メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
尾立 要子
Oryu Yoko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30401433
所属 (現在)
2020年度: 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2019年度: 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 客員研究員
2015年度: 神戸大学, 大学教育推進機構, 講師
2013年度 – 2014年度: 神戸大学, 学内共同利用施設等, 講師
2010年度: 神戸大学, 大学教育推進機構, 講師
2008年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
2007年度: 東京外国語大学, AA研, 研究員
2006年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論
/
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
トランスナショナル / フランス / ニューカレドニア / ポスト・コロニアル / 南太平洋 / フランス海外領土政策 / 行政 / ポストコロニアル / 海外領土 / 植民地
…
もっと見る
/ 自決 / ニュー・カレドニア / ポリネシア / 共和主義 / 植民地研究 / アンティル諸島 / 移行期政策 / 国際研究者交流 / 文化政策 / 植民地政策 / 博物館 / 文化移動論 / 国際研究者交流(イタリア) / 独立問題 / レファレンダム / 国際関係論 / 政治学
…
もっと見る
研究代表者以外
脱植民地化 / 植民地責任 / 戦争責任 / 人道に対する罪 / 奴隷貿易 / 植民地史
隠す
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
14
件)
共同研究者
(
30
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
暴力から共存へ:2018年レファレンダムに至るニューカレドニア情勢の研究
研究代表者
継続中
研究代表者
尾立 要子
研究期間 (年度)
2019 – 2021
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分80010:地域研究関連
研究機関
大阪府立大学
植民地制度と標本:博物誌研究に占める島と植物園・博物館の役割の検討から
研究代表者
研究代表者
尾立 要子
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
国際関係論
研究機関
神戸大学
脱植民地化の双方向的歴史過程における「植民地責任」の研究
研究代表者
永原 陽子
研究期間 (年度)
2007 – 2010
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
西洋史
研究機関
東京外国語大学
周辺からの共和主義:フランス海外領政策にみる共和主義の変容
研究代表者
研究代表者
尾立 要子
研究期間 (年度)
2006 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
国際関係論
研究機関
東京外国語大学
すべて
2016
2014
2010
2009
2008
2007
その他
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] La preparation des Accords Matignon-Oudinot. Nainville-les-Roches : le droit a l'independance comme patrimoine kanak ou l'identite culturelle dans l'outre-mer francais
2009
著者名/発表者名
Yoko ORYU
出版者
in : Jean-Marc REGNAULT (Sous la dir. de), La Nouvelle-Caledonie: vingt annees de concorde 1988-2008、Publication de la Societe francaise d'histoire d'outre-mer
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530111
[図書] 「フランス海外領土と植民地責任-トビラ法の成立と実施をめぐって」永原陽子編『植民地責任論』、337-365頁
2009
著者名/発表者名
尾立要子(共同執筆者のひとりとして)
総ページ数
29
出版者
青木書店
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530111
[図書] “La preparation des Accords Matignon-Oudinot. Nainville-les-Roches : le droit a l'independance comme patrimoine kanak ou l'identite culturelle dans l'outre-mer francais", in : Jean-Marc REGNAULT (Sous la dir. de ), La Nouvelle-Caledonie : vingt annees de concorde 1988-2008、pp. 175-185.
2009
著者名/発表者名
Yoko ORYU(共同執筆者のひとりとして)
総ページ数
11
出版者
Publication de la Societe francaise d'histoire d'outre-mer
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530111
[雑誌論文] 周辺からの共和主義:エメ・セゼールとフランス
2016
著者名/発表者名
尾立 要子
雑誌名
なし
巻
: なし
オープンアクセスとしている
データソース
KAKENHI-PROJECT-25380196
[学会発表] Contemporary Elegy of Adieu Foulard, Adieu Madras and French diaspora from Overseas departement of Caraïbe
2014
著者名/発表者名
Yoko Oryu
学会等名
ISISA 2014
発表場所
台湾
データソース
KAKENHI-PROJECT-25380196
[学会発表] Evolution d'outre-mer francais : La decolonization est-elle achevee?
2010
著者名/発表者名
Yoko ORYU
学会等名
Pacific regional seminar on the implementation of the Second internaitonal Decade for the Eradication of Colonialism : assessment of decolonization processus in today's world, United Nations.
発表場所
南太平洋共同体本部(ニューカレドニア・ヌメア)
年月日
2010-05-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-19202023
[学会発表] 「海外県」とエメ・セゼール-島嶼の脱植民地化をめぐる考察から-
2010
著者名/発表者名
尾立要子
学会等名
日本平和学会
発表場所
お茶の水女子大学(東京都)
年月日
2010-06-17
データソース
KAKENHI-PROJECT-19202023
[学会発表] フランス海外領土政策の転換:1988-1992年のカリブ・南太平洋領と地域協力政策の検討から
2009
著者名/発表者名
尾立要子
学会等名
第47回日仏政治学会研究会
発表場所
神戸大学
年月日
2009-12-12
データソース
KAKENHI-PROJECT-19202023
[学会発表] “La preparation des Accords dans les annees quatre-vingts.
2008
著者名/発表者名
Yoko ORYU
学会等名
1988 : Accords de Matignon Oudinot, 1998 : Accords de Noumea. Textes fondateurs de la Nouvelle-Caledonie d'Aujourd'hui (Reseau Asie-CNRS, 25-26 avril 2009)
発表場所
ルクサンブール宮(元老院議事堂). パリ
年月日
2008-04-26
データソース
KAKENHI-PROJECT-19202023
[学会発表] “La preparation des Accords dans les annees quatre-vingts.
2008
著者名/発表者名
Yoko ORYU
学会等名
1988 : Accords de Matignon Oudinot, 1998 : Accords de Noumea. Textes fondateurs de la Nouvelle-Caledonie d'aujourd'hui (Roseau Asie-CNRS, 25-26 avril 2009)
発表場所
ルクサンブール宮(元老院議事堂). パリ
年月日
2008-04-26
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530111
[学会発表] 周辺からの共和主義 : フランス海外領制度にみる共和主義の変容-1981-1985年のフランス海外領土政策の検討から
2007
著者名/発表者名
尾立要子
学会等名
日本国際政治学会(福岡国際会議場にて開催)
発表場所
福岡国際会議場にて開催
年月日
2007-10-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530111
[学会発表] 周辺からの共和主義:フランス海外領制度にみる共和主義の変容-1981-1985年のフランス海外領土政策の検討から-
2007
著者名/発表者名
尾立 要子
学会等名
日本国際政治学会
発表場所
福岡国際会議場
年月日
2007-10-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530111
[学会発表] "Contemporary Elegy of Adieu Foulard, Adieu Madras and French diaspora from the French Overseas Departments in the Caribbean"
著者名/発表者名
Yoko Oryu
学会等名
ISISA Islands of the World XIII
発表場所
Penghu Archipelago, Taiwan
年月日
2014-09-22 – 2014-09-27
データソース
KAKENHI-PROJECT-25380196
[学会発表] La preparation des Accords dans les annees quatre-vingts
著者名/発表者名
尾立要子
学会等名
ニュー・カレドニア独立紛争和平20周年・ヌメア協定10周年記念討論会(2008年4月25-26日、パリ・ルクサンブール宮(元老院議事堂)にて開催、CNRS主催)(1988 : Accords de Matignon Oudinot, 1998 : Accords de Noumea. Textes fondateurs de la Nouvelle-Caledonie d'aujourd'hui (Reseau Asie-CNRS, 25-26 avril 2009)
発表場所
Paris a Palais Luxembourg
データソース
KAKENHI-PROJECT-18530111
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
津田 みわ
(70450468)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
平野 千果子
(00319419)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
永原 陽子
(90172551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
粟屋 利江
(00201905)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
鈴木 茂
(10162950)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
舩田 さやか
(70376812)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
阿部 小涼
(00292722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
今泉 裕美子
(30266275)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
小山田 紀子
(20248264)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
小林 元裕
(80339936)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
清水 正義
(20216104)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
前川 一郎
(10401431)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
眞城 百華
(30459309)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
濱 忠雄
(70091535)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
吉澤 文寿
(30440457)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
吉田 信
(60314457)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
渡邊 司
(40201206)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
浅田 進史
(30447312)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
飯島 みどり
(20252124)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
板垣 竜太
(60361549)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
大峰 真理
(70323384)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
後藤 春美
(00282492)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
高林 敏之
(70299353)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
旦 祐介
(10207277)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
中野 聡
(00227852)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
半澤 朝彦
(80360882)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
溝辺 泰雄
(80401446)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
網中 昭世
(20512677)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
大井 知範
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
柴田 暖子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者は、すでに旧サービス「研究者リゾルバー」で登録されたORCID iDとの連携情報があります。リンク情報の更新を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×