• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 信也  Mizuno Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60714524
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 健康データサイエンス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 順天堂大学, 健康データサイエンス学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 静岡理工科大学, 情報学部, 教授
2017年度: 静岡理工科大学, 情報学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 静岡理工科大学, 総合情報学部, 准教授
2014年度: 静岡理工科大学, 総合技術研究所, 客員准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60020:数理情報学関連
研究代表者以外
医療社会学 / 小区分90010:デザイン学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 都市計画・建築計画 / 統計科学
キーワード
研究代表者
データサイエンス / 機械学習 / エージェントベースドモデル / BCMP待ち行列ネットワーク / 大規模ネットワーク / MPI / 閉鎖型ネットワーク / BCMP / 待ち行列ネットワーク / 複数窓口 … もっと見る / 並列計算 / 遺伝アルゴリズム / シミュレーション / 最適化 / マルコフ連鎖 / 閉鎖型BCMP待ち行列ネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
シミュレーション / 医療行動学 / 定点カメラ / データサイエンス / 情報デザイン / 風景 / 医療安全 / ノンテクニカルスキル / 医療社会学 / 最適化モデル / 看護業務 / 問題作成 / 画像作成 / 医療系 / 生成AI / 観光資源 / 機械学習 / 映像 / 観光地推論 / 風景画像 / 観光 / 素材 / 地域資源 / 色彩の予測 / グラデーション / 風景からの色彩抽出 / 風景記録システム / デザイン / 色彩 / インタラクションデザイン / シミュレーション工学 / ネットワーク / 防災 / 医療・福祉 / e-learning / 社会調査の計画と解析 / ソーシャルネットワーク / 地域 / 健康 / RDS / サンプリング / ソーシャル・ネットワーク / 社会調査法 / 患者 / 医療行為 / 経験評価 / 評価 / 安全 / 医療行動 / 外科医 / ノンテクニカル・スキル 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  ベイジアンネットワーク分析による看護基本業務量の低減と中断業務の均てん化

    • 研究代表者
      中島 美津子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  AIを活用した医療系資格試験等のための画像生成

    • 研究代表者
      佐藤 香菜子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  定点風景画像アーカイブとデータサイエンス手法による地域資源創出

    • 研究代表者
      定国 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
      静岡理工科大学
  •  BCMP待ち行列ネットワークと機械学習から創出するエージェントモデルの実社会応用研究代表者

    • 研究代表者
      水野 信也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60020:数理情報学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      静岡理工科大学
  •  データサイエンスによる風景の色合い予測及びその情報デザインによる価値創造

    • 研究代表者
      定国 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  医師のノンテクニカルスキル習得および向上のための基盤構築に関する研究

    • 研究代表者
      相馬 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  医療機関ネットワークのシミュレーションによる地域単位での対応計画の構築研究

    • 研究代表者
      筧 淳夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      工学院大学
  •  RDSを用いた社会ネットワークデータ構築に関する研究

    • 研究代表者
      藤澤 由和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      宮城大学
      静岡県立大学
  •  我が国の外科領域におけるノンテクニカル・スキル評価システムの構築

    • 研究代表者
      呉屋 朝幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  医療行為に対する患者経験に基づく評価に関する研究

    • 研究代表者
      小山 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optimizing intra-facility crowding in Wi-Fi environments using continuous-time Markov chains2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Shinya、Ohba Haruka
    • 雑誌名

      Discover Internet of Things

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s43926-022-00026-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [雑誌論文] Evaluation of the Medical Service Environment for a Second Medical Area Using Data Envelopment Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya MIZUNO, Haruka OHBA, Atsuo KAKEHI, Yoshikazu FUJISAWA
    • 雑誌名

      日本ソーシャルデータサイエンス学会論文誌

      巻: Vol. 3, No. 1 ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06659
  • [雑誌論文] Using Timestamps for an Effective Utilization of Video Content and the Construction of its Platform2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya MIZUNO, Masashi URAMATSU, Takahiro SOUMA, Haruka OHBA, Yoshikazu FUJISAWA
    • 雑誌名

      THE TURKISH ONLINE JOURNAL OF EDUCATIONAL TECHNOLOGY

      巻: Special Issue for IETC ページ: 906-911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293114
  • [雑誌論文] Do failures in non-technical skills contribute to fatal medical accidents in Japan? A review of the 2010-2013 national accident reports2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Uramatsu, Yoshikazu Fujisawa, Shinya Mizuno,Takahiro Souma,Akinori Komatsubara, Tamotsu Miki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 7 号: 2 ページ: e013678-e013678

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2016-013678

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293114
  • [学会発表] Development of a Vehicle Routing Model for School Lunch Centers in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ohba, Koji Ishizuka, Shinya Mizuno
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference of Management Science and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 離散型マルコフ連鎖を用いたエルゴート的拠点ネットワーク構築アルゴリズムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      水野信也
    • 学会等名
      第一回景観情報とデザイン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12669
  • [学会発表] Construction and validation of a road grade estimation model using a state-space model2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ohba, Hanabusa Takahiro, Kawamura Yoshihiro, Shinya Mizuno
    • 学会等名
      23rd Asia Pacific Industrial Engineering & Management System Conference AND The 26th Asia Pacific Division Meeting of The International Foundation for Production Research (APIEMS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 閉鎖型BCMP待ち行列ネットワークにおける複数窓口に注目した最適拠点配置の実施2023

    • 著者名/発表者名
      小宮山 佑樹, 大場 春佳, 富樫 敦, 水野 信也
    • 学会等名
      日本経営工学会 2023年 春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 閉鎖型 BCMP 待ち行列ネットワークにおける拠点・窓口数同時最適化モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      玉川 桃菜, 大場 春佳, 水野 信也
    • 学会等名
      日本経営工学会 2023年 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] Optimizing Facilities by Adjusting Node and Server Numbers in a Closed BCMP Queueing Network2023

    • 著者名/発表者名
      Momona Tamagawa, Haruka Ohba, Shinya Mizuno
    • 学会等名
      The 7th Asian Conference of Management Science and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 状態空間モデルを用いた道路勾配推定モデルの構築と検証2023

    • 著者名/発表者名
      水野信也
    • 学会等名
      第一回景観情報とデザイン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12669
  • [学会発表] マルコフ連鎖とネットワーク中心性を用いたネットワークセキュリティの評価方法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      和久田 誠一, 大場 春佳, 富樫 敦, 鈴木 祐介, 水野 信也
    • 学会等名
      日本経営工学会 2023年 春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] AHPを利用した色・観光種別・位置情報を加味した観光地推薦モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      杉山 更紗, 大場 春佳, 定國 伸吾, 松田 崇, 櫻井 将人, 水野 信也
    • 学会等名
      一般社団法人経営情報学会 2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12689
  • [学会発表] 大規模閉鎖型BCMP待ち行列ネットワークの複数窓口への対応2023

    • 著者名/発表者名
      小宮山佑樹, 大場春佳, 水野信也
    • 学会等名
      日本ソーシャルデータサイエンス学会2023シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] マルコフ連鎖を利用した推移確率の比較によるセキュリティリスクの抽出2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 嵐, 大場 春, 樫, 鈴木 祐, 水野 信也
    • 学会等名
      一般社団法人経営情報学会 2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] Closed BCMP Queueing Network Optimization with Supercomputer Fugaku2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ohba, Yuki Komiyama, Shinya Mizuno
    • 学会等名
      The 6th R-CCS International Symposium List of Accepted Posters
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] オープンデータと生成AIを用いた観光地周遊推薦モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      杉山 更紗, 大場 春佳, 定國 伸吾, 松田 崇, 櫻井 将人, 水野 信也
    • 学会等名
      SICE中部 若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12689
  • [学会発表] デバイス間の関係性を考慮したネットワークの動的可視化の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      和久田誠一, 大場春佳, 富樫敦, 鈴木祐介, 水野信也
    • 学会等名
      SICE中部 若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 待ち行列モデルの実社会応用のために2022

    • 著者名/発表者名
      水野信也
    • 学会等名
      日本OR学会 待ち行列 研究部会 第302回部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] BCMP待ち行列ネットワークを用いた最適拠点配置における計算効率化2022

    • 著者名/発表者名
      野嵜 真由子, 大場 春佳, 水野信也
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2022年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 連続時間型マルコフ連鎖を利用した施設密集度最適化手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      水野 信也
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2021年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] BCMP待ち行列ネットワークの実社会応用に対する技術的課題の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 彰,大場 春佳, 水野 信也
    • 学会等名
      スケジューリング学会スケジューリング・シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] グラデーションを考慮した夕焼け予報システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      熊崎 健斗,大場 春佳,定國 伸吾,松田 崇,水野 信也
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12669
  • [学会発表] 大規模BCMP待ち行列ネットワークの実社会利用に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      大場 春佳, 水野 信也
    • 学会等名
      経営情報学会 2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 実社会における施設内密集度評価のためのシミュレーション構築2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 悠宇汰, 大場 春佳, 水野 信也
    • 学会等名
      情報処理学会 第55回 インターネットと運用技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11774
  • [学会発表] 夕焼け予報システムの構築と観光資源創出の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      熊崎 健斗,大場 春佳,定國 伸吾,松田 崇,水野 信也
    • 学会等名
      経営情報学会2020年全国研究発表大会,pp.81-84
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12669
  • [学会発表] 待ち行列を用いた災害時シミュレーションの一考察2019

    • 著者名/発表者名
      大場春佳、水野信也、藤澤由和、筧淳夫
    • 学会等名
      日本オペレーション・リサーチ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06659
  • [学会発表] Proposal for ambulance nodes optimum arrangement at second medical area using M/G/c queue2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Ohba, Shinya Mizuno
    • 学会等名
      APIEMS2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06659
  • [学会発表] 災害時における二次医療圏でみた医療提供能力の比較2017

    • 著者名/発表者名
      大場春佳,水野信也,藤澤由和,筧 淳夫
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06659
  • [学会発表] USING TIMESTAMPS FOR AN EFFECTIVE UTILIZATION OF VIDEO CONTENT AND THE CONSTRUCTION OF ITS PLATFORM2017

    • 著者名/発表者名
      Haruka OHBA, Shinya MIZUNO, Yoshikazu FUJISAWA, Masashi URAMATSU, Takahiro SOUMA
    • 学会等名
      International Educational Technology Conference 2017(IETC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293114
  • [学会発表] 動画とICTの効果的活用による高齢者間ネットワークの活性化2015

    • 著者名/発表者名
      水野 信也, 篠原 美樹, 藤澤 由和
    • 学会等名
      第3回高齢社会デザイン(ASD)研究会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11996
  • [学会発表] Construction of an assessment system for Non-technical skill for surgeons and analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Mizuno,Yoshikazu Fujisawa, Masashi Uramatsu, Mikihiro Kano,Naoki Hirabayashi, Takahiro Souma
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Production Research
    • 発表場所
      Manila, Philippine
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293114
  • [学会発表] ソーシャルキャピタルの表現と解析基盤構築2015

    • 著者名/発表者名
      窪田 龍吾, 水野 信也, 藤澤 由和
    • 学会等名
      経営情報学会 2015年春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部 津田沼キャンパス
    • 年月日
      2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11996
  • [学会発表] メンタリングにおけるe-learningの活用2015

    • 著者名/発表者名
      篠原美樹・水野信也・藤澤由和・浦松雅史・相馬孝博
    • 学会等名
      e-learning学会第17回学術講演会
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293114
  • [学会発表] ノンテクニカルスキル習得のためのシミュレーションの実践とe-learningの同時活用2015

    • 著者名/発表者名
      篠原 美樹,水野 信也,藤澤由和,浦松雅史,相馬孝博
    • 学会等名
      第18回(2015年度)学術講演会
    • 発表場所
      静岡大学 浜松キャンパス
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293114
  • 1.  藤澤 由和 (70387330)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  相馬 孝博 (90262435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  東野 定律 (60419009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  定国 伸吾 (00454348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  後藤 康志 (40410261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  門倉 光隆 (60214417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松原 明哲 (80178368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松田 崇 (20781454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  大場 春佳 (21011537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  呉屋 朝幸 (10255383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小山 秀夫 (90360693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筧 淳夫 (30370951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  遠山 信幸 (10265283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近藤 晴彦 (60399590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩瀬 明 (30363336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塩川 祐一 (70457422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  富永 隆治 (70136464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  斉田 芳久 (00256744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浦松 雅史 (00617532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大滝 純司 (20176910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鳥谷部 真一 (20227648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山内 豊明 (20301830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 英夫 (30291404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 明 (30322142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  兼児 敏浩 (30362346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金澤 寛明 (40214431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 彰一 (60376374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  織田 順 (60459500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊地 龍明 (70285138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高田 眞二 (90226788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 輝彦 (30272305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石田 祐 (20455554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 香菜子 (80755520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中島 美津子 (90363358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi