• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

望月 紀子  Mochizuki Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30377486
所属 (現在) 2025年度: 東都大学, 沼津ヒューマンケア学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 京都橘大学, 看護学部, 教授
2015年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
教材開発 / e-learning / エンドオブライフ / 施設看護師 / 在宅看護師 / 看取り / 学部教育 / コミュニケーション / e-learning / 卒後教育 … もっと見る / 新卒看護師 / 看護学生 / コミュニケーション演習教材 / エンドオブライフケア 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  エンドオブライフに関するブレンディッド型e-learning教材の開発

    • 研究代表者
      糸島 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] エンドオブライフケア実践者の育成のために-コミュニケーション演習教材を作成して-2018

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子 植村小夜子 望月紀子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • [雑誌論文] エンドオブライフ実践者の育成のために-コミュニケーション演習教材を作成して-2018

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子,植村小夜子,望月紀子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • [学会発表] 訪問看護ステーションに対する看護師の看取りに対する思い2017

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子 植村小夜子 望月紀子 伊藤あゆみ ベッカー・カール
    • 学会等名
      国際看護師協会(ICN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • [学会発表] 訪問看護ステーションに勤務する看護師の看取りに対する思い2017

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子 伊藤あゆみ 植村小夜子 望月紀子 ベッカー・カール
    • 学会等名
      ICN
    • 発表場所
      マドリッド スペイン
    • 年月日
      2017-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • [学会発表] 高齢者施設で勤務する看護師の看取りに対する思い2016

    • 著者名/発表者名
      糸島陽子 伊藤あゆみ 植村小夜子 望月紀子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11512
  • 1.  糸島 陽子 (70390086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  植村 小夜子 (10342148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  小野 あゆみ (40713558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  BECKER CARL.B (60243078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋宗 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ベッカー カール
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  伊藤 あゆみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi