• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 充生  SAITO Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30392301
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 帝京平成大学, 薬学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用健康科学 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
リスクアナリシス / 社会医学 / 医療・福祉 / リスクコミュニケーション / 薬局 / 一般用医薬品 / 根拠に基づく医療 / 地域医療 / 高血圧 / 慢性腎臓病 … もっと見る / 漢方薬 / OTC / セルフメディケーション / 精神・神経疾患 / 性差医療 / 患者向け医薬品情報 / 医療者向け医薬品情報 / 薬物治療 / アカデミックディテーリング / Precision medicine / Shared Decision Making / 診療ガイドライン / 医薬品の適正使用 / Precision Medicine / セルフケア / エビデンス / リスク・ベネフィットコミュニケーション / Academic Detailing / 医薬品情報 / フォーカスグループディスカッション / 東日本大震災 / リスク認知 / 認知 / 環境 / レギュラトリーサイエンス / 放射線影響 / 社会学 / 社会系心理学 / 認知の差異 / 情報格差 / 医療 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  地域医療におけるリスク・ベネフィットコミュニケーション:薬局情報支援モデルの構築

    • 研究代表者
      山本 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      昭和薬科大学
  •  被災地での放射線影響に関してなされたリスクコミュニケーションの評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 佳督
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  薬のリスク等をテーマとした医療分野へのリスクコミュニケーションの応用に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 佳督
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域薬局を取り巻く最近の状況 地域の健康情報拠点としての期待、薬機法施行と関係者の役割2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 充生
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 136 ページ: 245-249

    • NAID

      130005121486

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [雑誌論文] 地域健康情報拠点としての薬局支援を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 充生, 山本 美智子
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 136 号: 2 ページ: 243-244

    • DOI

      10.1248/yakushi.15-00268-F

    • NAID

      130005121481

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2016-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [雑誌論文] 薬局ビッグデータを利用した住民の健康状態の推定2016

    • 著者名/発表者名
      林 譲, 齋藤 充生, 矢島 毅彦
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 136 ページ: 265-271

    • NAID

      130005121482

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [雑誌論文] 一般用漢方製剤の適正使用のための需要者及び薬剤師向け情報提供資材の作成2016

    • 著者名/発表者名
      大室 弘美, 中嶋 弥生, 齋藤 充生, 湯田 康勝
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 136 ページ: 273-279

    • NAID

      130005121483

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [雑誌論文] 医師と市民との間の医療用語の認知の差異に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,齋藤明子,早瀬隆司
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 ページ: 126-137

    • NAID

      130003369657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [雑誌論文] 医師と市民との間の医療用語の認知の差異に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,齋藤明子,早瀬隆司
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 ページ: 126-137

    • NAID

      130003369657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460796
  • [学会発表] 患者向医薬品ガイドのユーザーテストの方法:質問の作成方法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      川根 梨奈、岡野 美菜実、齋藤 真由、山本 美智子、佐藤 嗣道
    • 学会等名
      第19回医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京 町田市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [学会発表] 薬局ビッグデータを利用した住民の健康状態の推定2015

    • 著者名/発表者名
      林譲、齋藤充生、矢島毅彦
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [学会発表] 地域健康情報拠点としての薬局支援を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤充生、山本美智子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [学会発表] 一般用漢方製剤の適正使用のための需要者及び薬剤師向け情報提供資材の作成2015

    • 著者名/発表者名
      大室弘美、中嶋弥生、齋藤充生、湯田康勝
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [学会発表] 地域薬局を取り巻く最近の状況:地域の健康情報拠点としての期待、薬機法施行と関係者の役割2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤充生
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350872
  • [学会発表] 医師と薬剤師のそれぞれが推定する患者の医療用語の認知度に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,早瀬隆司
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学鶴間・宝町キャンパス
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [学会発表] The Study of The Perception Gaps Between Ordinary People and Medical Doctors2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Yoshida Y, Motoyoshi T, Saito M, Hayase T
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis World Congress on Risk 2012
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [学会発表] 医師,薬剤師と市民との間の医療用語の認知の差異に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,早瀬隆司
    • 学会等名
      日本リスク研究学会 2012年度第25回年次大会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [学会発表] 医師の治験への参加の有無が患者とのリスクのコミュニケーションに及ぼす影響について2012

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,早瀬隆司
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [学会発表] 一般市民と医師との間の医療分野における薬のリスク等の認知の乖離に関する研究 22012

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,早瀬隆司
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [学会発表] 薬のリスク等をテーマとした医療分野へのリスクコミュニケーション応用に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,早瀬隆司
    • 学会等名
      日本リスク研究学会 2011年度第24回年次大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [学会発表] 添付文書を介したリスクコミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤充生
    • 学会等名
      日本リスク研究学会2011年度第24回年次大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • [学会発表] 添付文書を介したリスクコミュニケーション(文献と添付文書のギャップ、医療用医薬品、OTC、特保での情報差)(口頭発表)

    • 著者名/発表者名
      齋藤充生
    • 学会等名
      日本リスク研究学会2011年度第24回年次大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590584
  • 1.  元吉 忠寛 (70362217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  吉田 佳督 (90506635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  早瀬 隆司 (40301361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  大森 豊緑 (30510052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂本 純一 (70196088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樽本 英樹 (50271705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仲井 邦彦 (00291336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  有薗 幸司 (70128148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯貝 恵美子 (80113570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 こず枝 (60444270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 美智子 (90538125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  大室 弘美 (00124470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  林 譲 (70156462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  土肥 弘久 (60635689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  猿渡 淳二 (30543409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  門脇 大介 (70433000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 康子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi