• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中沢 誠  NAKAZAWA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中澤 誠  ナカザワ マコト

隠す
研究者番号 10075567
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 2005年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2000年度: 東京女子医科大学, 教授
1988年度: Associate Professor, Tokyo Women's Medical College
1987年度 – 1988年度: 東京女子医大, 医学部, 助教授
1987年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教授
1986年度: 東京女医大, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 胎児・新生児医学 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
胎児・新生児医学 / 小児科学 / 臨床看護学 / 小児科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
マウス胎仔 / 発生 / 心臓 / レチノイン酸 / Notch / development / heart / mouse embryo / TGF-β / Hemodynamics … もっと見る / 血行動態 / マウス / ニワトリ胚 / 心形態形成 / Rat embryo / Chick embryo / 催奇形性と血行動態変化 / 循環機能の発生 / ビスダイアミン / 鶏胚 / ラット胎仔 / 催奇形物質 / valve / epithelial-mesenchymal transformation / morphogenesis / angiogenesis / pitx2遺伝子 / Pitx2遺伝子 / hesr遺伝子 / 機能 / 血管形成 / 遺伝子 / 発現制御 / 形態形成 / 血管新生 / the cardiac neural crest / chick embryo / jumonji / the outflow tract / Jumonji / Jumonji遺伝子 / 心臓神経堤 / jumonji遺伝子 / 流出路 / transcription factor / retinoic acid receptor / retinoic acid / developing heart / 心形態・形成 / 転写制御因子 / TGFーβ / レチノイン酸受容体 / Transposition of the Great Arteries / Retinoic Acid / Mouse Embryo / Cardiac Anomaly / 完全大血管転換症 / 心奇形 / マウス胚 / 冠状動脈 / ウズラ胚 / 冠動脈 / 核内レチノイン酸受容体 / レチノイン酸転写制御因子 / 流入特性 / 心室圧容積ループ / 循環特性 / ラット / 胎仔 / ジギタリス / カテコラミン / 心機能 / 胎児 … もっと見る
研究代表者以外
マウス / 心臓 / mouse / 形態形成 / 先天性心疾患 / morphogenesis / development / 発生 / wave intensity / retinoic acid / レチノイン酸 / Spiral blood flow Embryonic Cardiac Contraction pattern / Laminar flow / Flow molding theory / Embryonic blood flow pattern / 中隔形成 / ラセン状血流 / 微小血管造影法 / ラセン血流 / 高速度ビデオ撮影装置 / 弁様機能 / 胎生期心収縮パターン / らせん血流 / 層流 / 血流説 / 胎生期血流パターン / informed consent / pediatrics / congenital heart disease / トータルケア / インフォームド・コンセント / 小児 / heart / hesr gene / Notch signaling / hesr遺伝子 / Notchシグナル / psychotic disorder / complex repeat / thrombocytopenia / glycoprotein Ib-β / TBX1 / del 22q11.2 syndrome / 欠失範囲 / DiGeorge症候群 / 円錐動脈幹異常顔貌症候群 / リンパ球幼若化能 / 22番染色体低頻度反復配列 / FISH法 / GPIb-β遺伝子 / 統合失調症 / 血少板減少 / TBX1遺伝子 / 22q11.2欠失症候群 / Cloning of K channel / Oxygen / K channel / Ductus Arteriosus / 遺伝子 / クローニング / 遺伝子クローニング / 酸素 / カリウムチャンネル / 動脈管 / mouse embryo / atrioventricular septal defect / pitx2 gene / congenital heart defect / Pitx2 / 心臓発生 / pitx2遺伝子 / マウス胎仔 / 心内膜床欠損 / Pitx2遺伝子 / color Doppler / echo tracking / ultrasound / carotid artery / reflected waves / diastolic function / cardiac contractility / 負荷 / 超音波法 / 心機能 / カラードプラ / エコー・トラッキング / 超音波 / 頚動脈 / 反射波 / 拡張特性 / 心収縮性 / ウェーブ・インテンシティ / cardiac anomaly / lefty / nodal / 内蔵心房錯位 / 心奇形 / cardiovascular a nomalies / knock out mouse / Endothelin-1 / fargeting disruption / 循環系の発生 / 血行動態 / エンドセリン-1 ノックアウトマウス / ノックアウト マウス / 心血管奇形 / ノックアウトマウス / エンドセリン-1 / integrin / extracellular matrix / cardiac development / 大血管転換症 / インデグリン / インテグリン / 細胞外基質 / 心発生 / エンドセリン / 新生仔 / エンドセリイン / 低酸素欠症 / シルデナフィル / NO合成酸素 / 肺高血圧 / 低酸素暴露 / 遺伝子解析 / 転写因子 / 線維芽細胞増殖因子 / 血小板由来増殖因子 / 血管平滑筋細胞増殖 / 内膜肥厚 / 血管内皮細胞増殖因子 / TGF-B / 進行性局所性狭窄 / 川崎病 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  先天性心疾患患児の親へのインフォームド・コンセントモデルの開発に関する実証的研究

    • 研究代表者
      日沼 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  遺伝子操作マウスを用いた血管形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心臓形成におけるNotchシグナリングの機能解析

    • 研究代表者
      富田 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  低酸素暴露による肺高血圧とエンドセリンに関する研究

    • 研究代表者
      山村 英司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心臓冠状動脈の発生における基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 誠 (中沢 誠)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心臓特異的転写因子CsxおよびHANDの先天性心疾患における遺伝子解析

    • 研究代表者
      秋元 馨
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  動脈管に存在する、酸素で閉じるカリウムチャンネルに関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      中西 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  22q11.2欠失症候群の原因遺伝子と欠失メカニズムの解明

    • 研究代表者
      松岡 瑠美子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心臓流出路の形態形成に関与する分子メカニズムおよび循環生理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心臓の房室心内膜床形成機構におけるpitx2の機能解析

    • 研究代表者
      富田 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  遠隔期川崎病の冠動脈リモデリング;特に進行性内膜肥厚における増殖因子に関する研究

    • 研究代表者
      朴 仁三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  レチノイン酸処理マウス胚における左右形態形成に関与する遺伝子発現の動態-静脈洞領域における遺伝子発現と心形態形成-

    • 研究代表者
      安井 寛, 森島 正恵
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      東京女子医科大学
  •  循環調節機構における心臓と血管系の干渉:新しい心機能指標の開発

    • 研究代表者
      菅原 基晃
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  胎仔心臓におけるレチノイン酸の転写制御因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心臓形態発生におけるレチノイン酸転写制御因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  エンドセリン-1ノックアウトマウス胎仔の心機能

    • 研究代表者
      森島 正恵, 飛田 公理
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  大血管転換症の形態形成における細胞外基質の研究

    • 研究代表者
      安井 寛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  大血管転換発生における血行動態の役割:マウスモデルでの検討研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 誠
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ラット胎生期の心室及び循環機能特性と循環制御研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 誠
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  微小血管造影法による胎生初期の血流パターンと心形態形成に関する研究

    • 研究代表者
      西畠 信
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  催奇形物質の胎生初期心臓血管機能への影響研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 誠
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Cardivascular Development and Congenital Malformations(Molecular & Genetic Mechanisms)2005

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, Tomita S, Nakazawa M
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Blackwel, Futura, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • [雑誌論文] Role of neural crest cells in cardiovascular development. Editorial perspective2005

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa-Tomita S, Nakazawa M.
    • 雑誌名

      Cardivascular Development and Congenital Malformations. Molecular & Genetic Mechanisms. (Artman M, et al. eds.) (Blackwel, Futura, New York)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390335
  • 1.  富田 幸子 (40231451)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森島 正恵 (00241068)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安井 寛 (60210241)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松岡 瑠美子 (50120051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮川 幸子 (10159171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  西畠 信 (90192252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高尾 篤良 (70075167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今村 伸一郎 (00176497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山村 英司 (90230531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉村 洋子 (70291698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小久保 博樹 (10270480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅原 基晃 (60010914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  氏家 弘 (00138869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梶谷 文彦 (70029114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  仁木 清美 (40218095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中西 敏雄 (90120013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  相羽 純 (80138891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  萩原 誠久 (00180802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  南沢 享 (40257332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  日沼 千尋 (40248927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久田 満 (50211503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奥野 順子 (30307649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宗村 弥生 (10366370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田久保 由美子 (20385470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三浦 正次 (80199950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  富田 斉 (90201657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 和男 (10168122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  富松 宏文 (90197939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  篠原 徳子 (00196403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中島 弘道 (70217727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  朴 仁三 (60256609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  秋元 馨 (70212438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 一浩 (50338969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  稲井 慶 (80318063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 恭子(今中 恭子) (00242967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  飛田 公理 (70266740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  今井 康晴 (30075246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  全 勇 (00138885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹内 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  北村 邦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  羽山 恵美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  常 徳華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  CHANG Dehua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi