• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 潤三  Kato Junzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30388649
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 立命館大学, 産業社会学部, 准教授
2018年度: 琉球大学, 人文社会学部, 准教授
2011年度 – 2017年度: 琉球大学, 法文学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 琉球大学, 法文学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 大阪国際大学, 人間科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
社会心理学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
適応 / 移住 / 地方移住 / 受容 / 沖縄 / 移住者 / 新型コロナ / 新型コロナウイルス感染症 / 移住動機 / コロナ禍移住 … もっと見る / 海外移住 / 地方回帰 / 移住帰還者 / 心理的プロセス / 不適応 / 地域選択 / 地方回帰型移住 / 世界のウチナーンチュ大会 / 越境的ネットワーク / 県系人 / 海外移民 / 地元民 / ソーシャルキャピタル / コミュニティ / 地域社会 / コミュニティへの態度 / 地域住民 / 住民参加 / コミュニティ価値 … もっと見る
研究代表者以外
沖縄 / コミュニティ意識 / ゲーミング / 赤土流出問題 / 責任・貢献 / 合意形成 / 信頼 / 正当性 / コモンズ / Gaming / Okinawa / Red clay problem / Responsibilities and Contributions / Trust / Legitimacy / Consensus making / Commons / 危機認知 / 信頼形成 / 赤土流出 / 場所アフォーダンス / 移住意図 / サードプレイス / 聖地巡礼 / 定住意図 / 人生移行 / 登山動機 / 観光動機 / 環境志向性 / Place Identity / 場所の魅力 / チャンプルースタディ / 学校給食 / 栄養摂取 / 児童・保護者 / 食育 / 生活習慣病 / 介入研究 / 食行動 / 主観的幸福感 / 孤独感 / 転居パターン / 居住継続意図 / 生活満足度 / 番組小学校 / 地域社会 / 近隣生活圏 / シミュレーション / 社会的ガバナンス / 公共政策 / 文化間比較 / 内モンゴル / シミュレーション・ゲーミング / ガバナンス / 誰がなぜゲーム / 内モンゴル自治区 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  コロナ禍移住における移住者の適応と地方の受容に関する社会心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潤三
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  地方回帰型移住における移住者の地域選択と適応過程に関する社会心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潤三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
      琉球大学
  •  越境的ネットワークの発展と拡散に関する社会心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潤三
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  「場所」の魅力の解明-場所経験が人生移行に与える影響

    • 研究代表者
      岡本 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      信州大学
  •  社会経済的要因を背景とした伝統的沖縄食による3世代への介入研究

    • 研究代表者
      等々力 英美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  移住者と地元民のソーシャルキャピタルを醸成するコミュニティ要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潤三
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  住民参加の促進に向けたコミュニティ価値の構造と影響力の検討研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潤三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  近隣生活圏におけるコミュニティ意識の研究

    • 研究代表者
      石盛 真徳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  異種業者間の信頼醸成がコモンズ保全に及ぼす効果:沖縄本島での調査研究と実験的検討

    • 研究代表者
      野波 寛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  共有財保全をめぐる異種業者間の合意形成:沖縄本島での調査研究と合意訓練ゲーム開発

    • 研究代表者
      野波 寛
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『第6回世界のウチナーンチュ大会』大会参加者アンケート集計結果2017

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      第6回世界のウチナーンチュ大会実行委員会(沖縄県報告書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [図書] 流域環境学 : 流域ガバナンスの理論と実践(第4部第3章 : 農家の環境配慮行動の促進, p. 339-356)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [図書] 健康とくらしに役立つ心理学(金政祐司・大竹恵子編著)第15章くらしとコミュニティ2009

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] 地方移住における移住者の適応および地元住民の受容とソーシャルキャピタルとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 潤三、前村 奈央佳
    • 雑誌名

      島嶼地域科学

      巻: 4 号: 0 ページ: 1-17

    • DOI

      10.34526/jrsi.4.0_1

    • ISSN
      2435-757X
    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03028
  • [雑誌論文] 地方移住をやめるとき : 計量テキスト分析による移住の中断要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 潤三、前村 奈央佳
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 59 号: 3 ページ: 55-72

    • DOI

      10.34382/0002000462

    • ISSN
      0288-2205
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/2000462

    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03028
  • [雑誌論文] 移住動機による地方移住者の適応プロセスの比較 : 沖縄の移住者の適応曲線の分析から2021

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 56 号: 4 ページ: 53-63

    • DOI

      10.34382/00014486

    • NAID

      120007028214

    • ISSN
      0288-2205
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/14506

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [雑誌論文] 地域における縦断的研究のすすめ:マイクロ-マクロ関係を踏まえた時系列的データの分析2020

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 23 ページ: 78-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [雑誌論文] 地域コミュニティに対する住民の価値を測定する : 『 コミュニティ価値』尺度の作成と検討2019

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 55 号: 3 ページ: 55-66

    • DOI

      10.34382/00012886

    • NAID

      120006801927

    • ISSN
      0288-2205
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/12894

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [雑誌論文] 沖縄県系人の価値観に関する研究:北米・中南米・沖縄による地域間・世代間比較2018

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 14 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [雑誌論文] 地域コミュニティに対する住民の価値観の構造2018

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 雑誌名

      人間科学(琉球大学法文学部人間科学科紀要)

      巻: 38 ページ: 93-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [雑誌論文] 沖縄県系人における沖縄アイデンティティとウチナーネットワークの検討:「第6回世界のウチナーンチュ大会」に関する基礎的分析と合わせて2018

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳・金城宏幸・野入直美・酒井アルベルト・山里絹子・グスターボメイレレス・石原綾華
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 14 ページ: 1-20

    • NAID

      120006502876

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [雑誌論文] 沖縄県系人の価値観に関する研究:北米・中南米・沖縄にょる地域間・世代間比較2018

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 14 ページ: 21-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [雑誌論文] 沖縄県系人における沖縄アイデンティティとウチナーネットワークの検討:「第6回世界のウチナーンチュ大会」に関する基礎的分析と合わせて2018

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳・金城宏幸・野入直美・酒井アルベルト・山里絹子・グスターボ メイレレス・石原綾華
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 14 ページ: 21-34

    • NAID

      120006502876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [雑誌論文] 多方向的評価法による地域資源の開発 : ウチとソトからみた沖縄の魅力2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 潤三・林 幸史・前村 奈央佳・岡本卓也・藤原 武弘
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 120 ページ: 103-113

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [雑誌論文] 移動を希求する心理-『ライフスタイル移民』についての社会心理学的考察2015

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三・藤原武弘
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 120 ページ: 133-146

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [雑誌論文] 沖縄の県外移住者の適応におけるソーシャルキャピタルの影響2014

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 雑誌名

      人間科学

      巻: 31 ページ: 111-143

    • NAID

      120005473294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [雑誌論文] The influence of social network on the development of volunteer groups in a community(1)2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, J., Fujihara, T.
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 112 ページ: 95-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [雑誌論文] 移民シミュレーション(IS)の開発と異文化教育効果の測定2011

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三・藤原武弘
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 112 ページ: 79-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [雑誌論文] The influence of social networks on the development of volunteer groups in a community(2)2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, J., Fujihara, T.
    • 雑誌名

      先端社会研究所紀要

      巻: 6 ページ: 19-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [雑誌論文] 2種類の目標意図およびコモンズの連続性認知が地域住民の環境配慮行動に及ぼす影響:琵琶湖流域住民の地域環境保全の意思決定2010

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 191-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] コモンズ管理者の承認をめぐる2 種の正当性2010

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究 13(印刷中)

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] コモンズ管理者の承認をめぐる2種の正当性2010

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 13(印刷中) ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] 面接調査の技法としての写真投影法2010

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三
    • 雑誌名

      先端社会研究所紀要

      巻: 2 ページ: 59-69

    • NAID

      130007824702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [雑誌論文] 2種類の目標意図および環境問題の連続性認知が地域住民の環境配慮行動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] 2 種類の目標意図およびコモンズの連続性認知が地域住民の環境配慮行動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・野波寛
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 191-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] コモンズの管理者は誰か?2009

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也
    • 雑誌名

      社会心理学研究 25

      ページ: 81-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] コミュニティ・アイデンティティとトポフィリアが環境配慮行動に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三
    • 雑誌名

      心理学研究 80

      ページ: 25-32

    • NAID

      130002140529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] 沖縄赤土流出問題における一般住民と被害者住民の信頼比較2009

    • 著者名/発表者名
      中谷内一也・野波寛・加藤潤三
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 49

      ページ: 205-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [雑誌論文] Differences and consistencies among various workers on the red clay problem in Okinawa : A public discourse among farmers, fishermen, and other general workers.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nonami,(Junzo Kato, Kazuya Nakayachi)
    • 雑誌名

      Journal of environmental social psychology(Nagoya-university press) Volume 10

      ページ: 50-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530498
  • [雑誌論文] A comparison of trust between general residents and those most affected by the red clay problem in Okinawa : Determinants of trust and acceptance of environmental policy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nakayachi,(Hiroshi Nonami, Junzo Kato)
    • 雑誌名

      Journal of experimental social psychology<A judged paper> (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530498
  • [学会発表] Push and pull factors in contemporary Japanese emigration2024

    • 著者名/発表者名
      MAEMURA N. & KATO. J.
    • 学会等名
      International Association Of Cross-Cultural Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03028
  • [学会発表] A Psychological Investigation of Japanese Lifestyle Migrants Living in New Zealand2024

    • 著者名/発表者名
      MAEMURA N. & KATO. J.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03028
  • [学会発表] 地方移住をやめるとき(1) 移住帰還者の継続断念要因の検討2022

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03028
  • [学会発表] 地方移住をやめるとき(2) 継続断念要因と属性の関連性2022

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03028
  • [学会発表] 「移動志向性」の測定と国内移動パターンによる比較2021

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [学会発表] 移動パターンによる移住者の地域選択要因と適応度の比較2021

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [学会発表] Study of migrants’ adjustment and acceptance2021

    • 著者名/発表者名
      Naoka MAEMURA & Junzo KATO
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [学会発表] 地方回帰型移住の心理的モデルの検討:沖縄の移住者を対象としたインタビューから2020

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [学会発表] 地方回帰型移住における移住者の適応プロセスの検討 移住動機タイプ別による比較2019

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [学会発表] The process of immigrants’ psychological adjustment in rural-oriented-migration2019

    • 著者名/発表者名
      MAEMURA, N. & KATO, J.
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03009
  • [学会発表] 『第6回世界のウチナーンチュ大会』にみる県系人の アイデンティティとネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      沖縄心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] Transmission and maintenance of cultural practice among Okinawan emigrants2017

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kato & Naoka Maemura
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] 沖縄県系人の価値観に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] Roots tourism of Okinawan migrants: how the over third generation see their ancestral homeland2017

    • 著者名/発表者名
      Naoka Maemura & Junzo Kato
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] Transmission and maintenance of cultural practice among Okinawan emigrants2017

    • 著者名/発表者名
      KATO, Junzo
    • 学会等名
      The Asian Association of Social Psychology 2017 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] 沖縄の文化・伝統の実践における地域間・世代間比較2017

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] 沖縄系海外県人会の越境的ネットワークに関する研究- 『第6回世界のウチナーンチュ大会』前の時点において2016

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] A Network Study of Okinawan Migrants’ Associations (Kenjinkai) Around the World2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Junzo & Maemura Naoka
    • 学会等名
      International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      名古屋大学、ウインクあいち
    • 年月日
      2016-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] A Network Study of Okinawan Migrants’ Associations (Kenjinkai) around the World2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, J. & Maemura, N.
    • 学会等名
      23rd Congress of International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      Nagoya(Winc-Aichi)(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] 『第6回世界のウチナーンチュ大会』にみるウチナーンチュの心理2016

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      九州心理学会第77回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] 沖縄県民は海外移民をどれほど受け入れているのか2016

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      沖縄心理学会第43回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04031
  • [学会発表] 首都圏における地域コミュニティの現状の統合的な理解に向けて(1)2015

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・石盛真徳・岡本卓也・近藤芳樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] Community values in the Tokyo metropolitan area.2015

    • 著者名/発表者名
      ISHIMORI, M., OKAMOTO, T., & KATO, J.,
    • 学会等名
      The 14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Miran, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] 首都圏における地域コミュニティの現状の統合的な理解に向けて(3)2015

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三・近藤芳樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] ウチナーンチュとはどういう人か-「ウチナーンチュの要件」に関する3者間比較2015

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      沖縄心理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] 首都圏における地域コミュニティの現状の統合的な理解に向けて(4)2015

    • 著者名/発表者名
      近藤芳樹・谷沢仁美・稲垣勝之・加藤潤三・石盛真徳・岡本卓也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] 首都圏における地域コミュニティの現状の統合的な理解に向けて(2)2015

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・岡本卓也・近藤芳樹・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] 沖縄県外移住者の適応動機と適応過程についての事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] 移住者の適応におけるソーシャルキャピタルの影響2013

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      九州心理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(4)-景観評価とコミュニティ意識のマルチレベル相関分析-2012

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(3)-小学校区・町内会レベルでのコミュニティ意識のマルチレベル相関分析2012

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・加藤潤三・岡本卓也
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第15回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(1)-生活満足度、主観的幸福感との関連を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・加藤潤三・岡本卓也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] Psychological research on community value among residents2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, J
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 沖縄における住民のコミュニティ価値の構造とその関連要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・石盛真徳・岡本卓也
    • 学会等名
      沖縄心理学研究
    • 発表場所
      於琉球大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] Relationship between integrative motivation and community identity2011

    • 著者名/発表者名
      Maemura, N., Kato, J., Fujihara, T.
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] コミュニティ価値の地域間比較2011

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(2)2011

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] コミュニティ意識尺度(短縮版)作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・岡本卓也・加藤潤三
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第14回大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(2)-居住地移動とコミュニティ意識との関わり-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(2)-居住地移動とコミュニティ意識との関わり-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(1)2011

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・加藤潤三・岡本卓也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 沖縄における住民のコミュニティ価値の構造とその関連要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・石盛真徳・岡本卓也
    • 学会等名
      沖縄心理学会第38回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] Psychological research on community value among resident2011

    • 著者名/発表者名
      Kato J.
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 写真投影法から写真・ナラティブ誘出法への展開2011

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・岡本卓也・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 参加型写真調査法の可能性(WSタイトル)2011

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 学会等名
      日本感情心理学会第19回大会・日本パーソナリティ心理学会第20回大会
    • 発表場所
      京都光華女子大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 京都市中京区における近隣生活圏とコミュニティ意識(1)-生活満足度、主観的幸福感との関連を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・加藤潤三・岡本卓也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] 沖縄における住民のコミュニティ価値の構造とその関連要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・石盛真徳・岡本卓也
    • 学会等名
      沖縄心理学研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] コミュニティ価値の地域間比較2011

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会発表論文集
    • 発表場所
      於名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] コミュニティ意識尺度(短縮版)作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・岡本卓也・加藤潤三
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第14回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730491
  • [学会発表] PEN-Aによる地域コミュニティの魅力の発見2011

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・石盛真徳・岡本卓也・谷口淳一
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 多様な他者への心理的距離と異文化志向性の関連2011

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 制度的正当性は認知的正当性を阻害する?2010

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 移民シミュレーション(IS)の開発と異文化教育効果の測定(1)2010

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三・藤原武弘
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 沖縄における住民のコミュニティ価値の検討2010

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・野波寛・中谷内一也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] Community identity and perceived legitimacy for managers of commons2010

    • 著者名/発表者名
      Nonami H., Kato J.・Nakayachi K.
    • 学会等名
      27th International Conference of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 写真投影法による地域活動と地域意識の把握(2):地域に関する語りの質的分析2010

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・岡本卓也・加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 写真投影法による地域活動と地域意識の把握(1):写真投影法の面接調査への応用可能性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] Community identity and perceived legitimacy for managers of commons : Astudy of social governance in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nonami, H., Kato, J., Nakayachi, K.
    • 学会等名
      27th International congress of applied psychology
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 移民シミュレーション(IS)の開発と異文化教育効果の測定(2)2010

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳・藤原武弘
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 公共問題における当事者と弄当事者が選ぶ正当性:正当性検証版SNGによる実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 公共問題における当事者と非当事者が選ぶ正当性2010

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 制度的正当性は認知的正当性を阻害する?:沖縄県恩納村におけるコモンズの管理権をめぐる多様なアクターの法規制と信頼性2010

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 写真投影法による地域活動と地域意識の把握(3):写真のカテゴリー化と質的分析2010

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・石盛真徳・岡本卓也
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 沖縄におけるコミュニティ価値の検討2010

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・野波寛・中谷内一也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会発表論文集
    • 発表場所
      於広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730482
  • [学会発表] 沖縄における住民のコミュニティ価値の検討2010

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・野波寛・中谷内一也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] コモンズの保全を目的とした共同統治システムの成立過程2009

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第12回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 公共問題における説得効果と正当性2009

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループ・ダイナミックス学会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 赤土流出問題に対する村落住民と都市住民の環境配慮行動の相違2009

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・野波寛・中谷内一也
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループ・ダイナミックス学会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 赤土流出問題に対する村落住民と都市住民の環境配慮行動の相違2009

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪府
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 農業従事者の濁水削減行動を規定する要因の検討2008

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 環境問題におけるステークホルダー間の責任帰属認知が住民の環境配慮行動に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・野波寛・中谷内一也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第49回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] コモンズの管理をめぐる異種業者間の正当性2008

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530582
  • [学会発表] 環境問題に対する責任・貢献評価がステークホルダーへの信頼に及ぼす影響:沖縄県赤土流出問題を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530498
  • [学会発表] (Hiroshi Nonami, and Kazuya Nakayachi) Effects of responsibilities and contributions on the trust of various stake holders : A report from the red clay problem in Okinawa.2007

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kato
    • 学会等名
      48th Congress of Japanese association of social psychology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530498
  • [学会発表] (Hiroshi Nonami, Shigeo Yachi, Ken'ichi Wakita) An action research to refuse the environmental-conscious behavior : Effects of rational or emotional persuasion to farmers.2006

    • 著者名/発表者名
      Junzo Kato
    • 学会等名
      47th Congress of Japanese association of social psychology
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530498
  • [学会発表] 環境配慮的農作業の普及に向けたアクション・リサーチ:合理的・情動的説得が農家の濁水削減行動・態度に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 潤三
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530498
  • [学会発表] 県外移住者の適応における社会的ネットワークの影響

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] Migrate motivation and adjustment to a southern island: A case study of domestic emigrants to Okinawa.

    • 著者名/発表者名
      Naoka Maemura & Kato Junzo
    • 学会等名
      International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] 横浜市磯子区におけるコミュニティ意識に関する調査(1)

    • 著者名/発表者名
      石盛真徳・岡本卓也・加藤潤三・近藤芳樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] 県外移住者の適応に関連する諸要因の検討

    • 著者名/発表者名
      加藤潤三・前村奈央佳
    • 学会等名
      沖縄心理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] 横浜市磯子区におけるコミュニティ意識に関する調査(2)―居住の契機とPlace Identityの関係―

    • 著者名/発表者名
      岡本卓也・石盛真徳・加藤潤三・近藤芳樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380841
  • [学会発表] 沖縄移住者の移住動機と適応について

    • 著者名/発表者名
      前村奈央佳・加藤潤三
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] The effect of social capital on the adaptation of immigrants in Okinawa

    • 著者名/発表者名
      Kato Junzo & Maemura Naoka
    • 学会等名
      International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • [学会発表] What are the conditions necessary to be an Okinawan?

    • 著者名/発表者名
      Kato Junzo & Maemura Naoka
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psycholog
    • 発表場所
      Cebu City
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730511
  • 1.  前村 奈央佳 (50632238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  野波 寛 (50273206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  中谷内 一也 (50212105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  石盛 真徳 (70340453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  岡本 卓也 (30441174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  等々力 英美 (60175479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  崎間 敦 (10325839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高倉 実 (70163186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白井 こころ (80530211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 幸史 (10567621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金城 宏幸 (50274874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  酒井 清 (50458692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山里 絹子 (00635576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  メイレレス グスターボ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  石原 綾華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山口 直美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi