• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 善彦  IKEDA YOSHIHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30393242
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長
2014年度: 国立研究開発法人, 国立循環器病研究センター病理部, 医長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分49020:人体病理学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小児科学
キーワード
研究代表者以外
心内膜炎 / 川崎病 / 抗SSA抗体 / 急性心不全 / アイソフォーム解析 / RNAシークエンス / ロングリードシークエンス / 不整脈原性右室心筋症 / 大動脈炎 / 血管炎 … もっと見る / 空間トランスクリプトーム解析 / ミトコンドリア心筋症 / ウイルス / 心内膜炎 ウイルス / 腱索断裂 / 乳児特発性僧帽弁腱索断裂 / 心臓再生医療 / 羊膜間葉系幹細胞 / 人工心臓 / 細胞移植 / 心筋炎 / 羊膜由来間葉系幹細胞 / 機械的補助循環 / COVID19 / 劇症型心筋炎 / mitral choral rupture / 僧帽弁閉鎖不全 / 循環器 / 小児科 / 臨床医学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  孤立性大動脈炎の臨床病理学的検討

    • 研究代表者
      松本 学
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  ロングリード技術を用いた心筋組織解析による不整脈原性右室心筋症の病態解明

    • 研究代表者
      園田 桂子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  空間トランスクリプトーム解析を用いたミトコンドリア心筋症の理解と制御

    • 研究代表者
      新谷 泰範
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  乳児特発性僧帽弁腱索断裂の病因解明のためのFFPE標本を用いたウイルスRNA解析

    • 研究代表者
      黒嵜 健一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  急性心筋炎に対する羊膜間葉系幹細胞を用いた抗炎症型再生医療の開発

    • 研究代表者
      福嶌 五月
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  乳児特発性僧帽弁腱索断裂の病態解明に向けた基礎的研究

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター

すべて 2024 2014 2013

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Can right ventricular endomyocardial biopsy predict left ventricular fibrosis beforehand in dilated cardiomyopathy?2024

    • 著者名/発表者名
      Amemiya Kisaki、Matsuyama Taka‐aki、Ishibashi‐Ueda Hatsue、Morita Yoshiaki、Matsumoto Manabu、Ohta‐Ogo Keiko、Ikeda Yoshihiko、Tsukamoto Yasumasa、Fukushima Norihide、Fukushima Satsuki、Fujita Tomoyuki、Hatakeyama Kinta
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 11 号: 2 ページ: 1001-1008

    • DOI

      10.1002/ehf2.14642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03017
  • [雑誌論文] Acute rupture of chordae tendineae of the mitral valve in infants: a nationwide survey in Japan exploring a new syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Nishimura K, Sakaguchi H, Abe T, Kitano M, Kurosaki K, Kato H, Nakanishi T, Yamagishi H, Sagawa K, Ikeda Y, Morisaki T, Hoashi T, Kagisaki K, Ichikawa H.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 130 号: 13 ページ: 1053-1061

    • DOI

      10.1161/circulationaha.114.008592

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594, KAKENHI-PROJECT-25293238
  • [雑誌論文] 乳児特発性僧帽弁腱索断裂による急性心不全2013

    • 著者名/発表者名
      白石 公、坂口平馬、北野正尚、黒嵜健一、池田義彦、帆足孝也、鍵崎康治、市川 肇
    • 雑誌名

      循環器病研究の進歩

      巻: 34 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • 1.  白石 公 (80295659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  福嶌 五月 (80596867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  藤田 知之 (10457012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大谷 健太郎 (50470191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生田 亜由美 (50818424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南 公人 (90509811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒嵜 健一 (40561460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白井 学 (70294121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新谷 泰範 (20712243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武田 充人 (00374413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 学 (30408827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 均 (20294217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  畠山 金太 (60325735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  園田 桂子 (90824417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大野 聖子 (20610025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  相庭 武司 (40574348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi