• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 英樹  Itoh Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30402738
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 病院(医), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 広島大学, 病院(医), 教授
2017年度 – 2018年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
2017年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2016年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2015年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2011年度: 滋賀医科大学, 医学, 助教
2006年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 人類遺伝学 / 複合領域
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
遺伝子 / QT延長症候群 / 突然死 / チャネル / シミュレーション / イオンチャネル / 変異 / 薬剤 / 後天性 / SCN5A … もっと見る / 不整脈 / ブルガダ症候群 / 筋小胞体 / 特発性心室細動 / リアノジン / 小胞体 / カルシウム / 心室細動 / リアノジン受容体 / 多型 / 薬剤性 / QT延長 / 個別化医療 / 機能 / メンデル遺伝 / KCNQ1 / 筋緊張性ジストロフィー / 先天性 / HERG / 遺伝子異常 / KCNH2 / Brugada症候群 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子 / 機能解析 / 遺伝性不整脈 / ブルガダ症候群 / SCN5A / コピー数変動 / 循環器・高血圧 / 遺伝学 / 高血圧 / 循環器 / テーラーメイド医療 / iPS細胞 / 遺伝子解析 / コンピュータシミュレーション / パッチクランプ法 / 分子心臓病態学 / カテーテル治療 / ホームモニタリング / 評価法 / 再発 / カテーテルアブレーション / 心房細動 / イオンチャネル / 蛋白質 / 生理学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (387件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  遺伝性不整脈疾患における筋小胞体膜蛋白質の遺伝子解析と機能異常研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  薬剤性突然死症候群の遺伝的要因の解明と管理指針への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      広島大学
      滋賀医科大学
  •  多面的な研究アプローチによる遺伝性不整脈の発症機序の解明

    • 研究代表者
      堀江 稔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  心筋イオンチャネル病のリスク層別化と臨床管理におけるシミュレーションの応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  心筋イオンチャネル病の遺伝疫学と生殖に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  遺伝性不整脈発症の分子基盤に関する統合的研究

    • 研究代表者
      堀江 稔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  難治性心房細動に対するカテーテル治療の評価法および再発予測因子に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  潜在性突然死症候群の顕在化に関与する遺伝的背景と分子病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  イオンチャネル病としての遺伝性不整脈の遺伝型・表現型関連の研究

    • 研究代表者
      堀江 稔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  SCN5A遺伝子異常陰性のブルガダ症候群における遺伝子異常の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Management of Cardiac Arrhythmias, 3rd ed. Chapter 20 Acquired Long QT Syndrome and Torsades de Pointes2020

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu W
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [図書] Management of Cardiac Arrhythmias,3rd ed.2020

    • 著者名/発表者名
      Yan GX, Kowey PR, Antzelevitch C (Eds.) Itoh H, Shimizu W (Chap20)
    • 総ページ数
      876
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [図書] 不整脈薬物治療ガイドライン2020年改訂版2020

    • 著者名/発表者名
      小野 克重、岩﨑 雄樹、清水 渉、伊藤英樹、他
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      日本循環器学会/日本不整脈心電学会合同ガイドライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [図書] 循環器疾患最新の治療2018-20192018

    • 著者名/発表者名
      永井 良三、伊藤 浩、山下 武志
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524252183
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [図書] Myotonic Dystrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Itoh, et al.
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [図書] 不整脈症候群2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、他
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [図書] 不整脈治療update2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、藤居祐介、堀江 稔
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [図書] Electrocardiography A to Z-心電図のリズムと波を見極める.2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、他
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      日本医師会雑誌特別号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [図書] 不整脈症候群2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、他
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [図書] 見逃すな!薬物中毒と電解質異常. レジデントノート 心電図の読み方トレニーング2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [図書] 見逃すな!薬物中毒と電解質異常. レジデントノート 心電図の読み方トレニーング2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [図書] 今さら聞けない心電図2010

    • 著者名/発表者名
      池田隆徳、伊藤英樹, 他
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [図書] 致死性不整脈の遺伝子診断.Annual Review循環器20072007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹,堀江稔
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [図書] Annual Review循環器20072007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 英樹
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [図書] QT間隔の診かた・考え方2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [図書] Annual Review 20072007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他.
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [図書] QT間隔の診かた・考え方2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [図書] Annual Review循環器2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 英樹
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Experience-based treatment strategy for cardiomyopathy of Duchenne muscular dystrophy2024

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Morita H, Nakanishi K, Daimon M, Nakamura A, Matsumura T, Takeda A, Itoh H, Okada T, Takeda N
    • 雑誌名

      Neurological Therapeutics

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [雑誌論文] Clinical characterization of type 1 long QT syndrome caused by C-terminus Kv7.1 variants2024

    • 著者名/発表者名
      Kashiwa A, Itoh H, Makiyama T, Wada Y, Ozawa J, Kato K, Fukuyama M, Nakajima T, Ohno S, Horie M.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: In press 号: 7 ページ: 1113-1120

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2024.02.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08179, KAKENHI-PROJECT-23K06845, KAKENHI-PROJECT-23K07528, KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [雑誌論文] Efficacy and Tolerability of Ivabradine for Cardiomyopathy in Patients with Duchenne Muscular Dystrophy2024

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Wakisaka A, Morita H, Nakanishi K, Daimon M, Nojima M, Itoh H, Takeda A, Kitao R, Imai T, Ikeda T, Nakajima T, Watanabe C, Furukawa T, Ohno I, Ishida C, Takeda N, Komai K
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 65 号: 2 ページ: 211-217

    • DOI

      10.1536/ihj.23-563

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2024-03-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06905, KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [雑誌論文] Novel CACNA1C R511Q mutation, located in domain Ⅰ-Ⅱ linker, causes non-syndromic type-8 long QT syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Tadashi、Kawabata-Iwakawa Reika、Tamura Shuntaro、Hasegawa Hiroshi、Kobari Takashi、Itoh Hideki、Horie Minoru、Nishiyama Masahiko、Kurabayashi Masahiko、Kaneko Yoshiaki、Ishii Hideki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0271796-e0271796

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0271796

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-21K08022, KAKENHI-PROJECT-20K08487
  • [雑誌論文] JCS/JHRS 2020 Guideline on Pharmacotherapy of Cardiac Arrhythmias2022

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Iwasaki YK, Akao M, Makiyama T, Maruyama M, Miake J, Muraji S, Murata H, Morita N, Yokoshiki H, Yoshioka K, Yodogawa K, Inoue H, Okumura K, Kimura T, Tsutsui H, Shimizu W
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 11 ページ: 1790-1924

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-1212

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-10-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-PROJECT-19K08566, KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [雑誌論文] Novel CALM3 Variant Causing Calmodulinopathy With Variable Expressivity in a 4-Generation Family2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Koichi、Isbell Holly M.、Fressart Veronique、Denjoy Isabelle、Debbiche Amal、Itoh Hideki、Poinsot Jacques、George Alfred L.、Coulombe Alain、Shea Madeline A.、Guicheney Pascale
    • 雑誌名

      Circulation: Arrhythmia and Electrophysiology

      巻: 15 号: 3

    • DOI

      10.1161/circep.121.010572

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-20K17113
  • [雑誌論文] Differences in Pharmaceutical Intervention Triggers for the Optimization of Medication by Patient Age: A University Hospital Study2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata Yuuka、Itoh Hideki、Matsuo Hiroaki、Nakajima Kazue
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 8 ページ: 1060-1066

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00143

    • NAID

      130008070531

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [雑誌論文] Sudden death after inappropriate shocks of implantable cardioverter defibrillator in a catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia case with a novel RyR2 mutation2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hideki、Murayama Takashi、Kurebayashi Nagomi、Ohno Seiko、Kobayashi Takuya、Fujii Yusuke、Watanabe Masaya、Ogawa Haruo、Anzai Toshihisa、Horie Minoru
    • 雑誌名

      Journal of Electrocardiology

      巻: 69 ページ: 111-118

    • DOI

      10.1016/j.jelectrocard.2021.09.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07105, KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-19H03404, KAKENHI-PROJECT-21H02411
  • [雑誌論文] High incidence of major bleeding with off-label use of edoxaban2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui Rika、Hira Daiki、Kunitsu Yuki、Isono Tetsuichiro、Tabuchi Yohei、Ikuno Yoshihiro、Ueshima Satoshi、Itoh Hideki、Tanaka Toshihiro、Terada Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 69 号: 3 ページ: 311-316

    • DOI

      10.3164/jcbn.21-9

    • NAID

      130008110266

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-21K06665
  • [雑誌論文] Cardiac conduction disorders as markers of cardiac events in myotonic dystrophy type 1.2020

    • 著者名/発表者名
      2.Itoh H, Hisamatsu T, Tamura T, Segawa K, Takahashi T, Takada H, Kuru S, Wada C, Suzuki M, Suwazono S, Sasaki S, Okumura K, Horie M, Takahashi MP, Matumura T.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 9 号: 17

    • DOI

      10.1161/jaha.119.015709

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07992, KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [雑誌論文] 遺伝性不整脈疾患における筋小胞体Caシグナリング2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、堀江 稔、竹島 浩
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 35 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [雑誌論文] Transethnic Genome-Wide Association Study Provides Insights in the Genetic Architecture and Heritability of Long QT Syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Lahrouchi N, Tadros R, Crotti L, Makiyama T et al.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 142 号: 4 ページ: 324-338

    • DOI

      10.1161/circulationaha.120.045956

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-20K08416
  • [雑誌論文] Enhancing rare variant interpretation in inherited arrhythmias through quantitative analysis of consortium disease cohorts and population controls2020

    • 著者名/発表者名
      2.Walsh R, Lahrouchi N, Tadros R, Kyndt F, Glinge C, Postema PG, et al.
    • 雑誌名

      Genetics in Medicine

      巻: 23 号: 1 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1038/s41436-020-00946-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08505, KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-PROJECT-20K08473, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-18K15407, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PROJECT-21H02888, KAKENHI-PROJECT-21H02920, KAKENHI-PROJECT-20K08416
  • [雑誌論文] Clinical Care Recommendations for Cardiologists Treating Adults With Myotonic Dystrophy2020

    • 著者名/発表者名
      McNally Elizabeth M.、Mann Douglas L.、Pinto Yigal、Bhakta Deepak、Tomaselli Gordon、Nazarian Saman、Groh William J.、Tamura Takuhisa、Duboc Denis、Itoh Hideki、Hellerstein Leah、Mammen Pradeep P. A.
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 9 号: 4

    • DOI

      10.1161/jaha.119.014006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [雑誌論文] 後天性QT延長症候群の遺伝的背景2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 39 ページ: 5-15

    • NAID

      130007630118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [雑誌論文] Association of Genetic and Clinical Aspects of Congenital Long QT Syndrome With Life-Threatening Arrhythmias in Japanese Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Wataru、Makimoto Hisaki、Yamagata Kenichiro、Kamakura Tsukasa、Wada Mitsuru、Miyamoto Koji、Inoue-Yamada Yuko、Okamura Hideo、Ishibashi Kohei、Noda Takashi、Nagase Satoshi、Miyazaki Aya、Sakaguchi Heima、Shiraishi Isao、Makiyama Takeru、Ohno Seiko、Itoh Hideki、et al
    • 雑誌名

      JAMA Cardiology

      巻: in press 号: 3 ページ: 246-254

    • DOI

      10.1001/jamacardio.2018.4925

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PROJECT-16K09499, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PROJECT-15H04823, KAKENHI-PROJECT-17K09524, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08075, KAKENHI-PROJECT-19K08566, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-18H02808
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetics and pharmacodynamics of apixaban linking its plasma concentration to intrinsic activated coagulation factor X activity in Japanese patients with atrial fibrillation2019

    • 著者名/発表者名
      Ueshima Satoshi、Hira Daiki、Tomitsuka Chiho、Nomura Miki、Kimura Yuuma、Yamane Takuya、Tabuchi Yohei、Ozawa Tomoya、Itoh Hideki、Horie Minoru、Terada Tomohiro、Katsura Toshiya
    • 雑誌名

      The AAPS Journal

      巻: 21 号: 5 ページ: 80-80

    • DOI

      10.1208/s12248-019-0353-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06766, KAKENHI-PROJECT-18K06782, KAKENHI-PROJECT-19K07234, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-17K15504
  • [雑誌論文] 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン2017年改訂版2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hideki, et al
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: - ページ: 1-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetics and pharmacogenomics of apixaban in Japanese adult patients with atrial fibrillation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueshima S, Hira D, Kimura Y, Fujii R, Tomitsuka C, Yamane T, Tabuchi Y, Ozawa T, Itoh H, Ohno S, Horie M, Terada T, Katsura T.
    • 雑誌名

      Br. J. Clin. Pharmacol.

      巻: - 号: 6 ページ: 1301-1312

    • DOI

      10.1111/bcp.13561

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15504, KAKENHI-PROJECT-17K15528, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-18K06766, KAKENHI-PROJECT-18K06782, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-15K08114
  • [雑誌論文] Bradycardia Is a Specific Phenotype of Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia Induced by <i>RYR2</i> Mutations2018

    • 著者名/発表者名
      Miyata Kazuaki、Ohno Seiko、Itoh Hideki、Horie Minoru
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 13 ページ: 1813-1817

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9843-17

    • NAID

      130007387124

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-15K09689, KAKENHI-PROJECT-18K07875
  • [雑誌論文] A challenge for mutation specific risk stratification in long QT syndrome type 12018

    • 著者名/発表者名
      Yagi Noriaki、Itoh Hideki、Hisamatsu Takashi、Tomita Yukinori、Kimura Hiromi、Fujii Yusuke、Makiyama Takeru、Horie Minoru、Ohno Seiko
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 18 号: 1 ページ: 30012-1

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09499, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-15K09689, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-18K07875
  • [雑誌論文] A hERG mutation E1039X produced a synergistic lesion on IKs together with KCNQ1-R174C mutation in a LQTS family with three compound mutations2018

    • 著者名/発表者名
      Wu Jie、Mizusawa Yuka、Ohno Seiko、Ding Wei-Guang、Higaki Takashi、Wang Qi、Kohjitani Hirohiko、Makiyama Takeru、Itoh Hideki、Toyoda Futoshi、James Andrew F.、Hancox Jules C.、Matsuura Hiroshi、Horie Minoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 3129-3129

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21442-6

    • NAID

      120006529715

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09499, KAKENHI-PROJECT-17K08536, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-15K09689, KAKENHI-PROJECT-18K07875
  • [雑誌論文] Novel intracellular transport-refractory mutations in KCNH2 identified in patients with symptomatic long QT syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Daisuke、Ding Wei-Guang、Wada Yuko、Fujii Yusuke、Ichikawa Mari、Takayama Koichiro、Fukuyama Megumi、Kato Koichi、Itoh Hideki、Makiyama Takeru、Omatsu-Kanbe Mariko、Matsuura Hiroshi、Horie Minoru、Ohno Seiko
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 71 号: 4 ページ: 401-408

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.10.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08536, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-15K09689, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-17K15999
  • [雑誌論文] 疾患・病態別にみた医薬品の禁忌 循環器疾患2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] Drug-induced fatal arrhythmias: Acquired long QT and Brugada syndromes2017

    • 著者名/発表者名
      Turker Isik、Ai Tomohiko、Itoh Hideki、Horie Minoru
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther

      巻: 176 ページ: 48-59

    • DOI

      10.1016/j.pharmthera.2017.05.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [雑誌論文] Contribution of a KCNH2 variant in genotyped long QT syndrome: Romano-Ward syndrome under double mutations and acquired long QT syndrome under heterozygote.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Horie M, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 74-79

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.09.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-16K09499, KAKENHI-PROJECT-17K08536, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-17K09495
  • [雑誌論文] Drug-induced Brugada-type Electrocardiogram: A Cause of Sudden Death in Patients with Schizophrenia?2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hideki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 号: 22 ページ: 2969-2970

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9087-17

    • NAID

      130006201574

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [雑誌論文] Impact of ABCB1, ABCG2, and CYP3A5 polymorphisms on plasma trough concentrations of apixaban in Japanese patients with atrial fibrillation2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ueshima, Daiki Hira, Ryo Fujii, Yuuma Kimura, Chiho Tomitsuka, Takuya Yamane, Yohei Tabuchi, Tomoya Ozawa, Hideki Itoh, Minoru Horie, Tomohiro Terada, Toshiya Katsura
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics and Genomics

      巻: 27 号: 9 ページ: 329-336

    • DOI

      10.1097/fpc.0000000000000294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08114, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-17K15504, KAKENHI-PROJECT-17K15528, KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [雑誌論文] Arrhtyhmia risk and β-blocker therapy in pregnant women with long QT syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Horie M, et al.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 印刷中 号: 17 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2016-310617

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-26461130, KAKENHI-PROJECT-15K09150, KAKENHI-PROJECT-17K09494, KAKENHI-PROJECT-17K09495
  • [雑誌論文] Splicing misregulation of SCN5A contributes to cardiac-conduction delay and heart arrhythmia in myotonic dystrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Freyermuth F, Rau F, Kokunai Y, Linke T, Sellier C, Nakamori M, Kino Y,.......Zimmer T, Furling D, Takahashi MP, Charlet-Berguerand N.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 11067-11067

    • DOI

      10.1038/ncomms11067

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09314, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-25461053, KAKENHI-PROJECT-15K15339, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25461106, KAKENHI-PROJECT-25253066, KAKENHI-PROJECT-25713034, KAKENHI-PUBLICLY-15H01567, KAKENHI-PUBLICLY-16H01345, KAKENHI-PROJECT-15H01801, KAKENHI-PROJECT-16H05238, KAKENHI-PROJECT-15K15342, KAKENHI-PROJECT-16K09431
  • [雑誌論文] The genetics underlying acquired long QT syndrome: impact for genetic screening.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Crotti L, Aiba T, Spazzolini C, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Pedrazzini M, Yamagishi M, Berthet M, Murakami Y, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M.
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 37 (18) 号: 18 ページ: 1456-1464

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehv695

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09150, KAKENHI-PROJECT-15K09689, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-15K15311, KAKENHI-PUBLICLY-25136727, KAKENHI-PROJECT-15H04823, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-26461056, KAKENHI-PROJECT-16K09499, KAKENHI-PROJECT-15KK0302
  • [雑誌論文] Impact of Updated Diagnostic Criteria for Long QT Syndrome on Clinical Detection of Diseased Patients: Results from Study of Patients Carrying Gene Mutations.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Konno T, Fujino N, Itoh H, Fujii Y, Imi-Hashida Y, Tada H, Tsuda T, Tanaka Y, Saito T, Ino H, Kawashiri M, Ohta K, Horie M, Yamagishi.M.
    • 雑誌名

      JACC Clin Electrophysiol

      巻: 2 号: 3 ページ: 279-287

    • DOI

      10.1016/j.jacep.2016.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-26460670, KAKENHI-PROJECT-15KK0302
  • [雑誌論文] Early repolarization and risk of arrhythmia events in long QT syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Watanabe H, Hisamatsu T, Ohno S, Itoh H, Ashihara T, Hayashi H, Makiyama T, Minamino T, Horie M.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 223 ページ: 540-542

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.08.215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26115008, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-16H05238, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-15K15306, KAKENHI-PROJECT-16K09431
  • [雑誌論文] Multigenerational Inheritance of Long QT Syndrome Type 2 in a Japanese Family2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Ohno S, Fujii Y, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Kimura H, Itoh H, Hayashi H, Horie M.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 3 ページ: 259-262

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6014

    • NAID

      130005122603

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-15K19375, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] Practical applicability of landiolol, an ultra-short-acting β1-selective blocker, for rapid atrial and ventricular tachyarrhythmias with left ventricular dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Aiba T, Tsujita Y, Itoh H, Wada M, Nakajima I, Ishibashi K, Okamura H, Miyamoto K, Noda T, Sugano Y, Kanzaki, Toshihisa Anzai, Kengo Kusano H, Yasuda S, Horie M, Ogawa H
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: (32) 号: 2 ページ: 82-88

    • DOI

      10.1016/j.joa.2015.09.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] A novel SCN5A variant associate with drug-induced Brugada Syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Turker I, Horie M, et al.
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 11 号: 8 ページ: e0161872-e0161872

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0161872

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-16K09499
  • [雑誌論文] Phenotypic Variability of <i>ANK2</i> Mutations in Patients With Inherited Primary Arrhythmia Syndromes2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Horie M, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 12 ページ: 2435-2442

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0486

    • NAID

      130005284992

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-15K19375, KAKENHI-PROJECT-15K09150
  • [雑誌論文] Patient-Specific Human Induced Pluripotent Stem Cell Model Assessed with Electrical Pacing Validates S107 as a Potential Therapeutic Agent for Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Makiyama T, Yoshida Y, Wuriyanghai Y, Kamakura T, Nishiuchi S, Hayano M, Harita T, Yamamoto Y, Kohjitani H, Hirose S, Chen J, Kawamura M, Ohno S, Itoh H, Takeuchi A, Matsuoka S, Miura M, Sumitomo N, Horie M, Yamanaka S, Kimura T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164795-e0164795

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164795

    • NAID

      120005860036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04674, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-26291019, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-15K09689, KAKENHI-PROJECT-16K09499
  • [雑誌論文] A type 2 ryanodine receptor variant associated with reduced Ca2+ release and short-coupled torsade de pointe ventricular arrhythmia.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Horie M, et al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 14 号: 1 ページ: 98-107

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2016.10.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-15K08243, KAKENHI-PROJECT-16K08507, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-15K09689
  • [雑誌論文] Pediatric Cohort With Long QT Syndrome – <i>KCNH2</i> Mutation Carriers Present Late Onset But Severe Symptoms –2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, J. Ohno, S. Horie M, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 3 ページ: 696-702

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0933

    • NAID

      130005128459

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09689, KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] The Genetics Underlying Acquired Long QT Syndrome. Impact on Management.2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Crotti L, Aiba T, Spazzplini C, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Pedrazzini M, Yamagishi M, Berthet M, Murakami Y, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M.
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 28

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [雑誌論文] A Common Mutation of Long QT Syndrome Type 1 in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Dochi K, Shimizu W, Denjoy I, Ohno S, Aiba T, Kimura H, Kato K, Fukuyama M, Hasagawa K, Schulze-Bahr E, Guicheney P, Horie M.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 9 ページ: 2026-2030

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0342

    • NAID

      130005095315

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-15K19375, KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [雑誌論文] L&ouml;ffler Endocarditis and Lacking Heart2015

    • 著者名/発表者名
      Sawayama Y, Itoh H, Sakai H, Horie M.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 23 ページ: 3093-3093

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.5622

    • NAID

      130005112846

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [雑誌論文] Asymmetry of parental origin in Long QT syndrome. Preferential maternal transmission of KCNQ1 variants linked to channel dysfunction.2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Berthet M, Fressart V, Denjoy I, Maugenre S, Klug D, Mizusawa Y, Makiyama T, Hofman N, Shimizu W, Wilde AAM, Schulze-Bahr E, Horie M, Tezenas du Montcel S, Guicheney P.
    • 雑誌名

      European Journal of Human Genetics

      巻: - 号: 8 ページ: 1160-6

    • DOI

      10.1038/ejhg.2015.257

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-15K15311, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-15H04823, KAKENHI-PROJECT-25461054
  • [雑誌論文] Mosaic KCNJ2 mutation in Andersen-Tawil syndrome: targeted deep sequencing is useful for the detection of mosaicism.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ohno S, Kimura H, Itoh H, Makiyama T, Yoshida Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Clin Genet

      巻: 87 号: 3 ページ: 279-83

    • DOI

      10.1111/cge.12357

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [雑誌論文] A novel KCNQ1 missense mutation identified in a patient with juvenile-onset atrial fibrillation causes constitutively open IKs channels.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ohno S, Ashihara T, Itoh H, Ding WG, Toyoda F, Makiyama T, Aoki H, Nakamura Y, Delisle BP, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 11 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2013.09.073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590258, KAKENHI-PROJECT-24591575, KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460287, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-25461054, KAKENHI-PROJECT-25461106
  • [雑誌論文] Long QT Syndrome Type8: Novel CACNA1C Mutations Causing QT Prolongation and Variant Phenotypes.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Wang Q, Kato K, Ohno S, Ding WG, Toyoda F, Itoh H, Kimura H, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      Europace.

      巻: in press 号: 12 ページ: 1828-37

    • DOI

      10.1093/europace/euu063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591575, KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460287, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-25461054, KAKENHI-PROJECT-26460295
  • [雑誌論文] Nonsense-mediated mRNA decay due to a CACNA1C splicing mutation in a patient with Brugada syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, Shirayama T, Itoh H, Horie M.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 11 号: 4 ページ: 629-34

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2013.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] Cardiac channelopathies associated with infantile fatal ventricular arrhythmias: from the cradle to the bench.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Makiyama T, Wu J, Ding WG, Kimura H, Naiki N, Ohno S, Itoh H, Nakanishi T, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol

      巻: 25 号: 1 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1111/jce.12270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460287, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-25461054
  • [雑誌論文] Long-term Pharmacological Therapy of Brugada Syndrome: Is Attenuation of J waves a Marker of Drug Efficacy?2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ashihara T, Kimura H, Jo Hikari, Itoh H, Yamamoto T, Aizawa Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Internal Med

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [雑誌論文] Exon 3 deletion of RYR2 encoding cardiac ryanodine receptor is associated with left ventricular non-compaction2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Omura M, Kawamura M, Kimura H, Itoh H, Makiyama T, Ushinohama H, Makita N, Horie M
    • 雑誌名

      Europace

      巻: in press 号: 11 ページ: 1646-1654

    • DOI

      10.1093/europace/eut382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22136007, KAKENHI-PROJECT-24390199, KAKENHI-PROJECT-24591575, KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] A Kir3.4 mutation causes Andersen-Tawil syndrome by an inhibitory effect on Kir2.1.2014

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Nakata T, Furuta M, Sakata S, Kimura H, Aiba T, Yoshinaga M, Osaki Y, Nakamori M, Itoh H, Sato T, Kubota T, Kadota K, Shindo K, Mochizuki H, Shimizu W, Horie M, Okamura Y, Ohno K, Takahashi MP.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 82 ページ: 1058-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [雑誌論文] Long-term pharmacological therapy of Brugada syndrome: is J-wave attenuation a marker of drug efficacy?2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ashihara T, Kimura H, Jo H, Itoh H, Yamamoto T, Aizawa Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 53 ページ: 1523-6

    • NAID

      130004466395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [雑誌論文] Long-term pharmacological therapy of Brugada syndrome: is J-wave attenuation a marker of drug efficacy?2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ashihara T, Kimura H, Jo H, Itoh H, Yamamoto T, Aizawa Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 2014 ページ: 1523-6

    • NAID

      130004466395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] Mosaic KCNJ2 Mutation in Andersen-Tawil syndrome: Targeted Deep Sequencing is Useful for the Detection of Mosaicism.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ohno S, Kimura H, Itoh H, Makiyama T, Yoshida Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Clin Genet

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [雑誌論文] Gain-of-function KCNH2 mutations in patients with Brugada syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Wang Q, Ohno S, Ding WG, Fukuyama M, Miyamoto A, Itoh H, Makiyama T, Wu J, Bai J, Hasegawa K, Shinohara T, Takahashi N, Shimizu A, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol.

      巻: 25 号: 5 ページ: 522533-522533

    • DOI

      10.1111/jce.12361

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591575, KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460287, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-25461054
  • [雑誌論文] Long-term Pharmacological Therapy of Brugada Syndrome: Is Attenuation of J waves a Marker of Drug Efficacy?2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Ashihara T, Kimura H, Jo Hikari, Itoh H, Yamamoto T, Aizawa Y, Horie M.
    • 雑誌名

      Internal Med

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] A Kir3.4 mutation causes Andersen–Tawil syndrome by an inhibitory effect on Kir2.1.2014

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Nakata T, Furuta M, Sakata S, Kimura H, Aiba T, Yoshinaga M, Osaki Y, Nakamori M, Itoh H, Sato T, Kubota T, Kadota K, Shindo K, Mochizuki H, Shimizu W, Horie M, Okamura Y, Ohno K, Takahashi MP
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 82 号: 12 ページ: 1058-64

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000000239

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591245, KAKENHI-PROJECT-24390221, KAKENHI-PROJECT-24591086, KAKENHI-PROJECT-25253016, KAKENHI-PROJECT-25460406, KAKENHI-PROJECT-25860163, KAKENHI-PROJECT-25713034
  • [雑誌論文] L-type calcium channel mutations in Japanese patients with inherited arrhythmias.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, Kimura H, Makiyama T, Itoh H, Ito M, Horie M.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1799-806

    • NAID

      10031173762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [雑誌論文] L-type calcium channel mutations in Japanese patients with inherited arrhythmias.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, Kimura H, Makiyama T, Itoh H, Ito M, Horie M.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1534-42

    • NAID

      10031173762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] Genetic background of catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ohno S, Naiki N, Nagaoka I, Dochi K, Wang Q, Hasegawa K, Kimura H, Miyamoto A, Mizusawa Y, Itoh H, Makiyama T, Sumitomo N, Ushinohama H, Oyama K, Murakoshi N, Aonuma K, Horigome H, Honda T, Yoshinaga M, Ito M, Horie M.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1705-13

    • NAID

      10031173750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [雑誌論文] Identification of a KCNQ1 polymorphism acting as a protective modifier against arrhythmic risk in long QT syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Duchatelet S, Crotti L, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Cardiovasc Genet

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 354-61

    • DOI

      10.1161/circgenetics.113.000023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209, KAKENHI-PUBLICLY-25136705, KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] Age-Dependent Clinical and Genetic Characteristics in Japanese Patients With Arrhythmogenic Right Ventricular Cardiomyopathy/Dysplasia2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 6 ページ: 1534-1542

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1446

    • NAID

      10031158884

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209, KAKENHI-PROJECT-24591575
  • [雑誌論文] Genetic background of catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ohno S, Naiki N, Nagaoka I, Dochi K, Wang Q, Hasegawa K, Kimura H, Miyamoto A, Mizusawa Y, Itoh H, Makiyama T, Sumitomo N, Ushinohama H, Oyama K, Murakoshi N, Aonuma K, Horigome H, Honda T, Yoshinaga M, Ito M, Horie M.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1705-13

    • NAID

      10031173750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [雑誌論文] A novel gain-of-function KCNJ2 mutation associated with short QT syndrome impairs inward rectification of Kir2.1 currents2012

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Makiyama T, Akao M, Ehara E, Ohno S, Iguchi M, Nishio Y, Sasaki K, Itoh H, Yokode M, Kita T, Horie M, Kimura T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 93(4) 号: 3 ページ: 666-673

    • DOI

      10.1161/circgenetics.110.958157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [雑誌論文] Carvedilol, a Non-Selective .BETA.-with .ALPHA.1-Blocker is Effective in Long QT Syndrome Type 22011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Mizusawa Y, Itoh H, Miyamoto A, Kawamura M, Kawaguchi T, Naiki N, Oka Y, Ohno S, Makiyama T, Ito M, Horie M
    • 雑誌名

      Journal of Arrhythmia

      巻: 27 号: 4 ページ: 324-331

    • DOI

      10.4020/jhrs.27.324

    • NAID

      10030721650

    • ISSN
      1880-4276, 1883-2148
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [雑誌論文] KCNE5 (KCNE1L) variants are novel modulators of Brugada syndrome and idio pathic ventricular fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Zankov DP, Ding WG, Itoh H, Makiyama T, Doi T, Shizuta S, Hattri T, Miyamoto A, Naiki N, Hancox JC, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 4 号: 3 ページ: 352-361

    • DOI

      10.1161/circep.110.959619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590205, KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [雑誌論文] 遺伝性不整脈疾患とシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、堀江稔、井本敬二
    • 雑誌名

      不整脈+PLUS

      巻: 3 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [雑誌論文] KCNE2 modulation of Kv4. 3 current and its potential role in fatal rhythm disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 7

      ページ: 199-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 遺伝子異常と不整脈2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 堀江稔
    • 雑誌名

      臨床と研究 87

      ページ: 98-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] High prevalence of early repolarization in short QT syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Makiyama T, Koyama T, Kannankeril PJ, Seto S, Okamura K, Oda H, Itoh H, Okada M, Tanabe N, Yagihara N, Kamakura S, Horie M, Aizawa Y, Shimizu W.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 7

      ページ: 647-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] QTが長ければQT延長症候群か?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      Medicina 47

      ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] Long QT Syndrome with Compound Mutations is Associated with a More Severe Phenotype : a Japanese Multicenter Study2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 7 ページ: 1411-1418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] KCNE2 modulation of KV4.3 current and its potential role in fatal rhythm disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Wu J, Shimizu W, Ding W-G, Ohno S, Toyada F, Itoh H, Zang W-J, Miyamoto Y, Kamakura S, Matsuura H, Nademanee J, Brugada J, Brugada P, Brugada R, Vatta M, Towbin JA, Antzelevitch C, Horie M.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 7

      ページ: 199-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] QTが長ければQT延長症候群か?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 47(1) ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] 遺伝子異常と不整脈2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      臨床と研究 84

      ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] High prevalence of early repolarization in short QT syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 7

      ページ: 647-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 先天性QT延長症候群の遺伝子診断-複数変異例の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      心電図

      巻: 7 ページ: 195-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] 遺伝子異常と不整脈2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 87(1) ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] QTが長ければQT延長症候群か?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 堀江稔
    • 雑誌名

      medicina 47

      ページ: 66-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Latent Genetic Background and Molecular Pathogenesis of Drug-Induced Long QT Syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Itoh
    • 雑誌名

      Circulation : Arrhythm Electrophysiol 2

      ページ: 511-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in drug-induced long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Sakaguchi T, Ding WS, Watanabe E, Watanabe I, Nishio Y, Makiyama T, Ohno S, Akao M, Higashi Y, Zenda N, Kubota T, Mori C, Okajima K, Haruna T, Miyamoto A, Kawamura M, Ishida K, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Sugimoto Y, Ashihara T, Hayashi H, Ito M, Imoto K, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Arrhythmia & EP 2

      ページ: 511-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in drug-induced long QT syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Sakaguchi T, Ding WS, Watanabe E, Watanabe I, Nishio Y, Makiyama T, Ohno S, Akao M, Higashi Y, Zenda N, Kubota T, Mori C, Okajima K, Haruna T, Miyamoto A, Kawamura M, Ishida K, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Sugimoto Y, Ashihara T, Hayashi H, Ito M, Imoto K, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Arrhythmia and Electrophysiology 2(5)

      ページ: 511-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] : Dynamic change in ST-segment and spontaneous occurrence of ventricular fibrillation in brugada syndrome with a novel nonsense mutation in the SCN5AGene during long-term follow-up2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ozawa T, Yao T, Ashihara T, Sugimoto Y, Yagi T, Itoh H, Ito M, Makiyama T, Horie M
    • 雑誌名

      Circulation Journal 73(3)

      ページ: 584-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in drug-induced long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      Circulation Arrhythmia and Electrophysiology 2(5)

      ページ: 511-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] A novel KCNH2 mutation as a modifier for short QT interval2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Ashihara T, Nakazawa Y, Yao T, Ito M, et al
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiolog URL International Journal of Cardiology

      巻: 137(1) ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Aorto-Pulmonary Artery Dissection.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      JACC (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] D85N, a KCNE1 polymorphism, is a disease-causing gene variant in long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio Y, Makiyama T, Itoh H, Sakaguchi T, Ohno S, Gong Y-Z, Yamamoto S, Ozawa T, Ding W-G, Toyoda F, Kawamura M, Akao M, Matsuura H, Kita T, Horie M
    • 雑誌名

      JACC 54

      ページ: 812-819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] A Novel KCNH2 Mutation as a Modifier for Short QT Interval2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Itoh
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 137

      ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] Aortopulmonary artery dissection2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Itoh
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 54

      ページ: 1990-1990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [雑誌論文] Aorto-Pulmonary artery dissection.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology 54(21)

      ページ: 1990-1990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] A Novel KCNH2 Mutation as a Modifier for Short QT Interval.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      Int J Cardiol (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in drug-induced long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Nakazawa Y, Yao T, Ashihara T, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 2(5) ページ: 511-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] A novel KCNH2 mutation as a modifier for short QT interval2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Sakaguchi T, Ashihara T, Ding G W, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Ito M, Matsuura H, Horie M.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol. 137

      ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Aorto-pulmonary artery dissection2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et al. (7人中1番目)
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Aortopulmonary artery dissection2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Yamamoto T, Sugihara H, Saotome T, Eguchi Y, Asai T, Horie M
    • 雑誌名

      JACC 54

      ページ: 1990-1990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] A novel KCNH2 mutation as a modifier for short QT interval.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Sakaguchi T, Ashihara T, Ding G W, Nagaoka I, Oka Y, Nakazawa Y, Yao T, Jo H, Ito M, Matsuura H, Horie M
    • 雑誌名

      URLInternational Journal of Cardiology 137(1)

      ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] Dynamic change in ST-segment and spontaneous occurrence of ventricular fibrillation in brugada syndrome with a novel nonsense mutation in the SCN5AGene during long-term follow-up2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Ozawa T, Yao T, Ashihara T, Itoh H, Ito M, et al
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 73(3) ページ: 584-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [雑誌論文] A novel KCNH2 mutation as a modifier for short QT interval2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 137(1)

      ページ: 83-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Hydroxyzine, a First Generation H1-Receptor Antagonist, Inhibits Human Ether-a-go-go?Related Gene (HERG) Current and Causes Syncope in a Patient With the HERG Mutation2008

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Itoh H, Tsuji K, Horie M, et al
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 108

      ページ: 462-471

    • NAID

      130000075877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 家庭用心電計による不整脈の検出-非電送携帯型心電計による検討-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 雑誌名

      心電図 28

      ページ: 21-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 肺静脈隔離術後患者の心房細動再発の検出における携帯型心電計の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 伊藤英樹, 他. (14人中6番目)
    • 雑誌名

      心電図 28(1)

      ページ: 77-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] The E1784K mutation in SCN5A is associated with mixed clinical phenotype of type 3 long QT syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Horie M, Itoh H, et al
    • 雑誌名

      J Clin Invest 118(6)

      ページ: 2219-2229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] QT延長症候群の遺伝子変異2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      Heart View 12

      ページ: 1106-1110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] QT延長症候群の遺伝的背景〜先天性と後天性の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他. (10人中1番目)
    • 雑誌名

      Bulletin Osaka Heart Club 31

      ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] QT延長症候群の遺伝子変異2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      Heart View 12

      ページ: 84-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] A novel SCN5Again-of-function mutation M1875T associated with familial atrial fibrillation2008

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T, Tsuji K, Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 52(16)

      ページ: 1326-1334

    • NAID

      10024457085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 薬剤性QT延長症候群の遺伝子異常と分子病態2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      循環器専門医 16

      ページ: 227-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 家庭用心電計による不整脈の検出-非電送携帯型心電計による検討-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠, 伊藤英樹, 他. (11人中6番目)
    • 雑誌名

      心電図 28(1)

      ページ: 21-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Mutation site dependent variability of cardiac events in LQT2 form of congenital long-QT syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      Circ J 72(5)

      ページ: 694-699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 薬剤性QT延長症候群の遺伝子変異と分子病態2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      日本循環器学会専門医誌 16

      ページ: 227-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Age-and genotype-specific triggers for life-threatening arrhythmia in the genotyped long-QT syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Itoh H, Tsuji K, Horie M, et al
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol 19(8)

      ページ: 794-799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 肺静脈隔離術後における心房細動再発と自覚症状 : 携帯型心電計による検討2007

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 伊藤英樹, 他. (8人中5番目)
    • 雑誌名

      心電図 27

      ページ: 307-316

    • NAID

      10019729383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Brugada症候群と遺伝子病2007

    • 著者名/発表者名
      牧山武, 赤尾昌治, 伊藤英樹, 堀江稔
    • 雑誌名

      Heart view 11

      ページ: 150-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] A novel KCNH2 mutation associated with the short QT interval of Brugada syndrome : impaired deactivation for I_<kr> channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 49(abstract)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] A paradoxical effect of lidocaine for the N406S mutation of SCN5A associated with Brugada syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 121

      ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] チャネル病の修飾因子:総論2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 雑誌名

      心臓 39

      ページ: 576-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] N-and C-terminal KCNE1 mutations cause distinct phenotypes of long QT syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Tauji K, Itoh H, Horie M, et al
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 4(3)

      ページ: 332-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] 心筋リアノジン受容体の遺伝子変異(I4587V)を有したカテコラミン誘発性多形性心室頻拍の一成人例2007

    • 著者名/発表者名
      道智賢市, 伊藤英樹, 他(12人中6番目)
    • 雑誌名

      心電図 27

      ページ: 246-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] A paradoxical effect of lidocaine for the N406S mutation of SCN5A associated with Brugada syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Tsuji K, Horie M, Imoto K.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 121(3)

      ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] N- and C-terminal KCNE1 mutations cause distinct phenotypes of long QT syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Itoh H, et al. (10人中6番目)
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 4

      ページ: 332-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] A paradoxical effect of lidocaine for the N406S mutation of SCN5Aassociated with Brugada syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology 121

      ページ: 239-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] チャネル病の修飾因子 : 総論2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他 (11人中1番目)
    • 雑誌名

      心臓 39

      ページ: 576-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] チャネル病の修飾因子2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 英樹
    • 雑誌名

      心臓 39

      ページ: 576-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Variable genetic background between congenital and acquired long-QT syndromes.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 49(abstract)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] QT延長症候群2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 英樹
    • 雑誌名

      QT間隔の診かた・考え方

      ページ: 131-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [雑誌論文] Arrhythmogenesis for the short QT syndrome associated with the Combined HERG Channel Gating Defects : a simulation study.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 502-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] 心筋Naチャネルの抗不整脈薬結合関連部位に遺伝子変異を認めたBrugada症候群の薬剤負荷試験と抗不整脈薬治療2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 英樹
    • 雑誌名

      心臓 38

      ページ: 777-778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Dynamic change in ST segment and spontaneous occurrence of ventricular fibrillation in Brugada syndrome with a novel nonsense mutation in the SCN5A gene during long-term follow-up

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Itoh H, et al. (10人中7番目)
    • 雑誌名

      Circ J 2009 73

      ページ: 584-8

    • NAID

      110007126713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] QT延長症候群の遺伝子変異

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他. (5人中1番目)
    • 雑誌名

      Heart View 2008 12

      ページ: 1106-1110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] 心房筋リモデリングを考慮したヒト心房細動in silicoモデルにおけるアミオダロンの短期作用と長期作用

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 伊藤英樹, 他. (12人中5番目)
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 2008 28

      ページ: 562-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Long and short QT syndromes

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Itoh H.
    • 雑誌名

      Circ J 2007 71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Single common mutation in the cardiac sodium channel gene SCN5A with diverse clinical phenotypes

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Itoh H, et al. (19人中11番目)
    • 雑誌名

      J Clin Invest 2008 118

      ページ: 2219-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Aorto-Pulmonary Artery Dissection

    • 著者名/発表者名
      Itoh h, et.al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] A Novel KCNH2 Mutation as a Modifier for Short QT Interval

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et al. (12人中1番目)
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 2009 (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Arrhythmogenesis for the short QT syndrome associated with the Combined HERG Channel Gating Defects : a simulation study

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M, Ito M, Imoto K.
    • 雑誌名

      Circ J 2006 70

      ページ: 502-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Age-related triggers for life-threatening arrhythmia in the genotyped long-QT syndrome

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Itoh H, et al. (14人中3番目)
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol 2008 19

      ページ: 794-799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Mutation site dependent variability of cardiac events in Japanese LQT2 form of congenital long-QT syndrome

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Itoh H, et al. (16人中3番目)
    • 雑誌名

      Circ J 2008 72

      ページ: 694-499

    • NAID

      110006680544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] A Novel KCNH2 Mutation as a Modifier for Short QT Interval

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et.al.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Hydroxyzine, a first generation H1-receptor antagonist, inhibits human ether-a-go-go-related gene (HERG) current and causes syncope in a patient with the HERG mutation.

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Itoh H, et al. (15人中2番目)
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 2008 108

      ページ: 462-71

    • NAID

      130000075877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] Usefulness of fluorine-18-fluorodeoxyglucose positron emission tomography in a patient with Takayasu's arteritis associated with antiphospholipid syndrome

    • 著者名/発表者名
      Kaku B, Itoh H, et al. (9人中7番目)
    • 雑誌名

      Int Heart J 2006 47

      ページ: 311-7

    • NAID

      130000068731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [雑誌論文] A novel SCN5Again-of-function mutation M1875T associated with familial atrial fibrillation

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T, Itoh H, et al. (13人中10番目)
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 2008 118

      ページ: 2219-2229

    • NAID

      10024457085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 患者協働とレジリエントな循環器診療を実践するために2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] マニュアルからの脱却~safety-IIの実践2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第50回日本集中治療医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] Genetic Aspects of Drug-induced Long QT syndrome: Ion Channel Genes and Race-Specific Variants of CYP genes2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 加藤浩一, 中野由紀子, 平塚真弘
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] Mutation-specific risk stratification for congenital long QT syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第68回日本不整脈心電学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] 特別演題「薬物と心電図」:薬剤誘発性QT延長症候群の顕在化に関わる薬理学的作用機序2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      心電学関連春季大会2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィーの心伝導障害・不整脈の病態と治療2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      筋ジストロフィーの心不全治療
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] Enhanced Ca2+ leakage from the network sarcoplasmic reticulum associated with RyR2 with a loss of function mutation: a simulation study2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Itoh, Minoru Horie, Keiji Imoto
    • 学会等名
      第67回日本不整脈心電学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] Novel CACNA1C R511Q Mutation, Located in Domain1-2 Linker, with Delayed Calcium Channel Inactivation Causes Non-Syndromic Type-8 Long QT Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      中島 忠, 伊藤 英樹, 田村 峻太郎, 長谷川 寛, 小針 尭司, 堀江 稔, 倉林 正彦, 金古 善明
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] The ABCG2 polymorphism, 421C>A, modifies the pharmacokinetics of apixaban2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Itoh, Satoshi Ueshima, Karin Hirata, Daiki Hira, Youei Tabuchi, Tomoya Ozawa, Yoshihisa Nakagawa, Minoru Horie, Tomohiro Terada, Toshiya Katsura
    • 学会等名
      第67回日本不整脈心電学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08473
  • [学会発表] Genetic background in patients with idiopathic ventricular fibrillation: known gene screening from whole exome analysis data2018

    • 著者名/発表者名
      Aiba T, Cha PC, Takahashi A, Ohno S, Kamakura T, Ishikawa T, Ishibashi-Ueda H, Shiba-Harada M, Minamino N, Hayashi K, Yagihara N, Nakano Y, Itoh H, Miyamoto Y, Tanaka T, Makita N, Horie M, Shimizu W, Kusano K, Yasuda S.
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [学会発表] Usefulness of genetic screening for long QT syndrome in the school-based electrocardiographic screening programs2018

    • 著者名/発表者名
      福山恵、大野聖子、小澤淳一、高山幸一郎、加藤浩一、伊藤英樹、青木寿明、牧山武、堀江稔
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [学会発表] Genetic and clinical aspects of congenital long-QT syndrome: results from the Japanese multicenter registry2018

    • 著者名/発表者名
      清水渉、山形研一郎、野田崇、草野研吾、宮崎文、牧山武、伊藤英樹、大野聖子、渡部裕、林研至、森田宏、吉永正夫、福田恵一、宮本恵宏、鎌倉史郎、田中敏博、住友直方、萩原誠久、蒔田直昌、堀江稔、相庭武司
    • 学会等名
      The 83rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09494
  • [学会発表] Identification of copy number variations by next generation sequencer in patients with inherited primary arrhythmia syndromes.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Ohno S, Fukumoto D, Takayama K, Wada Y, Fukuyama M, Makiyama T, Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      ESC Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Next-Generation Sequencing Is One of the Promising Ways for Identifying Copy Number Variations in Patients with Inherited Primary Arrhythmia Syndromes.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Ohno S, Fukumoto D, Takayama K, Wada Y, Fukuyama M, Makiyama T, Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Novel N-Terminal KCNH2 Mutations Identified in Symptomatic Long QT Syndrome Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto D, Ohno S, Wada Y, Fujii Y, Ichikawa M, Takayama K, Fukuyama M, Itoh H, Ding WG, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Triple mutations in three major genes for long QT syndrome are very rare but produce severe phenotypes.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Wu J, Sonoda K, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Specific phenotypes caused by RYR2 mutations relate with bradycardia but not with mutation locations in RYR2.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ozawa J, Fujii Y, Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      ESC2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Acquired prolongation of QT interval is really “acquired” or genetic disease?2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      第63回日本不整脈心電学会学術集会 遺伝性不整脈国際研究シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-07-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] RYR2 mutations underlying in patients with short-coupled variant of torsade de pointes.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Itoh H, Ohno S, Blancard M, Aoki H, Nakagawa Y, Yamamoto S, Matsui Y, Ichikawa M, sonoda K, Ozawa T, Ohkubo K, Watanabe I, Guicheney P, Horie M.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Various ANK2 mutations in patients with inherited primary arrhythmia syndromes.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Aiba T, Ohno S, Shigemizu D, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Itoh H, Miyamoto Y, Tsunoda T, Makiyama T, Tanaka T, Shimizu W, Horie M
    • 学会等名
      9th APHRS Scientific Session
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Triple mutations in three major genes for long QT syndrome are very rare and cause complicated phenotypes with ventricular arrhythmia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Wu J, Mizusawa Y, Sonoda K, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      ESC2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] AKAP9 mutations identified in young patients with idiopathic ventricular fibrillation or polymorphic ventricular tachycardia2016

    • 著者名/発表者名
      Sonoda K, Ohno S, Wada Y, Ichikawa M, Fujii Y, Ozawa J, Itoh H, Ashihara T, Hayashi H, Horie M:
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] RYR2 mutations underlying in patients with short-coupled variant of torsade de pointes.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Itoh H, Ohno S, Blancard M, Aoki H, Nakagawa Y, Yamamoto S, Matsui Y, Ichikawa M, Sonoda K, Ozawa T, Ohkubo K, Watanabe I, Guicheney P, Horie M
    • 学会等名
      ESC2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Specific Phenotypes Caused by RYR2 Mutations Relate with Bradycardia but not with Mutation Locations in RYR2.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Ozawa J, Fujii Y, Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] A novel CACNA1C mutation identified in a patient with atypical Timothy syndrome exerts both loss- and gain-of-function effects on Cav1.2.2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa J, Ohno S, Toyoda F, Itoh H, Fukuyama M, Harita T, Makiyama T, Hiroshi Suzuki, Akihiko Saitoh, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Nonsense-Mediated mRNA Decay due to a CACNA1C Splicing Mutation in a Patient with Brugada Syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, ShirayamaT,Itoh H, Horie M:
    • 学会等名
      第30回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Nonsense-Mediated mRNA Decay due to a CACNA1C Splicing Mutation in a Patient with Brugada Syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Wang Q, ShirayamaT,Itoh H, Horie M.
    • 学会等名
      第30回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] 完全房室ブロックに伴いTorsade de Pointesを来たし,Tpeak-Tend延長が発作 予測に有効であることが示唆された一例.2015

    • 著者名/発表者名
      諸戸礼知安,加藤浩一,藤居祐介,小澤友哉,芦原貴司,伊藤英樹,堀江 稔.
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Genetics of ventricular fibrillation with short-coupled torsade de pointes.2015

    • 著者名/発表者名
      Malorie Blancard, Estelle Gandjbakhch, Fabrice Extramiana, Vincent Probst, Michel Haissaguerre, Hideki Itoh, Pascale Guicheney
    • 学会等名
      Printemps de la Cardiologie
    • 発表場所
      Dijon
    • 年月日
      2015-04-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Arrhythmogenic ventricular cardiomyopathy with peculiar ventricular aneurysm and TMEM43 mutations.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Ohno S, Fujii Y, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Itoh H,Horie M.
    • 学会等名
      EHRA EUROPACE CARDIOSTIM 2015
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Short-coupled variant of torsade de pointesに対するverapamilの有効性2015

    • 著者名/発表者名
      藤居祐介、伊藤英樹、小澤友哉、服部哲久、芦原貴司、八木典章、松本祐一、木村紘美、酒井 宏、山本 孝、林 秀樹、大野聖子、堀江 稔、中川義久、山本 聖、松井由美恵
    • 学会等名
      第13回特発性心室細動研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] The genetics underlying the acquired long QT syndrome. Impact on management.2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Spazzolini C, Crotti L, Aiba T, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Pedrazzini M, Yamagishi M, Berthet M, Murakami Y, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M.
    • 学会等名
      The Heart Rhythm Society's 36th Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2015-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] 小児QT延長症候群:LQT2は発症年齢が高いが重症例が多い2015

    • 著者名/発表者名
      小澤淳一, 大野聖子, 伊藤英樹, 牧山 武, 堀江 稔
    • 学会等名
      第26回滋賀不整脈研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Usefulness of Benchtop Next Generation Sequencer in Research of Inherited Primary Arrhythmia Syndromes2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S,Fukuyama M,Itoh H,Makiyama T,Horie M
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Short-coupled variant of torsade de pointesに対するverapamilの有効性2015

    • 著者名/発表者名
      藤居祐介、伊藤英樹、小澤友哉、服部哲久、芦原貴司、八木典章、松本祐一、木村紘美、酒井 宏、山本 孝、林 秀樹、大野聖子、堀江 稔、中川義久、山本 聖、松井由美恵
    • 学会等名
      第13回特発性心室細動研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] The genetics underlying the acquired long QT syndrome. Impact on management.2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Spazzolini C, Crotti L, Aiba T, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Pedrazzini M, Yamagishi M, Berthet M, Murakami Y, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M.
    • 学会等名
      The Heart Rhythm Society's 36th Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] Arrhythmogenic ventricular cardiomyopathy with peculiar ventricular aneurysm and TMEM43 mutations2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Ohno S, Fujii Y, Ozawa J, Sonoda K, Fukuyama M, Kato K, Itoh H,Horie M
    • 学会等名
      EUROPACE- CARDIOSTIM 2015
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] 完全房室ブロックに伴いTorsade de Pointesを発症した二次性QT延長症候群の1例2015

    • 著者名/発表者名
      諸戸礼知安, 加藤浩一, 藤居祐介, 小澤友哉, 芦原貴司, 伊藤英樹, 堀江 稔
    • 学会等名
      第207回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] 慢性心房細動の治療戦略. 自験例と理論的見地から.2015

    • 著者名/発表者名
      坂田憲祐,小澤友哉,芦原貴司,加藤浩一,藤居祐介,服部哲久,伊藤英樹,杉本喜久,堀江 稔.
    • 学会等名
      第30回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Differential Diagnosis of Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia vs. Long QT Syndrome Type 1: A Modified Schwartz Scoring2015

    • 著者名/発表者名
      Ozawa J, Ohno S, Fujii Y, Makiyama T, Suzuki H, Saitoh A, Horie M.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2015
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [学会発表] 小児QT延長症候群:LQT2は発症年齢が高いが重症例が多い2015

    • 著者名/発表者名
      小澤淳一, 大野聖子, 伊藤英樹, 牧山 武, 堀江 稔
    • 学会等名
      第26回滋賀不整脈研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] 薬剤負荷による遺伝子型の予測が困難であった QT 延長症候群の一例.2015

    • 著者名/発表者名
      中村恵理子、伊藤英樹、藤居祐介、加藤浩一、澤山裕一、八木典章、松本祐一、福山 恵、服部哲久、木村紘美、小澤友哉、芦原貴司、酒井 宏、山本 孝、林 秀樹、福原武久、堀江 稔.
    • 学会等名
      第119回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] 完全房室ブロックに伴いTorsade de Pointesを発症した二次性QT延長症候群の1例2015

    • 著者名/発表者名
      諸戸礼知安, 加藤浩一, 藤居祐介, 小澤友哉, 芦原貴司, 伊藤英樹, 堀江 稔
    • 学会等名
      第207回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Usefulness of Benchtop Next Generation Sequencer in Research of Inherited Primary Arrhythmia Syndromes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S,Fukuyama M,Itoh H,Makiyama T,Horie M.
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] 後天性QT延長症候群の発症病態2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、Crotti Lia、Schwartz J Peter、林研至、中島忠、大野聖子、牧山武、山岸正和、井本敬二、Pascale Guicheney、堀江稔
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] 後天性QT延長症候群の発症病態2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹、Crotti Lia、Schwartz J Peter、林研至、中島忠、大野聖子、牧山武、山岸正和、井本敬二、Pascale Guicheney、堀江稔
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Kir3.4変異はKir2.1に対する抑制作用を通してAndersen-Tawil 症候群を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      田充、殻内洋介、中田智彦、坂田宗平、木村紘美、相庭武司、吉永正夫、大崎裕亮、中森雅之、伊藤秀樹、佐藤貴子、久保田智哉、門田一繁、進藤克郎、望月秀樹、清水渉、堀江稔、岡村康司、大野欽司、高橋正紀
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Both Gain- and Loss-of-Function SCN5A Mutations Associated with Infantile Fatal Ventricular Arrhythmias2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kato, Takeru Makiyama, Jie Wu, Wei-Guang Ding, Hiromi Kimura, Nobu Naiki, Seiko Ohno, Hideki Itoh, Toshio Nakanishi, Hiroshi Matsuura, Minoru Horie
    • 学会等名
      ACC 2014
    • 発表場所
      Washington
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Kir3.4変異はKir2.1に対する抑制作用を通してAndersen-Tawil 症候群を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      古田充、殻内洋介、中田智彦、坂田宗平、木村紘美、相庭武司、吉永正夫、大崎裕亮、中森雅之、伊藤秀樹、佐藤貴子、久保田智哉、門田一繁、進藤克郎、望月秀樹、清水渉、堀江稔、岡村康司、大野欽司、高橋正紀
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Copy number variation in KCNQ1 gene were frequently identified in the pediatric patients of long QT syndrome and caused exercise related QT prolongation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] The High Prevalence of Early Repolarization in Genotyped Long QT Syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Watanabe H, Ohno S, Itoh H, Makiyama T, Ashihara T, Hayashi H, Horie M.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Asymmetry of parental origin in Long QT syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Novel CACNA1C mutations in Long QT syndrome patients- The subtype of Long QT syndrome type 8.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Wang Q, Kato K, Ohno S, Kimura H, Makiyama T, Itoh H, Ito M, Matsuura H, Horie M.
    • 学会等名
      Denis Escande Symposium
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Exon-3 deletion of RyR2 encoding cardiac ryanodine receptor related to left ventricular non-compaction (LVNC) with ventricular arrhythmia and bradycardia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Omura M, Kawamura M, Kimura H, Itoh H, Makiyama T, Ushinohama H, Makita N, Horie M.
    • 学会等名
      EHRA EUROPACE
    • 発表場所
      Athens, Greek
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] 若年時に診断された催不整脈性右室心筋症・異形成(ARVC/D)患者の臨床的および遺伝的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      大野聖子、福山 恵、長谷川奏恵、木村紘美、伊藤英樹、牧山 武、堀江 稔
    • 学会等名
      第30回日本心電学会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Phenotypic characterization of three patients with lethal arrhythmia related to KCNH2-R148W missense mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Wang Q, Hasegwas K, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      6th APHRS & CardioRhythm
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Altered splicing of cardiac sodium channel might be responsible for cardiac conduction defects in myotonic dystrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Kino Y, Li M, Itoh H, Nakamori M, Kimura T, Matsumura T, Fujimura H, Nukina N, Sakoda S, Horie M, Imoto K, Ishiura S, Swanson MS, Charlet-Berguerand N, Takahashi MP.
    • 学会等名
      the 9th International Myotonic Dystrophy Consortium
    • 発表場所
      Basque, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Copy number variation in KCNQ1 gene were frequently identified in the pediatric patients of long QT syndrome and caused exercise related QT prolongation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      ESC CONGRESS
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] 心室細動後の12誘導心電図で広範囲なST上昇を認めたJ wave syndromeの一例2013

    • 著者名/発表者名
      冨田行則、服部哲久、伊藤英樹、児玉 健二、福沢綾子、高橋宏明、八木典章、木村紘美、山科 聡、酒井 宏、小澤友哉、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] VerapamilがVF stormに有効であった突発性心室細動の1例2013

    • 著者名/発表者名
      藤居祐介、伊藤英樹、服部哲久、小澤友哉、芦原貴司、児玉健二、高橋宏明、福沢綾子、冨田行則、八木典章、松本祐一、内貴乃生、木村紘美、酒井 宏、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第75回滋賀県循環器疾患研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] VerapamilがVF stormに有効であった突発性心室細動の1例2013

    • 著者名/発表者名
      藤居祐介、伊藤英樹、服部哲久、小澤友哉、芦原貴司、児玉健二、高橋宏明、福沢綾子、冨田行則、八木典章、松本祐一、内貴乃生、木村紘美、酒井 宏、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第75回滋賀県循環器疾患研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Asymmetry of parental origin in Long QT syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Berthet M, Fressart V, Denjoy I , Maugenre S, Klug D, Mizusawa Y, Makiyama T, Hofman N, Husemann A, Shimizu W, Wilde AA , Schulze-Bahr E, Horie M, du Montcel ST, Guicheney P.
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Exon-3 deletion of RyR2 encoding cardiac ryanodine receptor related to left ventricular non-compaction (LVNC) with ventricular arrhythmia and bradycardia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Omura M, Kawamura M, Kimura H, Itoh H, Makiyama T, Ushinohama H, Makita N, Horie M.
    • 学会等名
      EHRA EUROPACE 2013
    • 発表場所
      Athens, Greek
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] 心室細動後の12誘導心電図で広範囲なST上昇を認めたJ wave syndromeの一例2013

    • 著者名/発表者名
      冨田行則、服部哲久、伊藤英樹、児玉 健二、福沢綾子、高橋宏明、八木典章、木村紘美、山科 聡、酒井 宏、小澤友哉、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Asymmetry of parental origin in Long QT syndrome. European Human Genetics Conference2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Berthet M, Fressart V, Denjoy I , Maugenre S, Klug D, Mizusawa Y, Makiyama T, Hofman N, Husemann A, Shimizu W, Wilde AA , Schulze-Bahr E, Horie M, du Montcel ST, Guicheney P.
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Altered splicing of cardiac sodium channel might be responsible for cardiac conduction defects in myotonic dystrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Kino Y, Li M, Itoh H, Horie M. et al.
    • 学会等名
      the 9th International Myotonic Dystrophy Consortium
    • 発表場所
      Basque, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] short-coupled variant of torsade de pointes の遺伝的背景2013

    • 著者名/発表者名
      堀本かんな、伊藤英樹、小澤友哉、内貴乃生、冨田行則、藤居祐介、八木典章、服部哲久、木村紘美、芦原貴司、松本祐一、酒井 宏、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第116回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Phenotypic characterization of three patients with lethal arrhythmia related to KCNH2-R148W missense mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Wang Q, Hasegwas K, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      6th APHRS & CardioRhythm 2013
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] KCNH2遺伝子変異による徐脈性QT延長症候群の一家系2013

    • 著者名/発表者名
      中泉伸彦、伊藤英樹、児玉 浩、富田行則、八木典章、服部哲久、木村紘美、酒井 宏、小澤友哉、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔、椙本 晃
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Novel CACNA1C mutations in Long QT syndrome patients- The subtype of Long QT syndrome type 8.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Wang Q, Kato K, Ohno S, Kimura H, Makiyama T, Itoh H, Ito M, Matsuura H, Horie M.
    • 学会等名
      Denis Escande Symposium 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Underlying Mechanisms in Forme Fruste Long QT Syndrome Manifested by Acquired Factors.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H.
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Phenotypic characterization of three patients with lethal arrhythmia related to KCNH2-R148W missense mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Wang Q, Hasegwas K, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      6th APHRS & CardioRhythm 2013.
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Copy number variation in KCNQ1 gene were frequently identified in the pediatric patients of long QT syndrome and caused exercise related QT prolongation.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] The High Prevalence of Early Repolarization in Genotyped Long QT Syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Itoh H, Horie M. et al.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2013.
    • 発表場所
      Dallas, Texas, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Altered splicing of cardiac sodium channel might be responsible for cardiac conduction defects in myotonic dystrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kokunai Y, Kino Y, Li M, Itoh H, Nakamori M, Kimura T, Matsumura T, Fujimura H, Nukina N, Sakoda S, Horie M, Imoto K, Ishiura S, Swanson MS, Charlet-Berguerand N, Takahashi MP.
    • 学会等名
      The 9th International Myotonic Dystrophy Consortium
    • 発表場所
      Basque, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] short-coupled variant of torsade de pointes の遺伝的背景2013

    • 著者名/発表者名
      堀本かんな、伊藤英樹、小澤友哉、内貴乃生、冨田行則、藤居祐介、八木典章、服部哲久、木村紘美、芦原貴司、松本祐一、酒井 宏、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔
    • 学会等名
      第116回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] KCNH2遺伝子変異による徐脈性QT延長症候群の一家系2013

    • 著者名/発表者名
      中泉伸彦、伊藤英樹、児玉 浩、富田行則、八木典章、服部哲久、木村紘美、酒井 宏、小澤友哉、山本 孝、伊藤 誠、堀江 稔、椙本 晃
    • 学会等名
      第115回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Underlying Mechanisms in Forme Fruste Long QT Syndrome Manifested by Acquired Factors.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H.
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] 若年時に診断された催不整脈性右室心筋症・異形成(ARVC/D)患者の臨床的および遺伝的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      大野聖子、福山 恵、長谷川奏恵、木村紘美、伊藤英樹、牧山 武、堀江 稔
    • 学会等名
      第30回日本心電学会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Asymmetry of parental origin in Long QT syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Berthet M, Horie M. et al.
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] The High Prevalence of Early Repolarization in Genotyped Long QT Syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Watanabe H, Ohno S, Itoh H, Makiyama T, Ashihara T, Hayashi H, Horie M.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions
    • 発表場所
      Dallas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Underlying Mechanisms in Forme Fruste Long QT Syndrome Manifested by Acquired Factors.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh H.
    • 学会等名
      The 2nd HD Physiology International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] QT延長症候群における変異遺伝子の伝達乖離―多施設国際共同研究―2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Seasonal and circadian distributions of occurrence of cardiac events in genotyped patients with congenital long QT syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Takigawa M, Kawamura M, Noda T, Yamada Y, Okamura H, Satomi K, Aiba T, Aihara N, Kamakura S, Sakaguchi T, Mizusawa Y, Itoh H, Horie M, Shimizu W
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Site-specific arrhythmogenesis in structurally normal heart of non-Brugada patients with ventricular arrhythmias originating from ventricular outflow tract2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Ito M, Itoh H, Nakazawa Y, Sugimoto Y, Yao T, Miyamoto A, Ashihara T, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Long QT syndromes are heterogeneous disease entities presenting not only QT prolongation but multiple phenotypes-cases with compound heterozygous mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Itoh H, Shimizu W, Hayashi K, Ohno S, Makiyama T, Yamagishi M, Kamakura S
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Clinical and genetic characterization of Japanese patients with arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Nishio Y, Nagaoka I, Miyamoto A, Kimura H, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      ICPES 2011
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Genotype-phenotype correlation in Japanese patients with andersen-tawil syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Zhou J, Itoh H, Mizusawa Y, Miyamoto A, Jitoh Y, Kawamura M, Sakaguchi T, Nishio Y, Ding WG, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] 携帯型イベント心電計を活用した日常診療2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第28回日本心電学会学術集会ランチョンセミナー(オムロン)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Phenotype variability in patients carrying KCNJ2 mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Zhou J, Itoh H., Mizusawa Y, Miyamoto A, Kawamura M, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie H
    • 学会等名
      ESC Congress 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] 携帯型イベント心電計を活用した日常診療2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第28回日本心電学会学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] KCNE5 variants are novel modulators of brugada syndrome and idiopathic ventri-cular fibrillation2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Zankov DP, Ding WG, Itoh H, Makiyama T, Doi T, Shizuta S, Hattori T, Miyamoto A, Naiki N, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Over-expression of heterozygous KCNJ2-M301K channels, identified in a patient with short QT syndrome, shortened action potential durations in neonatal rat ventricular myocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Makiyama T, Akao M, Ehara E, Ohno S, Iguchi M, Sasaki K, Itoh H, Horie M, Kimura T
    • 学会等名
      ESC Congress 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Long QT Syndromes are heterogeneous disease entities presenting not only QT prolongation but multiple phenotypes Cases with compound heterozygous mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Itoh H, Shimizu W, Hayashi K, Ohno S, Makiyama T, Yamagishi M, Kamakura S
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] What influences β-blocker resistance for secondary prevention of cardiac events in patients with congenital long QT syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Makimoto H, Horie M, Ogawa S, Aizawa Y, Ohe T, Kusano K, Yamagishi M, Makita N, Tanaka T, Makiyama T, Yoshinaga M, Hagiwara N, Sumitomo N, Itoh H, Yamada Y, Okamura, Noda T, Aiba T, Kamakura S, Miyamoto Y, Shimizu W
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Clinical differences between KCNH2 and SCN5A mutation carriers with Brugada syndrome and Brugada-like ECG patients in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Miyamoto A, T Makiyama, Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] Mutations of the cardiac ryanodine Recepter (RyR2) gene in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Nagaoka I, Kenichi, Nishio Y, Itoh H, Kimura H, Miyamoto A, Mizusawa Y, Jito Y, Ishida K, Ito M, Makiyama T, Ohno S, Sumitomo N, Oyama K, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2011 & 26th JHRS 28th JSE合同学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] 学校検診にて発見された早期再分極症候群(J wave syndrome)の疑われる一例2011

    • 著者名/発表者名
      岡川浩人、鹿野真由美、西山敬三、松井俊樹、山岡修、大村具子、伊藤誠、堀江稔
    • 学会等名
      第70回滋賀県循環器疾患研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209
  • [学会発表] J波を伴う突発性心室細動におけるデバイス治療の工夫と有効性 日本不整脈学会2010

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 水澤有香, 中澤優子, 宮本証, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔, 城日加里
    • 学会等名
      第2回植え込みデバイス関連冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Irrigation catheterを用いた肺静脈隔離術における食道温測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [学会発表] Influence of pulmonary vein isolation on heart rate : A clinical study using event-ECG monitors.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Ashihara T, Miyamoto A, Ozawa T, Itoh H, Sugimoto Y, Ito M, Horie M
    • 学会等名
      APHRS2010/APAFS2010
    • 発表場所
      Jeju Island Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] What is the Best Index of Successful Ablation in Each Radiofrequency Point Using Irrigation Catheter for Pulmonary Vein Isolation?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Irrigated ablation systemによる左房後壁の電位波高低下は安全な焼灼の指標となるか?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [学会発表] Irrigation catheterを用いた肺静脈隔離術における食道温測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] J波を伴う突発性心室細動におけるデバイス治療の工夫と有効性日本不整脈学会2010

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 伊藤誠et al
    • 学会等名
      第2回植え込みデバイス関連冬季大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 12誘導心電図による予後研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮本証, 石田勝也, 林秀樹, 吉野知秀, 水澤有香, 杉本嘉久, 伊藤誠, Joel Q.Xue, 堀江稔
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Irrigation catheterを用いた肺静脈隔離術における食道温測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis inacquired long QT syndrome with distinct arrhythmic triggers2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Ito M, et al
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago Illinois USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] シンポジウムLatent Genetic Backgrounds of Acquired Long QT Syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Itoh
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [学会発表] 携帯型イベント心電計を活用した日常診療2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分iichiko総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in acquired long QT syndrome with distinct arrhythmic triggers..2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Oka Y, Ding WG, Sakaguchi T, Kimura H, Mizusawa Y, Miyamoto A, Wu J, Ohno S, Makiyama T, Ito M, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      Chicago Illinois U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Long QT syndrome with compound mutations is associated with a severer phenotype : a Japanese multicenter study2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      European Heart Association (ESC)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [学会発表] 12誘導心電図による予後研究2010

    • 著者名/発表者名
      宮本証、伊藤誠、et al
    • 学会等名
      第20回京滋奈良ハートリズム研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis in acquired long QT syndrome with distinct triggers2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      American Heart Association (AHA)
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [学会発表] Irrigated ablation systemによる左房後壁の電位波高低下は安全な焼灼の指標となるか?2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠、et al
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分iichiko総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis of drug-induced long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et al. (13人中1番目)
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 多種類の上室頻拍を合併した心臓手術後の一例2009

    • 著者名/発表者名
      城日加里, 八尾武憲, 山科聡, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔, 八木崇文
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多種類の上室頻拍を合併した心臓手術後の一例2009

    • 著者名/発表者名
      城日加里, 八尾武憲, 山科聡, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔, 八木崇文
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 冠動脈洞開口以上を合併した防湿回帰性頻拍にカテーテル・アブレーションを施行し根治しえた1例2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 八尾武憲, 宮本証, 中澤優子, 城日加里, 水澤有香, 芦原貴司, 八木崇文, 横田良司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第21回 カテーテル・アブレーション委員会公開研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Early Repolarizationに関連した特発性心室細動の検討2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      Early Repolarizationに関連した特発性心室細動の検討
    • 発表場所
      有馬市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発予測におけるエンドセリン1の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第7回滋賀呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis of drug-induced long QT syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Watanabe E, Watanabe I, Sakaguchi T, Makiyama T, Akao M, Oono S, Zenda N, Higashi Y, Mori C, Okajima K, Matsuura H, Horie M
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 家族性ペースメーカー植込み症例における遺伝的背景の検討-心臓NA+チャネル病、lamin A/C関連心筋症-2009

    • 著者名/発表者名
      牧山武, 横出正之, 赤尾昌治, 静田聡, 土井孝浩, 池田智之, 大野聖子, 服部哲久, 西尾由貴子, 木村剛, 北徹, 宮本証, 伊藤英樹, 堀江稔
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] SCN5A and lamin A/C gene mutations are highly prevalent in patients with familial bradyarrhythmic disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T, Itoh H, et al. (13人中9番目)
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Latent genetic backgrounds and molecular pathogenesis of drug-inducedlong QT syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Early Repolarization に関連した特発性心室細動の検討2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 宮本証, 中津優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第25回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      有馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] A novel genetic marker for potential risk of QT prolongation and cardiac sudden death -KCNE1-D85N polymorphism2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio Y, Itoh H, et al : (9人中2番目)
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 冠動脈洞開口以上を合併した防湿回帰性頻拍にカテ-テル・アブレ-ションを施行し根治しえた1例2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第21回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 冠動脈洞開口以上を合併した防湿回帰性頻拍にカテーテル・アブレーションを施行し根治しえた1例2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 八尾武憲, 宮本証, 中澤優子, 城日加里, 水澤有香, 芦原貴司, 八木崇文, 横田良司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第21回 カテーテル・アブレーション委員会公開研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Early Repolarizationに関連した特発性心室細動の検討2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 宮本証, 中津優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第25回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      有馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Severer phenotypes of long QT syndrome are associated with compound mutations : A multicenter study.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 学術諮問委員会指定トピックス先天性QT延長症候群における遺伝子診断-複数変異例の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会・第26回日本心電図学会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発検出における携帯型心電計の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第29回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会(JASHNE 2009)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 抗凝固治療法を中心とした心房細動ガイドラインの応用2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      湖北医師会学術講演会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多量の心嚢水貯留を認めた好酸球性心筋炎の一例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理一郎, 伊藤英樹, 高山幸一郎, 山下寛人, 八尾武憲, 谷口晋, 中澤優子, 芦原貴司, 山本孝, 高島弘行, 藤井応理, 中江一郎, 林秀樹, 杉本喜久, 松本鉄也, 蔦本尚慶, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第67回 滋賀県循環器疾患研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] A Novel Gain-of-function KCNJ2 Mutation Associated With Short QT Syndrome Impairs Inward Rectification of Kir 2.1 Currents2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Makiyama T, Akao M, Ehara E, Ohno S, Nishio Y, Itoh H, Yokode M, Kimura T, Horie M
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2009
    • 発表場所
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 多量の心嚢水貯留を認めた好酸球性心筋炎の一例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理―郎, 伊藤英樹, 高山幸一郎, 山下寛人, 八尾武憲, 谷口晋, 中澤優子, 芦原貴司, 山本孝, 高島弘行, 藤井応理, 中江一郎, 林秀樹, 杉本喜久, 松本鉄也, 蔦本尚慶, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第67回 滋賀県循環器疾患研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発検出における携帯型心電計の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第29回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多量の心嚢水を認めた好酸球性心筋炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理一郎, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第189回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 先天性QT延長症候群の遺伝子診断-複数変異例の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 清水渉, 林研至, 山形研一郎, 坂口知子, 大野聖子, 牧山武, 赤尾昌治, 藍智彦, 野田崇, 宮崎彩, 宮本恵宏, 山岸正和, 鎌倉史郎, 堀江稔
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 心房細動に対するベプリジルの適正使用について2009

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 八尾武憲, 森田幸弘, 中澤優子, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第25回滋賀不整脈カンファレンス
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] At-Home AED : ICD植込みが困難な患者に対する代替法としてのAED利用について2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発予測におけるエンドセリン1の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 伊藤英樹, 城日加里, 杉本喜久, 蔦本尚慶, 伊藤誠, 堀江稔, 八木崇文
    • 学会等名
      第7回滋賀呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 心房細動に対するベプリジルの適正使用について2009

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 伊藤誠, et al
    • 学会等名
      第25回滋賀不整脈カンファレンス
    • 発表場所
      滋賀県
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 多量の心嚢水を認めた好酸球性心筋炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理一郎, 高山幸一郎, 山下寛人, 中澤優子, 伊藤英樹, 高島弘行, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第189回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] 多量の心嚢水を認めた好酸球性心筋炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      吉井理一郎, 高山幸一郎, 山下寛人, 中澤優子, 伊藤英樹, 高島弘行, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第189回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Event ECG recording is useful tool for atrial fibrillation (AF) recurrence after pulmonary vein isolation (PVI)2009

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Itoh H, et al. (8人中6番目)
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] At-Home AED : ICD植込みが困難な患者に対する代替法としてのAED利用について2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 城日加里, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] ARBと不整脈2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      REGESSION SUMMIT in滋賀Metabolic & CV
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] At-Home AED : ICD植込みが困難な患者に対する代替法としてのAED利用について2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 城日加里, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Overlap between LQT3 and syndrome : Clinical features in a common mutation and underlying biophysical mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Shimizu W, Miyamoto K, Kamakura S, Horie M, Itoh H, Crotti L, Schwartz PJ, George AL Jr, Roden DM
    • 学会等名
      第24回日本不整脈学会学術大会 第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Event ECG recording is useful tool for atrial fibrillation (AF) recurrence after pulmonary vein isolation (PVI)2009

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Nakazawa Y, Yao T, Ashihara T, Joh H, Itoh H, Sugimoto Y, Horie M
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] ICD植え込み後にVF onset が明らかとなった心肺蘇生後の一例2009

    • 著者名/発表者名
      八尾武憲, 宮本証, 中澤優子, 伊藤英樹, 芦原貴司, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      ICD公開研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Severer phenotypes of long QT syndrome are associated with cornpound mutations : A multicenter study2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発予測におけるエンドセリン1の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 伊藤英樹, 城日加里, 杉本喜久, 蔦本尚慶, 伊藤誠, 堀江稔, 八木崇文
    • 学会等名
      第7回滋賀呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Severer phenotypes of long QT syndrome are associated with compound mutations : A multicenter study2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et al. (11人中1番目)
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 肺静脈隔離術後の心房細動再発検出における携帯型心電計の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      中澤優子, 芦原貴司, 八尾武憲, 城日加里, 伊藤英樹, 杉本喜久, 伊藤誠, 堀江稔
    • 学会等名
      第29回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会 (JASHNE 2009)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] ARBと不整脈. REGESSION SUMMIT in滋賀Metabolic & CV2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠
    • 学会等名
      REGESSION SUMMIT in滋賀Metabolic & CV
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] 冠動脈洞開口異常を合併した房室回帰性頻拍にカテーテル・アブレーションを施行し根治しえた1例2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第189回日本内科学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790718
  • [学会発表] 多種類の上室頻拍を合併した心臓手術後の一例2009

    • 著者名/発表者名
      城日加里, 伊藤誠, et al.
    • 学会等名
      第26回日本心電学会学術集会合同学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590891
  • [学会発表] Severer phenotypes of long QT syndrome are associated with compound mutations: A multicenter study2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Shimizu W, Yamagata K, Sakaguchi T, Oono S, Makiyama T, Akao M, Noda T, Miyamoto Y, Kamakura S, Horie M
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Brugada Syndrome and Diverse Phenotypes of Cardiac Sodium Channelopathies2008

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T, Itoh H, et al. (10人中8番目)
    • 学会等名
      第72回 日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Overlap Between LQT3 and Brugada Syndrome : Clinical Features in a Common Mutation and Underlying Biophysical Mechanisms2008

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Itoh H, et al. (6人中4番目)
    • 学会等名
      第72回 日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 薬剤誘発性QT延長症例の原因薬剤と遺伝子異常同定率2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第23回 日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Molecular Pathogenesis of Genotyped Drug-lnduced Long QT Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] A Common KCNE1 Polymorphism, D85N, is a Genetic Modifier of Long QT Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio Y, Itoh H, et al. (10人中5番目)
    • 学会等名
      第72回 日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 軟球が左胸部を直撃後、埋め込み型除細動器が頻回誤作動した一例2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他 (9人中1番目)
    • 学会等名
      第106回 日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Brugada症候群、Brugada様心電図患者におけるSCN5A遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      牧山 武, 伊藤英樹, 他. (9人中7番目)
    • 学会等名
      第25回 日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] SCN5Aのgain-of-functionによる家族性心房細動の発症メカニズムに関する数値解析的研究2008

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 伊藤英樹, 他. (10人中6番目)
    • 学会等名
      第24回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 家族性ペースメーカー植え込み症例の遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      宮本証、伊藤英樹, 他. (12人中2番目)
    • 学会等名
      第6回滋賀呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] SCN5Aの遺伝子異常(R179X)を有した下壁誘導ST上昇型Brugada症候群の1例2008

    • 著者名/発表者名
      川村美朋子, 伊藤英樹, 他. (10人中5番目)
    • 学会等名
      第23回 日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 全国登録データを生かすには?2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他. (4人中1番目)
    • 学会等名
      平成19年度厚生労働科学研究費補助金創薬基盤推進研究事業「致死性遺伝性不整脈疾患の遺伝子診断と臨床応用」班会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Cardiac sodium channel gene mutations are prevalent in Japanese patients with familial sick sinus syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T, Itoh H, et al. (9人中7番目)
    • 学会等名
      第72回 日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 軟球が左胸部を直撃後、埋め込み型除細動器が頻回誤作動した-例2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第106回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 本邦におけるQT延長症候群の遺伝的背景 : 先天性と後天性における相違2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他. (10人中1番目)
    • 学会等名
      第105回日本内科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 薬剤誘発性QT延長症例の原因薬剤と遺伝子異常同定率2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他. (13人中1番目)
    • 学会等名
      第23回 日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 薬剤誘発性QT延長症例の原因薬剤と遺伝子異常同定率2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第23回日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] SCN5Aのgain-of-functionによる家族性心房細動の発症メカニズム : コンピュータシミュレーションによる検討2008

    • 著者名/発表者名
      芦原貴司, 伊藤英樹, 他. (10人中6番目)
    • 学会等名
      第25回 日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Molecular Pathogenesis of Genotyped Drug-Induced Long QT Syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      第72回 日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 全国登録データを生かすには?.2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      平成19年度厚生労働科学研究費補助金創薬基盤推進研究事業「致死性遺伝性不整脈疾患の遺伝子診断と臨床応用」班会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 房室ブロックによる後天性QT延長症候群の遺伝学的背景とその臨床像2008

    • 著者名/発表者名
      岡 優子, 伊藤英樹, 他. (9人中2番目)
    • 学会等名
      第23回 日本不整脈学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] A novel SCN5A gain-of-function mutation M1875T associated with familial atrial fibrillation2008

    • 著者名/発表者名
      Makiyama T, Itoh H, et al. (13人中10番目)
    • 学会等名
      第72回 日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Mutation analysis for the human cariac ryanodine receptor gene (RyR2) in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia (CPVT)2007

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Itoh H, et al. (11人中2番目)
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 先天性2型QT延長症候群の不整脈発症リスク評価 : 遺伝子検索から臨床へ2007

    • 著者名/発表者名
      長岡伊織, 伊藤英樹, 他. (10人中2番目)
    • 学会等名
      第12回 京滋不整脈研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 家庭用心電計の評価と適性使用に関する小委員会報告:家庭用心電計の使用経験2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      第24回日本心電図学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Clinical Features in a Common Mutation and Underlying Biophysical Mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Behr E, Shimizu W, Horie M, Crotti L, Itoh H, Miyamoto K, Kamakura S, Tsutsui H, Schwartz PJ, George AL Jr, Roden DM.Overlap Between LQT3, Brugada Syndrome:
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      U.S. A
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Overlap Between LQT3 and Brugada Syndrome : Clinical Features in a Common Mutation and Underlying Biophysical Mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Itoh H, et al. (12人中6番目)
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      U. S. A.
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Variable genetic backgrounds between congenital and acquired long-QT syndromes2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et al. (13人中1番目)
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 心筋Naチャネルの遺伝子異常と薬剤誘発性不整脈2007

    • 著者名/発表者名
      蒔田直昌, 伊藤英樹, 他 (8人中6番目)
    • 学会等名
      第24回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 遺伝性不整脈について2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      滋賀医科大学メディカルグランドラウンド
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] A novel KCNH2 mutation associated with the short QT interval of Brugada syndrome. Impaired deactivation for the Ikr channel(Poster).2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et al. (11人中1番目)
    • 学会等名
      56th Annual Scientific Session of the American College of Cardiology (ACC)
    • 発表場所
      New Orleans, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Age-Related Triggers for Life-Threatning Arrhythmia in the Genotyped Long QT Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Itoh H, et al. (13人中3番目)
    • 学会等名
      The American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      U. S. A.
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 家族性洞不全症候群の1家系に認めた心臓Naチャネル(SCN5A)遺伝子異常の電気生理学的機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      牧山 武, 伊藤英樹, 他. (9人中7番目)
    • 学会等名
      第24回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 心外膜側からパーフェクトマップが得られたにもかかわらず、心内膜側からの通電にて焼灼しえた左室流出路起源心室頻拍の一例2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他 (6人中1番目)
    • 学会等名
      第18回滋賀不整脈研究会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 遺伝性不整脈疾患の分子病態2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      第4回 CEMフォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] QT延長症候群の遺伝的背景〜先天性と後天性の比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 英樹
    • 学会等名
      第27回近畿循環器疾患治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390212
  • [学会発表] Variable genetic backgrounds between congenital and acquired long-QT syndromes2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, et al. (10人中1番目)
    • 学会等名
      56th Annual Scientific Session of the American College of Cardiology (ACC)
    • 発表場所
      New Orleans, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 不整脈の基礎と臨床〜遺伝子からカテーテル治療まで〜2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹
    • 学会等名
      レクチャーミーティング
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Clinical characteristics for Japanese patients with genotyped long-QT syndrome(Poster)2007

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Itoh H, et al. (10人中3番目)
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 遺伝子変異を認めた薬剤性QT延長症候群の一症例-KCNH2遺伝子変異(A614V)と第一世代抗ヒスタミン薬ヒドロキシジン(アタラックスP)-2007

    • 著者名/発表者名
      坂口知子, 伊藤英樹, 他(17人中2番目)
    • 学会等名
      第18回滋賀不整脈研究会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] QT延長症候群の遺伝的背景〜先天性と後天性の比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他 (10人中1番目)
    • 学会等名
      第27回近畿循環器疾患治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 先天性QT延長症候群1型および2型における心イベント発症リスクの評価-不整脈関連遺伝子検索から臨床へのfeedback2006

    • 著者名/発表者名
      長岡伊織, 伊藤英樹, 他. (14人中2番目)
    • 学会等名
      第4回滋賀呼吸循環器フォーラム
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2006-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] KCNH2遺伝子変異(S641F)を認めたQT延長症候群の臨床および電気生理学的特徴2006

    • 著者名/発表者名
      坂口知子, 伊藤英樹, 他. (17人中2番目)
    • 学会等名
      第21回日本不整脈学会学術大会(JHRS)/第23回日本心電学会学術集会(JSE)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 心筋リアノジン受容体(hRYR2)の遺伝子変異を有したカテコラミン誘発性多形性心室頻拍(CPVT)の2症例2006

    • 著者名/発表者名
      道智賢市, 伊藤英樹, 他. (13人中8番目)
    • 学会等名
      第102回日本循環器学会近畿地方会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2006-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] 心筋Naチャネルの抗不整脈薬結合関連部位に遺伝子異変を認めたBrugada症候群における薬剤負荷試験と抗不整脈薬治療2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他 (7人中1番目)
    • 学会等名
      第3回不整脈薬物治療フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] Long QT syndrome : an ion channelopathy in cardiovasccular medicine2006

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Itoh H, et al. (14人中2番目)
    • 学会等名
      The 11th La Jolla-Capri-Yamaguchi-Seoul Research Conference
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] QT短縮を認めたBrugada症候群における新たなKCNH2遺伝子変異2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他. (12人中1番目)
    • 学会等名
      循環病研究委託事業 16 公-3 班会議「無症候性Brugada症候群の予後に関する研究(多施設共同継続研究)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2006-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] RAA型と心筋イオンチャネル2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤英樹, 他 (11人中1番目)
    • 学会等名
      第4回滋賀心血管とリスクファクター研究会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2006-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790496
  • [学会発表] The Prognosis of Andersen-Tawil syndrome is not so benign as ever thought

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Itoh H, Ohno S, Fukuyama M, Kato K, Ichikawa M, Fujii Y, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Acquired long QT syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Itoh H.
    • 学会等名
      7th APHRS 2014
    • 発表場所
      New Delhi,インド
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Identification of novel SCN10A variants in Brugada syndrome patients.

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Makiyama T, Hasegawa K, Itoh H, Horie M.
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Identification of latent mutations in primary inherited arrhythmia syndromes using benchtop next generation sequencer.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] The genetics underlying the acquired long QT syndrome. Impact on management

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Spazzolini C, Crotti L, Aiba T, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Pedrazzini M, Yamagishi M, Berthet M, Murakami Y, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M
    • 学会等名
      Heart Rhythm Society’s 36th Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Genetics in acquired long QT syndrome

    • 著者名/発表者名
      Pedrazzini M, Itoh H, Crotti L, Aiba T, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Yamagishi M, Berthet M, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M
    • 学会等名
      ESHG 2014
    • 発表場所
      Milano,イタリア共和国
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Mosaic KCNJ2 Mutation in Andersen-Tawil syndrome:Targeted Deep Sequencing is Useful for the Detection of Mosaicism

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K,Ohno S,Kimura H,Itoh H,Makiyama T,Yoshida Y,Horie M
    • 学会等名
      Heart Rhythm2014
    • 発表場所
      San Francisco,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Usefulness of Benchtop Next Generation Sequencer in Research of Inherited Primary Arrhythmia Syndromes

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Young long QT syndrome patients with KCNH2 mutations have late onset but severe symptoms

    • 著者名/発表者名
      Ozawa J, Ohno S, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Young long QT syndrome patients with KCNH2 mutations have late onset but severe symptoms.

    • 著者名/発表者名
      Ozawa J, Ohno S, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Usefulness of Benchtop Next Generation Sequencer in Research of Inherited Primary Arrhythmia Syndromes.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] High frequency of ANK2 mutations in patients with non-genotyped primary inherited arrhythmia syndromes

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Genetics in acquired long QT syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Pedrazzini M, Itoh H, Crotti L, Aiba T, Denjoy I, Fressart V, Hayashi K, Nakajima T, Ohno S, Makiyama T, Wu J, Hasegawa K, Mastantuono E, Dagradi F, Yamagishi M, Berthet M, Shimizu W, Guicheney P, Schwartz PJ, Horie M.
    • 学会等名
      ESHG 2014
    • 発表場所
      Milano,イタリア共和国
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] High frequency of ANK2 mutations in patients with non-genotyped primary inherited arrhythmia syndromes.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Identification of latent mutations in primary inherited arrhythmia syndromes using benchtop next generation sequencer

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Fukuyama M, Itoh H, Makiyama T, Horie M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Acquired long QT syndrome

    • 著者名/発表者名
      Itoh H
    • 学会等名
      7th APHRS 2014
    • 発表場所
      New Delhi,インド
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] Identification of novel SCN10A variants in Brugada syndrome patients

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Ohno S, Makiyama T, Hasegawa K, Itoh H, Horie M
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2014
    • 発表場所
      Barcelona,スペイン
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136705
  • [学会発表] The Prognosis of Andersen-Tawil syndrome is not so benign as ever thought

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Itoh H, Ohno S, Fukuyama M, Kato K, Ichikawa M, Fujii Y, Makiyama T, Horie M.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • [学会発表] Mosaic KCNJ2 Mutation in Andersen-Tawil syndrome:Targeted Deep Sequencing is Useful for the Detection of Mosaicism

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K,Ohno S,Kimura H,Itoh H,Makiyama T,Yoshida Y,Horie M.
    • 学会等名
      Heart Rhythm2014
    • 発表場所
      San Francisco, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-05-06 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460406
  • 1.  堀江 稔 (90183938)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 135件
  • 2.  芦原 貴司 (80396259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  大野 聖子 (20610025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  辻 啓子 (70432309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  伊藤 誠 (70159911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 6.  小澤 友哉 (20584395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  中澤 優子 (90564914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  八尾 武憲 (90402726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  呉 捷 (40595097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧山 武 (30528302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 11.  林 秀樹 (70464188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  松浦 博 (60238962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  竹島 浩 (70212024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  加藤 浩一 (70736983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  高橋 正紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  相庭 武司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  上島 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  豊田 太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  丁 維光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  平 大樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  福山 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  蒔田 直昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  国広 なごみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  村山 尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  南野 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  竹内 綾子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  松岡 達
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  桂 敏也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi