• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊田 博喜  KUMADA Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30366877
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2021年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 准教授
2011年度: 武蔵野大学, 人間関係学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
地域福祉 / 社会的企業 / 福祉供給体制 / イノベーション / 制度の狭間 / 利用者=共同事業者の社会的企業 / 利用者=受益者の社会的企業 / 再生産労働を支援する社会的企業 / 生産労働を支援する社会的企業 / 財源確保 / 社会的包摂 / 市場原理の活用 / 事業構造 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ソーシャルインクルージョン / 労働統合型 / 雇用 / 社会福祉制度 / 持続可能な社会 / Welfare to Work / 労働福祉 / 就労支援 / 移民 / コミュニティ / アメリカ / スペイン / 社会連帯経済 / ポスト福祉国家 / 社会包摂 / 社会的企業 / 社会的連帯経済 / サスティナビリティ / 福祉国家 / エンパワメント / 就労 / 相談システム / アウトリーチ / 制度の「隙き間」 / 多元化 / 福祉NPO / 制度の「隙間」 / ネットワーク / NPO / 「場」 / 地域生活支援 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  人口減少社会における社会的企業による雇用とエンパワメントに関する社会福祉学的研究

    • 研究代表者
      仁科 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  「制度の狭間」を支援する社会的企業の福祉供給体制下における意義と役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 博喜
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  地域福祉推進を行う社会的企業の問題解決手法のモデリングとイノベーションの研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊田 博喜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  地域活支援を展開するための専門職の配置に関する研究―居住権の保障の視点から―

    • 研究代表者
      小松 理佐子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学

すべて 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 社会福祉の領域で求められる居場所づくりの展開プロセスと技法2018

    • 著者名/発表者名
      熊田博喜
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 第133号 ページ: 26-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04259
  • [学会発表] 社会福祉領域における社会的企業の事業構造とその特質-生活困窮者・障害者の就労支援を行う団体の実践事例を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      熊田博喜、小松理佐子、本多勇、川村岳人、後藤広史
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380782
  • [学会発表] 社会福祉領域における社会的企業の事業構造とその特質2016

    • 著者名/発表者名
      熊田博喜
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      佛教大学・柴野キャンパス
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380782
  • 1.  川村 岳人 (30460405)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  後藤 広史 (60553782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小松 理佐子 (40301618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  本多 勇 (80296201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  相馬 大祐 (70533199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  庄司 貞之 (00523060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仁科 伸子 (30707683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西崎 緑 (00325432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 眞理子 (30613228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧里 毎治 (40113344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  呉 世雄 (00708000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金 吾燮 (80822759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  孫 彰良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi