• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 岳人  KAWAMURA GAKUTO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30460405
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授
2019年度 – 2020年度: 大分大学, 福祉健康科学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 大分大学, 福祉健康科学部, 講師
2016年度: 大分大学, その他部局等, 講師
2014年度 – 2016年度: 健康科学大学, 健康科学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 健康科学大学, 健康科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
公営住宅 / 社会的排除 / 地域福祉 / 居住福祉 / コミュニティワーク / 地域包括ケアシステム / 離島 / 中山間地域 / 地域生活支援 / 自治会 / 社会的孤立 / 社会的包摂 / 福祉コミュニティ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 社会的企業 / 地域福祉 / 公的扶助 / 自立支援 / 就労支援 / 社会関係資本 / コミュニティ / 量的調査 / 質的調査 / 住民参加型活動 / 質的研究 / 量的研究 / 地域生活支援 / 「場」 / NPO / ネットワーク / 制度の「隙間」 / 福祉NPO / 多元化 / 制度の「隙き間」 / アウトリーチ / 相談システム / 事業構造 / 市場原理の活用 / 社会的包摂 / 財源確保 / 生産労働を支援する社会的企業 / 再生産労働を支援する社会的企業 / 利用者=受益者の社会的企業 / 利用者=共同事業者の社会的企業 / 生活困窮者 / 機能分化 / 国際研究者交流(韓国保健社会研究院) / 社会的就労 / 制度の狭間 / イノベーション / 福祉供給体制 / 転倒 / 姿勢調整 / 脳‐運動連関 / 脳波 / 筋電図 / 足圧中心 / 転倒因子 / コミュニティ・エンパワメント・スキーム / バイオマーカー / ソーシャルネットワーク / 文理融合型研究 / アセスメント / ケア事業 / 研修システム / 地域共生社会 / 地域包括ケア / 家族アセスメント / 包括ケア / 人材育成 / ベーシック・インカム / 自立回復 / ベーシック・ジョブ / ベーシックインカム / 参加型所得 / 労福一体型支援 / 非就労 / 官民協働 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  公営住宅団地の入居者と周辺住民の共生に向けた地域支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立教大学
      大分大学
  •  地域の「転倒」因子に着目した脳科学・運動学者参画型エンパワメント・スキームの実践

    • 研究代表者
      衣笠 一茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  地域包括システムのためのアセスメント票の開発

    • 研究代表者
      相澤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  ソウル市のベーシックインカム試行と能動的就労への支援による自立回復に関する研究

    • 研究代表者
      下村 幸仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  「制度の狭間」を支援する社会的企業の福祉供給体制下における意義と役割に関する研究

    • 研究代表者
      熊田 博喜
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  公営住宅の集中地域における福祉対象層の包摂に向けた地域支援のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大分大学
  •  地域福祉推進を行う社会的企業の問題解決手法のモデリングとイノベーションの研究

    • 研究代表者
      熊田 博喜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  社会貢献事業を基盤とした社会的就労による自立支援に関する研究

    • 研究代表者
      下村 幸仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  地方における住民参加型介入の社会関係資本醸成に及ぼす効果に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中田 知生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  地域活支援を展開するための専門職の配置に関する研究―居住権の保障の視点から―

    • 研究代表者
      小松 理佐子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  中山間地域および離島における基礎自治体の地域包括ケアシステムの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      健康科学大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大規模公営住宅団地の入居者と周辺住民が交流する場の創出ー推進組織の整備に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 28 ページ: 59-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13874
  • [学会発表] 公営住宅におけるコミュニティの再生ー空間的な分断を超えた共同性の醸成2021

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 学会等名
      第18回日中韓居住問題国際会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02183
  • [学会発表] 公営住宅団地における自治会の活動への参加頻度に関連する要因ー入居者の主観的な意識に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00946
  • [学会発表] 大規模公営住宅団地の入居者と周辺住民の交流を促進する要因―小地域福祉活動の推進組織の整備に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 学会等名
      日中韓居住問題国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13874
  • [学会発表] 社会的脆弱層が集住する地域における福祉コミュニティの形成2017

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 学会等名
      大分大学大学院福祉社会科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13874
  • [学会発表] 公営住宅の集中地域における社会的孤立の予防・解消に向けた地域支援に関する研究 -周辺地域との関係性の構築を促進する地域福祉活動の分析から-2017

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13874
  • [学会発表] 社会福祉領域における社会的企業の事業構造とその特質-生活困窮者・障害者の就労支援を行う団体の実践事例を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      熊田博喜、小松理佐子、本多勇、川村岳人、後藤広史
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380782
  • [学会発表] 「不定住的貧困」に対応するための地域福祉の実践的課題(その2)生活支援の方法2012

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530781
  • [学会発表] 「不定住的貧困」に対応するための地域福祉の実践的課題(その2)-地域生活支援の方法-

    • 著者名/発表者名
      川村岳人
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第26回全国大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530781
  • 1.  熊田 博喜 (30366877)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  後藤 広史 (60553782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小松 理佐子 (40301618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  下村 幸仁 (20412942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本多 勇 (80296201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  五石 敬路 (30559810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  畑本 裕介 (50523544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  相馬 大祐 (70533199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩野 卓 (30782453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 由美 (90627689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅野 拓 (10736193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中田 知生 (10265051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高野 和良 (20275431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩間 暁子 (30298088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加川 充浩 (40379665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高間 満 (30326475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  庄司 貞之 (00523060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  衣笠 一茂 (50321279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川上 健二 (00756380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿南 雅也 (10517080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅田 陽怜 (30721500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  河上 敬介 (60195047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣野 俊輔 (60626232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  相澤 仁 (00754889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  垣田 裕介 (20381030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  片岡 晶志 (40301379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池永 恵美 (50618072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  朝井 政治 (50756856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河野 伸子 (70586198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 健一朗 (80772988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長友 祐三 (50438107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  孫 彰良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  櫛部 武俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi