• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河上 敬介  Kawakami Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

河上 啓介  カワカミ ケイスケ

隠す
研究者番号 60195047
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 大分大学, 福祉健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 大分大学, 福祉健康科学部, 教授
2016年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2015年度 – 2016年度: 大分大学, その他部局等, 教授
2015年度: 大分大学, 福祉健康科学部設置室, 教授
2012年度 – 2014年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2012年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
2012年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 医学部・保健学科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 名古屋大学, 医学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
2005年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授
2002年度: 名古屋大学, 医学部, 講師
1995年度: 名古屋大学, 医療技術短期大学部, 助手
1994年度: 名古屋大学, 医療短期大学部, 助手
1993年度: 名古屋大学, 医療技術短期大学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 体育学 / 機械力学・制御 … もっと見る / 疼痛学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 隠す
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 理学療法 / 理学療法学 / 骨格筋 / マウス / 筋萎縮 / 筋 / 機械刺激 / ラット / リンパ管 … もっと見る / 筋肥大 / 張力 / 筋損傷 / 培養細胞 / 筋力トレーニング / 熱刺激 / 栄養学 / 再生医療 / 細胞組織 / 筋サテライト細胞 / 筋連結 / トルク / 超音波 / 廃用性筋萎縮 / 筋萎縮モデル / 伸張 / 萎縮制御 / ヒラメ筋 / 萎縮抑制 / skeletal muscle / mechanical stimulation / prevent a muscle atrophy / tension / rat / soleus muscle / 筋衛星細胞 / 医学・福祉 / 医療・福祉 / 萎縮 / 回復促進 / 力学刺激 / 筋再生 / 毛細血管 / 筋機能 / オートファジー / 加齢 / 運動 … もっと見る
研究代表者以外
ラット / リハビリテーション / 骨格筋 / 筋 / 医療・福祉 / 伸張刺激 / 生理学 / 理学療法学 / 筋萎縮 / 筋損傷 / 内皮細胞増殖因子(VEGF-C/-D) / リンパ管新生 / 分子生物学 / 免疫組織化学 / 転倒 / 姿勢調整 / 脳波 / 筋電図 / コ・メディカル / 医療技術者 / 解剖学 / 人体解剖実習 / 理学療法士 / 作業療法士 / 看護師 / 法的整備 / 伸張 / 筋長 / 張力 / ヒラメ筋 / シミュレーション / 人体解剖 / 運動 / 筋骨格モデル / 筋萎縮抑制 / 栄養学 / 筋萎縮軽減 / 食事時間 / 徒手筋力検査 / ロボット / 肉眼解剖 / 膝関節 / 教育 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 伸長刺激 / Akt / 機械刺激 / 細胞増殖・細胞死 / 筋肉生理学 / 理学療法 / リハビリテーション科学 / 海馬体 / 水泳トレーニング / 運動性細胞変性 / ラット海馬体 / 神経細胞変性 / 細胞内Ca^<2+> / エネル-分散型X線分析 / トレーニング / 低酸素 / 低グルコース / マイクロダイアリシス / X線解析 / ラット海馬 / 持久的水泳運動 / neuro-degeneration / rat hippocampus / swim training / spatial cognitive test / 多指ハンド / マッサージ運動 / 皮膚モデル / 感覚フィードバック / 健康支援 / アームロボット / システム同定 / インピーダンス制御 / マッサージロボット / マクロ・マイクロ制御 / 皮膚筋肉モデル / ハイブリッド制御 / 擬人化ロボット / 健康支援ロボット / Multi-fingered hand / Massage robot / Hybrid control / Impedance control / Sense feedback / Macro-Micro control / Human muscle model / System identification / ストレッチング機器 / 徒手ストレッチング / 内反尖足 / 足部三次元制動 / ストレッチング手技 / 拡張したスペクトラム解析 / 遅発性筋痛 / 筋機械痛覚過敏 / ATP / NGF / GDNF / pannexin 1 / MG53 / 伸張性収縮 / 筋性疼痛 / 神経成長因子 / グリア由来神経栄養因子 / 感作物質 / ATP / イメージング / 膜タンパク質 / ATP遊離 / 筋形質膜 / 寒冷療法 / 温熱療法 / マクロファージ / 寒冷刺激 / 温熱刺激 / MCP-1 / 寒冷 / 温熱 / 再生 / 筋浮腫 / リンパ管内皮細胞 / 低周波電気刺激 / 免疫組織化学染色 / 内皮細胞増殖因子(VEGF-C/-D) / 運動療法 / 脳‐運動連関 / 足圧中心 / 転倒因子 / コミュニティ・エンパワメント・スキーム / バイオマーカー / ソーシャルネットワーク / 文理融合型研究 / 重心動揺 / 脳-運動連関 / 重心移動 / 転倒予防 / 周波数カップリング / 力学刺激 / 筋膜 / 徒手療法 / 筋膜構造 / 浅筋膜 / Thiel固定遺体 / ホルマリン固定遺体 / 侵害受容線維 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (188件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  筋損傷に対する筋内リンパ管の役割とその役割に着目した治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  皮膚への力学刺激が筋膜や筋に及ぼす影響-肉眼解剖学および生体工学的検証-

    • 研究代表者
      木村 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      愛知医療学院短期大学
  •  筋膜構造の形態学的・組織学的基盤確立と新たな運動療法の開発

    • 研究代表者
      江玉 睦明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  運動を「やめる」刺激が筋機能を向上させるか?研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大分大学
  •  筋損傷回復促進に有効な伸張刺激に対するリンパ管系の役割とそのメカニズムを探る

    • 研究代表者
      紀 瑞成
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  転倒リスクのバイオマーカーを検出するための脳と運動のカップリング機構の解明

    • 研究代表者
      川上 健二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  地域の「転倒」因子に着目した脳科学・運動学者参画型エンパワメント・スキームの実践

    • 研究代表者
      衣笠 一茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  筋萎縮の回復促進に最良の負荷運動刺激を探る-高精度刺激評価装置による網羅的検証-研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  骨格筋損傷に有効な寒冷・温熱療法の刺激条件とは?

    • 研究代表者
      荒川 高光
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  筋浮腫の治療戦略を探る-リンパ管形成とそのメカニズムより

    • 研究代表者
      紀 瑞成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  力学刺激の減少に伴い起こる培養系筋萎縮は臨床の廃用性筋萎縮モデルになりうるか?研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  理学療法士の技術を模擬した在宅利用が可能な内反尖足進行予防機器の開発

    • 研究代表者
      宮本 靖義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  筋萎縮特有の肥大応答メカニズムの解明とその理学療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  痛覚感作物質産生組織としての筋の特性の解析

    • 研究代表者
      水村 和枝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      中部大学
  •  培養細胞で“真”の廃用性筋萎縮モデルは作れるか?-理学療法研究への応用に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大分大学
      名古屋大学
  •  運動負荷量の違いが引き起こす萎縮筋の回復促進効果の違いとそのメカニズム

    • 研究代表者
      木村 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      愛知医療学院短期大学
  •  筋損傷の早期回復に対する理学療法効果の多角的解析と包括的治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  刺激量・時間・タイミング 機械刺激が筋萎縮を抑える効果は何によって高まるか?

    • 研究代表者
      曽我 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      近大姫路大学
      宝塚医療大学
      金城大学
  •  隣接した筋同士の連結は運動力学的、病態生理学的に影響しあうか?研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  運動療法のできない重症患者や高齢者に対する包括的筋力低下防止プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  より強い筋肉を作るために筋サテライト細胞の目覚めは必要か?研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  コスタメア構造の変化が機械刺激による廃用性筋萎縮の抑制に関与しているか?

    • 研究代表者
      平野 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋学院大学
  •  摂食タイミングが、伸張刺激による筋萎縮抑制効果を高めるか?

    • 研究代表者
      宮津 真寿美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      愛知医療学院短期大学
      名古屋大学
  •  世界初徒手筋力検査学習用の患者シミュレーションロボットの開発

    • 研究代表者
      小林 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      中部大学
  •  詳細な人体解剖情報を加えた、新しい筋骨格コンピュータモデルによる関節運動の解析

    • 研究代表者
      木山 喬博
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  どのくらいの伸張刺激で筋長は伸びるか?

    • 研究代表者
      猪田 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  どのくらいの張力で筋の萎縮抑制がおこるか?研究代表者

    • 研究代表者
      河上 敬介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  健康支援用多指ロボットハンドの感覚フィードバックを用いた超スキル運動制御

    • 研究代表者
      寺嶋 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  コ・メディカルのための人体解剖のあり方と健康科学的情報の利用に関する調査研究

    • 研究代表者
      小林 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  運動ストレスによる中枢神経細胞の変性

    • 研究代表者
      藤墳 規明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 疾患に挑むメカノバイオロジー2020

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103862
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [図書] 標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野 解剖学 第5版2020

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260039222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [図書] メカノバイオロジー2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部正博、河上敬介、宮津真寿美
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [図書] メカノバイオロジー2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部正博、河上敬介、宮津真寿美
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [図書] 筋機能改善の理学療法とそのメカニズム(第3版)分担部分:第11章機械2014

    • 著者名/発表者名
      河上敬介,宮津真寿美
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ナップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [図書] 筋機能改善の理学療法とそのメカニズム(第3版)分担部分:第11章 機械刺激に対する骨格筋の応答2014

    • 著者名/発表者名
      河上敬介,宮津真寿美
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      ナップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300191
  • [図書] 骨格筋の形と触察法2013

    • 著者名/発表者名
      河上敬介、磯貝香、他27名
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      大峰閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [図書] 骨格筋の形と触察法 改定第2版(編集: 河上敬介、磯貝香)2013

    • 著者名/発表者名
      河上敬介、磯貝香、他
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      大峰閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [図書] 関節可動制限(発展途上の理学療法-その可能性)(第1章 ミニレクチャーコラーゲンについて理解しよう!)実践MOOK理学療法プラクティス2009

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [図書] 実践MOOK理学療法プラクティス関節可動制限(発展途上の理学療法-その可能性)第1章ミニレクチャーコラーゲンについて理解しよう!2009

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [図書] 筋機能改善の理学療法とそのメカニズム : 第2版2007

    • 著者名/発表者名
      河上敬介, 宮津真寿美, (望月久, 山田茂 編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      ナップ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [図書] 筋機能改善の理学療法とそのメカニズム : 第2版2007

    • 著者名/発表者名
      河上敬介, 宮津真寿美(望月久, 山田茂 編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      ナップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [雑誌論文] Morphological and biochemical changes of lymphatic vessels in the soleus muscle of mice after hindlimb unloading2021

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Takafumi、Ji Rui‐Cheng、Itoh Yuta、Agata Nobuhide、Sasai Nobuaki、Murakami Taro、Sokabe Masahiro、Hamada Fumihiko、Kawakami Keisuke
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 64 ページ: 620-628

    • DOI

      10.1002/mus.27402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07270, KAKENHI-PROJECT-18H03131, KAKENHI-PROJECT-19K11398, KAKENHI-PROJECT-20K11156, KAKENHI-PROJECT-21K19722
  • [雑誌論文] Role of beta-band resting-state functional connectivity as a predictor of motor learning ability2020

    • 著者名/発表者名
      Sugata Hisato、Yagi Kazuhiro、Yazawa Shogo、Nagase Yasunori、Tsuruta Kazuhito、Ikeda Takashi、Nojima Ippei、Hara Masayuki、Matsushita Kojiro、Kawakami Kenji、Kawakami Keisuke
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 210 ページ: 116562-116562

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2020.116562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22804, KAKENHI-PROJECT-17K01511, KAKENHI-PROJECT-20K09448, KAKENHI-PROJECT-20K21746, KAKENHI-PROJECT-17H04748, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Cessation of electrically-induced muscle contraction activates autophagy in cultured myotubes.2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yoshioka, Nobuaki Sasai, Yuko Kurogi, Kimihide Hayakawa, Yuta Itoh, Nobuhide Agata, Taro Murakami , Masumi Inoue-Miyazu, Masahiro Sokabe, Keisuke Kawakami
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 533 ページ: 410-416

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10797, KAKENHI-PROJECT-19K11398, KAKENHI-PROJECT-20K11156, KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [雑誌論文] Effect of individual food preferences on oscillatory brain activity2019

    • 著者名/発表者名
      M. Tashiro, H. Sugata, T. Ikeda, K. Matsushita, M. Hara, K. Kawakami, K. Kawakami and M. Fujiki
    • 雑誌名

      Brain Behav.

      巻: e01262 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/brb3.1262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0003, KAKENHI-PROJECT-18H03132, KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [雑誌論文] Post-injury stretch promotes recovery in a rat model of muscle damage induced by lengthening contractions2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Tomohiro、Agata Nobuhide、Itoh Yuta、Inoue-Miyazu Masumi、Mizumura Kazue、Sokabe Masahiro、Taguchi Toru、Kawakami Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences

      巻: - ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0553-9

    • NAID

      40021574399

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511, KAKENHI-PROJECT-17K01537, KAKENHI-PROJECT-16K12938, KAKENHI-PLANNED-15H05936, KAKENHI-PROJECT-15H03042, KAKENHI-PROJECT-16H03202, KAKENHI-PROJECT-16K15338
  • [雑誌論文] Training at non-damaging intensities facilitates recovery from muscle atrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Murakami T, Mori T, Agata N, Kimura N, Inoue-Miyazu M, Hayakawa K, Hirano T, Sokabe M, Kawakami K
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 55(2) ページ: 243-253

    • DOI

      10.1002/mus.25218

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05936, KAKENHI-PROJECT-15H03042, KAKENHI-PROJECT-26350638, KAKENHI-PROJECT-26350647, KAKENHI-PROJECT-26350823, KAKENHI-PROJECT-25560254, KAKENHI-PROJECT-26560288, KAKENHI-PROJECT-26750205, KAKENHI-PROJECT-15K01436, KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [雑誌論文] メカノバイオロジーに基づく筋力トレーニング-筋肥大と抗筋萎縮のメカニズムを探る-2016

    • 著者名/発表者名
      河上敬介,宮津真寿美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 第257巻 第10号 ページ: 1079-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [雑誌論文] メカノバイオロジーに基づく筋力トレーニング-筋肥大と抗筋萎縮のメカニズムを探る-2016

    • 著者名/発表者名
      河上敬介,宮津真寿美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 第257巻 第10号 ページ: 1079-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [雑誌論文] メカノバイオロジーに基づく筋力トレーニング-筋肥大と抗筋萎縮のメカニズムを探る-2016

    • 著者名/発表者名
      河上敬介,宮津真寿美
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 第257巻 第10号 ページ: 1079-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [雑誌論文] 脳卒中片麻痺患者の内反尖足に対する足部ストレッチング手技の主成分分析2016

    • 著者名/発表者名
      山田南欧美,岡本正吾,山田陽滋,磯貝香,宮本靖義,河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 31 号: 5 ページ: 705-710

    • DOI

      10.1589/rika.31.705

    • NAID

      130005433289

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12610
  • [雑誌論文] Stand-up exercise training facilitates muscle recovery from disuse atrophy by stimulating myogenic satellite cell proliferation in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Itoh, Kimihide Hayakawa, Tomohiro Mori, Nobuhide Agata, Masumi Inoue-Miyazu, Taro Murakami, Masahiro Sokabe, Keisuke Kawakami
    • 雑誌名

      Physiol Report

      巻: 2(11) ページ: 1-10

    • DOI

      10.14814/phy2.12185

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700566, KAKENHI-PROJECT-25560254, KAKENHI-PROJECT-26350638, KAKENHI-PROJECT-26350647, KAKENHI-PROJECT-26350823
  • [雑誌論文] Stretch speed-dependent myofibre damage and functional deficits in rat skeletal muscle induced by lengthening contraction2014

    • 著者名/発表者名
      Mori T., Agata N., Itoh Y., Inoue-Miyazu M., Sokabe M., Taguchi T., Kawakami K.
    • 雑誌名

      Physiol Report

      巻: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.14814/phy2.12213

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300191, KAKENHI-PROJECT-24659106, KAKENHI-PROJECT-25282160, KAKENHI-PROJECT-25282164, KAKENHI-PROJECT-26350638, KAKENHI-PROJECT-26350647, KAKENHI-PROJECT-26750205
  • [雑誌論文] 筋厚の測定法2012

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: Vol.29 ページ: 1411-1418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [雑誌論文] 機械刺激による筋の肥大や萎縮軽減のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      日本物理療法学会会誌

      巻: 38 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] 股関節の動きを肉眼解剖学的視点から考える2011

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 第38巻第8号 ページ: 611-612

    • NAID

      110008898340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [雑誌論文] Force-and Ca2+-dependent internalization of integrin in cultured endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshima D., Kawakami K., Hayakawa K., Tatsumi H., Sokabe M.
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Science

      巻: Vol.124(22) ページ: 3859-3870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] Involvement of PI3K/Akt/TOR pathway in stretch-induced hypertrophy of myotubes.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasai N, Agata N, Inoue-Miyazu M, Kawakami K, Kobayashi K, Sokabe M, Hayakawa K
    • 雑誌名

      Muscle and Nerve Vol.41(1)

      ページ: 100-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] Involvement of PI3K/Akt/TOR pathway in stretch-induced hypertrophy of myotubes2010

    • 著者名/発表者名
      Sasai N., Agata N., Inoue-Miyazu M., Kawakami K., Kobayashi K., Sokabe M., Hayakawa K.
    • 雑誌名

      Muscle and Nerve

      巻: Vol.41(1) ページ: 100-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] 運動, 荷重, 伸張が筋萎縮予防に与える効果とそのメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル Vol. 43(7)

      ページ: 581-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] Repetitive stretch suppresses denervation-induced atrophy of soleus muscle in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Agata N, Sasai N, Inoue-Miyazu M, Kawakami K, Hayakawa K, Kobayashi K, Sokabe M
    • 雑誌名

      MUSCLE&NERVE (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [雑誌論文] 運動, 荷重, 伸張が萎縮予防に与える効果とそのメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル 43(7)

      ページ: 581-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650082
  • [雑誌論文] 運動、荷重、伸張が筋萎縮予防に与える効果とそのメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      河上敬介、縣信秀、宮津真寿美
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 43(7) ページ: 581-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] Repetitive stretch suppresses denervation-induced atrophy of soleus muscle in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Agata N., Sasai N., Inoue-Miyazu M., Kawakami K., Hayakawa K., Kobayashi K., Sokabe M.
    • 雑誌名

      Muscle and Nerve

      巻: 39(4) ページ: 456-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] 運動,荷重,伸張が筋萎縮予防に与える効果とそのメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      河上敬介、縣信秀、宮津真寿美
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル 43(7)

      ページ: 581-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] Repetitive stretch suppresses denervation-induced atrophy of soleus muscle in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Agata N, Sasai N, Inoue-Miyazu M, Kawakami K, Hayakawa K, Kobayashi K, Sokabe M
    • 雑誌名

      Muscle and Nerve 39(4)

      ページ: 456-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] 機械刺激による筋の可塑性-基礎的知識から分子メカニズムまで-2008

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法研究・長野 37

      ページ: 22-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [雑誌論文] Uniaxial cyclic stretch-stimulated glucose transport is mediated by a ca-dependent mechanism in cultured skeletal muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata M, Hayakawa K, Murakami T, Naruse K, Kawakami K, Inoue-Miyazu M, Yuge L, Suzuki S
    • 雑誌名

      Pathobiology

      ページ: 159-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [雑誌論文] Physical therapy for functional improvement of skeletal muscle and the mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kawakami, Masumi Inoue-Miyazu (Edited by Hisashi Mochizuki, Shigeru Yamada)
    • 雑誌名

      Nap

      ページ: 260-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [雑誌論文] 背部の筋の形と位置2007

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法 24

      ページ: 786-791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650156
  • [雑誌論文] 前鋸筋の上部筋腹の形と位置および筋連結2007

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 雑誌名

      理学療法 24

      ページ: 659-663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650156
  • [雑誌論文] 大殿筋と中殿筋の位置2006

    • 著者名/発表者名
      河上敬介, 今井和泉, 磯貝香
    • 雑誌名

      理学療法 23・7

      ページ: 983-987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650152
  • [雑誌論文] 中殿筋と小殿筋の位置と形2006

    • 著者名/発表者名
      河上敬介, 今井和泉, 磯貝香, 小林邦彦
    • 雑誌名

      理学療法 23・8

      ページ: 1103-1107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650152
  • [雑誌論文] 股関節外旋筋群の停止付近の位置と触察のポイント2006

    • 著者名/発表者名
      河上敬介, 今井和泉, 磯貝香, 小林邦彦
    • 雑誌名

      理学療法 23・9

      ページ: 1215-1219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650152
  • [雑誌論文] Physical therapy for diseases of locomotory system assimilate into basic science2005

    • 著者名/発表者名
      Syouichi Nakayama, Minoru Okita, Keisuke Kawakami, Masumi Inoue-Miyazu, Hiroshi Kato, Kiyomi Takayanagi, Kazuhiko Okita, Shigeyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Rigaku ryohogaku 32(1)

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [雑誌論文] 基礎的研究手法を用いた理学療法にかかわる骨格筋の研究2005

    • 著者名/発表者名
      河上敬介, 宮津真寿美
    • 雑誌名

      理学療法学 32・1

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650162
  • [雑誌論文] 基礎的研究手法を用いた理学療法にかかわる骨格筋の研究2005

    • 著者名/発表者名
      河上敬介, 宮津真寿美
    • 雑誌名

      理学療法学 32・1

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [雑誌論文] 運動器疾患の理学療法と基礎研究の融合・接点2005

    • 著者名/発表者名
      中山彰一, 沖田実, 河上敬介, 宮津真寿美, 加藤浩, 高柳清美, 沖田一彦, 鈴木重行
    • 雑誌名

      理学療法学 32・1

      ページ: 26-33

    • NAID

      110004014435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [雑誌論文] Uniaxial cyclic stretch-stimulated glucose transport is mediated by a Ca^<2+>-dependent mechanism in cultured skeletal muscle cells

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Iwata, Kimihide Hayakawa, Taro Murakami, Keiji Naruse, Keisuke Kawakami, Masumi Inoue-Miyazu, Louis Yuge, Shigeyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Pathobiology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [雑誌論文] Uniaxial cyclic stretch-stimulatea glucose transport is mediated by a Ca^<2+>-dependent mechanism in cultured skeletal muscle cells

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Iwata, Kimihide Hayakawa, Taro Murakami, Keiji Naruse, Keisuke Kawakami, Masumi Inoue-Miyazu, Louis Yuge, Shigeyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Pathobiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [雑誌論文] Uniaxial cyclic stretch-stimulated glucose transport is mediated by a Ca2+-dependent mechanism in cultured skeletal muscle cells

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Iwata, Kimihide Hayakawa, Taro Murakami, Keiji Naruse, Keisuke Kawakami, Masumi Inoue-Miyazu, Louis Yuge, Shigeyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Pathobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500352
  • [産業財産権] 小動物用足関節運動装置2010

    • 発明者名
      河上敬介
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学産学官連携推進本部知的財産部
    • 取得年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [産業財産権] 小動物用足関節運動装置2010

    • 発明者名
      河上敬介
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学産業官連携推進本部知的財産部
    • 取得年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [産業財産権] 小動物用足関節運動装置2010

    • 発明者名
      河上敬介
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学産学官連携推進本部知的財産部
    • 取得年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時に生じるマウスヒラメ筋内リンパ管の分布応答2021

    • 著者名/発表者名
      川島隆史,田村悠磨,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,濱田文彦,河上敬介
    • 学会等名
      日本解剖学会第77回九州支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 骨格筋損傷後のリンパ管の分布・形態変化-伸長性収縮による筋損傷モデルマウスを用いて-2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,河上敬介
    • 学会等名
      日本解剖学会第77回九州支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19722
  • [学会発表] 骨格筋損傷後のリンパ管応答.コ・メディカル形態機能学会2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、 川島隆史、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 河上敬介
    • 学会等名
      第19回学術集会・総会(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11156
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時に生じるマウスヒラメ筋内リンパ管の分布応答2021

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、 田村悠磨、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 濱田文彦、 河上敬介
    • 学会等名
      日本解剖学会第77回九州支部学術集会(大分)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11156
  • [学会発表] マウス骨格筋損傷からの回復過程におけるリンパ管の変化2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、 川島隆史、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 河上敬介
    • 学会等名
      第26回 日本基礎理学療法学会学術大会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11156
  • [学会発表] 骨格筋損傷後のリンパ管の分布・形態変化-伸長性収縮による筋損傷モデルマウスを用いて2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、 川島隆史、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 河上敬介
    • 学会等名
      日本解剖学会第77回九州支部学術集会(大分)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11156
  • [学会発表] 骨格筋損傷後のリンパ管応答2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,河上敬介
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第19回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19722
  • [学会発表] マウス骨格筋損傷からの回復過程におけるリンパ管の変化2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,河上敬介
    • 学会等名
      第26回 日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19722
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時に生じるマウスヒラメ筋内リンパ管の分布応答2021

    • 著者名/発表者名
      川島隆史,田村悠磨,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,濱田文彦,河上敬介
    • 学会等名
      日本解剖学会第77回九州支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19722
  • [学会発表] マウス骨格筋損傷からの回復過程におけるリンパ管の変化2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,河上敬介
    • 学会等名
      第26回 日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 筋損傷初期において、筋内リンパ管は拡張する2020

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、川島隆史、紀 瑞成、縣 信秀、伊東佑太、河上敬介
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11156
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時の骨格筋内リンパ管数の変化とリンパ管新生因子の関係2020

    • 著者名/発表者名
      川島 隆史、紀 瑞成、縣 信秀、伊東 佑太、笹井 宣昌、清島 大資、濱田 文彦、河上 敬介
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] Lymphatic distribution and lymphangiogenesis in muscular tissues.2020

    • 著者名/発表者名
      Rui-Cheng Ji, Takafumi Kawashima, Keisuke Kawakami
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会、山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] 筋損傷初期において、筋内リンパ管は拡張する2020

    • 著者名/発表者名
      田村 悠磨、川島 隆史、紀 瑞成、縣 信秀、伊東 佑太、河上 敬介
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 骨格筋損傷初期における筋内リンパ管の変化2020

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨, 川島隆史, 紀 瑞成, 縣信秀, 伊東佑太, 河上敬介
    • 学会等名
      第44回日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11156
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時の骨格筋内リンパ管数の変化とリンパ管新生因子の関係2020

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、紀 瑞成、縣 信秀、伊東佑太、笹井宣昌、清島大資、濱田文彦、河上敬介
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11156
  • [学会発表] 筋膜の概念と臨床への提言2020

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 筋膜の構造を知る-正しい理学療法やその評価のために-2019

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      令和元年大分県理学療法士連盟学術研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] マウス足関節背屈筋群の伸張性収縮による筋損傷モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      縣信秀,森友洋,清島大資,伊東佑太,木村菜穂子,河上敬介
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第18回学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時のマウスヒラメ筋内リンパ管の分布変化について.2019

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、紀 瑞成、縣信秀、伊東佑太、笹井宣昌、濱田文彦、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本リンパ学会総会、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] 廃用性筋委縮時のマウスヒラメ筋内リンパ管の分布変化について2019

    • 著者名/発表者名
      川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,笹井宣昌,濱田文彦,河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 異なる超音波刺激条件による筋衛星細胞の増殖促進効果2019

    • 著者名/発表者名
      縣信秀,清島大資,伊東佑太,木村菜穂子,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第27回日本物理療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時のマウスヒラメ筋内リンパ管の分布変化について2019

    • 著者名/発表者名
      川島隆史, 紀瑞成, 縣信秀, 伊東佑太, 笹井宣昌, 濱田文彦, 河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] The Training about Functional Anatomy, Practicing and Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      ホーチミン整形外科・リハビリテーション病院セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] Comparison of lymphatic indexes in melanoma mouse models2019

    • 著者名/発表者名
      紀瑞成,川島隆史,河上敬介
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] Comparison of lymphatic indexes in melanoma mouse models2019

    • 著者名/発表者名
      紀瑞成,川島隆史,河上敬介
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] Comparison of lymphatic indexes in melanoma mouse models2019

    • 著者名/発表者名
      Rui-Cheng Ji, Takafumi Kawashima, Keisuke Kawakami
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] 培養筋管に対する超音波刺激の肥大効果-刺激強度や照射時間率が筋肥大効果へ与える影響-2019

    • 著者名/発表者名
      清島大資,縣信秀,伊東佑太,木村菜穂子,小林剛,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] Comparison of lymphatic indexes in melanoma mouse models.2019

    • 著者名/発表者名
      Rui-Cheng Ji, Takafumi Kawashima, Keisuke Kawakami
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会、新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] 1日2回に分けた筋力トレーニングの廃用性筋委縮からの回復促進効果2019

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,縣信秀,野村篤,河上敬介,伊東佑太
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第18回学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] The Training about Functional Anatomy, Practicing and Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      ハイフォン・リハビリテーション病院セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 超音波刺激が筋管の肥大へ与える影響 ~様々な超音波刺激条件に着目して~2019

    • 著者名/発表者名
      清島大資,縣信秀,伊東佑太,木村菜穂子,小林剛,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第27回日本物理療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮に対する1日2回の筋力トレーニング効果2019

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,縣信秀,野村篤,河上敬介,伊東佑太
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 廃用性筋委縮時のマウスヒラメ筋内リンパ管の分布変化について2019

    • 著者名/発表者名
      川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,笹井宣昌,濱田文彦,河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本リンパ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] マウス足関節背屈筋群の伸張性収縮による筋損傷量は角速度に依存する2019

    • 著者名/発表者名
      縣信秀,森友洋,清島大資,伊東佑太,木村菜穂子,宮津寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] The Training about Functional Anatomy, Practicing and Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      HOCHIMINH CITY ORTHOPAEDIC REHABILITATION CENTRE
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 超音波刺激による筋衛星細胞の増殖促進効果 ‐超音波刺激条件による効果の違い2018

    • 著者名/発表者名
      縣信秀,清島大資,小林剛,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 筋膜の構造を知る ~筋治療のエビデンス構築の為に~2018

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人ロコモペイングループ2周年記念セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 筋・筋膜やその周辺の構造を知る-運動器疾患の評価や治療のために-2018

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人日本超音波骨軟組織学会第45回超音波ハンズオンセミナー初級編
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮が骨格筋内リンパ管分布に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      川島隆史, 紀瑞成, 縣信秀, 伊東佑太, 笹井宣昌, 濱田文彦, 河上敬介
    • 学会等名
      日本筋学会第4回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮に伴い骨格筋内リンパ管数は減少する2018

    • 著者名/発表者名
      川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,笹井宣昌,濱田文彦,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] The Training about Functional Anatomy, Practicing and Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      HOCHIMINH CITY ORTHOPAEDIC REHABILITATION CENTRE
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮に伴い骨格筋内リンパ管数は減少する2018

    • 著者名/発表者名
      川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,笹井宣昌,濱田文彦,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 超音波刺激による筋衛星細胞の増殖促進効果 ‐超音波刺激条件による効果の違い2018

    • 著者名/発表者名
      縣信秀,清島大資,小林剛,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮からの回復を促進させる筋力トレーニングの頻度 -1日1回のトレーニングを2回に分けて実施すると効果は変わるか?2018

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太,田村悠磨,野村篤,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 培養筋管に対する超音波刺激の肥大効果 -刺激前の分化培地培養期間の違いによる筋肥大効果の違い2018

    • 著者名/発表者名
      清島大資,縣信秀,小林剛,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 培養筋管に対する超音波刺激の肥大効果 -刺激前の分化培地培養期間の違いによる筋肥大効果の違い2018

    • 著者名/発表者名
      清島大資,縣信秀,小林剛,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 筋・筋膜やその周辺の構造を知る-運動器疾患の評価や治療のために-2018

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人日本超音波骨軟組織学会第45回超音波ハンズオンセミナー初級編
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮からの回復を促進させる筋力トレーニングの頻度 -1日1回のトレーニングを2回に分けて実施すると効果は変わるか?2018

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太,田村悠磨,野村篤,河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03131
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮に伴い骨格筋内リンパ管数は減少する2018

    • 著者名/発表者名
      川島隆史, 紀瑞成, 縣信秀, 伊東佑太, 笹井宣昌, 濱田文彦, 河上敬介
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] 筋膜の構造を知る ~筋治療のエビデンス構築の為に~2018

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人ロコモペイングループ2周年記念セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 細胞移植治療後のデュシェンヌ型筋ジストロフィー症モデルマウスに対する等尺性収縮トレーニングは、移植による治療効果を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      竹中菜々、伊東佑太、河上敬介、櫻井英俊
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] 細胞移植治療後のデュシェンヌ型筋ジストロフィー症モデルマウスに対する等尺性収縮トレーニングは、移植による治療効果を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      竹中菜々、伊東佑太、河上敬介、櫻井英俊
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 疲労後の筋への定量圧刺激が運動機能と筋収縮様式に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      川上健二、菅田陽怜、松下光次郎、池田尊司、河上敬介、片岡晶志、津村弘
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 疲労後の筋への定量圧刺激が運動機能と筋収縮様式に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      川上健二、菅田陽怜、松下光次郎、池田尊司、河上敬介、片岡晶志、津村弘
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] 理学療法の様々な領域に支援工学的視点をどう活かすか-日本基礎理学療法学会の視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第52回日本理学療法学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] 細胞移植治療後のデュシェンヌ型筋ジストロフィー症モデルマウスに対する等尺性収縮トレーニングは、移植による治療効果を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      竹中菜々、伊東佑太、河上敬介、櫻井英俊
    • 学会等名
      第52回日本理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01511
  • [学会発表] 理学療法の様々な領域に支援工学的視点をどう活かすか-日本基礎理学療法学会の視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第52回日本理学療法学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 筋の構造から考える理学療法の評価や治療2016

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人京都府理学療法士会 生涯学習部第1回研修会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] マウス足関節底屈筋群の遠心性筋収縮による筋損傷モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太, 鈴木惇也, 縣信秀, 木村菜穂子, 平野孝行, 河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 筋の構造から考える理学療法の評価や治療2016

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人京都府理学療法士会 生涯学習部第1回研修会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 筋の構造から考える理学療法の評価や治療2016

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人京都府理学療法士会 生涯学習部第1回研修会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 超音波刺激によって筋衛星細胞の増殖は促進される2016

    • 著者名/発表者名
      縣信秀, 宮津真寿美, 河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] マウス足関節底屈筋群の遠心性筋収縮による筋損傷モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太, 鈴木惇也, 縣信秀, 木村菜穂子, 平野孝行, 河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] Muscle-contraction training can enhance the efficacy cell transplantation treatment for Dunchenne Muscular Dystrophy(DMD)2016

    • 著者名/発表者名
      Nana Takenaka-Ninagawa, Yuta Itoh, Keisuke Kawakami, Hidetoshi Sakurai.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Regenerative Rehabilitation in Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto University(Japan, Kyoto)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] マウス足関節底屈筋群の遠心性筋収縮による筋損傷モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太 鈴木惇也 縣信秀 木村菜穂子 平野孝行 河上敬介
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560274
  • [学会発表] マウス足関節底屈筋群の遠心性筋収縮による筋損傷モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太, 鈴木惇也, 縣信秀, 木村菜穂子, 平野孝行, 河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] Muscle-contraction training can enhance the efficacy cell transplantation treatment for Dunchenne Muscular Dystrophy(DMD)2016

    • 著者名/発表者名
      Nana Takenaka-Ninagawa, Yuta Itoh, Keisuke Kawakami, Hidetoshi Sakurai.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Regenerative Rehabilitation in Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto University(Japan, Kyoto)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 超音波刺激によって筋衛星細胞の増殖は促進される2016

    • 著者名/発表者名
      縣信秀, 宮津真寿美, 河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12938
  • [学会発表] 超音波刺激によって筋衛星細胞の増殖は促進される2016

    • 著者名/発表者名
      縣信秀, 宮津真寿美, 河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会 第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] 萎縮筋や損傷筋への力学刺激の与え方(肉眼解剖学、実験動物、培養細胞での腱鞘より)2015

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      平成27年度第2回大分県理学療法士連盟研修会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] The effective intensity of exercise load for facilitating recovery from muscle atrophy in mice2015

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太 縣信秀 木村菜穂子 宮津真寿美 平野孝行 早川公英 村上太郎 河上敬介
    • 学会等名
      World Confederation for physical Therapy Congress 2015 (WCPT)
    • 発表場所
      Shingapore
    • 年月日
      2015-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560274
  • [学会発表] 筋損傷からの回復を促進させる超音波刺激はMyoD,myogenin量を亢進させる2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤志,森 友洋,縣 信秀,宮本 靖義,宮津真寿美,馬路 祥子,河上 敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] 筋損傷からの回復を促進させる超音波刺激はMyoD,myogenin量を亢進させる2015

    • 著者名/発表者名
      柴田 篤志,森 友洋,縣 信秀,宮本 靖義,宮津真寿美,馬路 祥子,河上 敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本理学療法士協会第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] Muscle inactive state is necessary to remove damaged proteins accumulated by repeated muscle contraction.2015

    • 著者名/発表者名
      K Yoshioka, Y Adachi, M Inoue-Miyazu, N Agata, N Sasai, K Hayakawa, T Murakami, K Kawakami.
    • 学会等名
      The World Confederation for Physical Therapy Congress 2015
    • 発表場所
      Pan Pacific Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2015-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] The effective intensity of exercise load for facilitating recovery from muscle atrophy in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Y Itoh, N Agata, N Kimura, M Inoue-Miyazu, T Hirano, K Hayakawa, T Murakami, K Kawakami.
    • 学会等名
      The World Confederation for Physical Therapy Congress 2015
    • 発表場所
      Pan Pacific Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2015-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] 萎縮筋や損傷筋への力学刺激の与え方(肉眼解剖学、実験動物、培養細胞での腱鞘より)2015

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      平成27年度第2回大分県理学療法士連盟研修会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] Muscle inactive state is necessary to remove damaged proteins accumulated by repeated muscle contraction.2015

    • 著者名/発表者名
      K Yoshioka, Y Adachi, M Inoue-Miyazu, N Agata, N Sasai, K Hayakawa, T Murakami, K Kawakami.
    • 学会等名
      The World Confederation for Physical Therapy Congress 2015
    • 発表場所
      Pan Pacific Singapore(Singapore, Singapore)
    • 年月日
      2015-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] The effective intensity of exercise load for facilitating recovery from muscle atrophy in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Y Itoh, N Agata, N Kimura, M Inoue-Miyazu, T Hirano, K Hayakawa, T Murakami, K Kawakami.
    • 学会等名
      The World Confederation for Physical Therapy Congress 2015
    • 発表場所
      Pan Pacific Singapore(Singapore, Singapore)
    • 年月日
      2015-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 理学療法的解剖学2015

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人日本基礎理学療法学会第2回 日本基礎理学療法学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03042
  • [学会発表] 筋損傷を引き起こす強度の運動は筋萎縮からの回復促進効果を下げる2014

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太,縣信秀,木村菜穂子,宮津真寿美,平野孝行,河上敬介
    • 学会等名
      第1回日本基礎理学療法学会学術集会・日本基礎理学療法学会第4回学術大会 合同学会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(名古屋キャンパス白鳥学舎)(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560274
  • [学会発表] ラットにおける連結する筋同士の力学的関係2013

    • 著者名/発表者名
      清島大資、縣信秀、河上敬介
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [学会発表] ISOMETRIC CONTRACTION BY ELECTRICAL STIMULATION FACILITATS RECOVERY FROM MUSCLE ATROPHY.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Itoh, Kiyoshi Yoshioka, Nobuhide Agata, Masumi Inoue-Miyazu, Keisuke Kawakami
    • 学会等名
      6th WCPT-AWP & 12th ACPT Congress 2013
    • 発表場所
      Nan Shan Education & Training Center, Taichung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560274
  • [学会発表] 筋力増強運動による萎縮筋の筋線維核数増加の時期や量2012

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太、藤田佳菜子、縣信秀、宮津真寿美、平野孝行、河上敬介
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500481
  • [学会発表] マウスの非観血的な足関節底屈トルク測定装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      村田菜緒子、吉岡潔志、伊東佑太、平野孝行、河上敬介
    • 学会等名
      第11回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500481
  • [学会発表] ラットにおける筋連結の力学的影響2012

    • 著者名/発表者名
      清島大資、縣信秀、河上敬介
    • 学会等名
      第11回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [学会発表] ラットの前肢における筋連結2012

    • 著者名/発表者名
      清島大資、縣信秀、河上敬介
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [学会発表] Influence of duration and frequency at suppressive effect of repetitive stretching on muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Agata N., Kataoka A., Inoue-Miyazu M., Hayakawa K., Kawakami K.
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Amsterdam Holland
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] Association between PI3K/Akt/TOR pathway and stretch-induced hypertrophy in primary cultured chick myotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Sasai N., Agata N., Inoue-Miyazu M., Kawakami K., Sokabe M., Hayakawa K.
    • 学会等名
      International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry 2011
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] Metabolic effect of exercise in ovariectomized mature multiparous rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki M, Hasegawa N, Kawakami K, Yoshimura A, Toyokuni Y
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] Influence of duration and frequency at suppressive effect of repetitive stretching on muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Agata N., Kataoka A., Inoue-Miyazu M., Hayakawa K., Kawakami K.
    • 学会等名
      World Confederation forPhysical Therapy
    • 発表場所
      AmsterdamHolland
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500481
  • [学会発表] Metabolic effect of exercise in ovariectomized mature multiparous rats2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki M., Hasegawa N., Kawakami K., Yoshimura A., Toyokuni Y.
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      誌上開催
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 除神経に対する伸張刺激の萎縮軽減効果は刺激周波数によって異なる2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇也、縣信秀、宮津真寿美、曽我浩之、河上敬介
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500481
  • [学会発表] Force-and Ca2+-induced internalization of integrin in cultured endothelial cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshima D, Kawakami K, Hayakawa K, Tatsumi H, Sokabe M
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] Force-and Ca2+-induced internalization of integrin in cultured endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshima D., Kawakami K., Hayakawa K., Tatsumi H., Sokabe M.
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      誌上開催
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] Passive stretch suppresses muscle atrophy in rats : effects of duration and frequency of stretch2011

    • 著者名/発表者名
      Agata N., Kataoka A., Inoue-Miyazu M., Hayakawa K., Sokabe M., Kawakami K.
    • 学会等名
      International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry 2011
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 周期的伸張刺激直前の摂食が筋萎縮軽減に対する効果を高めるか2010

    • 著者名/発表者名
      中川季美絵、鈴木惇也、岡元信弥、縣信秀、宮津真寿美、村上太郎、河上敬介
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 伸張刺激の筋萎縮軽減効果は、伸張刺激の周波数によって異なる2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇也、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第15回理学療法の医学的基礎研究会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] Involvement of PI3K/Akt/TOR pathway in stretch-induced hypertrophy of primary cultured myotubes.2010

    • 著者名/発表者名
      asai N, Agata N, Inoue-Miyazu M, Kawakami K, Kobayashi K, Sokabe M, Hayakawa K
    • 学会等名
      The 87th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] Involvement of PI3K/Akt/TOR pathway in stretch-induced hypertrophy of primary cultured myotubes2010

    • 著者名/発表者名
      Sasai N., Agata N., Inoue-Miyazu M., Kawakami K., Kobayashi K., Sokabe M., Hayakawa K.
    • 学会等名
      The 87th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Morioka
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 伸張刺激の周波数によって異なる除神経筋の萎縮軽減効果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇也、縣信秀、宮津真寿美、曽我浩之、河上敬介
    • 学会等名
      第9回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500481
  • [学会発表] 伸張刺激の周波数と筋萎縮軽減効果の関係2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇也、縣信秀、宮津真寿美、曽我浩之、河上敬介
    • 学会等名
      第18回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500481
  • [学会発表] 塩酸Bupivacaine 溶液による損傷筋の筋力の回復と組織学的変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡元信弥、森友洋、伊東佑太、鈴木惇也、縣信秀、宮津真寿美、 河上敬介
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [学会発表] Repetitive stretching suppresses muscle atrophy of denervated soleus muscle via Akt/m tor pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Agata N., Sasai N., Inoue-Miyazu M., Kawakami K., Hayakawa K., Kobayashi K., Sokabe M.
    • 学会等名
      International Congress of Physiological Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 機械刺激による筋委縮抑制効果の研究-培養細胞、実験動物、そして臨床の検証と応用へ-2009

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 周期的伸張刺激による筋萎縮軽減効果~一日に与える刺激時間が同じなら、1回よりも2回に分けた方が効果的である2009

    • 著者名/発表者名
      片岡亮人、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第14回理学療法の医学的基礎研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 伸張刺激による筋委縮軽減効果-1日に与える刺激量や時間が同じなら、1回よりも2回に分けた方が効果的である-2009

    • 著者名/発表者名
      片岡亮人、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 周期的伸張刺激による筋萎縮抑制は摂食タイミングで変わる2008

    • 著者名/発表者名
      西出圭吾、辻一真、片岡亮人、縣信秀、宮津真寿美、村上太郎、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 筋萎縮モデルの種類と筋核のアポトーシス発生頻度の関係2008

    • 著者名/発表者名
      小林由美、酒瀬川恵美、片岡亮人、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] ウエイトトレーニングモデルラットの作製と筋肥大効果の検証2008

    • 著者名/発表者名
      竹中裕人、岡元信弥、伊東佑太、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 周期的伸張刺激で除神経筋に発生する特異筋線維の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      片岡亮人、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 徒手筋力検査実施時における理学療法士と学生の抵抗の加え方特性の比較2008

    • 著者名/発表者名
      太箸俊宏, 大西圭一, 菅原仁, 磯貝香, 長谷和徳, 小林邦彦, 河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650156
  • [学会発表] 除神経ラットに対する他動的背屈トルクとヒラメ筋萎縮抑制効果の関係2008

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、縣信秀、宮津真寿美、山本創太、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 自己・傍分泌を介さない伸張刺激による培養骨格筋細胞の肥大2008

    • 著者名/発表者名
      笹井宣昌、縣信秀、宮津真寿美、早川公英、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 除神経ラットに対する他動的足関節背屈トルクとヒラメ筋萎縮抑制効果の関係2008

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、縣信秀、宮津真寿美、山本創太、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300186
  • [学会発表] 周期的伸張刺で除神経筋に発生する特異筋線維の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      片岡亮人、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 除神経筋に対する伸張刺激はアポトーシスを抑制しない2008

    • 著者名/発表者名
      酒瀬川恵美、小林由美、片岡亮人、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 伸張刺激による培養骨格筋細胞肥大の分子メカニズム-MEK/ERK経路を抑制しても筋細胞が肥大した-2007

    • 著者名/発表者名
      笹井宣昌、縣信秀、宮津真寿美、河上敬介、早川公英、小林邦彦
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 周期的伸張刺激の日内頻度と筋萎縮抑制効果の関係について2007

    • 著者名/発表者名
      片岡亮人、縣信秀、笹井宣昌、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] ラット足関節背屈運動を制御し、同時に関節トルクを測定できる装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、縣信秀、笹井宣昌、宮津真寿美、山本創太、河上敬介
    • 学会等名
      第12回理学療法の医学的基礎学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 周期的伸張刺激による筋萎縮抑制は蛋白質合成経路のmTORが関与する2007

    • 著者名/発表者名
      縣信秀、笹井宣昌、宮津真寿美、河上敬介、小林邦彦
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500441
  • [学会発表] 短時間の筋収縮停止はタンパク質分解とともに筋収縮構成タンパク質の合成を亢進させる

    • 著者名/発表者名
      吉岡潔志,黒木優子,笹井宣昌,早川公英,村上太郎,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 筋損傷の予防、治療、復帰

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      一般社団法人日本整形外科スポーツ医学会第39回学術集会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300191
  • [学会発表] Short time of unloading promotes protein synthesis before increasing atrogin-1 expression in unloading-induced muscle atrophy model in culture.

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K., Kurogi Y., Sasai N., Hayakawa K., Murakami T., Kawakami K.
    • 学会等名
      The International Symposium on Mechanobiology 2014
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300191
  • [学会発表] 骨格筋に対する効果的な伸張刺激の与え方

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人鹿児島県理学療法士協会第27回学会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300191
  • [学会発表] マウスヒラメ筋の筋萎縮からの回復促進効果と筋収縮負荷量との関係.

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太、吉岡潔志、森友洋、縣信秀、木村菜穂子、宮津真寿美、河上敬介
    • 学会等名
      第3回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部保健学科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560274
  • [学会発表] オートファジーによる蛋白質分解は,筋収縮減少の数時間後に起こる蛋白質合成の促進に関与しない

    • 著者名/発表者名
      黒木優子,吉岡潔志,笹井宣昌,早川公英,村上太郎,宮津真寿美,河上敬介
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 骨格筋に対する効果的な伸張刺激の与え方

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      公益社団法人鹿児島県理学療法士協会第27回学会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 理学療法の基礎研究の現状と近未来への提言

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      第32回関東甲信越ブロック理学療法士学会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300191
  • [学会発表] 基礎理学療法学-理学療法と科学のインテグレーション-

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      第1回日本基礎理学療法学会学術集会・日本基礎理学療法学会第4回学術大会 合同学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • [学会発表] 基礎理学療法学-理学療法と科学のインテグレーション-

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      第1回日本基礎理学療法学会学術集会・日本基礎理学療法学会第4回学術大会 合同学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300191
  • [学会発表] 超音波画像診断装置による筋の定量的解析

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      日本超音波骨軟組織学会 第24回西日本支部学術集会
    • 発表場所
      関西システムラボラトリ(大阪市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650128
  • [学会発表] 理学療法の基礎研究の現状と近未来への提言

    • 著者名/発表者名
      河上敬介
    • 学会等名
      第32回関東甲信越ブロック理学療法士学会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560254
  • 1.  宮津 真寿美 (50335056)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  紀 瑞成 (60305034)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  村上 太郎 (10252305)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  伊東 佑太 (30454383)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  田口 徹 (90464156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  笹井 昌宣 (20454762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  縣 信秀 (00549313)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  田中 英一 (00111831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 創太 (80293653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秋間 広 (40292841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  曽我 浩之 (20282121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  木村 菜穂子 (00544751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  小林 邦彦 (30001051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  長谷 和徳 (10357775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  川上 健二 (00756380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿南 雅也 (10517080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅田 陽怜 (30721500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  長谷川 昇 (10156317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤墳 規明 (60101268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉村 篤司 (70159234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺嶋 一彦 (60159043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安田 好文 (70126952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三宅 哲夫 (60239366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  北川 秀夫 (80224955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀畑 聡 (20238801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮本 靖義 (00612665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  水村 和枝 (00109349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  古家 喜四夫 (40132740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  片野坂 公明 (50335006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  那須 輝顕 (30584180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荒川 高光 (90437442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉浦 康夫 (50093042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金澤 寛明 (40214431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤井 徹也 (50275153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 利夫 (80263002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  猪田 邦雄 (10115529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  木山 喬博 (10177941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平野 孝行 (10440661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  三好 孝典 (10345952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山田 陽滋 (90166744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  磯貝 香 (00549496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  衣笠 一茂 (50321279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川村 岳人 (30460405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩野 卓 (30782453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  廣野 俊輔 (60626232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松本 由美 (90627689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松下 光次郎 (30531793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  竹野 ゆかり (20509088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  清島 大資 (80756370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  江玉 睦明 (20632326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐藤 昇 (00254756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  影山 幾男 (90169392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  黒木 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  吉岡 潔志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  山田 南欧美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  川島 隆史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  村瀬 詩織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  内村 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  校條 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  横井 美月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  早川 公英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  村上 和成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  濱田 文彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  野嶌 一平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  原 正之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  藤木 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi