• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筧 淳夫  KAKEHI ATSUO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30370951
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 工学院大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 教授
2012年度 – 2014年度: 工学院大学, 公私立大学の部局等, 教授
2004年度 – 2009年度: 国立保健医療科学院, 施設科学部, 部長
2006年度: 国立保健医療科学院, 施設科学部長
2003年度 – 2004年度: 国立保健医療科学院, 施設科学部・部長
2003年度: 東京大学, 国立保健医療科学院・施設科学部, 部長
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
ADL / 医療・福祉 / シミュレーション工学 / ネットワーク / 防災 / シミュレーション / wheelchair / an inpatients' environment / rehabilitation / ward … もっと見る / hospital / 生活環境 / 実態調査 / Barthel Index / FIM / 車椅子 / 回復期リハビリテーション / 車いす / 入院環境 / リハビリテーション / 病棟 / 病院 / マネジメント / 地域 / 事業継続 / 医療 / 災害 / 医療・福祉 / 各種建物・地域施設 / 災害対応 / 各種建物・地域施設 / 都市計画・建築計画 … もっと見る
研究代表者以外
福祉施設 / 医療施設 / 事故情報 / 行動記録 / 音声記録 / ボイスレコーダー / 医療安全 / 音声データ / 事故報告 / 医療事故 / saving energy / planning of the air conditioning / architectural planning and design / medical facilities / spray infection / 省エネルギー / 設備計画 / 建築計画 / 飛沫感染 / Hospitals / Welfare Facilities / Medical Facilities / Healthcare / 災害 / リハビリテーション / 急性医療 / 癒しの環境 / 高齢社会 / 病院 / ヘルスケア / 人口過疎地域 / 地域施設計画 / 福祉 / 医療 / 保健 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  医療現場における大規模データを用いた医療事故状況の再現に関する研究

    • 研究代表者
      和田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  医療機関ネットワークのシミュレーションによる地域単位での対応計画の構築研究研究代表者

    • 研究代表者
      筧 淳夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      工学院大学
  •  医療分野における事業継続計画(BCP)の現状と外的ネットワークに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      筧 淳夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      工学院大学
  •  人口減少・少子高齢時代の保健・医療・福祉環境再構築-人口過疎地域の地域施設計画-

    • 研究代表者
      山下 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      工学院大学
      名古屋大学
  •  回復期リハビリテーション医療に適した患者の環境整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      筧 淳夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  飛沫感染に対応した医療・福祉施設の建築・設備計画と省エネルギー策

    • 研究代表者
      山下 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヘルスケア構築環境に関する地球的展望に関する研究

    • 研究代表者
      長澤 泰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2017 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of the Medical Service Environment for a Second Medical Area Using Data Envelopment Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya MIZUNO, Haruka OHBA, Atsuo KAKEHI, Yoshikazu FUJISAWA
    • 雑誌名

      日本ソーシャルデータサイエンス学会論文誌

      巻: Vol. 3, No. 1 ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06659
  • [雑誌論文] A STUDY ON ARCHITECTURAL ENVIRONMENT FROM THE ASPECT OF TREATMENT SPACE Studies on rehabilitation ward for convalescent stage 22007

    • 著者名/発表者名
      Yukiko INOUE, Atsuo KAKEHI
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ARCHITECTURE AND PLANNING (Transactions of AIJ) No.613

      ページ: 53-58

    • NAID

      110006224343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560562
  • [学会発表] 待ち行列を用いた災害時シミュレーションの一考察2019

    • 著者名/発表者名
      大場春佳、水野信也、藤澤由和、筧淳夫
    • 学会等名
      日本オペレーション・リサーチ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06659
  • [学会発表] 災害時における二次医療圏でみた医療提供能力の比較2017

    • 著者名/発表者名
      大場春佳,水野信也,藤澤由和,筧 淳夫
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06659
  • [学会発表] Expression of relation of medical institutions and the simulation of the relation recovery for disaster

    • 著者名/発表者名
      Shinya Mizuno, Yoshikazu Fujisawa, Mutsumi Seki, Atsuo Kakehi
    • 学会等名
      Modelling and Simulation: Techniques and Applications (MSTA2015)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560759
  • 1.  藤澤 由和 (70387330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  山下 哲郎 (00239972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石田 祐 (20455554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小山 秀夫 (90360693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武藤 伸明 (40275102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長澤 泰 (30217989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西出 和彦 (80143379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡 ゆかり (20272362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 茂樹 (80134352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥宮 正哉 (30160815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬場 尚志 (60359750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 由起子 (40370952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  上野 淳 (70117696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齋藤 芳徳 (40330641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  和田 淳 (10246291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  生田 京子 (70420370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 和彦 (40361521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水野 信也 (60714524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  浦松 雅史 (00617532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大坪 陽子 (60811669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi