細胞 / 性分化 / RNA結合タンパク質 / 生殖細胞 / Notch-YFP / Dll1 / Lunatic Fringe / Lunatic Fring / Pofut1 / キメラ解析 / D111 / 分節境界 / Hes7 / L-fng / 未分節中胚葉 / Tbx6 / 脊椎骨 / Notchシグナ 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  ペースメーカーに至る特殊心筋の分化制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小久保 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  外膜層の線維化増進による大動脈瘤拡大予防法開発に向けた基礎的検討

    • 研究代表者
      バトムンフ ブムデルゲル
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  川崎病冠動脈瘤形成に対する分子標的治療法の開発

    • 研究代表者
      吉栖 正生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  特殊心筋の発生分化制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小久保 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  トランスクリプトーム解析による脱分化機構の解明

    • 研究代表者
      菊池 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  心臓前駆細胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小久保 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  動脈硬化の分子機序に基づいた動脈瘤形成機構の解明

    • 研究代表者
      吉栖 正生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  心筋の発生分化機構研究代表者

    • 研究代表者
      小久保 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      広島大学
      国立遺伝学研究所
  •  生殖細胞の性分化と精子幹細胞の維持を支える分子機構

    • 研究代表者
      相賀 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  血管リモデリング過程の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      小久保 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  体節の周期的分節パターン確立機構の解析

    • 研究代表者
      相賀 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  分子生物学的手法による環境中ナノ粒子の健康影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      石原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      久留米大学
      東京女子医科大学
  •  心臓血管形成における新規のNotchシグナル伝達系標的遺伝子群hesrの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小久保 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  遺伝子操作マウスを用いた血管形成機構の解明

    • 研究代表者
      中澤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  Notchシグナル遺伝子操作による心血管形成の分子メカニズムの解析

    • 研究代表者
      富松 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心臓形成におけるNotchシグナリングの機能解析

    • 研究代表者
      富田 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  初期中胚葉の組織化と分節化の分子基盤

    • 研究代表者
      相賀 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  絹糸腺における階層的遺伝子制御システム

    • 研究代表者
      鈴木 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 細胞工学 11月号 心臓構造生物学:Heart ができるまで 心臓形成とNotchシグナル2014

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [図書] 遺伝子図鑑2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤成也、荒木弘之、角谷徹仁、小林武彦、高野敏行、明石裕、浅岡美穂、浅川和秀、飯田哲史、池尾一穂、池村淑道、一柳健司、伊東啓、井ノ上逸朗、岩里琢治、上田龍、榎本和生、小笠原理、長田直樹、桂勲、神沼英里、川上浩一、川崎能彦、小久保博樹 他
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [図書] ノックアウトマウスを作製しよう (Medical Bio 5 月号82-88)2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [雑誌論文] Disruption of Osteoprotegerin has complex effects on medial destruction and adventitial fibrosis during mouse abdominal aortic aneurysm formation.2020

    • 著者名/発表者名
      Bumdelger B, Otani M, Karasaki K, Sakai C, Ishida M, Kokubo H, Yoshizumi M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 7 ページ: e0235553-e0235553

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0235553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08038, KAKENHI-PROJECT-20K08405, KAKENHI-PROJECT-18K07878
  • [雑誌論文] Cell-autonomous and redundant roles of Hey1 and HeyL in muscle stem cells: HeyL requires Hes1 to bind diverse DNA sites2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yu-taro、Nakamura Miki、Hino Nobumasa、Nogami Jumpei、Tsuji Sayaka、Sato Takahiko、Zhang Lidan、Tsujikawa Kazutake、Tanaka Toru、Izawa Kohei、Okada Yoshiaki、Doi Takefumi、Kokubo Hiroki、Harada Akihito、Uezumi Akiyoshi、Gessler Manfred、Ohkawa Yasuyuki、Fukada So-ichiro
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146 号: 4 ページ: 163618-163618

    • DOI

      10.1242/dev.163618

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19403, KAKENHI-PUBLICLY-18H04802, KAKENHI-PROJECT-16H03262, KAKENHI-PROJECT-17H03608, KAKENHI-PROJECT-17K19356, KAKENHI-PROJECT-17K19487, KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [雑誌論文] Sfrp5 identifies murine cardiac progenitors for all myocardial structures except for the right ventricle.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Sakaguchi, A., Kamata, R., Nagao, M., Kikuchi, Y., Evans, S.M., Yoshizumi M., Shimono, A., Saga, Y., and Kokubo, H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 14664-14664

    • DOI

      10.1038/ncomms14664

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430185, KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [雑誌論文] The SGLT2 Inhibitor Luseogliflozin Rapidly Normalizes Aortic mRNA Levels of Inflammation-Related but Not Lipid-Metabolism-Related Genes and Suppresses Atherosclerosis in Diabetic ApoE KO Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakatsu, Hiroki Kokubo, Batmunkh Bumdelger, Masao Yoshizumi, Takeshi Yamamotoya, Yasuka Matsunaga, Koji Ueda, Yuki Inoue, Masa-Ki Inoue, Midori Fujishiro, Akifumi Kushiyama, Hiraku Ono, Hideyuki Sakoda, and Tomoichiro Asano
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18(8) 号: 8 ページ: 1704-1717

    • DOI

      10.3390/ijms18081704

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443, KAKENHI-PROJECT-16K09784, KAKENHI-PROJECT-16K09791, KAKENHI-PROJECT-17K16150, KAKENHI-PROJECT-16J09463, KAKENHI-PROJECT-15K09398
  • [雑誌論文] Transcriptomic analyses of Hand2 transgenic embryos.2016

    • 著者名/発表者名
      Funato N, Kokubo H, Saga Y.
    • 雑誌名

      Genom Data.

      巻: 9 ページ: 60-62

    • DOI

      10.1016/j.gdata.2016.06.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11004, KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [雑誌論文] Dazl is a target RNA suppressed by mammalian NANOS2 in sexually differentiating male germ cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Kato, Takeo Katsuki, Hiroki Kokubo, Aki Masuda, Yumiko Saga
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/ncomms11272

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26114512, KAKENHI-PROJECT-25460244, KAKENHI-PLANNED-25112002, KAKENHI-PROJECT-26251025, KAKENHI-ORGANIZER-25112001
  • [雑誌論文] EPA Prevents the Development of Abdominal Aortic Aneurysms through Gpr-120/Ffar-4.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamata R, Bumdelger B, Kokubo H, Fujii M, Yoshimura K, Ishida T, Ishida M, Yoshizumi M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: 0165132-0165146

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461852, KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [雑誌論文] The Transcription Factor Hand1 is Involved In Runx2-Ihh-Regulated Endochondral Ossification.2016

    • 著者名/発表者名
      Laurie LE, Kokubo H, Nakamura M, Saga Y, Funato N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 2 ページ: 150263-150273

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150263

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11004, KAKENHI-PROJECT-25460244, KAKENHI-PROJECT-25670774
  • [雑誌論文] Osteoprotegerin Prevents Development of Abdominal Aortic Aneurysms.2016

    • 著者名/発表者名
      Bumdelger B, Kokubo H, Kamata R, Fujii M, Yoshimura K, Aoki H, Orita Y, Ishida T, Ohtaki M, Nagao M, Ishida M, Yoshizumi M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 1 ページ: 147088-147107

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147088

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244, KAKENHI-PROJECT-25461130
  • [雑誌論文] Specification of jaw identity by the Hand2 transcription factor.2016

    • 著者名/発表者名
      Funato N, Kokubo H, Nakamura M, Yanagisawa H, Saga Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28405-28405

    • DOI

      10.1038/srep28405

    • NAID

      120007135331

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11004, KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [雑誌論文] Evidence of Notch-Hesr-Nrf2 Axis in Muscle Stem Cells, but Absence of Nrf2 Has No Effect on Their Quiescent and Undifferentiated Stat2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Murakami S, Yoneda T, Nakamura M, Zhang L, Uezumi A, Fukuda S, Kokubo H, Tsujikawa K, Fukada S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(9) 号: 9 ページ: 138517-138531

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138517

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12675, KAKENHI-PROJECT-26860041, KAKENHI-PROJECT-25460244, KAKENHI-PROJECT-25702044
  • [雑誌論文] Hesr2 knockout mice develop aortic valve disease with advancing age2013

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, Nakashima Y, Kume T, Yoshizumi M, Nakanishi T, Saga Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vascular Biology

      巻: 33 号: 3 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1161/atvbaha.112.300573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183, KAKENHI-PROJECT-22590829, KAKENHI-PROJECT-25462147
  • [雑誌論文] Induction of Timp1 in smooth muscle cells during development of abdominal aortic aneurysms.2013

    • 著者名/発表者名
      Bumdelger B, Kokubo H, Kamata R, Fujii M, Ishida M, Ishida T, Yoshizumi M.
    • 雑誌名

      Hiroshima J Med Sci.

      巻: 62 ページ: 63-67

    • NAID

      120005396042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461130
  • [雑誌論文] Induction of Timp1 in smooth muscle cells during development of abdominal aortic aneurysms.2013

    • 著者名/発表者名
      Bumdelger B., Kokubo H., Kamata R., Fujii M., Ishida M., Ishida T., Yoshizumi M..
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal of Medical Science

      巻: 62 ページ: 63-63

    • NAID

      120005396042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [雑誌論文] Hesr2 knockout mice develop aortic valve disease with advancing age2013

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, Nakashima Y, Kume T, Yoshizumi M, Nakanishi T,Saga Y
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb. Vasc. Biol

      巻: 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] Ectopic retinoic acid signaling affects outflow tract cushion development through suppression of the myocardial Tbx2-Tgfβ2 pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Sakabe M, Kokubo H, Nakajima Y, Saga Y
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 385-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] Hesr1 and Hesr3 are essential to generate undifferentiated quiescent satellite cells and to maintain satellite cellnumbers2011

    • 著者名/発表者名
      Fukada S, Yamaguchi M, Kokubo H, Ogawa R, Uezumi A, Yoneda T, Matev MM, Motohashi N, Ito T, Zolkiewska A, Johnson RL, Saga Y, Miyagoe-Suzuki Y, Tsujikawa K,Takeda S, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 138 ページ: 4609-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] (MamL1)/Mastermind-like 3 (MamL3) are essential for Notch signaling in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama T, Harigaya K, Sasaki N, Okamura Y, Kokubo H, Saga Y, Hozumi K, Suganami A, Tamura Y, Nagase T, Koga H, Nishimura M, Sakamoto R, Sato M, Yoshida N, Kitagawa M
    • 雑誌名

      Mastermind-like1

      巻: 138 号: 23 ページ: 5235-5246

    • DOI

      10.1242/dev.062802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790531, KAKENHI-PROJECT-22500286, KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] Mastermind-like 1 (MamL1) and mastermind-like 3 (MamL3) are essential for Notch signaling in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama T, Harigaya K, Sasaki N, OkamuraY, Kokubo H, Saga Y, Hozumi K, Suganami A, Tamura Y, Nagase T, Koga H, Nishimura M, Sakamoto R, Sato M, Yoshida N, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 5235-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] Hesr1 and Hesr3 are essential to generate undifferentiated quiescent satellite cells and to maintain satellite cell numbers2011

    • 著者名/発表者名
      F ukada S, Yamaguchi M, Kokubo H, Ogawa R, Uezumi A, Yoneda T, Matev MM, Motohashi N, Ito T, Zolkiewska A, Johnson RL, Saga Y, Miyagoe-Suzuki Y, Tsujikawa K, Takeda S, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 号: 21 ページ: 4609-4619

    • DOI

      10.1242/dev.067165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300149, KAKENHI-PROJECT-21790884, KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] Endothelin type-A receptor expression defines a distinct subpopulation within the first heart field contributing to chamber myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Asai, R., Kokubo, H., et al
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3823-3833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] Endothelin type-A receptor expression defines a distinct subpopulation withinthe first heart field contributing to chamber myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Asai R, Kurihara Y, Fujisawa K, Sato T, Kawamura Y, Kokubo H, Tonami K, Nishiyama K, Uchijima Y, Miyagawa-Tomita S, Kurihara H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3823-3833

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [雑誌論文] Hesr1 and Hesr2 may act as early effectors of Notch signaling in the developing cochlea2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Kokubo H , Hartman BH, Ray CA, Reh TA, Bermingham-McDonogh O
    • 雑誌名

      Developmental Biology 316

      ページ: 87-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [雑誌論文] 心房と心室の境界はどのように作られるのか2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 雑誌名

      Medical Bio 5 月号

      ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [雑誌論文] Hesrl/Hey1 and Hesr2/Hey2 regulate atrial-ventricular boundary formation in the developing heart through the repression of Tbx2.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, Saga Y
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 747-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] Hesr1/Hey1 and Hesr2/Hey2 regulate atrial-ventricular boundary formation in the developing heart through the repression of Tbx2.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H. et al.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 747-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] Activation of Notchl signaling in cardiogenic mesoderm induce deformed heart morphogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe U, Kokubo H, et al.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1625-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Activation of Notch1 signaling in cardiogenic mesoderm induces abnormal heart morphogenesis in mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Kokubo H, et al.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1625-1634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] Activation of Notch1 signaling in cardiogenic mesoderm induces deformed heart morphogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe U, Kokubo H, et al.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1625-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] hesr, a mediator of the Notch signaling in heart and vessel development2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Trends in Cardiovascular Medicine 15(5)

      ページ: 190-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Mouse hesr1 and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular system2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa, Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Hesr1 and hesr2 are redundantly required for cardiac chamber formation and arterial formation2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590175
  • [雑誌論文] Hesr1 and hesr2 are redundantly required for cardiac chamber formation and arterial formation2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] hesr1 and hesr2 are redundantly required for cardiac chamber formation and arterial formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 278(2)

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590175
  • [雑誌論文] Hesr1 and hesr2 are redundantly required for cardiac chamber formation and arterial formation2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278(2)

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591139
  • [雑誌論文] Mouse hesr1 and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular system2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo.H., Miyagawa-Tomita, S., Nakazawa, Yumiko Saga, Johnson, R.L.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770148
  • [雑誌論文] Mouse hesr1 and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular system2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H. et al.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 278

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] hesr1 and hesr2 are redundantly required for cardiac chamber formation and arterial formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 278(2)

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591139
  • [雑誌論文] hesr, a mediator of the Notch signaling in heart and vessel development2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Trends Cardiovasc Med 15(5)

      ページ: 190-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] hesr, a mediator of the Notch signaling in heart and vessel development2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa, Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Trends in Cardiovascular Medicine 15(5)

      ページ: 190-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Mouse hesr1 and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular system2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, Saga Y, Johnson RL.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] Hesr1 and hesr2 are redundantly required for cardiac chamber formation and arterial formation2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591139
  • [雑誌論文] Mouse hesr1 and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular system2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Mouse hesrl and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H. et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590175
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results in atrioventricular valve anomalies that lead to heart dysfunction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590175
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results in atrioventricular valve anomalies that lead to heart dysfunction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H. et al.
    • 雑誌名

      Circ Res. 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miygawa, Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591139
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results in atrioventricular valve2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591139
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 Results in atrioventricular valve anomalies that lead to heart dysfunction2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, H., Miyagawa-Tomita, S., Tomimatsu, H., Nakashima, Y., Nakazawa, M., Saga, Y., Johnson, R.L.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770148
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results in atrioventricular valve anomalies that lead to dysfunction2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590175
  • [雑誌論文] マウスの心電図計測方法-生後5日目のbabyからadultまでー2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎淳一, 宮川-富田幸子, 森善樹, 中澤誠, 富沢康子, 遠藤真弘, 小久保博樹
    • 雑誌名

      呼吸と循環 52

      ページ: 203-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770148
  • [雑誌論文] Nkd1, a Wnt antagonist, exhibits oscillatory gene expression in the PSM under control of Notch signaling2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa A., Kitajima A., Takahashi Y., Kokubo H., Kanno J., Inoue T., Saga, Y.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development 121

      ページ: 1443-1453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770148
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results in atrioventricular valve anomalies that lead to heart dysfunction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14104024
  • [雑誌論文] 心血管形成におけるhesr遺伝子の機能解析2003

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹, 宮川-富田幸子, 冨松宏文ら
    • 雑誌名

      第26回日本分子生物学会

      ページ: 883-883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590175
  • [雑誌論文] Function analysis of hesr genes in cardiovascular development2003

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, Tomimatsu H, et al.
    • 雑誌名

      Weinstein Cardiovascular Development Conference

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590175
  • [学会発表] 心臓における刺激伝導系前駆細胞の系譜解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂口あかね、小久保博樹、安島理恵子、相賀裕美子
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会 シンポジウム “血管研究のイノベーション:構成細胞の起源と形成メカニズムを考える”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] CaCl2誘導性マウス腹部大動脈瘤モデルの発展性 : Osteoprotegerin-KOマウスを用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      唐崎 航平 , Batmunkh Bumdelger, 鎌田 諒 , 小久保 博樹 , 石田 万里 , 吉栖 正生
    • 学会等名
      第 2回血管炎病因病態研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07878
  • [学会発表] Fate mapping of two types of cardiac progenitor cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kokubo, Masayuki Fuiji, and Masao Yoshizumi
    • 学会等名
      Weinstein Cardiovascular development and regeneration conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] 心臓における刺激伝導系前駆細胞の系譜解析2018

    • 著者名/発表者名
      坂口あかね、小久保博樹、安島理恵子、相賀裕美子
    • 学会等名
      第72回日本解剖学会中国・四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] EPAはJNKシグナル伝達経路の制御を通して腹部大動脈瘤の増悪を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      唐崎航平、Batmunkh Bumdelger、小久保博樹、吉栖正生
    • 学会等名
      第 59 回日本脈管学会総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] 心臓前駆細胞から見た心臓形成 ― 冠状動静脈から刺激伝導系まで2018

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹、吉栖 正生
    • 学会等名
      第 59 回日本脈管学会総会 シンポジウム「発生学から見た心肺・血管・リンパ管学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] Identification of cardiac progenitors for all cardial structure except for the Right ventricle2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujii, Akane Sakaguchi, Masao Yoshizumi, Yumiko Saga, Hiroki Kokubo
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] Identification of cardiac progenitors for the outflow tract, the left ventricle, the atria, and the sinus venosus2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kokubo, Masayuki Fujii, Akane Sakaguchi, Yumiko Saga, Masao Yoshizumi
    • 学会等名
      分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] Osteoprotegerin prevents from aortic aneurysm development2017

    • 著者名/発表者名
      Bumdelger Batmunkh, Hiroki Kokubo, Masao Yoshizumi
    • 学会等名
      動脈硬化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] Novel cardiac progenitors for all components of the heart except for the right ventricle2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kokubo, Masayuki Fujii, Akane Sakaguchi, Yumiko Saga, Masao Yoshizumi
    • 学会等名
      Takao Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] 右心室以外に寄与する新たな心臓前駆細胞の同定2017

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      CVMW2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] EPA attenuates the progression of Abdominal Aortic Aneurysms2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kamata、Hiroki Kokubo、Batmunkh Bumdelger、Masao Yoshizumi
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] 右心室以外の心筋へと寄与する新たな心筋前駆細胞の同定2017

    • 著者名/発表者名
      藤井雅行、吉栖正生、小久保博樹
    • 学会等名
      小児循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] Identification of cardiac progenitors for the outflow tract, the left ventricle, atria, and the sinus venosus2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujii, Akane Sakaguchi, Masao Yoshizumi, Yumiko Saga, Hiroki Kokubo
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] EPAは腹部大動脈瘤を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田諒、小久保博樹、Batmunkh Bumdelger、吉栖正生
    • 学会等名
      日本脈管学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08443
  • [学会発表] Identification of early progenitors for the sinus venosus in heart development2015

    • 著者名/発表者名
      藤井雅行、坂口あかね、相賀裕美子、小久保博樹
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤に於けるOsteoprotegerin の役割2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田諒、小久保博樹、Batmunkh Bumdelger、吉栖正生
    • 学会等名
      脈管学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤に於ける骨形成因子の抑制的役割2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田諒、小久保博樹、Batmunkh Bumdelger、吉栖正生
    • 学会等名
      大動脈分子病態研究会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤の弾性繊維変性における骨形成因子の役割2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田諒、小久保博樹、Batmunkh Bumdelger、吉栖正生
    • 学会等名
      循環器学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [学会発表] Osteoprotegerinの大動脈瘤形成に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      大動脈分子病態研究会
    • 発表場所
      久留米
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • [学会発表] 先天性心疾患から成人性心疾患まで2012

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      心臓発生研究会(日本小児心臓学会)
    • 発表場所
      福島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [学会発表] 先天性心疾患から成人性心疾患まで2012

    • 著者名/発表者名
      小久保 博樹
    • 学会等名
      心臓発生研究会(日本小児心臓学会)
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [学会発表] 静脈洞から左心室に寄与する新たな細胞系譜2011

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      小児循環器学会(心臓血管発生研究会)
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [学会発表] 静脈洞から左心室に寄与する新たな細胞系譜2011

    • 著者名/発表者名
      小久保 博樹, 坂口あかね、 相賀裕美子
    • 学会等名
      小児循環器学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [学会発表] T-box transcription factor Tbx2 is a key factor in the pathogenesis of congenital heart disease including transposition of great arteries2010

    • 著者名/発表者名
      Sakabe, M., Kokubo H. et al
    • 学会等名
      日本分子生物・生化学合同学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [学会発表] Endothelin type-A receptor expression defines a distinct subpopulation within the first heart field contributing to chamber myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Asai, R. Kokubo, H. et al
    • 学会等名
      日本分子生物・生化学合同学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590183
  • [学会発表] Hesr2 遺伝子欠損マウスは大動脈弁石灰化を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹、富田ー宮川幸子、中嶌八隅、中西敏雄、相賀裕美子
    • 学会等名
      心筋生研研究会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Hesr2 遺伝子欠損マウスは大動脈弁石灰化を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹、富田ー宮川幸子、中嶌八隅、中西敏雄、相賀裕美子
    • 学会等名
      心臓血管発生研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Hesr2 disrupted mice develop stenosis and regurgitation as a result of sclerotic degeneration of the aortic valve with advancing age2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹、富田ー宮川幸子、中嶌八隅、中西敏雄、相賀裕美子
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Hesr2遺伝子欠損マウスは大動脈弁石灰化を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      心筋生研研究会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Hesr2遺伝子欠損マウスは大動脈弁石灰化を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      心臓血管発生研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Hesr2 disrupted mice develop dysfunction of semilunar valve with the age2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹、富田ー宮川幸子、中嶌八隅、中西敏雄、相賀裕美子
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Hesr2 遺伝子欠損マウスは大動脈弁石灰化を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹、富田ー宮川幸子、中嶌八隅、中西敏雄、相賀裕美子
    • 学会等名
      日本小児循環器学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Hesr2 disrupted mice develop stenosis and regurgitation as a result of sclerotic degeneration of the aortic valve with advancing age2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki, Kokubo
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17082010
  • [学会発表] Hesr2遺伝子欠損マウスは大動脈弁石灰化を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      日本小児循環器学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] 心房と心室の境界領域形成におけるHesrの役割2007

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会、第80回日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17082010
  • [学会発表] 心房と心室の境界領域形成におけるHesr の役割2007

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹、富田ー宮川幸子、相賀裕美子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] 心房と心室の境界領域形成におけるHesrの役割2007

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590183
  • [学会発表] Induction of Timp1 in smooth muscle cells during development of abdominal aortic aneurysms.

    • 著者名/発表者名
      Bumdelger B, Kokubo H, Kamata R, Fujii M, Ishida M, Ishida T, Yoshizumi M.
    • 学会等名
      International Vascular Biology Meeting 2014
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461130
  • [学会発表] 大動脈瘤形成における血管平滑筋細胞による

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      脈管学会
    • 発表場所
      岡山県 倉敷市
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460244
  • 1.  吉栖 正生 (20282626)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  富田 幸子 (40231451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  相賀 裕美子 (50221271)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  高橋 雄 (60321858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北嶋 聡 (30270622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中澤 誠 (10075567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三井 薫 (40324975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅野 純 (90186172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安彦 行人 (40370944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 敦 (60467058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大野 薫 (10260035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  滝谷 重治 (50179587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上野 孝治 (10143504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  富松 宏文 (90197939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石原 陽子 (50203021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萩原 啓美 (90189465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊池 裕 (20286438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  町田 雅之 (30358006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂田 律 (60258423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 裕規 (10330797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  穂積 俊矢 (10597222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  武藤 彰彦 (70589366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 啓 (80216712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  バトムンフ ブムデルゲル (70727594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石田 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  西村 基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  樋野 展正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  中村 正孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  柳沢 裕美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  鈴木 友子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  船戸 紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  加藤 譲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  石田 万里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  冨松 宏文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  武田 伸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  上住 聡芳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi