• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石原 由華  Ishihara Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30369607
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2025年度: 椙山女学園大学, 看護学部, 教授
2011年度: 椙山女学園大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
セレウス菌芽胞 / 走査電子顕微鏡 / イミペネム耐性 / 改良ビーズ抽出法 / 病衣 / セレウス菌 / 車椅子操作法 / 改良RAPD法 / 院内感染 / 車椅子汚染 … もっと見る / 感染防止 / 看護手技 / リネン類 / 芽胞除去効果 / 爪先の裏面 / 爪の表面 / 芽胞の付着しやすさ / ニトリル製 / ディスポーザブル手袋 / 水(流水)洗浄 / 縦拭き / の字拭き / 単包アルコール綿消毒 / 食紅添加セレウス菌芽胞懸濁液 / セレウス菌乾燥芽胞付着実験 / 70%イソプロパノール / 70%エタノール / 10%ポピドンヨード / classBβ-ラクタマーゼ遺伝子 / 皮膚分離株 / 敗血症患者(血液)分離株 / 食紅添加芽胞懸濁液 / イミペネム耐性皮膚分離株 / 乾燥芽胞付着実験 / スクラブ法 / ラビング法 / ニトリル製ディスポーザブル手袋 / 綿 / ポリエステル / 末梢静脈留置カテーテル / 前腕皮膚 / 繊維成分 / 芽胞懸濁液 / メタロβ-ラクタマーゼ / クラスAβ-ラクタマーゼ / アンピシリン耐性 / 前腕皮膚汚染 / 繊維の織り方 / 乾燥芽胞 / セレウス菌皮膚汚染 / 布の織り方 / 乾燥芽胞付着実験法 / 清拭タオル / 芽胞 / lytA / autolysin遺伝子 / 高齢者 / lytA遺伝子 / 混合増菌培養 / PCR / 自己融解遺伝子 / 23価肺炎球菌ワクチン / 莢膜型 / 肺炎球菌 … もっと見る
研究代表者以外
看護技術 / 洗髪 / 湯循環式洗髪システム / 細菌汚染 / 理学療法学 / 福祉用具・支援機器 / リスクマネジメント / 感染症 / 院内施設内感染 / 駆動方法 / 汚染状況 / 車いす / 爪ケア / 洗髪システム / 汚染除去 / 生理的指標 / 頭部浴 / 細菌 / 湯循環器式 / 電動式シート / 身体負荷 / 床上洗髪 / 細菌汚染減少 / 洗髪槽 / 基礎看護技術 / ベッド上安静 / ベッド上洗髪 / 教育プログラム / 仮想化人体 / 看護学 / 3次元画像 / 教材開発 / 3次元仮想化人体 / インタラクティブ / 教材 / 看護教育 / 3次元医用画像 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  セレウス菌院内感染の新たな感染経路としての車椅子汚染の分子疫学解析と感染防止対策研究代表者

    • 研究代表者
      石原 由華
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  医療従事者の手指爪の感染および爪損傷予防のための爪ケアの構築と爪ケア製剤の開発

    • 研究代表者
      社本 生衣
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  車いす操作が微生物汚染に及ぼす影響調査~多施設研究~

    • 研究代表者
      小島 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      岐阜保健大学
  •  湯循環洗髪システムを使った頭部浴洗髪技術の構築

    • 研究代表者
      社本 生衣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  院内感染を起こすセレウス菌芽胞汚染を防止する病衣・リネン類の開発と看護手技の改善研究代表者

    • 研究代表者
      石原 由華
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  電動式シート型洗髪槽と湯循環式洗髪用具の開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      社本 生衣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  セレウス菌芽胞の病衣・リネン汚染による院内感染の防止対策研究代表者

    • 研究代表者
      石原 由華
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  患者毛髪の黄色ブドウ球菌汚染の分子疫学解析調査と洗髪除菌技術の構築

    • 研究代表者
      社本 生衣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  高齢者福祉施設における肺炎球菌保菌と莢膜型の分子疫学解析~高齢者肺炎予防に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      石原 由華
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  3Dを用いた看護教育教材の開発と教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      井野 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      椙山女学園大学

すべて 2022 2020 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <i>Bacillus cereus</i>芽胞の各種医療用ディスポーザブル手袋への付着に関する定量的評価2020

    • 著者名/発表者名
      石原由華、宇佐美久枝、社本生衣、太田美智男
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 35 号: 5 ページ: 198-200

    • DOI

      10.4058/jsei.35.198

    • NAID

      130008003197

    • ISSN
      1882-532X, 1883-2407
    • 年月日
      2020-09-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10838
  • [雑誌論文] 清拭タオルのBacillus cereus汚染を高感度に検出する改良ビーズ抽出法2017

    • 著者名/発表者名
      石原由華、宇佐美久枝、畠山和人、太田美智男
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 32 ページ: 85-88

    • NAID

      130005655704

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11487
  • [雑誌論文] 改良PCR法を用いた健常成人の肺炎球菌保菌検出と莢膜型同定2015

    • 著者名/発表者名
      石原由華、岡本陽、太田美智男
    • 雑誌名

      感染症学雑誌

      巻: 89

    • NAID

      130005868562

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593541
  • [学会発表] 敗血症患者血液由来および健常者皮膚分離Bacillus cereus株芽胞の消毒薬耐性2022

    • 著者名/発表者名
      石原由華、社本生衣、宇佐美久枝、柴山恵吾、太田美智男
    • 学会等名
      第37回日本環境感染学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10838
  • [学会発表] 爪に付着したBacillus cereus芽胞に対するラビング法とスクラブ法の芽胞除去効果―実験的研究―2020

    • 著者名/発表者名
      石原由華、宇佐美久枝、社本生衣、太田美智男
    • 学会等名
      第35回日本環境感染学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10838
  • [学会発表] Bacillus cereusのβ-ラクタム耐性への転写因子SigPの関与はあるか2020

    • 著者名/発表者名
      石原由華、岡本陽、太田美智男
    • 学会等名
      第31回日本臨床微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10838
  • [学会発表] Bacillus cereus metallo-beta-lactamase の分子疫学解析2018

    • 著者名/発表者名
      石原由華、岡本陽、太田美智男
    • 学会等名
      第29回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11487
  • [学会発表] Bacillus cereusの有機酸感受性―食中毒予防に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      石原由華、岡本陽、太田美智男
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2017-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11487
  • [学会発表] CONTAMINATION OF HEALTHY ADULTS’ SKIN WITH BACILLUS CEREUS IS NOT RARE.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ishihara, Hisae Usami, Ikue Shamoto, and Michio Ohta
    • 学会等名
      The International Conference on Bacillus anthracis, B. cereus, and B. thuringiensis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11487
  • [学会発表] ディスポーザブル手袋の着脱時の手へのBacillus cereus汚染2017

    • 著者名/発表者名
      石原由華、宇佐美久枝、社本生衣、太田美智男
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2017-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11487
  • [学会発表] 健常者におけるBacillus cereusの皮膚汚染2017

    • 著者名/発表者名
      石原由華、宇佐美久枝、社本生衣、太田美智男
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2017-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11487
  • [学会発表] 清拭タオルにおけるBacillus cereusの汚染状況ならびにB. cereus芽胞除去対策について2016

    • 著者名/発表者名
      石原由華、宇佐美久枝、社本生衣、太田美智男
    • 学会等名
      第31回日本環境学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、グランドプリンスホテル京都
    • 年月日
      2016-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11487
  • [学会発表] 咽頭ぬぐい液からPCRによる肺炎球菌検出および莢膜型決定法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      石原由華、太田美智男
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会・第62回日本化学療法学会総会合同学会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593541
  • [学会発表] 咽頭ぬぐい液からPCRによる肺炎球菌検出および莢膜型決定法の検討

    • 著者名/発表者名
      石原由華、太田美智男
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学総会・術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593541
  • 1.  社本 生衣 (40593512)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  太田 美智男 (20111841)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  宇佐美 久枝 (80587006)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  佐藤 晶子 (20593510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 暢子 (80338201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴山 恵吾 (50283437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小島 誠 (30598024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井野 恭子 (30399240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  箭野 育子 (30279559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 信子 (30516935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柴田 綾子 (30593511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  原 好恵 (20441397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅屋 潤壹 (50109352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高植 幸子 (10335127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  栗田 孝子 (00336637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 美智子 (50153218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長縄 慎二 (50242863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 健策 (10293664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上甲 恭平 (20310659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 伸一 (40863783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小久保 晃 (50720281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi