• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜多 恵美子  Kida Emiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30410971
所属 (現在) 2025年度: 大谷大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大谷大学, 国際学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 大谷大学, 国際学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 大谷大学, 文学部, 教授
2017年度: 大谷大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 地域研究
キーワード
研究代表者
美術交流 / 朝鮮美術展覧会 / 近代美術 / 植民地 / 在日コリアン / 東京美術学校 / 須永文庫 / 日朝交流 / 書画 / 加藤松林人 / 在朝鮮日本人 / 植民地美術 / 朝鮮近代美術 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ナラティブ / 感情のポリティクス / ポスト社会主義 / 記憶闘争 / 戦争体験 / 流動性 / 文化史 / 朝鮮民主主義人民共和国 / ナショナリズム / 文化研究 / モニュメント / 美術 / 近代化 / 抗日パルチザン / 革命 / 政治 / 表象 / イメージ / 儒教 / 墓地 / 映画 / 記念碑 / 社会主義 / 社会主義文化 / 戦争文学 / 大衆歌謡 / 少年団 / 戦争記憶 / 労働英雄 / 社会主義リアリズム / アンチヒーロー / 女性 / 文学 / 文化的景観 / 戦争神話 / マスキュリニティ / 邊月龍 / ペン・ヴァルリョン / 建国神話 / 軍事英雄 / ソヴィエト / 文化 / プロパガンダ / 英雄 / ジェンダー / 社会主義的近代化 / DPRK 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  (ポスト)ソ連と朝鮮半島の戦争体験の継承:記憶、表象、感情のポリティクス

    • 研究代表者
      前田 しほ
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  植民地期前後における日朝間美術交流について研究代表者

    • 研究代表者
      喜多 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      大谷大学
  •  冷戦期北朝鮮の文化史:人・情報の流動性に注目して

    • 研究代表者
      板垣 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  文化としての社会主義:北東アジアとDPRK

    • 研究代表者
      前田 しほ
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      島根大学
      島根県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 石坂浩一編著『北朝鮮を知るための55章』(担当箇所「新しい「朝鮮画」―主体美論の実践」pp.237-241.)2019

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750347462
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [雑誌論文] The Great Kanto Earthquake and Korean Massacre as Seen by the young Painters(Korean Language)2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Kida
    • 雑誌名

      JOURNAL OF KOREAN INDEPENDENCE MOVEMENT STUDIES

      巻: 82 ページ: 5-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00178
  • [雑誌論文] 朝鮮少年団の表象研究2023

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      科研費報告書「社会主義の文化的景観:DPRK、ソ連、中国」

      巻: 1 ページ: 35-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [雑誌論文] [研究ノート]在朝鮮日本人画家の遺稿に見る朝鮮画壇 ─加藤松林人を中心に─2022

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      大谷大学真宗総合研究所研究紀要

      巻: 39 ページ: 181-199

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00178
  • [雑誌論文] 北韓 朝鮮少年団の表象研究(朝鮮語)2022

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      人文科学研究(韓国徳成女子大学人文科学研究所発行)

      巻: 34 ページ: 217-242

    • DOI

      10.31658/dshr.34.8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240, KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] DPRKの朝鮮少年団表象研究(朝鮮語)2022

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      人文科学研究

      巻: 34 ページ: 218-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [雑誌論文] 千里馬運動期DPRKの美術作品にあらわれた製鉄所労働者イメージ2021

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      コリアン・スタディーズ

      巻: 9 ページ: 89-103

    • NAID

      40022624902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [雑誌論文] 朝鮮民主主義人民共和国美術における女性表象2021

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      朝鮮史研究会論文集

      巻: 59 ページ: 5-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [雑誌論文] 朝鮮民主主義人民共和国美術における女性表象2021

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      朝鮮史研究会論文集

      巻: 59 ページ: 5-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 在朝鮮日本人画家の遺稿に見る朝鮮画壇 : 加藤松林人を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      真宗総合研究所研究紀要

      巻: 39 ページ: 181-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 千里馬運動期DPRKの美術作品にあらわれた製鉄所労働者イメージ2021

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      コリアン・スタディーズ

      巻: 9 ページ: 89-103

    • NAID

      40022624902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 在朝鮮日本人画家とツーリズム:加藤松林人を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 100(1) ページ: 39-59

    • NAID

      120007170030

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 在朝鮮日本人画家加藤松林人の活動ー自筆履歴書をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 97-2 ページ: 47-81

    • NAID

      120006591224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [雑誌論文] 日本におけるアヴァンギャルド美術の展開と歴史的観点2017

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 雑誌名

      韓国美術史学研究会『美術史学報』

      巻: 49 ページ: 30-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 在朝鮮日本人画家加藤松林人の遺稿を通じてみる植民地期朝鮮における水墨画の位相2024

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      第23回水色科研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00178
  • [学会発表] 朝鮮人美術家と関東大震災(韓国語)2023

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      関東大虐殺100年と5.18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00178
  • [学会発表] 社会主義圏における少年の身体表象:少年団運動を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      第8回「文化としての社会主義」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 画家たちが見た震災と朝鮮人虐殺2022

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      国史編纂委員会・独立記念館主催国際シンポジウム「関東大震災朝鮮人・中国人虐殺に関する記憶の軌跡」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00178
  • [学会発表] 朝鮮美術展覧会研究によせて2022

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      文化庁現代アートワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00178
  • [学会発表] 朝鮮少年団の表象研究(朝鮮語)2021

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      徳成女子大学校人文科学研究所学術大会 「統一文化とコンテンツ」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 産業と芸術:共和国美術を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      「文化としての社会主義」第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 朝鮮民主主義人民共和国美術における女性表象2020

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      朝鮮史研究会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 労働現場における美術:1958-1959年の『朝鮮美術』の記事を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      人文科学研究所部門研究会(第6研究)2020年度第2回研究会 兼 科研費「冷戦期北朝鮮の文化史:人・情報の流動性に注目して」(20H01330)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 朝鮮の左翼美術の系譜と図像学的分析-千里馬時期の美術を中心に)(言語:朝鮮語)2019

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      第14回コリア学国際学術討論会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 南北分断と朝鮮民主主義人民共和国の美術2019

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      第4回 東京大学コリア・コロキュアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 『統制』と『自由』のはざまでーキューバとDPRK2019

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      第6回 関西ジェンダー史カフェ「キューバの現代アートから考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 大韓民国調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      「文化としての社会主義」第二回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 南北朝鮮はおたがいをどう見ているかー美術を通してみる分断と統一2018

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      親鸞聖人御命日講和
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 植民地期から分断体制下までの韓国美術のながれ2017

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      朝鮮史研究会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • [学会発表] 日本におけるアヴァンギャルドの展開と歴史的観点2017

    • 著者名/発表者名
      喜多恵美子
    • 学会等名
      韓国美術史学研究会特別シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02240
  • 1.  前田 しほ (70455616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 類臣 (60635093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高山 陽子 (20447147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  板垣 竜太 (60361549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高 榮珍 (90329954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 修 (00351304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷川 竜一 (10396913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  呉 永鎬 (00781163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水野 直樹 (40181903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立石 洋子 (00633504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  亀田 真澄 (70726679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi