• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 陽子(末岡陽子)  MATSUI Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松井 陽子  MATSUI Yoko

末岡 陽子

隠す
研究者番号 30411044
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 滋賀県立大学, 公私立大学の部局等, 助教
2010年度 – 2012年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
在宅療養支援 / 在宅支援 / 進行性難病者
研究代表者以外
人工呼吸器使用 / 災害支援 / 災害時マニュアル / 災害時自助活動 / 在宅療養者 / 神経難病 / 停電に対する備え … もっと見る / 個別支援計画 / 自助努力 / 災害の備え / 在宅療養 / 人工呼吸器 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  人工呼吸器装着の在宅療養者・家族に対する災害時自助活動支援マニュアルの開発

    • 研究代表者
      飯降 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  進行性難病者の独居生活を可能にする在宅生活移行支援プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松井 陽子 (末岡 陽子)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  • 1.  飯降 聖子 (80335843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 孝子 (70305671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  馬場 文 (40616207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平田 弘美 (00332932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古株 ひろみ (80259390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大橋 順子 (90524059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植村 小夜子 (10342148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi