• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高岡 尚子  TAKAOKA Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30403314
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
2015年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
2014年度: 奈良女子大学, 研究院人文科学系, 教授
2013年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授
2007年度 – 2011年度: 奈良女子大学, 文学部, 准教授
2006年度: 奈良女子大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 文学一般 / 仏文学 / ケアの倫理 / ジョルジュ・サンド / 19世紀フランス文学 / 政治活動 / 政治思想 / フランス文学(1840年代) / ジョルジュ・サンドと「ケア」の倫理 … もっと見る / 老い / 女性作家 / 女性学 / 男性学 / ジェンダー論 / 女性論 / 19世紀小説 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  •  「田園小説四部作」に見るジョルジュ・サンドの政治思想-「ケアの倫理」を手がかりに研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  老いる女性たち(へ)の視線:フランス女性作家とその作品を通じて研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  19世紀フランス小説における男性へのまなざしとジェンダー構造研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  19世紀フランス小説における女性とセクシュアリティと子供像研究代表者

    • 研究代表者
      高岡 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2024 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 200年目のジョルジュ・サンド2012

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [図書] 200年目のジョルジュ・サンド2012

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子(ほか共著者11名)
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] L’articulation entre environnement et care : Au travers des romans de l'annee 1845 (Le Peche de Monsieur Antoine et La Mare au Diable)2024

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      Cahiers George Sand

      巻: 46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00422
  • [雑誌論文] 母の死を描く女性作家たち2015

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      『欧米言語文化研究』

      巻: 3 ページ: 123-141

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370358
  • [雑誌論文] 老いゆく女の尊厳-母を看取る娘(作家)たちのことば-2014

    • 著者名/発表者名
      高岡 尚子
    • 雑誌名

      『欧米言語文化研究』

      巻: 2 ページ: 93-112

    • NAID

      120006657933

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370358
  • [雑誌論文] 「老い」はどう語られるか―ジョルジュ・サンド晩年の作品を通して―2013

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      欧米言語文化研究

      巻: 1 ページ: 109-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370358
  • [雑誌論文] 19世紀前半のフランス小説に見るホモソーシャルなおり方-バルザックとサンドの作品をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部『研究教育年報』

      巻: 9 ページ: 57-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] 19世紀フランス小説に見る母と息子たち-「男らしさ」をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部外国文学研究会『外国文学研究』

      巻: 第30号 ページ: 1-22

    • NAID

      110008917328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] 19世紀前半のフランス小説に見るホモソーシャルなあり方-バルザックとサンドの作品をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部『研究教育年報』

      巻: 第9号 ページ: 57-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] ヒーローになれない男たちの身体-ジョルジュ・サンド『アンディヤナ』から『ジャンヌ』へ-2010

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報

      巻: 7 ページ: 49-59

    • NAID

      110008671159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] ヒーローになれない男たちの身体-ジョルジュ・サンド『アンディヤナ』から『ジャンヌ』へ-2010

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部『研究教育年報』

      巻: 第7号 ページ: 49-59

    • NAID

      110008671159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] 母-娘関係が語ること-ジョルジュ・サンドの小説作品を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      高岡 尚子
    • 雑誌名

      Gallia (大阪大学フランス語フランス文学会発行) 48

      ページ: 31-40

    • NAID

      120004839686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンド『アンドレ』・『オラース』に描かれる19世紀フランス女性労働者たちの空間2009

    • 著者名/発表者名
      高岡 尚子
    • 雑誌名

      『女性学研究』(大阪府立大学女性学研究センター論集) 16(印刷中)

    • NAID

      120005202226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] 『男らしさ』はどう描かれているか-ジョルジュ・サンド『アンディヤナ』を題材に2009

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部外国文学研究会『外国文学研究』

      巻: 第28号 ページ: 39-62

    • NAID

      110008576743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] 母-娘関係が語ること-ジョルジュ・サンドの小説作品を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      Gallia(大阪大学フランス語フランス文学会発行) 48

      ページ: 31-40

    • NAID

      120004839686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] 「男らしさ」はどう描かれているか-ジョルジュ・サンド『アンディヤナ』を題材に-2009

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      外国文学研究(奈良女子大学文学部外国文学研究会) 28

      ページ: 39-62

    • NAID

      110008576743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520330
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンド『アンドレ』・『オラース』に描かれる19世紀フランス女性労働者たちの空間2009

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      女性学研究(大阪府立大学女性学研究センター論集) 16

      ページ: 1-26

    • NAID

      120005202226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] 女性の社会と身体-ジョルジュ・サンドの初期作品における<産む女>・<産まない女>2008

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      柏木隆雄教授退職記念論文集『テクストの生理学』朝日出版社 1

      ページ: 231-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンドの作品世界にみる母と女のセクシュアリティ2008

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報 5

      ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] 女性の社会と身体-ジョルジュ・サンドの初期作品における<産む女>・<産まない女>2008

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      柏木隆雄教授退職記念論文集『テクストの生理学』 1

      ページ: 231-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンドの作品世界にみる母と女のセクシュアリティ2008

    • 著者名/発表者名
      高岡 尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報 5

      ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] ジョルジュ・サンド『アンドレ』を読む-フェミニズム批評・ジェンダー批評から-2007

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部研究教育年報 4

      ページ: 23-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] どの子供たちが生き残ったか?-ルソー『新エロイーズ』からジョルジュ・サンド『ジャック』へ2006

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 雑誌名

      外国文学研究 25

      ページ: 85-110

    • NAID

      110007027654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [雑誌論文] どの子供たちが生き残ったか?-ルソー『新エロイーズ』からジョルジュ・サンド『ジャック』へ2006

    • 著者名/発表者名
      高岡 尚子
    • 雑誌名

      外国文学研究 25

      ページ: 85-110

    • NAID

      110007027654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [学会発表] 母を看取る女性作家たちのことば―ジョルジュの娘ソランジュを含めて―2015

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 学会等名
      大阪大学フランス語フランス文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370358
  • [学会発表] Solange Clesanger-Sand : ecrivaine ou fille d’ecrivaine ?2015

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 学会等名
      第20回国際ジョルジュ・サンド学会
    • 発表場所
      ヴェローナ大学(イタリア)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370358
  • [学会発表] 『新エロイーズ』、『ジャック』、『二人の若妻の手記』における母-女-子供たちの配置から見えるもの-2007

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 学会等名
      日本ジョルジュ・サンド学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520205
  • [学会発表] Comment vieillir ? La vieillesse idéale ou l’idéal d’une George Sand vieille

    • 著者名/発表者名
      高岡尚子
    • 学会等名
      Colloque international George Sand
    • 発表場所
      Universit&eacute; catholique de Louvain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370358

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi