• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 直樹  Mizuno Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40181903
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
2019年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 特別研究員
2018年度: 立命館大学, 文学部, 教授
2017年度: 立命館大学, 文学部, 客員教授
2016年度: 立命館大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 京都大学, 人文科学研究所, 教授
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 人文科学研究所, 教授
2001年度 – 2004年度: 京都大学, 人文科学研究所, 教授
1996年度 – 1999年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 芸術一般 / 東洋史 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 小区分03020:日本史関連 / 東洋史 / 西洋史
キーワード
研究代表者
朝鮮 / 植民地 / Korea / 日本 / Taiwan / 台湾 / 映画史 / 戦時期朝鮮社会 / 朝鮮映画 / 日本映画 … もっと見る / 植民地近代 / 比較映画史 / name changing policy / name / family registration / resident registration / colonial rule / 創氏改名 / 名前 / 民籍 / 戸籍 / 住民登録 / Policy / System / Colony / Japan / 政策 / 制度 / conversion / Koreans outside of Korea / the Peace Preservation Law / colonies / 在日外国人 / 国籍 / 治安対策 / 刑事政策 / 治安政策 / 転向 / 在外朝鮮人 / 治安維持法 / 史料 / 回想記 / 在朝日本人 / 資料 / 戦時期 … もっと見る
研究代表者以外
警察 / 国際研究者交流 / 戸籍 / 朝鮮総督府 / 衡平社 / 白丁 / Comintern / コミンテルン / 流動性 / 文化史 / 朝鮮民主主義人民共和国 / 「白丁」 / 共産党 / 皮革 / 食肉 / 社会運動 / 治安維持法 / 皮革業 / 食肉業 / 全国水平社 / 朝鮮衡平社 / 朝鮮総督府、 / 水平運動 / 植民地 / 治安維持 / Russian Archives / Communism / Socialism / East Asia / Communist Internatioal / モスクワ・アルヒーフ / 共産主義 / 社会主義 / 東アジア / 国際共産主義運動 / Communist Party of Korea / CPSU / the JCP / Russo-Japanese Relations / 朝鮮関係 / 朝露関係 / ソ連共産党 / 朝鮮共産党 / 日本共産党 / 日露関係 / 帝国 / 韓国 / 伊藤博文 / 基礎法学 / 公法学 / 政治学 / 東洋史 / 日本史 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  冷戦期北朝鮮の文化史:人・情報の流動性に注目して

    • 研究代表者
      板垣 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  植民地統治と朝鮮衡平運動――治安維持法と「衡平青年前衛同盟事件」

    • 研究代表者
      竹森 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      一般社団法人部落解放・人権研究所(調査・研究部)
  •  日本統治下朝鮮における衡平運動に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      石橋 武 (朝治武)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一般社団法人部落解放・人権研究所(調査・研究部)
  •  植民地近代の日本・朝鮮映画交渉に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 博志, 水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦時期朝鮮の政治・社会史に関する一次資料の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  伊藤博文と韓国統治-日本の近代化経験と帝国の形成-

    • 研究代表者
      伊藤 之雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  植民地期朝鮮の住民登録と名前に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  初期コミンテルンと東アジアに関する歴史文献学的研究

    • 研究代表者
      石川 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  朝鮮・台湾における植民地支配の制度・機構・政策に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  ソ連共産党、コミンテルンと日本、朝鮮

    • 研究代表者
      石井 規衛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  植民地期朝鮮・台湾における治安維持法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『朝鮮衡平運動史料集』2021

    • 著者名/発表者名
      水野直樹・金仲燮監修、部落解放・人権研究所衡平社史料研究会編
    • 総ページ数
      764
    • 出版者
      部解放出版社
    • ISBN
      9784759262292
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [図書] 朝鮮衡平運動史料集・続2021

    • 著者名/発表者名
      金 仲燮・水野 直樹(監修)、部落解放・人権研究所 朝鮮衡平運動史研究会(編)
    • 総ページ数
      766
    • 出版者
      解放出版社
    • ISBN
      9784759262292
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [図書] 朝鮮衡平運動史料集2016

    • 著者名/発表者名
      衡平社史料研究会編(金仲燮・水野直樹監修)
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      解放出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [図書] 朝鮮衡平運動史料集2016

    • 著者名/発表者名
      水野直樹、金仲燮監修、衡平社史料研究会編
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      解放出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [図書] 在日朝鮮人 歴史と現在2015

    • 著者名/発表者名
      水野直樹、文京洙
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [図書] 創氏改名-日本の朝鮮支配の中で-2008

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [図書] Name-changing Policy in Colonial Korea2008

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Naoki
    • 出版者
      Tokyo, Iwanami Shoten Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [図書] 生活の中の植民地主義(朝鮮文)2007

    • 著者名/発表者名
      水野直樹, ほか(鄭善太訳)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      図書出版サンチョロム(ソウル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [図書] Colonialism in Daily Life(in Korean)2007

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Naoki, et. al.
    • 出版者
      Seoul, Publishers San-chorum
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [図書] 生活の中の植民地主義 (朝鮮文)2007

    • 著者名/発表者名
      水野直樹, ほか(鄭善太訳)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      図書出版サンチョロム(ソウル市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [雑誌論文] 抗日闘争の「聖地」を踏査・発掘する : 北朝鮮の中国東北地方抗日武装闘争戦跡地踏査団(1959年)について2023

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 52(4) ページ: 69-100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 戦時期・解放後朝鮮における皮革統制と衡平運動関係者の活動2021

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      部落解放研究 (部落解放・人権研究所紀要)

      巻: 214 ページ: 97-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 近代朝鮮の戸籍についてのスケッチ : 民籍法時期を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      コリアン・スタディーズ

      巻: 9 ページ: 26-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 在日朝鮮人 : 歴史と現在2021

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 800 ページ: 150-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01330
  • [雑誌論文] 戦時期・解放後朝鮮における皮革統制と衡平運動関係者の活動2021

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 214 ページ: 97-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [雑誌論文] 「闇光=神の粧」(1925年、朝鮮キネマ製作)の映画史的意味2020

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      映画研究(韓国映画学会)

      巻: 83 ページ: 5-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [雑誌論文] 水平社と朝鮮衡平運動-交流・連帯の歴史とその問題点-2019

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      水平社博物館紀要

      巻: 21 ページ: 67-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [雑誌論文] 朝鮮民族運動における「平等原則」と衡平運動2019

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 211 ページ: 88-107

    • NAID

      40022089938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [雑誌論文] 平等と連帯―三一独立運動と朝日被差別民連帯運動―2019

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      東北亜歴史財団主催「三一運動、臨時政府樹立100周年記念国際学術会議」発表論文集

      巻: - ページ: 125-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [雑誌論文] 本の紹介/「韓国歴史ドラマを観るもう一つの視点-朝治武『韓国歴史ドラマの再発見』2019

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 782 ページ: 70-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [雑誌論文] 近代朝鮮戸籍における「賤称」記載と衡平社の活動2018

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 208 ページ: 30-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [雑誌論文] 水平社と衡平社の交流について2017

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      ルシファー

      巻: 20 ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [雑誌論文] 在日朝鮮人を描いた美術作品―京都を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      京都部落問題研究資料センター二〇一五年度部落史連続講座講演録

      巻: 2015年度 ページ: 63-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 「京城都市構想図」における景福宮域の再編計画案の立案時期とその特徴2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑涼子、徐東帝、西垣安比古、水野直樹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80巻707号 ページ: 193-201

    • NAID

      130005062846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 在間島日本領事館と朝鮮総督府―「間島共産党事件」をめぐる協力と対立―2015

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 106号 ページ: 205-238

    • NAID

      120005661560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 戦前期在日朝鮮人を描いた美術作品2014

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      青岩大学校在日コリアン研究所編『在日コリアンの生活文化と変容』(ソニン、韓国語)

      巻: 0 ページ: 233-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 朴錫胤―植民地期最高の朝鮮人エリート―2014

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      講座 東アジアの知識人(有志舎)

      巻: 4巻 ページ: 326-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 治安維持法による死刑判決―朝鮮における弾圧の実態2014

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      治安維持法と現代

      巻: 29号 ページ: 83-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] A Propaganda Film Subverting Ethnic Hierarchy?: "Suicide Squad at the Watchtower" and Colonial Korea2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki MIZUNO
    • 雑誌名

      Cross-Currents

      巻: Vol.2 No. 1 ページ: 62-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 1920年代大阪の労働下宿――朝鮮人労働者の定着過程と関連して―2013

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      在日コリアンディアスポラの形成―移住と定住を中心に―(ソウル:ソニン)(韓国語)

      巻: 単行本 ページ: 257-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 日本の戦後体制と在日朝鮮人2013

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      戦争責任研究

      巻: 80号 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 「京城都市構想図」に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      徐東帝、宮﨑涼子、川嵜陽、水野直樹、西垣安比古
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 78巻687号 ページ: 1179-1186

    • NAID

      200000382084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] 「皇民化政策」の本質を考える2013

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      国際共同研究 韓国強制併合100年 歴史と課題(明石書店)

      巻: 単行本 ページ: 169-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [雑誌論文] Assimilation and Differentiation : Name-changing policy under Japanese colonial rule in Korea2007

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Naoki
    • 雑誌名

      Re-reading Japanese Colonial Rule. Seoul, Publishers Hvean

      ページ: 69-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [雑誌論文] 同化と差異化-植民地支配と「創氏改名」 (朝鮮文)2007

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹
    • 雑誌名

      『日帝植民地時期を読み直す』(韓国学の世界化事業団・延世大学校国学研究院編、ソウル、図書出版ヘアン)

      ページ: 69-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [雑誌論文] 植民地期朝鮮の日本語新聞2007

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 雑誌名

      歴史問題研究(ソウル) 18号

      ページ: 253-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [雑誌論文] 同化と差異化-植民地支配と「創氏改名」(韓国語)2007

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹
    • 雑誌名

      日帝植民地時期を読み直す(韓国学の世界化事業団・延世大学校国学研究院編、ソウル、図書出版ヘアン)

      ページ: 69-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [雑誌論文] 創氏改名とは何だったのか2007

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹
    • 雑誌名

      田中宏・板垣竜太編『日韓 始まりのための20章』(岩波書店)

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [雑誌論文] Re-thinking the Name-changing policy2007

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Naoki
    • 雑誌名

      20 Chapters for New Era of Japan-Korea Relation. Iwanami Shoten Publishers

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [雑誌論文] 1930年代後半朝鮮における思想統制政策2004

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹
    • 雑誌名

      日帝ファシズム支配政策と民衆生活(韓国語論文集)

      ページ: 117-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310170
  • [雑誌論文] Regulation of the Press in the 1930s Colonial Korea2004

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO Naoki
    • 雑誌名

      Rule of Japanese Imperialistic Fascism and the Life of the People

      ページ: 117-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310170
  • [学会発表] 『朝鮮衡平運動史料集・続』刊行記念講演会2021

    • 著者名/発表者名
      水野直樹、金仲燮、渡辺俊雄、吉田文茂
    • 学会等名
      部落解放・人権研究所 第一研究部門公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [学会発表] 近代朝鮮における被差別民――衡平運動関係史料から見えるもの――2020

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      朝鮮史研究会 第57回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [学会発表] 平等と連帯―三一独立運動と朝日被差別民連帯運動―2019

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      東北亜歴史財団主催「三一運動、臨時政府樹立100周年記念国際学術会議」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00982
  • [学会発表] 近代朝鮮における身分制解消と戸籍(民籍)の変化(原題ハングル)2017

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      国史編纂委員会
    • 発表場所
      国史編纂委員会、韓国
    • 年月日
      2017-03-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [学会発表] 水平社と朝鮮衡平社との交流について2017

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      水平社博物館第2回公開講座
    • 発表場所
      御所市人権センター
    • 年月日
      2017-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [学会発表] 近代朝鮮戸籍の「賤称」記載と衡平社の活動(原題ハングル)2017

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      延世大学校国学研究院主催 国学研究発表会
    • 発表場所
      延世大学校国学研究院、韓国
    • 年月日
      2017-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [学会発表] 近代朝鮮戸籍の「賤称」記載と衡平社の活動(原題ハングル)2017

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      韓国社会史学会 月例発表会
    • 発表場所
      ソウル大学校社会科学棟、韓国
    • 年月日
      2017-03-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [学会発表] 朝鮮衡平運動を記録した官憲史料2016

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      『朝鮮衡平運動史料集』刊行記念講演会:(一社)部落解放・人権研究所第一研究部門(部落差別の調査研究)第14回公開講座
    • 発表場所
      大阪人権博物館
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02885
  • [学会発表] 植民地朝鮮のニュース映画・時局映画2015

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      国立近代美術館フィルムセンター
    • 発表場所
      フィルムセンター(東京都)
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [学会発表] 植民地朝鮮の治安維持法2015

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      東京大学コリアコロキュアム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [学会発表] 同化と差異化-日本の植民地支配と創氏改名2006

    • 著者名/発表者名
      水野 直樹
    • 学会等名
      国際学術大会「日帝植民地時期を読み直す」(延世大学校国学研究院主催)
    • 発表場所
      韓国・ソウル市・延世大学校
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [学会発表] Assimilation and Differentiation : Name-changing policy under Japanese colonial rule in Korea2006

    • 著者名/発表者名
      MIZUNO, Naoki
    • 学会等名
      Re-reading Japanese Colonial Rule
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520538
  • [学会発表] 植民地の時代を生きた朝鮮人エリート―三高卒業生朴錫胤の生涯―

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      史学研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [学会発表] 咸興・興南に関する歴史研究

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      北朝鮮ハムフンの歴史都市空間 朝鮮史× 建築・都市史ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [学会発表] 植民地の時代を生きた朝鮮人エリート―朴錫胤の生涯―

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      漢陽大学校東アジア文化研究所
    • 発表場所
      漢陽大学校(ソウル)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • [学会発表] 戦前日本在住朝鮮人を描いた美術作品

    • 著者名/発表者名
      水野直樹
    • 学会等名
      青巖大学校在日コリアン研究所第二回国際学術大会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284122
  • 1.  松田 利彦 (50252408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤永 壮 (00247876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  劉 孝鐘 (80230605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石橋 武 (80747733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 文茂 (50747730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  竹森 健二郎 (70747732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣岡 浄進 (30548350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  CHUNG CHONGHWA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 之雄 (00203183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川田 稔 (50140017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大石 眞 (80138148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 孝夫 (50213046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀧井 一博 (80273514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西田 敏宏 (90362566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮本 正明 (20370207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河 かおる (30316939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  LEE Sung Yup (50378882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石井 規衛 (20168173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横手 慎二 (00220559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  富田 武 (10207607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 春樹 (30013006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  駒込 武 (80221977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松田 吉郎 (30229497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀 和生 (60219201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山内 昭人 (00124850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  寺山 恭輔 (00284563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  髙 正子 (80441418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  関口 寛 (20323909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  庵逧 由香 (70460714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  洪 宗郁 (80454487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金 慶南 (20587357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  江田 憲治 (80176768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  板垣 竜太 (60361549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高 榮珍 (90329954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  太田 修 (00351304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  喜多 恵美子 (30410971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷川 竜一 (10396913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森 類臣 (60635093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  呉 永鎬 (00781163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  金 仲燮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  徐 知延
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  徐 知伶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 俊雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  割石 忠典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松本 信司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  駒井 忠之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  矢野 治世美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  秋定 嘉和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  友永 健三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  ADIBEKOU Gra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi