• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 俊市  KOBAYASHI Tishiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30414395
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 研究参事
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, 研究参事
2006年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究センター, シニアエキスパート
2005年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 雪氷防災研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
固有振動 / 雪形 / ナダレンジャー / エッキー / 雪崩 / 液状化現象 / 科学館 / 科学教育 / 自然災害
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  自然災害現象を素材としたハンディー・ポータブル科学館の開発研究

    • 研究代表者
      納口 恭明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 十日町雪まつりにおけるサバメシとナダレンジャー2007

    • 著者名/発表者名
      納口恭明、竹内由香里、遠藤八十一、和泉薫、小林俊市、内山庄一郎
    • 雑誌名

      寒地技術論文報告集 23

      ページ: 555-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500618
  • 1.  納口 恭明 (50360368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  下川 信也 (40360367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栢原 孝浩 (40414411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi