• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高畠 義嗣  TAKABATAKE Yoshitsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30403075
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助手(常勤) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 小区分53040:腎臓内科学関連
研究代表者以外
腎臓内科学 / 小区分53040:腎臓内科学関連
キーワード
研究代表者
近位尿細管 / オートファジー / リソソーム / ミトコンドリア / 虚血再灌流 / 尿細管 / オートファジーフラックス / 慢性腎臓病 / Mondo / Rubicon … もっと見る / MondoA / 脂質代謝 / LMP / リソソームストレス / 結晶腎症 / TFEB / シュウ酸腎症 / 飢餓 / 高脂肪食負荷 / イコサペント酸エチル / リポファジー / 脂肪毒性 / p62 / アンモニア / 酸化ストレス / ミトファジー / アシドーシス / 老化 / Thy-1腎炎 / 半月体形成性腎炎 / CD163 / 半月体形成性糸球体腎炎 / 抗GBM抗体腎炎 / FoxP3 / 制御性T細胞 / スーパーアゴニスト / CD28 … もっと見る
研究代表者以外
オートファジー / リソソーム / ミトコンドリア / 糖尿病 / 尿細管 / 急性腎障害 / 近位尿細管 / エクソソーム解析 / シングルセルRNA-seq解析 / AI / Single cell RNA seq / AIによる腎病理解析 / D-アミノ酸 / シングルセルRNA解析 / AIによる腎病理診断 / 精密医療 / CKD / 移植時生検 / 生体ドナー / 末期腎不全 / eGFR低下率 / 腎予後 / 生体腎ドナー / 腎移植 / 過酸化脂質 / PGC1α / 虚血再灌流 / 脂質代謝異常 / PPARα / 脂肪滴 / リポファジー / 脂質異常 / 生活習慣病 / 尿細管障害 / 慢性腎臓病 / インフラマソーム / 脂質 / 生理学 / 肥満 / メボリック症候群 / Rubicon / 高尿酸血症 / 炎症 / アシドーシス / 腎臓内科 / 酸化ストレス / 活性酸素 / 尿細管傷害 / 腎臓内科学 / 細胞内封入体 / LC3 / p62 / 虚血再還流傷害 / シスプラチン腎症 / 代謝ストレス / シクロスポリン / クロロキン / 虚血再還流 / タンパク凝集体 / シスプラチン / 細胞死 / LC-3 / 尿細管細胞 / 虚血再灌流障害 / アポトーシス / 腎臓 / 虚血・再灌流 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  早期CKD患者の精密医療を目指した予後評価法の開発

    • 研究代表者
      猪阪 善隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  転写因子Mondoによる腎近位尿細管オートファジー・エネルギー代謝制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 義嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  急性腎障害におけるリポファジーの役割解明と治療への応用

    • 研究代表者
      高橋 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  移植時生検を用いたドナーの腎予後予測~超解像度顕微鏡を用いた病理学的因子の探索

    • 研究代表者
      難波 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リソソームストレスとしての腎疾患の病態解明とそれに基づく治療薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 義嗣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オートファジーリサイクリングを標的とした生活習慣病に伴う慢性腎臓病治療法の開発

    • 研究代表者
      猪阪 善隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オートファジー抑制因子Rubiconをターゲットとした生活習慣病関連腎疾患の治療

    • 研究代表者
      高橋 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腎における脂質毒性抑制機構としてのオートファジーの役割とその病態生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 義嗣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オートファジーの慢性腎疾患進行に対する防御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 義嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  オートファジー欠損関連蛋白から創薬を探る

    • 研究代表者
      猪阪 善隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腎虚血再還流傷害におけるオートファジーの役割について

    • 研究代表者
      北村 温美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  CD28スーパーアゴニストによる制御性T細胞増幅効果とその治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 義嗣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血・低酸素による尿細管傷害ならびに腎発生におけるオートファジーの関与

    • 研究代表者
      今井 圓裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] オートファジー不全による尿細管障害2013

    • 著者名/発表者名
      猪阪善隆、木村友則、高畠義嗣
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [雑誌論文] Age-associated decline of MondoA drives cellular senescence through impaired autophagy and mitochondrial homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Imoto Hitomi et al.,
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 9 ページ: 110444-110444

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110444

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22429, KAKENHI-PUBLICLY-20H05322, KAKENHI-PLANNED-21H05145, KAKENHI-PROJECT-21H02935, KAKENHI-PROJECT-20K07029, KAKENHI-PROJECT-19H03424
  • [雑誌論文] Single cell RNA sequencing uncovers cellular developmental sequences and novel potential intercellular communications in embryonic kidney2021

    • 著者名/発表者名
      Isao Matsui, Ayumi Matsumoto, Kazunori Inoue, Yusuke Katsuma, Seiichi Yasuda, Karin Shimada, Yusuke Sakaguchi, Masayuki Mizui, Jun-Ya Kaimori, Yoshitsugu Takabatake, Yoshitaka Isaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80154-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08725, KAKENHI-PROJECT-19K22621, KAKENHI-PROJECT-21H02935
  • [雑誌論文] Quantitative Analyses of Foot Processes, Mitochondria, and Basement Membranes by Structured Illumination2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Ayumi、Matsui Isao、Katsuma Yusuke、Yasuda Seiichi、Shimada Karin、Namba-Hamano Tomoko、Sakaguchi Yusuke、Kaimori Jun-ya、Takabatake Yoshitsugu、Inoue Kazunori、Isaka Yoshitaka
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 6 号: 7 ページ: 1923-1938

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2021.04.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02935, KAKENHI-PROJECT-20K17280
  • [雑誌論文] Antioxidant role of autophagy in maintaining the integrity of glomerular capillaries.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, Namba T, Takabatake Y, Kimura T, Takahashi A, Yamamoto T, Minami S, Sakai S, Fujimura R, Kaimori JY, Matsui I, Hamano T, Fukushima Y, Matsui K, Soga T, Isaka Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 14 号: 1 ページ: 53-65

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1391428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17859, KAKENHI-PROJECT-17H04188
  • [雑誌論文] Stagnation of autophagy: A novel mechanism of renal lipotoxicity.2017

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Y, Yamamoto T, Isaka Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 13 号: 4 ページ: 775-776

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1283084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [雑誌論文] Lipophagy maintains energy homeostasis in the kidney proximal tubule during prolonged starvation2017

    • 著者名/発表者名
      Minami Satoshi、Yamamoto Takeshi、Takabatake Yoshitsugu、Takahashi Atsushi、Namba Tomoko、Matsuda Jun、Kimura Tomonori、Kaimori Jun-ya、Matsui Isao、Hamano Takayuki、Takeda Hiroaki、Takahashi Masatomo、Izumi Yoshihiro、Bamba Takeshi、Matsusaka Taiji、Niimura Fumio、Isaka Yoshitaka
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 13 号: 10 ページ: 1629-1647

    • DOI

      10.1080/15548627.2017.1341464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260, KAKENHI-PROJECT-17H04188
  • [雑誌論文] 尿細管とオートファジー:ベンチから実臨床へ2017

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 83 ページ: 263-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [雑誌論文] 医学と医療の最前線 腎疾患進行防御機構としてのオートファジー2017

    • 著者名/発表者名
      猪阪善隆、山本毅士、難波倫子、高橋篤史、木村友則、高畠 義嗣
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 106 ページ: 1206-1211

    • NAID

      40021241462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [雑誌論文] Autophagy Inhibits the Accumulation of Advanced Glycation End Products by Promoting Lysosomal Biogenesis and Function in the Kidney Proximal Tubules2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Atsushi、Takabatake Yoshitsugu、Kimura Tomonori、Maejima Ikuko、Namba Tomoko、Yamamoto Takeshi、Matsuda Jun、Minami Satoshi、Kaimori Jun-ya、Matsui Isao、Matsusaka Taiji、Niimura Fumio、Yoshimori Tamotsu、Isaka Yoshitaka
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 66 号: 5 ページ: 1359-1372

    • DOI

      10.2337/db16-0397

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04188
  • [雑誌論文] High-Fat Diet-Induced Lysosomal Dysfunction and Impaired Autophagic Flux Contribute to Lipotoxicity in the Kidney.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Takabatake Y, Takahashi A, Kimura T, Namba T, Matsuda J, Minami S, Kaimori JY, Matsui I, Matsusaka T, Niimura F, Yanagita M, Isaka Y.
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1534-1551

    • DOI

      10.1681/asn.2016070731

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [雑誌論文] 腎臓のアンチエイジング機構としてのオートファジー2015

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣、猪阪善隆、守山敏樹
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 未定

    • NAID

      40022582461

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • [雑誌論文] Autophagic Clearance of Mitochondria in the Kidney Copes with Metabolic Acidosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Takabatake Y, Kimura T, Takahashi A, Yamamoto T, Matsuda J, Kitamura H, Niimura F, Matsusaka T, Iwatani H, Matsui I, Kaimori J, Kioka H, Isaka Y, Rakugi H.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: 25・10 号: 10 ページ: 2254-66

    • DOI

      10.1681/asn.2013090986

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249033, KAKENHI-PROJECT-24659416
  • [雑誌論文] Autophagic Clearance of Mitochondria in the Kidney Copes with Metabolic Acidosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Takabatake Y, Kimura T et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • [雑誌論文] Autophagy and the kidney: health and disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Y, Kimura T, Takahashi A, Isaka Y.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 未定 号: 9 ページ: 1639-1647

    • DOI

      10.1093/ndt/gft535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • [雑誌論文] Chloroquine in cancer therapy: a double-edged sword of autophagy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Takabatake Y, Takahashi A, Isaka Y
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 73 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [雑誌論文] Chloroquine in cancer therapy: a double-edged sword of autophagy2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Takabatake Y, Takahashi A, Isaka Y
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 73 号: 1 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-12-2464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659416, KAKENHI-PROJECT-24890108
  • [雑誌論文] Autophagy protects kidney proximal tubule epithelial cells from mitochondrial metabolic stress2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Takahashi, A., Takabatake, Y., Namba, T, Yamamoto, T., Kaimori, J.Y., Matsui, I., Kitamura, H., Niimura, F., Matsusaka T., Soga, T., Rakugi, H., Isaka, Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 9 号: 11 ページ: 1876-1886

    • DOI

      10.4161/auto.25418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22134007, KAKENHI-PROJECT-24591196, KAKENHI-PROJECT-24659416
  • [雑誌論文] Autophagy sequesters damaged lysosomes to control lysosomal biogenesis and kidney injury2013

    • 著者名/発表者名
      Maejima I, Takahashi A, Omori H, Kimura T, Takabatake Y, Saitoh T, Yamamoto A, Hamasaki M, Noda T, Isaka Y, Yoshimori T
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 32 号: 17 ページ: 2336-47

    • DOI

      10.1038/emboj.2013.171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247034, KAKENHI-PROJECT-24659416, KAKENHI-PLANNED-25111002, KAKENHI-PUBLICLY-25117717, KAKENHI-PROJECT-25670027, KAKENHI-PROJECT-25840075
  • [雑誌論文] 腎臓の老化とオートファジー2012

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣 木村友則 猪阪善隆
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 54 ページ: 78-85

    • NAID

      10030563626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • [雑誌論文] Autophagy guards against cisplatin-induced acute kidney injury2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kimura T, Takabatake Y, Namba T, Kaimori J, Kitamura H, Matsui I, Niimura F, Matsusaka T, Fujita N, Yoshimori T, Isaka Y, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 180 ページ: 517-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [雑誌論文] The protective role of autophagy against aging and acute ischemic injury in kidney proximal tubular cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Isaka Y, Kimura T, Takabatake Y.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7 ページ: 1085-1087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659416
  • [雑誌論文] Autophagy guards against cisplatin-induced acute kidney injury2012

    • 著者名/発表者名
      高橋篤史,松阪泰二、新村文男, 他
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 180 号: 2 ページ: 517-525

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2011.11.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249033, KAKENHI-PROJECT-22590890, KAKENHI-PROJECT-23247034, KAKENHI-PROJECT-24659416
  • [雑誌論文] A superagonistic monoclonal antibody for CD28 ameliorates crescentic glomerulonephritis in wistar-kyoto rats2011

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Y, Li XK, Mizui M, Miyasato K, Matsui I, Kawada N, Imai E, Hunig T, Takahara S, Wada T, Furuichi K, Rakugi H, Isaka Y.
    • 雑誌名

      Mol Med

      巻: 17(7-8) ページ: 686-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591030
  • [雑誌論文] Autophagy protects the proximal tubule from degeneration and acute ischemic injury2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Takabatake Y, Takahashi A, Kaimori JY, Matsui I, Namba T, Kitamura H, Niimura F, Matsusaka T, Soga T, Rakugi H, Isaka Y
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 22 ページ: 902-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [雑誌論文] CD28スーパーアゴニスト2011

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 237 ページ: 260-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591030
  • [雑誌論文] A superagonistic monoclonal antibody for CD28 ameliorates crescentic glomerulonephritis in wistar-kyoto rats2011

    • 著者名/発表者名
      Takabatake Y
    • 雑誌名

      Mol Med

      巻: 17(7-8) 号: 7-8 ページ: 686-696

    • DOI

      10.2119/molmed.2010.00229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390222, KAKENHI-PROJECT-21591030
  • [雑誌論文] CD28 superagonist-induced regulatory T cell expansion ameliorates mesangioproliferative glomerulonephritis in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Miyasato K, Takabatake Y, Kaimori J, Kimura T, Kitamura H, Kawachi H, Li XK, Hunig T, Takahara S, Rakugi H, Isaka Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 15(1) ページ: 50-7

    • NAID

      10029004414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591030
  • [雑誌論文] The protective role of autophagy against aging and acute ischemic injury in kidney proximal tubular cells2011

    • 著者名/発表者名
      Isaka Y, Kimura T, Takabatake Y
    • 雑誌名

      Autophagy.

      巻: 7 ページ: 1085-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [雑誌論文] Participation of autophagy in renal ischemia/reperfusion injury2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Isaka Y, Takabatake Y, Tanaka H, Koike M, Shibata M, Uchiyama Y, Takahara S, lmai E
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications 368

      ページ: 100-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659250
  • [雑誌論文] Autophagy protects kidney tubules against aging stress and ischemic injury

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Takabatake Y.(共同第一著者)
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [学会発表] 脂質代謝異常によるリソソーム障害が急性腎障害(AKI)を進展させる2020

    • 著者名/発表者名
      中村隼、南聡、山本毅士、高畠義嗣、難波倫子、高橋篤史、余西洋明、猪阪善隆
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08677
  • [学会発表] High-fat diet-induced lysosomal dysfunction and impaired autophagic flux2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T,Takabatake Y, Takahashi Aら
    • 学会等名
      the 8th International Symposium on Autophagy 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [学会発表] イコサペント酸エチルによる脂肪滴形成は高脂肪食によるオートファジーフラックス障害を解除し腎脂肪毒性を軽減する2017

    • 著者名/発表者名
      山本毅士、高畠義嗣、南 聡ら
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [学会発表] 尿細管とオートファジー:ベンチから実臨床へ2017

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      第11回東京腎生理集談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [学会発表] 腎疾患進行防御機構としてのオートファジー2016

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [学会発表] Lipophagy Maintains Energy Homeostasis during Prolonged Starvation in the Kidney Proximal Tubule2016

    • 著者名/発表者名
      Minami S, Yamamoto T, Takabatake Y, Takahashi A, Namba T, Matsuda J, Matsusaka T, Niimura F, Isaka Y.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week 2016
    • 発表場所
      シカゴ, アメリカ
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [学会発表] High Fat Diet-Induced Lysosomal Dysfunction and Impaired Autophagic Flux Contribute to the Lipotoxicity in the Kidney2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Takabatake Y, Takahashi A, Kimura T, Namba T, Matsuda J, Minami S, Matsusaka T, Niimura F, Yanagita M, Isaka Y.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week 2016
    • 発表場所
      シカゴ, アメリカ
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [学会発表] 腎疾患進行防御機構としてのオートファジー2016

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      第25回発達腎研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09260
  • [学会発表] Altered Autophagy flux contributes to kidney aging via mitochondrial dysfunction2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Takabatake Y, Kimura T, et al.
    • 学会等名
      Kidney Week 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • [学会発表] 加齢による腎障害の分子機序:オートファジーの関与2014

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • [学会発表] オートファジーは近位尿細管細胞のホメオスタシスを維持する2011

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [学会発表] オートファジーは近位尿細管細胞のホメオスタシスを維持する2011

    • 著者名/発表者名
      高畠 義嗣
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590890
  • [学会発表] ループス腎炎モデルマウスに対するCD28スーパーアゴニストの治療効果の検証2010

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣、木村友則、宮里研郎、高橋篤史、植畑拓也、貝森淳哉、川田典孝、今井圓裕、HunigThomas、李小康、楽木宏実、猪阪善隆
    • 学会等名
      日本腎臓学会第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591030
  • [学会発表] CD28スーパーアゴニストのラット半月体形成性腎炎に対する治療効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      分子腎臓研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591030
  • [学会発表] オートファジーはシクロスポリンAによる代謝ストレスに対抗する

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      第5回腎疾患と高血圧研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • [学会発表] オートファジーはメタボリックストレスの軽減を介してシクロスポリン腎症に対抗する

    • 著者名/発表者名
      高畠義嗣
    • 学会等名
      Ciclosporin Pharmaco-Clinical Forum2013
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591196
  • 1.  猪阪 善隆 (00379166)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  高橋 篤史 (10704786)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  今井 圓裕 (00223305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  北村 温美 (60570356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  木村 友則 (00631300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松井 功 (60456986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  難波 倫子 (30734420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野々村 祝夫 (30263263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今村 亮一 (40456976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱野 高行 (50403077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 大悟 (70648021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 豊文 (90750894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 陵平 (00533853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 和則 (10631301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  水井 理之 (30423106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  酒井 晋介 (60817360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福嶋 葉子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  新村 文男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  松阪 泰二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  曽我 朋義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  吉森 保
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi