• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南川 卓也  Nankawa Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30370448
所属 (現在) 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 企画調整室, 研究職
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職
2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究職
2016年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 バックエンド技術部, 研究職
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門 原子力科学研究所 バックエンド技術部, 研究員 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門 原子力科学研究所 バックエンド技術部, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, バックエンド技術部, 主査
2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, バックエンド技術部, 研究員
2008年度: 日本原子力研究開発機構, バックエンド技術部, 研究員
2005年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / 小区分31010:原子力工学関連
研究代表者以外
原子力学 / 小区分31010:原子力工学関連
キーワード
研究代表者
配位高分子 / セシウム / MOF / MOF / 吸着材 / 元素分離 / 吸着剤 / ストロンチウム / 分離剤 / 廃棄物処理 … もっと見る / イオン選択性 / アパタイト / 骨 / 放射性イオン / イオン分離 / レニウム / 陰イオン / 分離 / ハイドロゲル / センサー / セルロースナノファイバー … もっと見る
研究代表者以外
アクチノイド / 酸化還元 / 電子授受 / 微生物 / DFO / 自己組織化単分子層 / 自己組織化 / 電気化学 / チトクロームC / ウラン / ソーレー帯 / フェロセン / バックエンド / 核種移行 / コロイド / 地下水移行 / 化学状態 / サイズ排除カラム / 硫酸還元菌 / 還元 / 化学状態変化 / 吸着 / Pu / マイクロチップ / XANES / Ce / 酸化数 / Actinides / Microorganism / Sulfate reducing bacteria / Reduction / Chemical states change / Adsorption / 食品廃棄物 / 放射線核種 / 吸着剤 / 廃棄骨 / バイオアパタイト / 吸着材 / 食品廃棄豚骨 / アパタイト / サステイナブル / ハイドロキシアパタイト / 構造制御 / シミュレーション / EXAFS 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  サブオングストロームレベルの微細細孔制御を活用した元素選択的分離技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      南川 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  骨由来ナノアパタイトの特異的吸着機構解明と放射性物質の選択的除去・処分技術開発

    • 研究代表者
      関根 由莉奈
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  放射性廃液から陰イオンを選択的に分離回収できる配位高分子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      南川 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  新規配位高分子による放射性セシウム有効利用のための分離・回収法開発(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      南川 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  新規配位高分子による放射性セシウム有効利用のための分離・回収法開発研究代表者

    • 研究代表者
      南川 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  配位高分子の高秩序細孔により水和イオン半径を認識する新規セシウム捕集剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      南川 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  バイオ技術を用いたナノコロイド生成と放射性核種との動的相互作用機構の解明

    • 研究代表者
      大貫 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  自己組織化単分子層を用いた細胞膜表面におけるアクチノイドの電子授受機構の解明

    • 研究代表者
      大貫 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  地層中におけるアクチノイド(IV)の化学状態への鉄及び硫酸還元菌の影響解明研究

    • 研究代表者
      大貫 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2022 2021 2020 2017 2016 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Ion-selective adsorption of lead by a two-dimensional terbium oxalate framework2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nankawa, Y. Sekine, T. Yamada
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: - 号: 5 ページ: 825-829

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220055

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21176, KAKENHI-PROJECT-18KK0148, KAKENHI-PROJECT-20H02671
  • [雑誌論文] Carbonated nanohydroxyapatite from bone waste and its potential as a super adsorbent for removal of toxic ions2021

    • 著者名/発表者名
      Yurina Sekine, Takuya Nankawa, Teppei Yamada, Daiju Matsumura, Yoshihiro Nemoto, Masaki Takeguchi, Tsuyoshi Sugita, Iwao Shimoyama, Naofumi Kozai, Satoshi Morooka
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: 2 ページ: 105114-105114

    • DOI

      10.1016/j.jece.2021.105114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0148, KAKENHI-PROJECT-17H03046, KAKENHI-PUBLICLY-19H05061, KAKENHI-PROJECT-20K21176, KAKENHI-PUBLICLY-21H00017, KAKENHI-PROJECT-20H02671, KAKENHI-PROJECT-20H02714
  • [雑誌論文] 廃棄豚骨を活用した高性能吸着剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      南川 卓也、関根 由莉奈
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 778 ページ: 34-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02671
  • [雑誌論文] Carbonated nanohydroxyapatite from bone waste and its potential as a super adsorbent for removal of toxic ions2021

    • 著者名/発表者名
      Yurina Sekine, Takuya Nankawa, Teppei Yamada, Daiju Matsumura, Yoshihiro Nemoto, Masaki Takeguchi, Tsuyoshi Sugita, Iwao Shimoyama, Naofumi Kozai, Satoshi Morooka
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: 9 ページ: 105114-105114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05004
  • [雑誌論文] Eco-friendly carboxymethyl cellulose nanofiber hydrogels prepared via freeze cross-linking and their applications2020

    • 著者名/発表者名
      Yurina Sekine, Takuya Nankawa, Shunji Yunoki, Tsuyoshi Sugita, Hiroshi Nakagawa, Teppei Yamada
    • 雑誌名

      Applied Polymer Materials

      巻: 2 ページ: 5482-5491

    • DOI

      10.1021/acsapm.0c00831

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0148, KAKENHI-PROJECT-17H03046, KAKENHI-PUBLICLY-19H05061, KAKENHI-PROJECT-20H02714, KAKENHI-PROJECT-20H02944, KAKENHI-PROJECT-18K05004, KAKENHI-PROJECT-20H02671
  • [雑誌論文] Structure and properties of novel rare earth oxalate metal-organic frameworks2012

    • 著者名/発表者名
      南川卓也、小越友里恵
    • 雑誌名

      40th International Conference on Coordination Chemistry, 2012年9月9日,スペイン、バレンシア

      巻: (学会発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760836
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of Novel Cesium Containing Lanthanide-Organic Framework2012

    • 著者名/発表者名
      南川卓也、山田鉄兵、小越友里恵
    • 雑誌名

      243^<rd> American Chemical Society spring national meeting, 2012年3月27、28日,アメリカ、サンディエゴ

      巻: (学会発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760836
  • [雑誌論文] Effects of Organic Acids on Biotransformation of Acinides, in Nuclear Energy and the Environment ; edited by Wai2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, N. Kozai, T. Ozaki, F. Sakamoto, Y. Suzuki, T. Nankawa, T. Yoshida
    • 雑誌名

      C., Mincher B. J., ACS syposium series

      巻: 1046 ページ: 333-348

    • DOI

      10.1021/bk-2010-1046.ch025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360475
  • [雑誌論文] Association of actinides with microorganisms and clay : Implications for radionuclide migration from waste-repository sites2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, N. Kozai, F. Sakamoto, T. Ozaki, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: 27 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1080/01490450903456715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360475, KAKENHI-PROJECT-21560878
  • [雑誌論文] Biological nano-mineralization of Ce phosphate by Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      M. Jiang, T. Ohnuki, N. Kozai, K. Tanaka, Y. Suzuki, F. Sakamoto, E. Kamiishi, S. Utsunomiya
    • 雑誌名

      Radiochjimica Acta

      巻: 277 ページ: 397-402

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2010.07.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360475
  • [雑誌論文] Modeling of the Interaction of Pu(VI) with the Mixture of Microorganism and Clay2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Yoshida, T. Ozaki, N. Kozai, F. Sakamoto, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 雑誌名

      J. Nucl. Scie. Technol

      巻: 46 ページ: 55-59

    • DOI

      10.1080/18811248.2007.9711507

    • NAID

      10024656488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360475
  • [雑誌論文] Modeling of the Interaction of Pu(VI) with the Mixture of Microorganism and Clay2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Yoshida, T. Ozaki, K. Naofumi, F. Sakamoto, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 雑誌名

      J. Nucl. Scie. Technol. 46

      ページ: 55-59

    • NAID

      10024656488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Concurrent transformation of Ce(III) and formation of biogenic manganese oxides2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Ozaki, T. Yoshida, N. Kozai, T. Nankawa, F. Sakamoto, T. Sakai, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 雑誌名

      Chem. Geology 253

      ページ: 23-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Sorption of U(VI)on the 4-Mercaptopyridine Self-Assembled Monolaver2008

    • 著者名/発表者名
      Nankawa Takuya
    • 雑誌名

      J.Nuclear Science&Technology 44

      ページ: 251-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Sorption of U(VI) on the 4-Mercaptopyridine Self-Assembled Monolayer2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nankawa, Y. Suzuki, T. Ozaki, A. J. Francis, T. Ohnuki
    • 雑誌名

      J. Nucl. Sci. Tech. 45

      ページ: 251-256

    • NAID

      10020189216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Chemical speciation and association of plutonium with bacteria, kaolinite clay, and their mixture2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Yoshida, T. Ozaki, N. Kozai, F. Sakamoto, T. Nankawa, Y. Suzuki, A.J. Francis
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 41

      ページ: 3134-3139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Protein Expression of Saccharomyces cerevisiae in Response to Uranium Exposure2007

    • 著者名/発表者名
      F. Sakamoto, T. Nankawa, N. Kozai, T. Fujii, H. Iefuji, A. J. Francis, T. Ohnuki,
    • 雑誌名

      J. Nucl. RadioChem. Sci. 8

      ページ: 133-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Electrochemical Studies on Uranium in the Presence of Organic Acids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Nankawa, T. Ozaki, T. Ohnuki, A. J. Francis, Y. Enokida, I. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Nuclear Sci. Tech. 44

      ページ: 1227-1232

    • NAID

      10019317057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Degradation of Eu(III)-Malic Acid Complexes by Pseudomonas fluorescens2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nankawa, Y. Suzuki, T. Ozaki, T. Ohnuki, A. J. Francis
    • 雑誌名

      J. Alloy Compounds 408-412

      ページ: 1329-1333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Redox behavior of uranium in the presence of citric acid2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Nankawa, T. Yoshida, T. Ozaki, T. Ohnuki, A.J. Francis, S. Tsushima, Y. Enokida, I. Yamamoto
    • 雑誌名

      Radiochimica Acta 94

      ページ: 579-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Degradation of Eu(III)-Malic Acid Complexes by Pseudomonas fluorescens2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nankawa
    • 雑誌名

      J.Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 1329-1333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360508
  • [雑誌論文] Interactions of rare earth elements with bacteria and organic ligands2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, Y. Suzuki, T. Nankawa, T. Yoshida, T. Ohnuki, T. Kimura, A. J. Francis
    • 雑誌名

      J. Alloy Compounds 408-412

      ページ: 1334-1338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [雑誌論文] Effect of Eu(III) on the Degradation of malic acid and subsequent production of pyruvic acid by Pseudomonas fluorescens2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nankawa, Y.Suzuki, T.Ozaki, T.Ohnuki, A.J.Francis
    • 雑誌名

      J.Nucl.RadioChem.Sci. 6

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360508
  • [雑誌論文] Associations of Eu(III) with bacteria and organic ligands2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ozaki Y.Suzuki, T.Yoshida, T.Ohnuki, T.NankawaA.J.Francis
    • 雑誌名

      J.Nucl.RadioChem.Sci. 6

      ページ: 73-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360508
  • [雑誌論文] Effect of EU(III) on the Degradation of malic acid and subsequent production of pyruvic acid by Pseudomonas fluorescens,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nankawa
    • 雑誌名

      J. Nucl. RadioChem. Sci. 6

      ページ: 95-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360508
  • [雑誌論文] Sorption of Eu(III) on Pseudomonas fluorescens in the presence of citric acid2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, T.Nankawa, T.Yoshida, T.Ozaki, T.Ohnuki, A.J.Francis, S.Tsushima, Y.Enokida, I.Yamamoto
    • 雑誌名

      J.Nucl.RadioChem.Sci. 6

      ページ: 91-93

    • NAID

      10025718563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360508
  • [雑誌論文] Biodegradation of Eu(III)-citrate complexes by Pseudomonas fluorescens2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, T.Nankawa, T.Yoshida, T.Ozaki, T.Ohnuki, A.J.Francis, S.Tsushima, Y.Enokida, I.Yamamoto
    • 雑誌名

      J.Radioanalytical and Nuclear Chemistry 266

      ページ: 199-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360508
  • [雑誌論文] A Continuous Flow System for In-Situ XANES Measurements of Change in Oxidation State of Ce(III) to Ce(IV)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohnuki, T.Yoshida, T.Nankawa, T.Ozaki, N.Kozai, F.Sakamoto, A.J.Francis
    • 雑誌名

      J.Nucl.RadioChem.Sci. 6

      ページ: 65-67

    • NAID

      130007026022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360508
  • [産業財産権] 米国特許2017

    • 発明者名
      T.Nankawa
    • 権利者名
      日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0247
  • [産業財産権] 新規化合物及びその合成方法並びに元素回収剤2016

    • 発明者名
      南川卓也D.S, A.K, M.J.R.
    • 権利者名
      日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820409
  • [学会発表] 凍結架橋による高強度セルロースナノファイバーゲルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      関根由莉奈、南川卓也、三浦大輔、柚木俊二、杉田剛、中川洋、山田鉄兵
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02671
  • [学会発表] Gelation mechanism of freeze-crosslinked cellulose nanofiber gels with high compressive strength2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miura, Takuya Nankawa, Teppei Yamada, Yurina Sekine
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02671
  • [学会発表] Separation and recovery of radioactive ions by metal-organic-frameworks2017

    • 著者名/発表者名
      南川 卓也; 山田 鉄兵*; 小越 友里恵; 桑原 彬; Alexandros, K.; David, S.; Marco, Z.; Jansat, S.; Troy, D. M.; Matthew, J. R.
    • 学会等名
      2nd international Caparica Christmas Conference on Translational Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0247
  • [学会発表] Separation and recovery of radioactive cesium and strontium by metal-organic-frameworks2016

    • 著者名/発表者名
      南川 卓也
    • 学会等名
      28th Reimei Workshop on Radioactive Waste Treatment and Remediation
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構(茨城、東海)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820409
  • [学会発表] Structure and properties of novel rare earth oxalate metal-organic frameworks2012

    • 著者名/発表者名
      南川卓也
    • 学会等名
      40 International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760836
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Novel Cesium Containing Lanthanide-Organic Framework2012

    • 著者名/発表者名
      南川 卓也
    • 学会等名
      The 243rd ACS National
    • 発表場所
      The San Diego Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760836
  • [学会発表] Effects of organic acids on microbial reduction of U(VI)2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, Y. Suzuki, T. Nankawa
    • 学会等名
      238the American Chemical Society Meeting
    • 発表場所
      Washinghton DC USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360475
  • [学会発表] Effects of Organic Acids on Interaction of Actinides with Microorganisms2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Yoshida, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2009
    • 発表場所
      Davos, Swiss
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360475
  • [学会発表] Changes in chemical speciation of Ce(III) and its association with biogenic manganese oxides2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, N. Kozai, T. Nankawa, F. Sakamoto, Y. Suzuki, T. Tanaka, T. Sakai, A.J. Francis
    • 学会等名
      237th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] REDOX BEHAVIOR OF Ce(IV)/Ce(III) IN THE PRESENCE OF ORGANIC ACIDS2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Nankawa, T. Yoshida, T. Ozaki, T. Ohnuki, A. J. Francis, Y. Enokida, I. Yamamoto
    • 学会等名
      Migration '07
    • 発表場所
      Munchen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Interactions of Actinides with Microorganisms and Organic Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Ozaki, F. Sakamoto, N. Kozai, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Vancouber, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Study of uranium(VI) association with cell surface of microorganisms using functional groups attached electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Nankawa, Y. Suzuki
    • 学会等名
      Pu Future The Science
    • 発表場所
      Dijon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] MODELING OF THE INTERACTION OF Pu(VI) WITH THE MIXTURE OF MICROORGANISM AND CLAY2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Ozaki, N. Kozai, F. Sakamoto, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      Migration '07
    • 発表場所
      Munchen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] MICROBIAL IMPACTS ON THE MIGRATION OF ACTINIDES - Effects of exudates on the migration2007

    • 著者名/発表者名
      T. OHNUKI, T. OZAKI, T. YOSHIDA, T. NANKAWA, N. KOZAI, F. SAKAMOTO, Y. SUZUKI, A. J. FRANCIS
    • 学会等名
      233rd American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] DSORPTION OF URANIUM(VI) ON SILICA PARTICLES MODIFIED WITH PROTEIN2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kozai, T. Nankawa, T. Ohnuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      Migration '07
    • 発表場所
      Munchen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Interactions of Heavy Elements with Microorganisms2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Yoshida, T. Ozaki, F. Sakamoto, N. Kozai, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      Goldschmidt2007
    • 発表場所
      Cologne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Interaction of uranium(VI) with cell surface of microorganisms2007

    • 著者名/発表者名
      T. OHNUKI, T. OZAKI, T. NANKAWA, N. KOZAI, F. SAKAMOTO, Y. SUZUKI, A. J. FRANCIS
    • 学会等名
      233rd American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] ANALYSIS OF PROTEINS EXPRESSED IN Saccharomyces cerevisiae EXPOSED BY URANIUM(VI)2007

    • 著者名/発表者名
      F. Sakamoto, T. Nankawa, T. Ohnuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      Migration '07
    • 発表場所
      Munchen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Reduction of U(VI) by Shewanella putrefaciens in the presence of organic acids2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Nankawa, T. Ozaki, T. Ohnuki, A.J. Francis
    • 学会等名
      Goldschmidt2007
    • 発表場所
      Cologne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Interaction of Heavy Elements with Microorganisms2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Yoshida, T. Ozaki, F. Sakamoto, N. Kozai, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      Plutonium future -The science 2006, Pacific Groove
    • 発表場所
      CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Microbial Impacts on the Migration of Actinides2006

    • 著者名/発表者名
      T. OHNUKI, T. OZAKI, T. NANKAWA, N. KOZAI, F. SAKAMOTO ,Y. SUZUKI, and A. J. FRANCIS
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Modeling and Radioecology
    • 発表場所
      Rokkasho, Aomori, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • [学会発表] Microbial impacts on the environmental behavior of actinides2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ohnuki, T. Yoshida, T. Ozaki, F. Sakamoto, N. Kozai, T. Nankawa, Y. Suzuki, A. J. Francis
    • 学会等名
      19th Genral Meetings of International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360459
  • 1.  山田 鉄兵 (10404071)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  大貫 敏彦 (20354904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  尾崎 卓郎 (50322673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  香西 直文 (80354877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  坂本 文徳 (60391273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  鈴木 義規 (20455281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 7.  田中 万也 (60377992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  関根 由莉奈 (00636912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  桑原 彬 (50732418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  宇都宮 聡 (40452792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉田 崇宏 (90360429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松村 大樹 (30425566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  深澤 倫子 (40409496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Rosseinsky Matthew J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi